コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ロイ〜ケダモノと呼ばれた少年〜
- 日時: 2013/07/27 18:52
- 名前: ぴんくのうさぎ ◆v8I1Bhr5SU (ID: EOxiYAsu)
こんにちはー!ぴんうさです☆
前まではもうひとつの作品をメインにしていたんですが、いろいろあってロックをかけたので、こっちをメインにしたいと思います。
なのでこれからは、こっちを本格的に更新していきたいと思いますっ!
……ただし、ただでさえ更新が亀どころかカタツムリ並に遅いため、これが完結するのはいつになるやら…((汗汗
カップ麺の麺が伸びない程度にお待ちください←
☆':.*あてんしょん*.:'☆
▲.これは、SFファンタジーのお話です。
△.荒らしはお断りっ!!もし荒らしている方がいても、無視しておきましょう。
▼.作者には文才のぶの字もございません。
▽.以上のことが理解できない方は回れ右をおすすめします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<<目次>>
第1章 ■天竜・マームの秘密編■ 第1話>>1 ..第2話>>2 ..第3話>>3
第4話>>4 ..第5話>>9 ..第6話>>10
第7話>>11 .第8話>>15 ..第9話>>16
第10話>>20
第2章 ■能力試験編■ 第11話>>22 .第12話>>48 ..第13話>>69
第14話>>74 .第15話>>104 第16話>>120
第17話>>123 第18話>>151
【参照とか記事数とか100ずつ突破したらやろう企画←】
☆参照100突破記念!☆
>>28←2文ぐらい触れてます 笑。
>>63←まだズルズルと引きずってます。早く書けや!←
>>114>>116←「*shortstory*とある休日の猫騒動」……100記事ぐらいぶっ飛んでやっとの企画ですww
☆参照200突破記念!☆
>>45←特に言うことはないです(`・ω・((おい
>>63←「ノリでキャラ募集しちゃおう企画」……なんか300突破も祝ってますが、そこはスルーでww
☆参照300突破記念!☆
>>63←「コメ返の仕方変えちゃおう企画」……上でもこの記事は少し紹介されてますがとりあえず載せておきます 笑。
☆参照400&記事数100突破記念!☆
>>101←変なテンションだった時に投稿した記事ですwいろいろ嬉しかったんですよ、はい 笑。
>>111←「登場人物の詳しい紹介しちゃおう企画」……てなわけで始まった登場人物紹介ですが、多分増えていくものかと思われるので後ほどまとめることにしますww少々お待ちください((ペコ
☆参照500&600突破記念!☆
>>114←でもまだ企画何も考えてないよ。ていうか100突破記念ここで祝っちゃってるよ。もう本当何がしたいんでしょうねこの人は((アンタのことだよッ
>>127←やっと企画発表です。遅い。
>>133>>135←さーサマ(朔良サマ)の案を採用させていただきました!
>>138>>141←「*shortstory*執事&メイドコスプレ喫茶in夏の学園祭」自分でも良くわからないところが多いです。バリバリ恋愛ものにはできませんからね……。ロイとリリーですし。それでもいいという方は読んでいってください。
☆参照700&800突破記念!☆
>>153←夏の学園祭の後半アレンジとか言ってますが結局は続編ということで収まりましたw言ってる事違くて済みません 汗。
>>163←「*shortstory*執事&メイドコスプレ喫茶in夏の学園祭・続編」リリーがおかしくなります。あしからず←
【番外編】
第1弾 ■ケダモノの過去■ 前編>>32 後編>>41-42
【特別行事企画】
2013年 ■七夕編■ 七夕準備>>90 七夕当日>>100
<<お客様様カミサマサマ>>
珠紀サマ ■コメントありがとうございましたッ!!しかも何度もたくさん!!初めての時は、珠紀サマからのだと知ってパニックになったことを覚えています!!笑。しかもこの方は、尊敬するすごい文才の作者様でもあります♪お気に入りの小説、この方のものばかりですw■
四ノ宮サマ ■SFファンタジー系の話が好きだと知り、めっさテンションが上がりましたwしかも、今までにたくさんの小説を書いてきた、経験者様でもあるのですッッ(`・ω・´)キリッ ちょくちょく読みに行かせてもらってます(´∀`)■
緋兎の血*サマ ■まさか、小説カキコで一番尊敬している方に来ていただけるなんて、思いもしませんでした……!!((感激 緋兎の血*サンの小説は読むたびに吹き出しそうになるのをこらえてますwそれくらいユーモアセンスが神で面白いです( ´∀`)b■
妖狐ちゃん(妖狐サマ) ■とても深いコメントをしてくださり、ありがとうございました!!詳しい好みなどまで教えてくださったので、ますますやる気が……!!o(`д´ 。)メラメラ 今後は頑張ってもっと天竜のマームとレオを出せていけたらいいな、と思ってます(´∀`*)■
藍歌サマ ■貴重な、好みのキャラクターの意見を教えてくださってありがとうございました!!タイプだなんて言ってもらえて嬉しかったです 笑。藍歌サンの小説もなかなか奥深くて、続きが楽しみですっ!!マームとレオのキャラを、壊さないように頑張ります!!w■
さーサマ(朔良サマ) ■わざわざ検索までしてくださった方です!!!ヽ(゜Д゜;)丿スゴイ 朔良サンもSF好きなんですか!!そういうコメントを頂けると、俄然やる気になります!!!笑。プラス、レオ推ししてくださいましたw朔良サンの小説も凄いですよ!文才が……ヮ(゜д゜)ォ!■
ひーちゃん(ひよこサマ) ■ここで初めましてでしたねー、コメントありがとうございます。SF好きですか!!私も大好きです!!笑。好きだから書いてるんですが……ロイたちよ、暴走しないでくれ((汗 ひよこ……あ、なんだろう、お菓子のひよこが食べたくなってきた(^q^)←おい■
小虎。サマ ■オリキャラ投稿をしてくださった神様でございます。私からの面倒くさい注文も、すんなりOKしてくださいました゜(゜´Д`゜)゜逆に、オリキャラを扱うというプレッシャーがっ!!((ズシッ オリキャラ募集してそれで小説書いてる作家様は、本当に尊敬します。■
あるゴマサマ■素晴らしい恋愛小説を書いてらっしゃる神作者様です!!幼馴染の恋愛ってもう本当すごいと思います(`・ω・´)コメントを頂いて、「おぅふっ!」と言う変な歓声?奇声?wを上げたことを覚えていますwww相変わらずマームが人気なようでwコメントありがとうございましたッ!!!■
月花サマ■ここで初めましてでしたね、コメント嬉しかったです!!テガミバチを知っている方に会えてもう本当に嬉しかったです←/今度ラグのことや、ショタっ子のこと(いや、それはお前だけだ)、語り合いましょう( ´∀`)b可愛い系男子連盟でも(なんじゃそりゃ)作りますか!?((自重しろ■
チャルトンサマ■ここで初めましてでしたが、私は隠れ読者でしたwいつも感心しながら読みすすめてました(`・ω・´)ロイ君の魅力を分かっていただけて嬉しいです。一応主人公なんで← 萌え属性があったほうがいいかと思っt((黙 影プロは私も大好きです。じんさんは絶対天性の才能持ってますよ、ええ。■
-----------------------------------------------------------------------------------
【オリキャラ募集用紙】
◎名前/ふりがな【(カタカナ洋風ネームでよろしくお願いします。できる限りかぶらないようにっ!!><;)/】
◎性別&一人称と二人称【男/女 一人称/俺、私、我(笑) 二人称/あなた、君...etc... なんでもおっけーです!!】
◎魔法【(なんでもおっけーです!!どういう魔法かも、書いて下さると助かります。)】
◎職業【先生/生徒/フレンド/商人 今回はこの範囲でお願いします><;】
◎容姿【(できる限り正確に!!なおかつほかのキャラとかぶらないようにお願いしますっ!!)】
◎性格【(なんでもおっけーです!!ほかのキャラとかぶらないようにお願いしますっ!!)】
◎特徴【(無くてもOK!!)】
◎口癖【(無くてもOK!!)】
◎サンプルボイス【(無くてもOK!!)】【】【】
◎あなたの名前/ふりがな【】
◎あなたの作品名&掲示板【(URLも参照に載っけてもらったほうが良いです。無い場合は無いと記入して頂ければおっけーです!!)】
◎あなたから一言【(感想・要望・アドバイスなど……。無くてもOK!!)】
-----------------------------------------------------------------------------------
詳しくは、>>63にて。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓では、プロローグです↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
覚えていない。
親のことも。自分が今いる場所も。していることも。
そして……自分のことも。
夕立が去ったあとの灰色の空の下。
そこに広がっていた光景。
それは。
真っ赤に染まった屍と
真っ赤に染まった”ケダモノ”
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
- Re: ロイ〜ケダモノと呼ばれた少年〜【#14「失われた感情と人」】 ( No.81 )
- 日時: 2013/06/30 23:07
- 名前: 小虎。 (ID: sCSrO6lk)
変なとこできれてしまいました。
ごめんなさい_/\〇_ _〇/\_
では、途中から。
要するに天界下界のゲートを開くということです。
どちらが開くかは、わからない。
悪ければ下界のモンスター、良ければ天界の武器等。
《職業》生徒
《容姿》碧の瞳、紅い髪。
琥珀のシャツに、白のスカート。
白のローファー。
身長152㌢。体重29㌔。
《性格》ごめんなさい_/\〇_ _〇/\_
思い付かなくて。
ぴんうさ様の考えで。
《特長》キレやすい、涙もろい。
《口癖》 暇ーーー。
《サンプルボイス》
ハルは裁きを下すもの!
君、裁きを受けるものに
けってーい!
小虎。です
URLないです_/\〇_ _〇/\_
魔女の瞳を持つ少女です。
ぴんうさ様、頑張ってくださいね♪
- Re: ロイ〜ケダモノと呼ばれた少年〜【#14「失われた感情と人」】 ( No.82 )
- 日時: 2013/07/01 01:32
- 名前: ぴんくのうさぎ ◆v8I1Bhr5SU (ID: 7WYO6DME)
>小虎。サマ
ぴんうさ「小虎。サン、こんばんはー!!オリキャラという、むちゃむちゃ大事なことなので、キャラを入れてのコメ返にするかどうか迷ったんですが……。ロイ達がうるさくて」
ロイ「……僕は何も言ってませんよ。むしろ作者に『出てくださいやっぱ一人無理なんです本気でお願いします他のキャラは出なくてもいいけどロイだけは出てぇええぇぇえぇえ!!!!!』って言われましたから。」
ぴんうさ「……あ……それ……言っちゃう?」
リリー「私はその現場をたまたま目撃しててね。なんか作者すごい泣きながら土下座してたわよね。ロイも困ってたわ」
ぴんうさ「……え、何?見てたの?まじで?」
レオ「俺はその話をリリーから聞いた」
ダイアナ「私は校内パトロール中に見かけました。確か……中庭でしたね、場所。ほんとあれは……くくっ……見るに耐えませんでしたね 笑」
ぴんうさ「…………あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!知られてたなんてぇえぇえええぇえええ!!!!黒歴史リストにまた登録されるぅううぅううう!!!!!!!……てかなんであんたらここにいるのよ。ロイ以外は来なくていい、ってことだったんだけど」
リリー「えー、だって、ロイだけ行かせたら作者暴走しそうだし」
レオ「ていうかぶっちゃけ暇だったしな」
ダイアナ「私は純粋に作者を虐めに来ただけですよ♪」
ぴんうさ「……なんか、最後の人がとんでもないことを言ったような……。よし、とりあえず聞かなかったことにしよう」
ロイ「……作者さん、いつになったら本題に入るんですか。このままじゃぐだぐだして終わっちゃいますよ」
ぴんうさ「……ハッ!!そうだったそうだった。ロイ、ありがとう」
ロイ「いえいえ」
ぴんうさ「……やっぱりロイは優しい 泣。それに比べてこいつらは……((チラッ」
ダイアナ&レオ&リリー「「「あ゛ぁ゛?」」」
ぴんうさ「…………。さて、本題と参りましょう!!……やっぱり、オリキャラについてのとこだけは、私が話しますね……。
……えー、2回目投稿本当にありがとうござますッッ!!!!○┓○┓○┓
小虎。サマには全く頭が上がりません(´Д`;)
オリキャラですが、むちゃむちゃいいです!!……そうですねー、設定としては、リリーと犬猿の仲、がいいですかね。それで、いざとなったらリリーとすごいチームワークを発揮するとか。ロイとの関係……どうしようかなぁ……やっぱり惚れさせるべきでしょうか?笑。あ、いや、やっぱりお兄さんの方にしようw話を考えていくのがすごく楽しいですwこの子ならすぐに物話にとけ込めそうですね、良かった!
…………ただ。
軽っ!!!身長の割に体重軽っ!!!!!wwwww
思わず2度見してしまいましたからねw『身長152㌢。体重29㌔……。……あれ。……え、軽っ!?』みたいなw羨ましいっす。
あ、ちなみにこれはこれで面白いので、訂正の必要全くないですよ!!ネタにさせていただきますねw
……琥珀のシャツ……これは想像が一番大変でしたw知識に乏しい私は、まず琥珀というものが上手く連想できず……急いで検索。なんとか樹脂の化石だということはわかったものの、どういう服かをひたすら考え……。下に茶色いタンクトップを着て、ちょい肩出しみたいな感じに収まりましたw(すみません、意味わかんないですよねwハチミツをイメージしていただければおっけーです 笑)
それにしても……魔法が凄すぎて、レオとかリリーとかの魔法がしょぼすぎることに気づいてしまったwwwなんとかします、なんとか……((汗
オリキャラ投稿本当にありがとうございました!!」
レオ「…………長すぎる感想は終わったか、駄作者」
リリー「……ふぁあぁあ……え、やっと終わったの、校長先生並みの長話」
ダイアナ「リリー、それ以上言うと殺されますから気をつけてくださいね」
リリー「……あ、そうだった。気を付けまーす」
ぴんうさ「……泣。私は自分の思いを語っただけだから!!それが感想だから!!((ドヤッ」
レオ「……量が多くても中身がペラッペらだったら意味ないけどな」
ぴんうさ「……グサッ」
リリー「おかげに、眠くなるなんて……もっと面白い内容にしないと、誰も聞いてくれなくなるわよ。いや、見てくれなくなるわよ」
ぴんうさ「……グサグサッ ……そ、そんなことない!!ロイは聞いててくれたから!!ねっ、ロイ?」
ロイ「……スー……スー……」
ダイアナ「寝てますね、明らかに」
レオ「すごい気持ちよさそうだな。いい子守歌になったんじゃないの」
ぴんうさ「……うう……泣。……ん、それにしても寝顔可愛いな、ロイ。写メ撮っとこう」
リリー「いや撮らせるかっ!!とうっ」
ぴんうさ「ぐごぎっ ……え、何今の音。明らかに変な音だったよね!?骨折れた効果音だよね!?ってぎゃあああああ私の足の骨があぁあぁあああ!!!!!!!」
ダイアナ「……はぁ……。結局グダグダで終わるのね……。……小虎。サン。こんな終わり方だけど、オリキャラ投稿本当にありがとうございました。更新は相変わらず遅いですが、どうかこれからもロイケダをよろしくお願いします((ペコ」
全員「コメントありがとうございました!!」
- Re: ロイ〜ケダモノと呼ばれた少年〜【#14「失われた感情と人」】 ( No.83 )
- 日時: 2013/07/01 07:21
- 名前: 小虎。 (ID: sCSrO6lk)
私の場合、中1で、
身長133㌢、体重28㌔ですんで。
はちみつ。
ホットケーキが食いたくなってきた。
リンネ「ねーねー、
駄作sy……………」
ゴツッ!!!!!
なんでここにいんだよ、リンネェ!
((だって。リュイカも来てたs…………
グリグリグリグリ
リュイカが来てたらきていーの?
((痛いよ。いたいッ。
うん。もうすぐみんなもくr………
ガシッ
やべぇぃッ。
こいつら連れて帰るので今日はこれで
採用ありがとうございます。
でわ。
- Re: ロイ〜ケダモノと呼ばれた少年〜【#14「失われた感情と人」】 ( No.84 )
- 日時: 2013/07/01 19:32
- 名前: ぴんくのうさぎ ◆v8I1Bhr5SU (ID: 7WYO6DME)
>小虎。サマ
ぴんうさ「小虎。サンこんにちは!!」
リリー「ちゅ、中一で!?軽すぎじゃない!?うちの作者は身長はしっかり160㌢あるし、体重だってよん「うわああああああああああああああああああああああああ!!!!!」
ダイアナ「……うるさいですよ」
ぴんうさ「いや、今のはリリーが明らかに悪いでしょ!?普通人前で体重暴露しちゃう!?」
レオ「デリカシーがないからな」
リリー「なっ、何よ!!そういうアンタだって……アンタだって……。……うう、貶しどころがない……」
ロイ「レオはカッコイイからね。見た目も中身も」
レオ「お褒めの言葉、感謝する」
ダイアナ「……はちみつですか……私はあまり甘いものは食べないのですが、好きな人にはたまらないようですね」
ぴんうさ「あ、ちなみに私もホットケーキ大好k「聞いてないです」
ぴんうさ「すみません」
リリー「……あ、リンネちゃーん!いらっしゃーい」
ロイ「へー、別に皆来てもらっても構わないのに 笑」
レオ「いや、ただでさえ俺たちに散々言われてるのに、小虎。サンのキャラクター達にここの駄作者が丁寧な接待ができると思うか?」
ダイアナ「ハメはずしてしらけて後で一人で自己嫌悪におちるタイプですからね。こっちが恥ずかしいです」
ぴんうさ「……もうそれ以上何も言わないでください。私のガラスのハートが壊れるっ!!!!」
ダイアナ「……少しは小虎。サンを見習ったらいいのに……。この駄作者」
ぴんうさ「日ごとに毒舌が酷くなっていると感じるのは私だけでしょうか 泣」
ロイ「いえいえ、小虎。サンの考えるオリキャラはすごいですから」
レオ「文才が無い作者にとって、救世主のようなものだからな」
リリー「まぁ、オリキャラを上手く使えなくて酷い出来になったら、全く意味がないどころか最悪だけどね」
ダイアナ「それだけのプレッシャーをおってるんですから、ちゃんとしてくださいよ?ぴんうさサン」
ぴんうさ「……言ってるそばからそんなにプレッシャーかけないでぇえぇええええええ!!!!!!」
全員「コメントありがとうございました!!」
- Re: ロイ〜ケダモノと呼ばれた少年〜【#14「失われた感情と人」】 ( No.85 )
- 日時: 2013/07/01 20:16
- 名前: 小虎。 (ID: pt4UZong)
ウァァァァァァァ、ぴんうさ様を攻めないであげてぇー。
「たくもー、るっさいよー。
せぇーので。」
「「「「暇だったから、オールスターズ
来ちゃいました」」」」
むんず。
帰るよー。
帰ったら、正座一日半の刑♪
いや、あのね。
あんたが更新しないの!
だから暇なの!
うぅぅぅぅ、わーったよー。
居れば?!
《どんちゃん騒ぎ(笑)》
やっぱり帰れ、てめぇーら。
↑自分の小説キャラクターに
いじめられ、お怒りモード(笑)
やーーだねーーー(笑)
プチッッッ!
その後、帰った後、
二日間、正座と縛り付けられた
キャラクターたちでした。
あ、ためオーケー?
更新頑張ってください
焦らずに。
でわ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
この掲示板は過去ログ化されています。