コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ロイ〜ケダモノと呼ばれた少年〜
- 日時: 2013/07/27 18:52
- 名前: ぴんくのうさぎ ◆v8I1Bhr5SU (ID: EOxiYAsu)
こんにちはー!ぴんうさです☆
前まではもうひとつの作品をメインにしていたんですが、いろいろあってロックをかけたので、こっちをメインにしたいと思います。
なのでこれからは、こっちを本格的に更新していきたいと思いますっ!
……ただし、ただでさえ更新が亀どころかカタツムリ並に遅いため、これが完結するのはいつになるやら…((汗汗
カップ麺の麺が伸びない程度にお待ちください←
☆':.*あてんしょん*.:'☆
▲.これは、SFファンタジーのお話です。
△.荒らしはお断りっ!!もし荒らしている方がいても、無視しておきましょう。
▼.作者には文才のぶの字もございません。
▽.以上のことが理解できない方は回れ右をおすすめします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<<目次>>
第1章 ■天竜・マームの秘密編■ 第1話>>1 ..第2話>>2 ..第3話>>3
第4話>>4 ..第5話>>9 ..第6話>>10
第7話>>11 .第8話>>15 ..第9話>>16
第10話>>20
第2章 ■能力試験編■ 第11話>>22 .第12話>>48 ..第13話>>69
第14話>>74 .第15話>>104 第16話>>120
第17話>>123 第18話>>151
【参照とか記事数とか100ずつ突破したらやろう企画←】
☆参照100突破記念!☆
>>28←2文ぐらい触れてます 笑。
>>63←まだズルズルと引きずってます。早く書けや!←
>>114>>116←「*shortstory*とある休日の猫騒動」……100記事ぐらいぶっ飛んでやっとの企画ですww
☆参照200突破記念!☆
>>45←特に言うことはないです(`・ω・((おい
>>63←「ノリでキャラ募集しちゃおう企画」……なんか300突破も祝ってますが、そこはスルーでww
☆参照300突破記念!☆
>>63←「コメ返の仕方変えちゃおう企画」……上でもこの記事は少し紹介されてますがとりあえず載せておきます 笑。
☆参照400&記事数100突破記念!☆
>>101←変なテンションだった時に投稿した記事ですwいろいろ嬉しかったんですよ、はい 笑。
>>111←「登場人物の詳しい紹介しちゃおう企画」……てなわけで始まった登場人物紹介ですが、多分増えていくものかと思われるので後ほどまとめることにしますww少々お待ちください((ペコ
☆参照500&600突破記念!☆
>>114←でもまだ企画何も考えてないよ。ていうか100突破記念ここで祝っちゃってるよ。もう本当何がしたいんでしょうねこの人は((アンタのことだよッ
>>127←やっと企画発表です。遅い。
>>133>>135←さーサマ(朔良サマ)の案を採用させていただきました!
>>138>>141←「*shortstory*執事&メイドコスプレ喫茶in夏の学園祭」自分でも良くわからないところが多いです。バリバリ恋愛ものにはできませんからね……。ロイとリリーですし。それでもいいという方は読んでいってください。
☆参照700&800突破記念!☆
>>153←夏の学園祭の後半アレンジとか言ってますが結局は続編ということで収まりましたw言ってる事違くて済みません 汗。
>>163←「*shortstory*執事&メイドコスプレ喫茶in夏の学園祭・続編」リリーがおかしくなります。あしからず←
【番外編】
第1弾 ■ケダモノの過去■ 前編>>32 後編>>41-42
【特別行事企画】
2013年 ■七夕編■ 七夕準備>>90 七夕当日>>100
<<お客様様カミサマサマ>>
珠紀サマ ■コメントありがとうございましたッ!!しかも何度もたくさん!!初めての時は、珠紀サマからのだと知ってパニックになったことを覚えています!!笑。しかもこの方は、尊敬するすごい文才の作者様でもあります♪お気に入りの小説、この方のものばかりですw■
四ノ宮サマ ■SFファンタジー系の話が好きだと知り、めっさテンションが上がりましたwしかも、今までにたくさんの小説を書いてきた、経験者様でもあるのですッッ(`・ω・´)キリッ ちょくちょく読みに行かせてもらってます(´∀`)■
緋兎の血*サマ ■まさか、小説カキコで一番尊敬している方に来ていただけるなんて、思いもしませんでした……!!((感激 緋兎の血*サンの小説は読むたびに吹き出しそうになるのをこらえてますwそれくらいユーモアセンスが神で面白いです( ´∀`)b■
妖狐ちゃん(妖狐サマ) ■とても深いコメントをしてくださり、ありがとうございました!!詳しい好みなどまで教えてくださったので、ますますやる気が……!!o(`д´ 。)メラメラ 今後は頑張ってもっと天竜のマームとレオを出せていけたらいいな、と思ってます(´∀`*)■
藍歌サマ ■貴重な、好みのキャラクターの意見を教えてくださってありがとうございました!!タイプだなんて言ってもらえて嬉しかったです 笑。藍歌サンの小説もなかなか奥深くて、続きが楽しみですっ!!マームとレオのキャラを、壊さないように頑張ります!!w■
さーサマ(朔良サマ) ■わざわざ検索までしてくださった方です!!!ヽ(゜Д゜;)丿スゴイ 朔良サンもSF好きなんですか!!そういうコメントを頂けると、俄然やる気になります!!!笑。プラス、レオ推ししてくださいましたw朔良サンの小説も凄いですよ!文才が……ヮ(゜д゜)ォ!■
ひーちゃん(ひよこサマ) ■ここで初めましてでしたねー、コメントありがとうございます。SF好きですか!!私も大好きです!!笑。好きだから書いてるんですが……ロイたちよ、暴走しないでくれ((汗 ひよこ……あ、なんだろう、お菓子のひよこが食べたくなってきた(^q^)←おい■
小虎。サマ ■オリキャラ投稿をしてくださった神様でございます。私からの面倒くさい注文も、すんなりOKしてくださいました゜(゜´Д`゜)゜逆に、オリキャラを扱うというプレッシャーがっ!!((ズシッ オリキャラ募集してそれで小説書いてる作家様は、本当に尊敬します。■
あるゴマサマ■素晴らしい恋愛小説を書いてらっしゃる神作者様です!!幼馴染の恋愛ってもう本当すごいと思います(`・ω・´)コメントを頂いて、「おぅふっ!」と言う変な歓声?奇声?wを上げたことを覚えていますwww相変わらずマームが人気なようでwコメントありがとうございましたッ!!!■
月花サマ■ここで初めましてでしたね、コメント嬉しかったです!!テガミバチを知っている方に会えてもう本当に嬉しかったです←/今度ラグのことや、ショタっ子のこと(いや、それはお前だけだ)、語り合いましょう( ´∀`)b可愛い系男子連盟でも(なんじゃそりゃ)作りますか!?((自重しろ■
チャルトンサマ■ここで初めましてでしたが、私は隠れ読者でしたwいつも感心しながら読みすすめてました(`・ω・´)ロイ君の魅力を分かっていただけて嬉しいです。一応主人公なんで← 萌え属性があったほうがいいかと思っt((黙 影プロは私も大好きです。じんさんは絶対天性の才能持ってますよ、ええ。■
-----------------------------------------------------------------------------------
【オリキャラ募集用紙】
◎名前/ふりがな【(カタカナ洋風ネームでよろしくお願いします。できる限りかぶらないようにっ!!><;)/】
◎性別&一人称と二人称【男/女 一人称/俺、私、我(笑) 二人称/あなた、君...etc... なんでもおっけーです!!】
◎魔法【(なんでもおっけーです!!どういう魔法かも、書いて下さると助かります。)】
◎職業【先生/生徒/フレンド/商人 今回はこの範囲でお願いします><;】
◎容姿【(できる限り正確に!!なおかつほかのキャラとかぶらないようにお願いしますっ!!)】
◎性格【(なんでもおっけーです!!ほかのキャラとかぶらないようにお願いしますっ!!)】
◎特徴【(無くてもOK!!)】
◎口癖【(無くてもOK!!)】
◎サンプルボイス【(無くてもOK!!)】【】【】
◎あなたの名前/ふりがな【】
◎あなたの作品名&掲示板【(URLも参照に載っけてもらったほうが良いです。無い場合は無いと記入して頂ければおっけーです!!)】
◎あなたから一言【(感想・要望・アドバイスなど……。無くてもOK!!)】
-----------------------------------------------------------------------------------
詳しくは、>>63にて。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓では、プロローグです↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
覚えていない。
親のことも。自分が今いる場所も。していることも。
そして……自分のことも。
夕立が去ったあとの灰色の空の下。
そこに広がっていた光景。
それは。
真っ赤に染まった屍と
真っ赤に染まった”ケダモノ”
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
- Re: ロイ〜ケダモノと呼ばれた少年〜【参照300突破!!(号泣)】 ( No.66 )
- 日時: 2013/06/29 06:25
- 名前: 珠紀 (ID: Ej01LbUa)
参照300おめでとうございます!!!!!!!
な…なんだって!?
キャラからコメントが!!!!!!!
なんたる嬉しいこと(T^T)
名指し…ですね…
えと…
珠紀は赤い瞳と黒髪の時のロイ君…///
あ!
ダメなら普段のロイ君で大丈夫です!!!!!!!汗
更新頑張ってください!!
- Re: ロイ〜ケダモノと呼ばれた少年〜【参照300突破!!(号泣)】 ( No.67 )
- 日時: 2013/06/29 06:56
- 名前: 小虎。 (ID: A7M9EupD)
リュイカ「あー、大丈夫!
うちのね、駄作者はさ、
家庭科のてすと、じゅういっ……
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
なーんでここにいるのかなー
\(^o^)/←黒オーラ
リュイカちゃーん。
(;・ω・)(;´∀`)(;・ω・)(/≧◇≦\)
えーとー、せんで……………
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
他には?
えーとー、作者をばかにしたかっ………
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
本当、申し訳ありません。
おりきゃらは、ふたりめ、投下
いいですか?
- Re: ロイ〜ケダモノと呼ばれた少年〜【参照300突破!!(号泣)】 ( No.68 )
- 日時: 2013/06/30 00:44
- 名前: ぴんくのうさぎ ◆v8I1Bhr5SU (ID: t7vTPcg3)
>珠紀サマ
ぴんうさ「珠紀サン、おはようございまーす!!」
ロイ「どうも、ロイです。おはようございます♪」
ぴんうさ「てなわけで、ロイ、早速ケダモノ化してくれる?」
ロイ「……え?『てなわけ』が繋がってな」
ぴんうさ「すぅぅうううっっっ……アホ馬鹿間抜けチビおカマノロマお前の母ちゃんでーーーべそぉおぉお!!!!!……ゼェ……ゼェ……((ドヤッ」
ロイ「……はい?ふざけてるんですか?僕だけならまだしもお母さんまで……」
ぴんうさ「……うっ!!覚悟はしてたけどすごい黒いオーラが……!!!これはダイアナいじょぎゃああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!」
ロイ「……はい、バカ作者は始末しましたのでご安心を」
ぴんうさ(ひ、酷い……((ボロ)
ロイ「えーと、参照300突破、本当にありがとうございます♪それと、ご指名ありがとうございます((ニコ これからも『ロイケダ』をよろしくお願いしますね☆」
全員「コメントありがとうございました!!」
>小虎。サマ
ぴんうさ「小虎。サン、おはようございまーす!!」
リリー「……いやいや、大丈夫ー。保健体育とかそのへんのサブ教科は作者も死んでるから♪一桁にギリギリならないのが本当に奇跡だと思うわ」
ぴんうさ「……傷つくんですけど」
レオ「別に宣伝は全く構わんぞ。この駄作者、まだコメ返に向かってすらいないからな。本当にすまない」
ダイアナ「作者をけなすのに関しては私たちはプロですからね。小虎。サマをけなすつもりは全くないですが、リュイカさんの気持ちはよくわかります」
ぴんうさ「……あんまり言うと出番減らすぞ」
ダイアナ「ギロッ」
ぴんうさ「……すいません冗談です調子に乗りましただからその馬鹿でかい銃をおろしてくださいマジでお願いだから撃たないでぇぇえええ!!!!」
ロイ「(作者無視part2)オリキャラの投稿は一人いくつでもオッケーですよ?暇なときにご投稿ください♪」
全員「コメントありがとうございましたー!!」
- Re: ロイ〜ケダモノと呼ばれた少年〜 ( No.69 )
- 日時: 2013/06/30 01:59
- 名前: ぴんくのうさぎ ◆v8I1Bhr5SU (ID: t7vTPcg3)
さてさて、更新をやっとする駄作者でございます←
なんか、後半がラブコメみたいになってしまった 笑。
とりあえず、ダイアナとレオには年の差があることを忘れないでくださふぉがっ!?
ダイアナ「なにか失礼なことを言っていませんか?」
ごめんなさいごめんなさい何も言ってないです言ってないから指の関節ぽきぽき鳴らすのやめてください。
久々の更新です☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#13 「レオと卵と蛇と」
〜マドリナ学院 保健室〜
「よっ……と……」
ゆっくりとロイをベットに下ろすレオ。ロイは静かに寝息を立てて眠っている。レオはそれを見届けると、隣の椅子に座った。
「……にしても……副校長も本当馬鹿だな。今頃ダイアナ秘書に半殺しにされているだろうに」
呆れたような顔で小さくため息を吐くレオ。物凄く画になっている。(ちなみに、本編で触れていなかったが、レオはすごく美形だ。実は密かにファンクラブがあったりするがそれはまた後ほど。)
すると、いきなり保健室のドアが開けられた。
「ロ、ロイはいるっっ!?」
息を切らしながら入ってきたのはリリーだった。
「……なんだ、お前か。ここにいるぞ」
目でロイを示すレオ。
「……って、れ、レオ!?なんでここに……!!……あ、いや別にロイが心配で心配でいてもたってもいられなくて飛んできたんじゃなくて、ふっ、普通、ロイが気を失った、なんて話を聞いたらお見舞いぐらいは来ないといけないのかなー?って思っただけなんだよ!!そうなんだよ!!別に、あの、そんなんじゃないんだよ!!!」
必死で何かの誤解を解こうとしているらしいが、テンパりすぎておかしくなっている。
「……別に何も言ってない」
特に気にもとめてないように言うレオ。
「む。信じてないでしょ!?ほら、ダイアナさんも来てるんだからッ!!」
むくれるリリーの後ろから静かに現れるダイアナ。一瞬、驚いたように目を見開くレオだが、すぐにいつもの冷静な顔に戻って
「ロイなら寝てるだけですよ」
と言った。
「……そ、そう。それは良かったわ」
少し顔を赤らめながらほっと胸をなで下ろすダイアナ。緑の髪の毛が嬉しそうに揺れた。
「……あ、そういえば……」
真剣な顔で話し出すレオ。
「ロイの能力試験の件ですが」
とたん、もとの秘書の顔に戻るダイアナ。
「フレンドのチームワークの減点のことですね」
二人の間に、少しピリピリとした空気が流れる。一人話についていけないリリーは、そっとロイのベッドの隣の、レオの反対側の席に座った。
気まずい空気の中、先に口を開いたのはダイアナだった。
「今回の件では……私も悪かったと思っています」
入口近くの椅子に座って静かにため息をつくダイアナ。
「状況を判断する脳が足りませんでした。私らしくもないのですが、天竜が現れたと聞いて、焦ってしまって……。周りが見えていなかったのです」
黙って聞いているレオ。
「秘書として……本当に情けない」
悔しそうに唇を噛むダイアナ。それを見て、レオもゆっくりと口を開く。
「俺のせいでもあるんです」
低い声で語りだすレオ。
「そもそも、マームが……マームルト・ロイドが天竜化したのは、俺の蛇嫌い、っていうくだらない理由からで……。昔のことを、引きずりすぎました」
「……昔のこと?」
眉をひそめて聞き返すダイアナ。
「……俺のフレンドが鷹、っていうことは前から居るダイアナさんなら知ってると思うんですけど。昔、その鷹……シューガには嫁がいたんです。シューガ達の間には、卵も生まれてて。もうすぐ孵化する、ってとこまで来てたんです」
一瞬口をつぐむレオ。悲しむような怒っているような、複雑な表情をして絞り出すように声を出す。
「いつものように、早朝、卵を見に行ったんです。そうしたら……」
レオの前にあったのは卵ではなく、とぐろを巻いた蛇だった。
下をしゅるしゅると出し入れして、レオを挑発しているようでもあった。
それを見たレオは、すべてを悟った。
「……そいつに……蛇に、卵を食われたんですよ」
目を伏せるリリーと、ハッ、と息を呑むダイアナ。聞いてはいけないことを聞いてしまったような。そんな顔だった。
「なんて、別にどうでもいい話でしたよね。すみません」
悲しそうに笑うレオ。そんなレオに不本意だがダイアナはドキッとしてしまったのだった。
- Re: ロイ〜ケダモノと呼ばれた少年〜【#13「レオと卵と蛇と」】 ( No.70 )
- 日時: 2013/06/29 15:00
- 名前: あるゴマ ◆Dy0tsskLvY (ID: Ba9T.ag9)
はじめまして。
SFとか私は書けないので、すごいなーと思いました&新鮮で楽しかったです。
前半部分になりますが おどけたキャラのマームでも
誤解されたり差別されたりして
かわいそうだなって思いました。
それも含めて面白かったです。
ではまた!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
この掲示板は過去ログ化されています。