コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 小6の想い出__。
- 日時: 2013/09/03 22:21
- 名前: ◇七星◇ (ID: d3Qv8qHc)
こんにちは!
七星と申します。
小学校を3/19に卒業し、中学生になる瞬間の人です((。
【<卒業>ありふれた想い、流したナミダ。】という小説を書こうかと思っています。
登場人物はココの人たちです。
卒業って早いなぁー。ハハハ。
【ルール】—————————————————————————
※登場人物は、此処に書く人は偽名です。
※悪コメOKですが、スルーさせていただきます。
※なりすましコメなどの無駄レスはお辞め下さい。
※著作権は捨てていませんので奪わないで下さい。
目次>>103 6−1メンバー>>117 他のクラスのレギュラー様>>118
季節外れの肝試し>>36 >>37 >>49
<卒業>あふれた想い、流したナミダ。>>116 >>117 >>119
登場人物(中学) >>
———————————————————————————————
続【中学生の想い出!】
では・・・START!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
- Re: 小6の冬−最後の日常− ( No.88 )
- 日時: 2013/02/04 00:24
- 名前: ◇七星◇ ◆vCUkLhOqfo (ID: jxsNqic9)
こんにちは……じゃなくてこんばんは。
どうも、七星です。
一回、パソコンぶっ壊れてトリップが変わってるかと思いますが、その辺はご了承ください。いいですか? パソコン、ぶっ壊れたんですよ?
でも、大丈夫です!! うちの父が直してくれました! 一晩と半日欠けて!! ありがたいです(*^∀^*)
パソコンが壊れてて、当分更新できてなかったと思います。
そのことは、深く反省しています。
なので、これからはちゃんと更新していきたいと思います!
どうか、見守っててください! (^∇^/)
以上、七星からの謝罪のコメントでした。読んで+見てくれて、ありがとうございます。心からの感謝を!!
- Re: 小6の冬−最後の日常− ( No.89 )
- 日時: 2013/02/04 20:47
- 名前: ◇七星◇ ◆3AUx/l.xoI (ID: jxsNqic9)
<お知らせ通知>
最近、寝不足であまり覚えてない・・・・。
ここは思い切って、とんかつやののにちょっとの間更新してもらおうかな、と思っています。
誠にすみませんが、しばらくの間・・待っててもらえますか?
ちょっと学校で頼んでみます。
とんかつ のの 三日月 の誰かに。
では。
- Re: 小6の冬−最後の日常− ( No.90 )
- 日時: 2013/02/06 22:01
- 名前: ◇七星◇ ◆3AUx/l.xoI (ID: jxsNqic9)
23時間目「雨だったけど遊びまくるぜ!!」←
美麗復活←
どうやら、雨が降ってて地もグチャグチャなのに遊んでいたようで。
まったく、勉強をほったらかして……。
……ま、そんなことは気にせず...。
ご覧ください^^
—————————————————————−−−−−−‐‐‐‐‐‐
瑠璃音と一緒に、第一公園に向かっています。
話の内容は、誰誰の家がここにあってーとかです。
「それでさー、及川の家があってなー。憂斗の家も近くにあってん」
「うっそ! ちょちょちょ、憂斗の家どこ!? ずっと何処? って思っててん」
「そこやで?」
「何処だよッッ!!」
*数分後*
「ココ」
「緑の屋根キター(+∀+)☆ミ」
やっと、やっと見つけました!!
苦労したぜ!! あんましてないけどw←
で、そっから第一へ。
「お二人さーん」
と、うちが涼音と優麻を呼ぶと、二人もこっちを振り返った。
(それまでなんか土に書いていた)
で、バニラくん居ましたーーー!
橋北(>>0追加)のペット! すっごい可愛い☆
作成中。。。
- Re: 小6の冬−最後の日常− ( No.91 )
- 日時: 2013/02/10 16:28
- 名前: ◇七星◇ ◆3AUx/l.xoI (ID: jxsNqic9)
- 参照: http://sns.mb2.jp/118gumi/
24時間目「久茂フェス当日」
いえーい! ついにキターww
あ、そうそう。ついでに言うとね、上のURLはアレだよ?
うちの正式なプロフみたいな!!
よかったら見てね!!
—————————————————————−−−−−−‐‐‐‐‐‐‐‐‐
『今から久茂フェスを始めます。前半仕事の人は、位置についてください』←こんなんだっけ?w
よっしゃぁ! 始まったぜ!!
お化け屋敷w三年がクソ集まってきたw 恐るべきお化け屋敷の意欲w
始めに向かったのは、3−3の豆つかみw
全然取れなかったww
ま、やってない人(ヒーカ。涼音)よりはマシでしょ!! ←
(開き直りはやっw)
で、次はどこだっけ??
んで、飛ばして4−3、うちの弟の場所にw
人間探し。弟は、たぬき役だったってゆう?w
シークレットの側にもいたし、野球少年も
作成中
- Re: 小6の冬−最後の日常− ( No.92 )
- 日時: 2013/02/14 18:03
- 名前: ◇七星◇ ◆3AUx/l.xoI (ID: jxsNqic9)
番外編「VD(バレンタイン)の用意」
昨日、うちと姉でVDの用意をしていました!
……チョコがグロくなった。
のは置いといて!
その様子を、ご覧ください☆
—————————————————————−−−−−−−−‐‐‐‐‐‐
姉「麻里ぃー。そろそろチョコ用意すんでー」
麻「はいよー」
うちの場合、チョコじゃないんだけどねっ♪
たこ焼き機で作るカステラだからww
ネタバレだけど、いいよねっ!
みんなは、バレンタインのチョコ用意したっ?
うちは今してるとこっ。
麻「……。たこ焼き機どこっ?」
やっとの思いでたこ焼き機を見つけ出し、ボウル(?)の中に卵一個と牛乳(100ml)を混ぜてその中にホットケーキミックスを追加する。
混ぜるのって、楽しいんだよね(*´ω`*)
そんで、たこ焼き機の……、丸い部分に入れて、中にマー●ルチョコを入れた。
焼けたらひっくり返して、具合を見る。
マーブル●ョコの色が染み込んで若干グロい←
っというのはおいて置こうww
出来たぁぁぁあああぁぁあああッッ!!
腕いてぇww
で、デコをしてラッピングー♪
よぉし! これで渡しに行くかぁ♪
(当時2/10)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26