コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 甘美な果実〜微かな吐息〜【短編集】
- 日時: 2015/08/05 15:47
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=39198
こんにちは、またははじめまして。
朔良と申します。
溜まった短編案や長編になりそうでならなかったもの、ボツ案を書きたい! と思いスレ立てしました。
色々な形の恋愛を中心に書いていきたいと思います。
更新は遅めです。1週間に1〜2回。忙しくなれば2週間に1回程。
ちなみにタイトルは≪とても甘い恋愛:甘美≫と≪酸味も苦味もある恋愛:果実≫をかけたものです。〜微かな吐息〜はインスピです、はい。
目標である「朔良の世界に浸ってもらう」を胸に頑張っていきたいと思います!
一つでも貴方様に気に入って頂ける作品がありますように。
【contents】
「漆黒の蝶に酔いしれて」>>01
『こんな自由人に恋に落ちるなんて、私も相当おかしいみたい』
「紅い印」 >>07
『首筋の紅い印。触れる度に君を思い出す』
「束縛と独占」>>11
『私だけの君じゃなきゃ嫌なのに』
「妖艶な薫」>>12
『彼女のその顔は僕だけに。彼女の身体も僕だけに』
「戸惑い」>>21
『期待させないで。戸惑わせないで。君の好きな人は私じゃない……そう、思ってた』
「銀の狐」>>25
『人間なんて、アヤカシにとっては敵なのに、どうして記憶に残るのだろう』
「泡沫—うたかた—」>>26
『もう少しだけ、貴女を想う泡沫の時間を私に下さい』
「君にかまってほしい」>>30
『五分待って? 長い! 今かまえ馬鹿!』
「嘘つき男は女に堕ちていく」>>33
『本当に嘘が上手いのは女なのよ?』
「心の中で叫んでる」>>37
『彼を想って泣く君がとても綺麗で、愛おしくて、僕は』
「それだけの関係」>>41
『一瞬だけのキスの時間。それが私のぬくもりになる』
「恋とか愛とか執事とか」>>42
『その視線に犯される。貴方なんかに堕ちるわけがないのに——』
「おやすみ、僕の仔猫」>>48
『私を刺激のある世界へ連れ去って』
「あなたでいいから」>>51
『あなたでいいから、私を抱き締めて』
「同化して消えてしまう、」>>52
『ゆらゆら揺れて、貴方と』
「くちづけ」>>55
『貴方に愛される為に、くちづけは与えない』
「海月—かいげつ—」>>62
『海に輝く大きな月が、僕を呼んでいるみたいだから』
「隣の彼は」>>64
『制服を脱いだら、私はもう“生徒”じゃない』
「優しい嘘なんて」>>65
『そんな残酷なキスを残さないで』
「海底のエレジー」>>68 >>71
『いつか貴方に届けばいい、この愛の詩が』
「ひとりぼっち」>>74
『ひとりぼっちの寂しい女の独り言です』
「キスとチョーカー」>>77
『貴方になら窒息死されたっていいと思えるの』
「儚くて、恋しくて」>>78
『愛に飢えた獣たちの如く』
「ロリポップ」>>83 >>84
『ずっとずっとだいすきだった。これからも大好きだよ』
「カラメルたっぷりプリン」>>85
『私の極上プリンを食べるなんて切腹覚悟の上での行動か!』
「愛を込めて、君に。さよなら、私。」>>89
『この人を抱き締める権利は私にないから』
「今夜、君のぬくもりに抱かれながら」>>90
『君のぬくもりに抱かれる夜がこんなに幸せだなんて知らなかった』
「aitai……」>>93
『私と貴方の“aitai”は違うの?』
「生徒会長の犬」>>96
『恋人兼犬って……え?』
「血染めのドレスもよく似合い、」>>100 >>101
『甘くてとろける、その感覚に捕らわれる』
「それでも、好きだ」>>104
『君が僕を見てくれなくても、好きだ』
「one way」>>105
『始まらないのに終わらない恋なんていらない』
「詩集め」>>108
『*星空にお願い *すーぱーびーむ *ギルティ *そうなんでしょ? *捨てないで *タカラモノ *ポラリス』
「狂愛シンドローム」>>111
『ずっとこの愛の監獄の中で、僕のためだけに呼吸をして』
「Please stay with me」>>132
『兄妹でも愛してる。離れないでほしいのに』
「星屑メランコリー」>>133
『微熱を帯びた記憶に寄り添いながら、前を向く』
「Thank you!——作品数三十突破——」>>119
『紅い印〜Afterstory〜』 >>120
『恋とか愛とか執事とか』 >>121
『生徒会長の犬』 >>124
『君にかまってほしい』 >>125
【Visitor】
いろはうた様
珠紀様
暁様
ミム様
御子柴様
ゴマ猫様
noa様
緑茶様
苑様
莉遠様
赤い海の住人様
妖狐様
村雨様
はるた様
街角乙女様
錦歌赤兎様
夕陽様
蒼様
miru*様
コメント下さった皆様、ありがとうございます!
基本的にはコメントを下さった作者様の作品にも伺わせて頂いてます。
URLは同時進行中の長編
「狼どもと同居中。〜狼さんちの赤ずきん〜」です。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Re: 甘美な果実〜微かな吐息〜【短編集】【10/13更新】 ( No.85 )
- 日時: 2014/10/18 16:40
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
「カラメルたっぷりプリン」
今にも飛んでしまいそうなくらい舞い上がる私の心。毎週金曜日の日課は「カラメルたっぷり! 極上プリン」を食すことだ。一つ五二〇円もするこの極上プリンを食し、平日を終えることが何よりも素晴らしい休日の迎え方!
「さーて、私のプリンちゃん〜」
冷蔵庫の扉を開き、物陰に隠してあるプリンの姿を探す。バターやベーコンを寄せながら探す、探す、探す……
「……ないっ?!」
命の次に大事と言っても過言ではないくらい大事な極上プリンが跡形もなく消え去っていた。私の極上プリンを食べる人間……それは、この家に私よりも早く帰って来ているのであろうあの男しかいない。
冷蔵庫の扉を勢いよく閉めて、とある部屋のノブを怒りを込めて思い切り捻って扉を前に押し出す。
「晃ー! 私の極上プリン勝手に食べ……あー! その今まさに口に運ぼうとしているのは……」
晃の口元にあるスプーンに乗ったプリンには私の叫び声も届かず、一瞬で晃の口の中に吸い込まれてしまった。
「……あ、恵利香帰って来ちゃったのか」
「私のプリンを食べるなんて……切腹を覚悟した上での行動かー!」
私は叫びながら晃に向かってダイブする。晃は「ぐえっ」と妙な声を上げた。晃の左手にあるプリンの箱には何も残っておらず、綺麗に食べられていた。
「あきらあああああ……滅びろ!」
「ご、ごめん、ごめんってば恵利香!」
「私が金曜日にプリン食べること知ってるでしょ! 最低だー!」
晃の胸倉を両手で掴み、ぐらぐらと揺らす。晃はしばらく「ごめん」を繰り返して、急に私の身体を抱きよせて頭を優しく撫でた。
「……」
「ごめんな。プリンならまた買ってくるから」
「……からめるたっぷり! 極上プリンじゃなきゃ許さんわボケ」
「分かってるよ」
結局こうしてなだめられてしまう。月に二回は必ずこうして晃にプリンを食されている気がする。
「バカ晃」
「はいはい。ごめんね、恵利香」
しかし、私たちの結婚はもう間もなく。そうなったら、金曜日のプリンを火曜日と金曜日のプリンにしないといけないだろうか。
**********
*久我恵利香 Erika Kuga
*桃木晃 Momoki Akira
ええ、ええリア充なのです。
恵利香みたいなバカみたいに突っ走るキャラクターも書いていてすごく楽しいです。
しかし、プリンって美味しいですよね。チョコプリンとか大好きです。
- Re: 甘美な果実〜微かな吐息〜【短編集】【10/18更新】 ( No.86 )
- 日時: 2014/10/18 17:43
- 名前: 村雨 ◆nRqo9c/.Kg (ID: FLul5xpm)
朔良さま、お久しぶりです!(・ω・)
ずっと小説の方は拝見させて頂いていたのですが、中々コメント出来ず…(
「ロリポップ」凄く切なかったです(;ω;)
お父さんが格好良すぎるっていうのも、逆に困りものかもしれないですね((
理帆ちゃんのどうにもならない想いが、最後の涙に凝縮されているような気がしました…
「カラメルたっぷりプリン」は前者と対照的で凄くほのぼのしました+*
恵利香ちゃん可愛かったです∀
五百二十円もするプリン…食べてみたい!(
更新頑張ってくださいね!
- Re: 甘美な果実〜微かな吐息〜【短編集】【10/18更新】 ( No.87 )
- 日時: 2014/10/18 21:08
- 名前: 覇蘢 (ID: ai5/g0Y4)
ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオトオトオオオオオオオオオオオオオオオオオトトオオオオオオオトオオトオオオトトオオオオオオオオ
お父様との恋!
おじさまが好きな覇蘢には大好物でした
美味しくいただきました^p^p^p^p^
トモくん(`ω´)グフフ
りほちゃんと清水君カップルもいいなw
そして、リア充ぶぶぶび
いいリア充!
ゴチでした!!!!!
更新頑張ってください!
- Re: 甘美な果実〜微かな吐息〜【短編集】【10/18更新】 ( No.88 )
- 日時: 2014/10/26 09:42
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
お二人とも、返信遅くなってしまい申し訳ありません!
村雨さん
お久しぶりです。また来て下さって嬉しいです!
「ロリポップ」はかなり切なく仕上げてしまったので、反応が少々怖い部分もあったのですが、そう言って頂けて安心しました。
お父さんが格好良すぎるのは困り物ですね。
私は羨ましい気持ちもありますけども←
最後の涙についても考えて下さって嬉しいです(^◇^)
理帆は伝えることも諦めることも苦しい想いを抱えているわけで、本当に辛いと思います。
それでもいつかは一人立ちすると思いますので、どうか見守っていただけたらと!
「カラメルたっぷりプリン」は本当に対照的ですね。
恵利香を可愛いと言って下さって嬉しいです!///
こいつら結婚したら毎日、喧嘩→晃、恵利香を抱き締めるを繰り返すのか……と思うと腹が立ちますけどw
更新頑張りますね!
コメントありがとうございました<m(__)m>
覇蘢さん
おじさま好きの方にそう言ってもらえて、書いてよかったと思います!
美味しく頂けただなんて本望ですー!
イチャイチャラブラブじゃないところが申し訳ない……(~_~;)
あんな切なく仕上げてすみませんでした汗
理帆&清水カップルも成立するかなーどうかなー
とりあえず、清水君に頑張ってほしいところですな!
リア充は朔良の妄想ですべて出来ている((ドヤ
……ええ、寂しい朔良の迷言です……
更新頑張りますねー!
コメントありがとうございました<m(__)m>
- Re: 甘美な果実〜微かな吐息〜【短編集】【10/18更新】 ( No.89 )
- 日時: 2014/10/26 20:14
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
「愛を込めて、君に。さよなら、私。」
君のことが好きだから。
君のためなら何だって出来る。それが君の望みなら。
『残念ですが、事故の後遺症で優弥さんの記憶はほとんど残っていません。一時的なものかも断定は出来ません。しかし、何故か一人の女性の名前だけは覚えているのです。その名前が——』
私は「川江優弥」と書かれた表札が貼られた病室に入る。何も考えないように。何も思わないように。
「……あんた、誰?」
足を踏み入れた途端、優弥が光を失った目で私を見つめた。いや、見つめるというよりは睨んだと言った方が正しいだろうか。
ベッドから上半身だけ起こしている優弥に近づき、笑みを見せる。
「私は……優弥の幼馴染の大槻あやめ」
「……あやめ?」
名前を聞いた途端、少しボリュームを上げて優弥が名前を聞き返す。私は頷き、優弥に質問する。
「どうして、私の名前を覚えていてくれたの?」
そう聞くと優弥は照れたように俯き、そっと理由を教えてくれた。
「分からないけど……すごく大切な人だったのは覚えてる」
「……そっか。嬉しい、ありがとう」
それから、私は優弥に「大槻あやめ」について色々話した。
優弥とは幼馴染だったこと。一年前の十六歳の時に優弥が告白してくれて付き合い始めたこと。それがとても幸せだったこと。
「そうなんだ……教えてくれてありがとう。——あやめ、記憶がない俺でも話し相手になってくれるか?」
「もちろん! 私もたくさん話したいことがあるから」
そう言うと、優弥は事故の前のように屈託のない笑顔で笑ってくれた。それがとてもとても、嬉しかった。「私」はこの笑顔が好きだったのだ。
優弥に秘密にしていることがある。
幼馴染関係だったのは、川江優弥、大槻あやめ、一之瀬柚の三人なのだ。優弥とあやめはデート中でバスに乗って駅に向かおうとしていた。しかし、その途中で衝突事故があったのだ。その事故のせいで優弥は外傷は少なかったものの、記憶喪失という後遺症が残ってしまった。そして、あやめは事故の二日後に永遠の眠りについてしまった。
「——俺、きっとあやめのことが大好きだったんだな」
「……そうだといいな」
そう言ってから、私はそっと優弥に抱きついた。「好きよ、優弥」と呟きながら。優弥は孤独を忘れたい、という思いからか強く強くこの身体を抱き締めた。
優弥の記憶が戻った時、何を思うだろう。私に謝り倒し、一生一人で生きていこうとするだろうか。それは嫌だ。私も悲しい。
それならば、彼の記憶が戻らなければいい。たとえ一生私のことを思い出してくれなくても。
この人を抱き締める権利は私にはない。
それなら私はどれだけ心が傷つこうとも「大槻あやめ」になる。
愛しい君のためなら、何だって出来る。
さよなら「一之瀬柚」という名の私。
**********
*一之瀬柚 Yuzu Ichinose
*川江優弥 Yuya Kawae
*大槻あやめ Ayame Otsuki
タイトルが気に入っている作品です。
しかし、切なすぎて挫折しそうになった作品でもあります。
記憶を戻せば、柚は本当に柚として存在することができます。それは優弥を傷つけることになるので、望んではいません。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
この掲示板は過去ログ化されています。