コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 小6の想い出__。
- 日時: 2013/09/03 22:21
- 名前: ◇七星◇ (ID: d3Qv8qHc)
こんにちは!
七星と申します。
小学校を3/19に卒業し、中学生になる瞬間の人です((。
【<卒業>ありふれた想い、流したナミダ。】という小説を書こうかと思っています。
登場人物はココの人たちです。
卒業って早いなぁー。ハハハ。
【ルール】—————————————————————————
※登場人物は、此処に書く人は偽名です。
※悪コメOKですが、スルーさせていただきます。
※なりすましコメなどの無駄レスはお辞め下さい。
※著作権は捨てていませんので奪わないで下さい。
目次>>103 6−1メンバー>>117 他のクラスのレギュラー様>>118
季節外れの肝試し>>36 >>37 >>49
<卒業>あふれた想い、流したナミダ。>>116 >>117 >>119
登場人物(中学) >>
———————————————————————————————
続【中学生の想い出!】
では・・・START!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
- Re: 小6の冬−最後の日常− ( No.49 )
- 日時: 2013/01/06 20:15
- 名前: ◇七星◇ ◆3AUx/l.xoI (ID: 3L6xwiot)
季節外れの肝試し
怖い話大会が終わり、夜の学校に来ていた麻里たち。
早速、二手に分かれてから南館側と北館側に分かれて向かった。
麻里たちのチーム?は、麻里・優麻・莉香・翔輝・大史・大牙だった。
(クジ引きだよっ★)
そして……、
麻里「コレ……、探すものだって」
翔輝「なにこれ?」
莉香「えーと……銀のカード……?」
優麻「あれ? うちのは青いカードって書いてる……」
今、探すものの写真を持っているのは翔輝と優麻。翔輝のものには銀のカード、優麻のものには青いカードが写っている。銀のカードは、上下に線が入っている。青いカードは、上下の色の濃さが違う。
なお、このカードの裏に何も書かれていないのが本物らしい。もし、裏に「偽」という文字が書かれていたら、一から本物を探さなければならない。
つまり……目的のものを探さないと学校から出られないらしい。一体誰が何のために仕組んだのだろう? つか、誰が最初に言い出したか分からないんだけど。
確か、あれは——
=—=—=—=—=—=—=—=—=—=—=—=—=—=—=
翔輝「なんかさ〜! 憂斗たちが面白そうなのを見つけたんだってよ!」
光「なにそれ〜」
大牙「カード探しゲームだって(笑」
楽しそうに話す3人に、今のメンバーが揃った。
あのとき、翔輝はたしかに「憂斗たち」と言っていた。とりあえず……誰が首謀者なのかな……?
それを確かめなくっちゃねっ!
この名にかけてっっ! ((ドノ名!?
(うあぁぁああああああ!! 来るなぁぁああ!)
(ひぃッ、だ、……れっ!?)
(どうして……こうなったのッ?)
——そして、始まったゲーム
———果たして、何が起こるのだろうか? ———
- Re: 小6の冬−最後の日常− ( No.50 )
- 日時: 2013/01/03 20:32
- 名前: サンタ (ID: 7kf.zKti)
もっと書いてください!
- Re: 小6の冬−最後の日常− ( No.51 )
- 日時: 2013/01/07 13:12
- 名前: 愛坂莉香…役の人 (ID: /dA6IieT)
もう冬休みも終わりだね!
この小説の学校編の更新も再開される…
うん。多分。責任はとらないけど(笑)
もちろん番外編の続きも楽しみ♪
更新大変だと思うけど、頑張ってね!
では、学校で。
- Re: 小6の冬−最後の日常− ( No.52 )
- 日時: 2013/01/07 16:59
- 名前: ◇七星◇ ◆3AUx/l.xoI (ID: 3L6xwiot)
.*〜+コメント返し*〜+.
郵便 >>サンタ 様
コメント感謝です!
すみません、長期休暇してましたっ←
新学期はいったら、更新します!
なので、そのときまでは・・・フィクションでお願いします(>人<;)
郵便 >>愛坂莉香 役様
コメントありがと(*´∀`*)
学校編も、更新するよ?ww
番外編は、他にも書きたいんだけどねー。
じゃぁ、また学校で!ww
- Re: 小6の冬−最後の日常− ( No.53 )
- 日時: 2013/01/13 17:21
- 名前: □七星□ ◆3AUx/l.xoI (ID: 3L6xwiot)
16時間目「始業式」
今日は始業式でした! 体育館、寒かったです^^
なんでかなぁ。校歌が歌いにくかったよ←
じゃ、そのときの様子です!
+*+——————————————————−−−−−−−−−‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
校長「〜〜〜〜で、〜〜なので、−−−−皆さんの顔を見れて嬉しく思っています」
寒っっ! なにこの寒さ! ある意味、殺人的じゃない!?
寒すぎる。これで暑いとか言った奴、その熱気を分けて欲しいよw←
教頭「それでは、校歌を歌いましょう」
校歌ねぇ……、一番しか覚えてないよww 3番、全然わかんねぇw
二番は、どこかのなんとかなる! を借りてきて、一番は大丈夫ッ♪
・
・
・
・
・
・
・
・
……うん、歌えたよ←
で、教室に戻る(((
in教室
担任「じゃあ、宿題を集めようかー」
出席番号の最後から→宿題を前に出して→……
ま、的な感じで終わったよ♪
社会のプリントがほぼ白紙だった件←
だってパソで調べても出てこなかったんだもん(((
と、いう実に言い訳も出来無い夢を見てしまったのさッ☆彡←全くの嘘です。あ、後半はあってるねw
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26