コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Sweet×Sweet【短編集】
- 日時: 2016/01/16 16:06
- 名前: ヒナ (ID: dB4i1UE/)
はじめまして、こんにちは。
ヒナだった、左右りと、と申します。
閲覧頂きありがとうございます。
少し前までこの小説スレは、恋愛もののみ扱っておりました。
ですが、それ以外のものも含まれていたことに最近気づき、変更しました。
なんでもありの短編集です
わたしの妄想力を最大限に発揮させて頑張りますので、応援、又、コメントよろしくお願いします。
【Sweet×Story】
1. 本当の幸せ >>1
2. 雑踏の中で >>2
3. 青春の喜び >>4>>5>>6
4. チューリップ >>16
5. ヒヤシンス・白 >>17>>18>>19
6. スミレ・白 >>20
7. ニオイヒバ >>24
8. キイチゴ >>25>>29>>30
9. ホオズキ >>35
10.ヤブデマリ >>38>>41
11.雛菊 >>44>>45
12.いつだって答えは、そこにあった >>48
13.始まりの鐘 >>49
13,5.If Story/嘘 From 始まりの鐘 >>50
14.人生 >>53 そのあらすじ >>54
15.
16.
【お知らせ】
・4話からは、タイトルをお花の名前にしています。また【】の外に書いてある言葉は、花言葉ですので、よかったら覚えてくださiい(*^_^*)
・6/24……参照500突破!!!
・7/02……↑を記念、感謝して、イラスト公開!!>>31
・7/05……参照600突破!!
・7/16……スランプのようなものに陥りましたので、更新がさらに遅くなります。
・7/21……10話のお話は、長編の練習となっております
また、その続きを書くつもりなので、短編集とは言えなくなります
・8/01……話数が、10話を突破しましたぁ!!ありがとうございます
・8/07……参照700&10話突破を記念・感謝企画を実行!!>>42
・H26 1/1……あけましておめでとうございます!
たぶんスランプ脱しました!ありがとうございます
又、タイトルが花言葉じゃなくなりました
【about me】
名前:左右・りと/さゆう・りと
性別:女
年齢:中3
趣味:小説書く、絵をかく、切り絵、歌うこと
出没場所:コメディ・ライト、雑談掲示板の我がスレ、ツイッターetc...
コメント:ツイッターアカは【@Colalito】です。よく呟きます
よろしくお願いします!!
- Re: Sweet×Sweet ( No.46 )
- 日時: 2015/09/13 00:07
- 名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: csh0v7TN)
こんにちは。物凄くご無沙汰しております、はるたです。
りとさんの小説にコメントを残すなんて、本当久々すぎて緊張の余り手が震えて得意のはずのタイピング、ミスりまくってます。
お言葉に甘えて、コメントしに来てしまいました。
【本当の幸せ】
なんて初々しいカップルなのでしょう。
二人は中学の卒業時に結ばれたということでしょうから、もちろん第二ボタンはもらえたのでしょうね……あれ、この考え方は古いのであろうか。
カップルが別々の学校ということは現実ではよくある話ですね。仕方がないですけど、やっぱり同じ学校だったら……と思うこともあるのではないかと思います。いや、でも学校まで迎えに来てくれる彼氏……羨ましいです。
せかせかと歩きながらも紗花ちゃんの速さに合わせてあげている。翔太くん、何て君はジェントルマンなんでしょう。
真っ赤になる翔太くん、可愛いのは紗花ちゃんと言ってあげているところとかキュンキュンします。
もうお似合いのカップルとしか言いようがありませんね。
【ヒヤシンス・白】
このお話は一番お気に入りです。紗瑛ちゃんのマシンガントークに惚れ惚れしながら、読ませていただきました。
生徒会長様、それはお忙しい職業ですね。私も前に生徒会に入っていたので、忙しさはよく分かります。
先生にご苦労様と言ってもらった後の言葉「何様ですか。あ……先生様でしたね。ふざけんな」がいきなりすぎてつい吹き出してしまいました。
紗瑛ちゃんのデート=不純異性交遊という解釈が、もう可愛すぎて。ピュアな女の子とは素敵だなー、と再度確認いたしました。
紗瑛ちゃんはしっかりしているけれど、私なら「守ってあげたい」と感じるような女の子ですね。でも、守ってあげるのは私ではなく頼人くんでしょうが( *´艸`)
個人的に仲がいいのに付き合っていない設定は大好物です。傍から見れば「じれったい!」って感じなのかもですがね。
【キイチゴ 】の方での続きのお話。もう最高ですね。お互いに思いが伝わって、ようやく両片思いが終わって両思いに。瀬人くんが紗瑛ちゃんに振り回されている様子、いや瀬人くんが紗瑛ちゃんを振り回しているのだろうか? が目に見えます。二人の幸せな未来を願います。
長々と感想を失礼しました。すみません、まだまだ語りたいのですが、文字数が凄いことになってきそうなので、ここでお口チャックにさせていただきますね。また、勝手に長々と感想を書きに来るかもですが、その時は「また来やがった」程度でさらりと目を通していただけると幸いです。
これからも更新楽しみにしています。頑張ってください。
- Re: Sweet×Sweet ( No.47 )
- 日時: 2015/09/15 16:59
- 名前: 左右りと (ID: XaDmnmb4)
■はるたさん
うわああっ、ごめんなさい返事が遅くなってしまいました!!
カキコには来ていたんですが、どうせコメントなんてないだろう、と思っていまして……
改めまして、コメントありがとうございます
そうですよ、はるたさんみたいな凄いお方が、こんな小説にコメントしたなんて……
黒歴史ですよ!!! でも、ありがとうございます(*^_^*)
*
もう……ね、あれですよ
わたしの日常の恋愛に関する恨みつらみを、清浄に清浄を重ねてできたのが、この短編集なんですよ
だからもう、どんな短編集よりも清潔ですっ←が売り文句というか……?
紗瑛ちゃん!! わたしも気に入っております
マシンガントークは、たぶん素が出てるんだと思います
ことばにはしませんが、いつもあんなふうに心の中でぶつぶつ言っているので……(←不審者じゃないです)
付き合っていない設定が多いのは……わたしが……彼氏いない歴=年齢だからです
ご了承ください
キイチゴの続きは、多分無理です、想像ができないんです
リア充生活……
#1はそういった意味では、とても希少なので、たくさん読んでやってください(笑)
いえいえ!! 長文コメント大歓迎です!
「あぁ……なんでもいいから、長文コメントしたいな」
なんて時に、ご気軽にまたコメントしてくださいね!
- Re: Sweet×Sweet ( No.48 )
- 日時: 2015/12/28 21:50
- 名前: 左右りと (ID: dB4i1UE/)
【いつだって答えは、そこにあった】
「僕を文芸部に入れたのは、廃部を逃れるためですか?」
「どうだろうね?」
なんて言って、くすっと笑う。
彼女の口が蠱惑的な三日月を描く。伏せられた視線は交わることなく、視線は一方通行。彼女が僕を見ることはあまりない。
「教えてください、先ぱい」
「えぇ……どうしよっかな?」
簡素な部室を夕方の橙の日差しが照らす。
「どうしよっかな、じゃないです。いつまでそうやって焦らすんですか」
すこしイラついた様子で、僕は机の上の手を握りしめる。
彼女はちらとこっちを見て、すぐ手元の本に目をおとす。初めてあったときはそんなことに気づけないくらい、彼女を見るのが気恥ずかしかった。だって彼女は、あまりにも魅力的過ぎた。
彼女と出逢ったのは、入学式の次の日。広い校舎で迷っていたところを助けてくれたのが彼女だ。人を惹きつける魅力を持ちながら、人を寄せ付けない孤高の華のような人だった。そんな彼女に誘われ、文芸部に入部した。現在部員2名。
「だってきみが困ってる顔可愛いんだもん……」
「な……ッ」
可愛らしい顔をして、時折見せる狡猾そうな目にどきりと胸を揺らされる。彼女はとてもずるい女性だ。
「そんなこと言われたって、男は喜びませんよ」
「……っふふ、そうかもね。でも、きみはうれしいでしょう?」
「うれしくないですっ」
拗ねたようにつぶやくと、また笑われる。くすくす、彼女は口元を少し隠して下を向いて笑う。前を向いて笑ってくれれば、良いのに。笑顔を僕に向けてくれればいいのに。
「ごめんね、怒らないで?」
そっぽを向いた僕の右の頬に、彼女の視線がぶつかる。僕の視界の端で、彼女の黒髪が机に垂れる。そうやって小首を傾げて、無意識な可愛さを振りまく。
「…………」
「もう……困っちゃうなぁ」
「…………」
「そんなに怒らないで」
心底困ったような声に、思わず振り向きそうになる。でも、それじゃダメだ。彼女は子どもを相手するように、僕と話す。そんなの嫌だ。ここで僕が折れたら、子どものままだ。
「うーん、どうしよ。ねぇ、どうしたら機嫌直してくれる? あ、アメあるよ。食べる?」
ほら、黙っているとこの通りだ。アメをもらって喜ぶ高校生なんてどこにいるだろうか。
「はーあ……」
「…………(なんで僕が悪いみたいになってるんだ?)」
2人の間に沈黙が横たわる。彼女はぐてっと机に伏せた。
いつの間にか、窓の向こうが夕闇に飲まれつつある。そろそろ帰ろうかな。なんてぼんやり考えていると、彼女の細い吐息が聞こえた。
「優日くん、わたしはね……優日くんにそばにいて欲しいから、文芸部に誘ったんだよ」
「……ッ!!」
勢い余って椅子から落ちそうになるのを、どうにか踏みとどまる。
黒い瞳が真っ直ぐに僕を見つめている。胸がどきりと鳴って、息をするのも忘れそうだ。
「やっと、こっち向いた」
くすくす。今度は口元を隠さずにっこり、無邪気な笑みをこぼした彼女。その笑顔は、目の前にいる僕にだけ向けられたもので——。
「ふふっ……わかりやすいね、"きみ"は」
「あっ……名前!!」
「だめだよ。そんなに乱用したら、効果がなくなっちゃうからね」
そう言って立ち上がると、本をリュックにしまって立ち上がる。
「さ! 帰ろっか」
「……はい」
残念、無念。
結局子ども扱いは変わらないし、もう帰らなくてはいけない。僕もしぶしぶカバンを持って立ち上がる。彼女は既にドアの向こうで、待っている。
「ほら、鍵閉めちゃうぞー」
「わかってます」
「もう、またそんなことで怒んないで」
彼女はよく笑う。今も楽しそうな、笑い声が部室棟の静かな廊下に響く。
僕にとっては、そんなこと、ではないというのに。彼女は余裕の表情だ。たった一つ歳が違うだけなのに。
「じゃ、帰ろうか……」
鍵を閉め終わった彼女が、そうつぶやいて歩き出す。
何も言わないで後ろについて歩く。彼女のリュックを背負った背中を見つめて、問い掛ける。
——僕は、あなたにとってなんですか?
答えは今日も、はぐらかされてしまった。
たった一つ年齢が違うと、無駄な焦燥感が湧き上がってなかなか消えない。どうしても、確かな答えが欲しい。そう思うのも、僕がまだ子どもだからなのだろうか。
「そんな心配しなくても、いいのに」
ぼそり、と先ぱいがつぶやくのが遠くに聞こえた気がする。え? といつの間にか伏せていた顔を上げると、彼女の背中が少し遠くにあった。
そしてさっきとは違うその背中に、目を見張る。
真っ白なリュックに、いつもは彼女の綺麗な髪がかぶさっているが、いまはそれがなくなっている。
リュックの、全面——その上部。いつもは髪に隠れて見えない、そこには——
———Please,don't stop to love me.
- Re: Sweet×Sweet ( No.49 )
- 日時: 2016/01/01 23:35
- 名前: 左右りと (ID: dB4i1UE/)
【始まりの鐘】
傷つけた。
あの時の、彼の表情を思い出すと涙を流してしまう。
悪いのはわたしだった。きっかけもわたしだった。ほんのちょっとの我慢が、積み重なって、気づけば限界をとうに超えていた。
苛立ちを声に含ませて、突き放すように言った言葉は、彼の琴線に触れたようで。そこからは売り言葉に、買い言葉。言いたい言葉と、言った言葉は食い違い、言ってはいけない言葉を言ってしまった。
もう終わりにしよう、そのつぶやきに我に返った時には遅すぎた。
釈明も、言い訳もできない、完全に崩壊したあと。
それから、もう1年。
街並みが変わるより、ずっと速く人は変わっていく。それは、わたしにも彼にも当てはまっていた。
彼とは連絡を絶っていたが、友人伝いに話をたまに聞く。わたしと別れてすぐ、恋人ができたらしい。それは傷む痕を癒すためだけのもののようだ、と友人は言っていたが実際のところはわからない。
わたしも変わった。実家に戻ったのだ。
都会で生活するのは、とても疲れる。遥かに高い人口密度と、たくさんの思い出の所為で、息をするのも苦しい。
実家暮らしをつづけていると、都会での出来事が、すべて夢のように思える。彼と逢ったときのこと、それから一緒に住むようになって、別れるまでの——短い時間。わたしは、ううん——わたしたちは、確かに幸せだった。
そして今、わたしはまた都会にいた。正確に言うと波音の聞こえる海辺のチャペルの前。
友人伝いに、彼が結婚すると聞いたのだ。わたしに伝えたら良いか、相談されたそうだ。そしてそのことをわたしに教えてしまった、友人。なかなかに酷い話だ。
中ではもう、式が厳かに執り行われているのだろう。
わたしたちが、着くことのできなかった場所。そこに、彼はわたしの知らない人と経っている。そう思うと、胸が千切れるように痛くなる。
どうしようもないことなのに、どうにかしたい。わかっているのに、わかっていない。まだ、現実だと理解できていないのか。
なんども深呼吸をして、つんとする鼻をすする。深呼吸をしているはずなのに、気管の途中で閊えているようで、苦しさが消えない。
涙をこらえて、わたしは背を向けた。
海辺を歩き出す——波音と風音しか聞こえない。
鐘の音が、聴こえた。
繰り返される、幸せの音——それは始まりの音。
胸のわだかまりが、消えていくような気がした。
息を胸の奥まで吸いこむ。そして、吐き出す。
「そっか……よかった」
想像したより、ずっと固い声が口から滑り落ちた。
「…………よかった」
- Re: Sweet×Sweet ( No.50 )
- 日時: 2016/01/02 00:13
- 名前: 左右りと (ID: dB4i1UE/)
【If Story/嘘】
夕暮れが、街を橙に照らす。
2つの影が人1人分空いて並んでいる。
「噂で聞いたんだけどさ…………」
「うん」
上ずった声に顔を上げると少し照れたような、困ったような顔をした想い人だった人がこちらを見ていた。
「お前が…………まだ俺のこと、好き……だって……」
「……っ!!」
何をいいだすかと、思えば。そんなこと!
自分の中では、とっくに終わらせた話なのに。こんなところで持ち出されてしまうなんて。その噂の元を探し出して、終わった話だから! と襟首を掴んで揺さぶってやりたい。
「俺のこと……今、どう思ってるんだ?」
彼には、新しい恋人がいる。
優しくて要領がいいけど、感情表現が苦手な可愛らしい人。わたしなんかじゃ勝てっこない相手。
「そんなの……」
だから思いっきり泣いて、線を引いて、吹っ切ったのに。
なのに……。
顔を上げて彼の目を、見た——
「……嫌いだったよ、ずっと前から」
「……え?」
「前から、ね」
「……なぁ、知ってるか? 嘘つくとき、女の人って相手をじっと見つめるらしい」
「それ、嘘ついてるんだろ?」
彼は、優しい。
わたしが原因で、別々の道を行くことになったのに、今も友人として仲良くしてくれる。
でもだからって、甘えてはいけない。うぬぼれては——いけないんだ。
「ははっ……ばれちゃった?」
乾いた笑い声。今度は、視線をちゃんと逸らして——
「本当はね、過去形なんかじゃなくて、今も……嫌いよ」
From 始まりの鐘
もし、別れてからも連絡を取り合っていたら……
この掲示板は過去ログ化されています。