コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

少年と洋菓子
日時: 2014/06/09 19:16
名前: はにわ ◆wrfkg3Dbu. (ID: Ib5HX0ru)

初めまして。はにわです。はにわですよ。
わざわざ閲覧しに来てくださりありがとうございます。

独自の世界観をぶちまけて進んでいきたいと思います。
拙い文章ではありますが、是非見てやってくださいませ。
アドバイスや感想を頂けるととってもうれしいです......!!



‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

プロローグ >>1 置き去りのラナンキュラス

story*1
【わたしと私の名前は】  >>2 >>3 >>6
             >>7 >>10 

story*2
【知識と甘味】     >>11 >>14 >>15
            >>16 >>17 >>22


story*3
【たいせつなひと】   >>30 >>31 >>32 >>35 >>36

随時追加予定です。
 


◆本編完結しました!!

 これまでこの作品を閲覧してくださった方々、本当 にありがとうございました!!!

 実は小説一本を完結させるのはこれが始めてです。
 はにわワールド(?)に同行して頂き、嬉しい限りで す!!!


 これからは前日譚などの執筆となります。
 もうちょっとだけ、お付き合いください。

 【20:01 2014/05/25】


 


後日談

考古学者の独白 >>40


前日譚


少年と洋菓子 >>41

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: ラナンキュラスと少女 ( No.1 )
日時: 2014/05/04 22:36
名前: はにわ ◆wrfkg3Dbu. (ID: AwgGnLCM)


しかくいたてものに、「わたし」がいる。



「わたし」がいつからいたかは、もうおぼえていない。



きょうもおなじように、いすにすわって、まどをあけて、めのまえの、うさぎのにんぎょうに話しかけるの。



「ねぇ、わたしにもともだちができるかな」


「あのね、わたしさびしいな」


「だって、だって」





 ____あなたがわたしをおいていってしまったんだもの












Re: ラナンキュラスと少女 ( No.2 )
日時: 2014/05/16 20:37
名前: はにわ ◆wrfkg3Dbu. (ID: AwgGnLCM)






「あいつ……帰ったら覚えてろよ……」



悪態をつきつつ、私は目的地を目指している。
だが、これは私がやりましょうと言ったことではない。

当然だ。こんな悪路だと知っていればあいつの頼みなんざ蹴り飛ばしたのに。

先ほども泥まみれになった所だ。

「何かすげえ疲れた……転ぶし滑るし……」



そう、私は考古学者の友人の頼みで調査に来ている。
私はか弱い女の子なんだぞ。自分で行け。

まるで幼い子どものように涙目になる。なんて情けない!


気を取り直し、
栗色の髪についた葉を払う。



「……あ」




どうやら、あいつの言っていたところに着いたらしい。





——ぽつんと、窓のあいた家が建っていた。












Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。