コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 少年と洋菓子
- 日時: 2014/06/09 19:16
- 名前: はにわ ◆wrfkg3Dbu. (ID: Ib5HX0ru)
初めまして。はにわです。はにわですよ。
わざわざ閲覧しに来てくださりありがとうございます。
独自の世界観をぶちまけて進んでいきたいと思います。
拙い文章ではありますが、是非見てやってくださいませ。
アドバイスや感想を頂けるととってもうれしいです......!!
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
プロローグ >>1 置き去りのラナンキュラス
story*1
【わたしと私の名前は】 >>2 >>3 >>6
>>7 >>10
story*2
【知識と甘味】 >>11 >>14 >>15
>>16 >>17 >>22
story*3
【たいせつなひと】 >>30 >>31 >>32 >>35 >>36
随時追加予定です。
◆本編完結しました!!
これまでこの作品を閲覧してくださった方々、本当 にありがとうございました!!!
実は小説一本を完結させるのはこれが始めてです。
はにわワールド(?)に同行して頂き、嬉しい限りで す!!!
これからは前日譚などの執筆となります。
もうちょっとだけ、お付き合いください。
【20:01 2014/05/25】
後日談
考古学者の独白 >>40
前日譚
少年と洋菓子 >>41
- Re: ラナンキュラスと少女 ( No.33 )
- 日時: 2014/05/23 20:26
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
も、もう驚きしかない……
はにわさん、本当に「はにわワールド」全開ですよ!(゜o゜)
もう誰にも書けないような世界です!
こんなにミステリー要素を含んでくるとは思っていませんでした
読む度に分かってはくるのですが、その分分からない部分も増えていき……もっともっと読みたい! と思いました(*^。^*)
リリーちゃんが不思議で仕方がありません……
でも、リリーちゃんも自分のことがよく分からない状況なのでしょうか。
うーんはにわさんの考えていることが分からなくて面白い!笑
更新楽しみに待っています!
頑張って下さいね(*^^)v
- Re: ラナンキュラスと少女 ( No.34 )
- 日時: 2014/05/25 13:32
- 名前: はにわ ◆wrfkg3Dbu. (ID: AwgGnLCM)
自分でも文の構成が支離滅裂となっていないか不安です……
世界観はあくまでコメディ・ライトなので、ミステリーが過ぎないよう(?)頑張りたいと思います。
誰にも書けない様な世界観との事、ありがとうございます!!
そう言って頂けると嬉しい限りです!!
リリーは半記憶喪失……のような子になっております。展開的には。
ここからどうラストまで持っていくか、と試行錯誤中です。
私も自分でわけわからなくなりかけているような……なんでもありません。
執筆遅くなってしまいますが、頑張ります。
コメントありがとうございました!!
- Re: ラナンキュラスと少女 ( No.35 )
- 日時: 2014/05/25 19:30
- 名前: はにわ ◆wrfkg3Dbu. (ID: AwgGnLCM)
息を切らし、見上げると、二人がいた。
どうしてか、わからないけれど、その顔は妙に強張っている。
やがて、フェリスが先に口を開いた。
「どうしたの、リリー」
「こいつのせいで怖い夢でもみたのか?」
と、クレドを指差しながら言う。でも表情はそのままだった。
違う、夢は見たけれど——違う。
否定しようとして、必死に首を振る。
「クレドのせいじゃない。でも……夢を見た気がする」
「どんな夢だったの、リリーちゃん」
目線を私に合わせようとして、その場にしゃがみ込んでくれた。
それに、答えるようにして、内容を連ねる。
——夢か、私の記憶か。それは今や形をなさない。
でも鮮明に、不思議と覚えていたから。
「……へぇ、変わった夢だね、でも悪い夢じゃなくてよかった」
一通りなんとか話終わった後、クレドは相槌を打つ様に答えた。
私は自分の喉に思わず手を当てる。こんなに流暢に喋れただなんて。
「その女の人は、君を——」
言いかけて、ううん、と首を振る。
「やっぱり、君の事が」
——大好きだったんだね。
私は、こくん、と首を振る。否定する気になれない——というより、否定したくなかったのかも。あの人の愛情を。
フェリスはそんな私を呆気にとられた表情で見ていた。
私がちゃんと喋っていることに、驚いたのかもしれない。
私だって、驚いたわ。
「そして、君の名前は、花が由来していてね——あぁ、その女の人は、博識だったんだろうな」
何故か顔を綻ばせている——どうしたのかしら、クレド。
いいつつ、クレドは抱えていた本を、ぱら、とめくる。
——美しい人格。
——名誉。
言葉が、連ねられる。私に放られたそれは、私の感情を刺激した。
「そして」
——あなたは、魅力に満ちている。
「ね?すごく、嬉しいだろ?」
私は自らの頬に、触れる。生暖かいものが流れていた。
「君が、物を食べなくても大丈夫な事も、君の出身地も、親も」
「永遠に、生きられる理由も」
「分からないけど、ね、俺は思うんだよ」
何度もそれを拭う——でも涙が、止まらない。
フェリスに、ハンカチを手渡された。
そして、彼女の顔も、鏡映しのように、私と同じ顔をしていた。
——リリーちゃん、君すっごい幸せ者!
クレドはそういって、笑った。けど——つられて泣きそうになってない?貴方。
三人で、泣いてて、なんだか可笑しいわ。嬉しいのにね。私は。
——こんなに嬉しいのにね!!
やっと、フェリスが喋った。
「さっきの——町へ行くって約束、どうしよっか?」
私は少し考え込む。ううん、どうしようかな。
——楽しみは、先延ばしにするべきかしら?
「私が、やっと思い出した事を」
「忘れなくなるまで、待っててもらっていいかしら」
その答えに、フェリスは頬を緩ませた。いいよ、って事かな?
そして、クレドは先ほどの本を私に手渡した。
ずしりと、重い。男の人って、随分力持ちなのね。
「それ、開いてるとこメモに使っていいよ。君の思い出のね」
クレドはそういって——立ち上がり、私に手を振る。
——またね。
私は感情を抑えて、背中を向ける二人に問う——
——またくるよ!
そう、フェリスが言った。
- Re: ラナンキュラスと少女 ( No.36 )
- 日時: 2014/05/25 19:56
- 名前: はにわ ◆wrfkg3Dbu. (ID: AwgGnLCM)
リリーの姿は、あの家の姿は、もう木々に隠れて見えなくなった。
私は、前を向き——次に横を睨んだ。
「お前、さっきの理由わかんないっての嘘だろ」
「あ、ばれてたの?なーんだ」
問いかけた奴は、可笑しくてたまらない、というように笑いを堪えている。
「実は見通しはついてたよ、あの夢の中の女の人が、リリーを研究する人の頼みであそこに来たって事!」
「だってこんなとこに長い間老いることなくいる不思議な少女——調べないわけにいかないでしょ!!」
私は呆れて、ため息をつく。
「変な言い方すんな。人攫いじゃねえんだぞ」
「ごめんごめん——でもねぇ」
ふと真顔に戻る。
「やっぱそれでも、あの子は愛されてたと思うんだよ」
——永遠に枯れる事のない花だ。
うんうん、と自分にさぞ満足したご様子で相槌をうつ。このやろうまた髪の毛引っ張ってやろうか。
「セリフがいちいち臭いぞ、クレド」
がし、と歩いているそいつの足を蹴る——これだけで済んで良かったと思え!
「痛!ちょフェリス……痛!」
でも連発しておく。
「ま、あの子に関する論文は提出しないことにするよ」
何となく私と距離をとりつつ——平気で言った。
「おおい、私はお前に頼まれていったんだぞ——」
——まぁ、あの子の事は秘密にしといてもいいか。
そんな考えが、頭を過ぎる。
「でも、私は優しいからな、リリーのためにも取り下げを許す!」
そして満面の笑みをそいつに向ける。
……それはそれで気持ち悪いよ、フェリス。
なんだよ、もう一発いくか?
……リリーに言いつけるよ。暴力ふるってくるーって。
子供を楯にすんな!この適当考古学者!!
そんな馬鹿みたいなやりとりをする。
リリーに、見られてたらどうしようか……ま、ありえないけど。
おそらく、大人のような笑みを浮かべるのだろう。
柄にもないことを考えてみた。
——彼女は、崖に咲いた花であり、
地上に足の着いた可憐な女の子でもあるのだ。
「フェリス、今日は情緒不安定だね、今度は黙り込んじゃって」
皮肉をたれられるが、そんな事は気にしない。
——もう一度だけ、歩いてきた道を振り返る。
そして、笑みを浮かべた。
そこに咲かない筈の、ラナンキュラス。
それが、手を振っているような幻覚を見た。
fin
- Re: ラナンキュラスと少女 【完結】 ( No.37 )
- 日時: 2014/05/25 20:10
- 名前: はにわ ◆wrfkg3Dbu. (ID: AwgGnLCM)
ここからは前日譚となります。
本編を拝見してくださった皆様、ありがとうございました!!
これからも引き続きよろしくお願いします。
@ Spechal Thanks!!
梅乃さん 朔良さん
八田 きいち。さん 白波きのこ さん
この掲示板は過去ログ化されています。