コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 甘美な果実〜微かな吐息〜【短編集】
- 日時: 2015/08/05 15:47
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=39198
こんにちは、またははじめまして。
朔良と申します。
溜まった短編案や長編になりそうでならなかったもの、ボツ案を書きたい! と思いスレ立てしました。
色々な形の恋愛を中心に書いていきたいと思います。
更新は遅めです。1週間に1〜2回。忙しくなれば2週間に1回程。
ちなみにタイトルは≪とても甘い恋愛:甘美≫と≪酸味も苦味もある恋愛:果実≫をかけたものです。〜微かな吐息〜はインスピです、はい。
目標である「朔良の世界に浸ってもらう」を胸に頑張っていきたいと思います!
一つでも貴方様に気に入って頂ける作品がありますように。
【contents】
「漆黒の蝶に酔いしれて」>>01
『こんな自由人に恋に落ちるなんて、私も相当おかしいみたい』
「紅い印」 >>07
『首筋の紅い印。触れる度に君を思い出す』
「束縛と独占」>>11
『私だけの君じゃなきゃ嫌なのに』
「妖艶な薫」>>12
『彼女のその顔は僕だけに。彼女の身体も僕だけに』
「戸惑い」>>21
『期待させないで。戸惑わせないで。君の好きな人は私じゃない……そう、思ってた』
「銀の狐」>>25
『人間なんて、アヤカシにとっては敵なのに、どうして記憶に残るのだろう』
「泡沫—うたかた—」>>26
『もう少しだけ、貴女を想う泡沫の時間を私に下さい』
「君にかまってほしい」>>30
『五分待って? 長い! 今かまえ馬鹿!』
「嘘つき男は女に堕ちていく」>>33
『本当に嘘が上手いのは女なのよ?』
「心の中で叫んでる」>>37
『彼を想って泣く君がとても綺麗で、愛おしくて、僕は』
「それだけの関係」>>41
『一瞬だけのキスの時間。それが私のぬくもりになる』
「恋とか愛とか執事とか」>>42
『その視線に犯される。貴方なんかに堕ちるわけがないのに——』
「おやすみ、僕の仔猫」>>48
『私を刺激のある世界へ連れ去って』
「あなたでいいから」>>51
『あなたでいいから、私を抱き締めて』
「同化して消えてしまう、」>>52
『ゆらゆら揺れて、貴方と』
「くちづけ」>>55
『貴方に愛される為に、くちづけは与えない』
「海月—かいげつ—」>>62
『海に輝く大きな月が、僕を呼んでいるみたいだから』
「隣の彼は」>>64
『制服を脱いだら、私はもう“生徒”じゃない』
「優しい嘘なんて」>>65
『そんな残酷なキスを残さないで』
「海底のエレジー」>>68 >>71
『いつか貴方に届けばいい、この愛の詩が』
「ひとりぼっち」>>74
『ひとりぼっちの寂しい女の独り言です』
「キスとチョーカー」>>77
『貴方になら窒息死されたっていいと思えるの』
「儚くて、恋しくて」>>78
『愛に飢えた獣たちの如く』
「ロリポップ」>>83 >>84
『ずっとずっとだいすきだった。これからも大好きだよ』
「カラメルたっぷりプリン」>>85
『私の極上プリンを食べるなんて切腹覚悟の上での行動か!』
「愛を込めて、君に。さよなら、私。」>>89
『この人を抱き締める権利は私にないから』
「今夜、君のぬくもりに抱かれながら」>>90
『君のぬくもりに抱かれる夜がこんなに幸せだなんて知らなかった』
「aitai……」>>93
『私と貴方の“aitai”は違うの?』
「生徒会長の犬」>>96
『恋人兼犬って……え?』
「血染めのドレスもよく似合い、」>>100 >>101
『甘くてとろける、その感覚に捕らわれる』
「それでも、好きだ」>>104
『君が僕を見てくれなくても、好きだ』
「one way」>>105
『始まらないのに終わらない恋なんていらない』
「詩集め」>>108
『*星空にお願い *すーぱーびーむ *ギルティ *そうなんでしょ? *捨てないで *タカラモノ *ポラリス』
「狂愛シンドローム」>>111
『ずっとこの愛の監獄の中で、僕のためだけに呼吸をして』
「Please stay with me」>>132
『兄妹でも愛してる。離れないでほしいのに』
「星屑メランコリー」>>133
『微熱を帯びた記憶に寄り添いながら、前を向く』
「Thank you!——作品数三十突破——」>>119
『紅い印〜Afterstory〜』 >>120
『恋とか愛とか執事とか』 >>121
『生徒会長の犬』 >>124
『君にかまってほしい』 >>125
【Visitor】
いろはうた様
珠紀様
暁様
ミム様
御子柴様
ゴマ猫様
noa様
緑茶様
苑様
莉遠様
赤い海の住人様
妖狐様
村雨様
はるた様
街角乙女様
錦歌赤兎様
夕陽様
蒼様
miru*様
コメント下さった皆様、ありがとうございます!
基本的にはコメントを下さった作者様の作品にも伺わせて頂いてます。
URLは同時進行中の長編
「狼どもと同居中。〜狼さんちの赤ずきん〜」です。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Re: 甘美な果実〜微かな吐息〜【短編集】 ( No.30 )
- 日時: 2014/04/29 20:18
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
「君にかまってほしい」
「ねえ、離れて、雫」
「嫌だ」
さっきから、何回このやり取りを繰り返しただろう。
私は、足を伸ばして座った体勢でゲームをする翔太に背中から抱きついている。
折角遊びに来たのに、先程から目の前の敵を倒すことに夢中だ。HPが無くなって、ゲームオーバーになってしまえばいい。もっと言えば、セーブするのを忘れていてゲームなんてするやる気が無くなってしまえばいいのに。
「ねえ」
「うー?」
「ねえってば!」
「何? もうすぐボス倒せそうなんだから黙ってて?」
私よりボスの方が大切なのか!
「かまってよ!」
「あーうん、後でね」
「今かまえ馬鹿!」
ついイライラしてしまい、翔太の背中に頭をぶつける。このままボタンを押し間違えてしまえばいい、という願いを込めて。
「だから、もう少し待っててくれればたくさん可愛がってあげるって。いい子にしてないと、かまってなんて上げないよ?」
「……ずるい」
「雫はあと五分待ってればいいだけ」
翔太にとっての五分は私にとっては一時間だよ、と言いたくなったが、結局言えなかった。
毎回こうなのだ。いつも私より一枚上手で、何でも簡単にやってしまう翔太。翔太と会うたびにドキドキしたり、些細なことで浮かれたり沈んだりしている私が馬鹿みたいだ。
それでも、
「……翔太」
「ん?」
「好き」
「うん、知ってる。俺も」
結局、この言葉を言ってしまうんだ。
翔太も自分と同じ気持ちなんだって分かって安心できる。
「翔太、それ貸して」
そう言いながら翔太の手にあるゲーム機を指差す。
「私もやる」
「……え?」
その時、ゲーム機の画面に「クリア」の文字が浮かんだ。私は翔太の手からゲーム機を抜き取り、セーブボタンを押してからボスに戦いを申し込む。
翔太がゲームをやっていると、私もやりたくなってしまう。もう「かまってほしい」なんて思いが消えてしまうくらいに。
「……俺は可愛がる気満々だったんだけど」
翔太が何か呟いたようだが、声が小さすぎるのとゲームの音で聞こえなかった。
「何か言った!?」
「……何でもないです」
私は、翔太のように夢中になって目の前の敵を倒すことに目を輝かせた。
**********
*高橋雫 Shizuku Takahashi
*安藤翔太 Syota Ando
結局一枚上手なのは雫だよって話。
すごくどうでもいいリア充の話。
でも、かまってほしい! ていう思いは皆様にもあるのではないかな……と思っています
(勝手にですみません汗)
- Re: 甘美な果実〜微かな吐息〜【短編集】【4/17更新】 ( No.31 )
- 日時: 2014/04/17 20:32
- 名前: 莉遠 ◆gX.y9FxA6g (ID: glXVlHlM)
こんばんは、実は短編には初めてのコメです、莉遠です。
短編って書くの難しいですよね。長編より話をまとめる能力が必要とされるんで。
だからあまり期待してはいけない・・・
↓読んでみた結果
そんな自分にファッキューですね。面白いです。すごいです。天才です(笑)
1回1回テーマが違うんですけど、最終的に読者へ色々想像(妄想か?)させる感じで話がふんわりしてるように見えてすごくまとまってますね。
短編書ける人は文章能力がある人だと私は思ってます。更新頑張ってくださいね!
- Re: 甘美な果実〜微かな吐息〜【短編集】【4/17更新】 ( No.32 )
- 日時: 2014/04/19 15:57
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
莉遠さん
ご訪問ありがとうございます!
短編にも来て下さって嬉しいです(*^。^*)
そうですね、あまりダラダラと長く書くことは出来ませんね。
ふぁ、ファッキュー!ww
天才だなんて言葉は恐れ多いです(>_<)
ここは断言しますが、「妄想」して頂きたいんです!←
だからこそ、すごくスッキリした終わり方はしないようにしているので、そう言って頂けてとっても嬉しかったです!
私なんてまだまだです……
もっと周りを見習わないといけないな、と思っています。
更新頑張ります!
コメントありがとうございました<m(__)m>
- Re: 甘美な果実〜微かな吐息〜【短編集】【4/17更新】 ( No.33 )
- 日時: 2014/04/29 20:19
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
「嘘つき男は女に堕ちていく」
「私、友貴君と付き合えるなんて夢みたい!」
「そんなの、僕もですよ」
俺は今日一番の笑顔で目の前でアイスココアを飲む女に笑いかけた。
小山内春菜。大学で出会った一つ年上の彼女。優しくて、上品な女だ。ちなみに、俺の中でのランキングは五番目くらい。
自分で言うのもどうかとは思うが、俺は顔は整っている方だし、要領も良かった。だから、寄ってくる女は星の数ほどいた。
現在、八人の女性と交際している。大学生、高校生、社会人とたくさんいるため、時間を効率よく過ごすことに毎日必死だ。
よく女は「どうして何人もの女と付き合うの?」と聞いてくる。別に隠しているわけではないが、偶然、他の女と歩いている時に合ったしまったのだ。
好きな女が、何人いてもそれはこっちの自由ではないのだろうか。そもそも、俺が薄っぺらい男なのだと気付くことが出来ない女に問題があるのではないだろうか。
春菜さんと別れてから、俺は電車に乗る為に駅へ向かう。次は、社会人の女性とのデートの約束だ。
気分が上がっていたせいか、前を注意深く見ていなかったのだろう。駅という人が集まる場所なのに、気を付けていなかった為、誰かと衝突してしまった。
「す、すみません!」
俺が謝る前に下から声が聞こえてくる。ペットボトルを持った女性。俺のジーンズの裾が黒く変色していた。きっと、ぶつかった拍子に水が零れてしまったのだろう。
上目づかいで俺を見てくる彼女は、黒髪ロングにほぼ素顔のナチュラルメイク。日本美女という感じだった。年齢は同じくらい——二十歳くらいだろうか。
つい、女性と会うと観察してしまう自分の癖をここでも発揮してしまう。
「いえ、俺がよそ見していただけですから。すみません」
俺は愛想良く笑みを返した。
すると、彼女は安心したように微かに笑い、俺の目を見て言った。
「……お優しいのですね」
その柔らかい笑顔に不覚にもときめいてしまう。今まで付き合ったことのないタイプだった。九人目の彼女にしてみたい。
「でも、やっぱりお詫びしたいので、連絡先教えて頂いてもよろしいですか?」
何と、相手の方から誘いがあった。天然なのだろうか。
「ああ、はい」
そう言いながら、携帯を取り出す。赤外線通信をしながら、俺は彼女に名前を聞いた。
「林原梨彩です」
「りあ……可愛い名前ですね。俺は、北川友貴っていいます」
その時は、軽い気持ちだったんだ。
「どうせ、この子もすぐ俺に堕ちるだろう」と思ってた。だから、会ってすぐ自分の部屋に呼んだ。彼女も嬉しそうに俺の後をついてきた。
梨彩は部屋に上がり、俺はお茶を出す為にキッチンへ向かう。
「お茶じゃなくて、コーヒーがいい」
「え?」
梨彩はさっきまでの優しい目つきと違い、厳しく見下すような目つきをしていた。
「コーヒーがいいって言ってるの。私、お客なんだから言うこと聞いてくれるわよね?」
「え、ちょ……梨彩、だよね?」
「梨彩じゃない」
彼女はソファに座り、足を組むと妖艶な笑顔で言った。
「林原梨彩は偽名。本名は、林理彩」
りさ? 状況が全く理解できない。何故、彼女は偽名を使い、俺に接触してきたのか?
「毎週土曜午前は喫茶店「ドロップ」で若い女性と待ち合わせ。その後は隣町に行って、少し年上の女性とデート」
彼女は、俺の土曜日のスケジュールを完璧に当ててみせた。
「何でそんなこと知って……!?」
「毎日違う女を連れていたら気になりもするでしょう」
いかにも当然だ、というように振舞っているが、当然じゃないだろう、それは。
「今日は本当に滑稽だったわ。自分が騙していると思っているのに、実は騙されているのは貴方の方なんだから」
とろけるような微笑みを浮かべながら彼女は俺に言った。つまり、俺をはめる為に嘘をついたということか?
「ねえ、騙される気分はどう? 騙す方は快感を得る。騙されていても知らないうちは幸せな気分に浸れる。でも、真実を知った時、屈辱で一杯になるのよ」
厳しい目をして彼女は俺に告げる。
「そ、そんなの知らねえよ……騙される女の方が悪いんだろ!」
そう言ってハッとした。騙されたのは、俺の方。悪いのは、俺?
言質を取った喜びに浸りながらに理彩は言った。
「私を落としたいのなら、本気でぶつかってくることね」
悔しい。
理彩は気付いているのだ。こんなに屈辱的な気分を味わった俺が、厳しく、妖艶な笑みを浮かべる理彩に堕ちていることが。
「……理彩にも、屈辱を味わさせてやるよ」
最低な捨て台詞を俺は吐いた。
**********
*林理彩(林原梨彩) Risa Hayashi(Ria Hayashibara)
*北川友貴 Yuki Kitagawa
*小山内春菜 Haruna Osanai
どっちもどっちな二人ですね……
個人的に、理彩みたいな強気な女性は好きです。
皆様には悪評受けそうな作品だと自分で思っています(書くのは楽しかったです)
- Re: 甘美な果実〜微かな吐息〜【短編集】【4/19更新】 ( No.34 )
- 日時: 2014/04/19 22:38
- 名前: 赤い海の住人 (ID: ???)
面白いじゃないですか。
悔しいです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
この掲示板は過去ログ化されています。