コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 恋乃手紙
- 日時: 2015/04/11 08:09
- 名前: 伊吹吹雪 ◆u2YjtUz8MU (ID: 7NcgQhKb)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=39074
【コメント大歓迎!】
*目次
1.8年前
>>1
2.突撃、失敗。
>>2 >>3
3.ただの幼なじみ
>>4 >>5 >>6
4.あとは個人的な感情
>>7 >>8
5.計算してます
>>9 >>10 >>11 >>12
6.振れる心
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18
7.テニスラケットとサッカーボール
>>19 >>22 >>23 >>25 >>27 >>28 >>29 >>30 >>33 >>34
8.初デートって萌えますか?
>>35 >>36 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41 >>43 >>44 >>45 >>46 >>47
9.アフター・フェスティバル
>>49 >>51 >>54 >>56 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63
10.恋乃手紙
>>64
11.あとがき
>>65
12.恋乃手紙・番外編
>>68 >>69
*登場人物
1.斎藤 澄怜〜Saito Sumire〜
2.山上 有季〜Yamaue Yuki〜
3.大澤 俊〜Osawa Syun〜
4.鳥越 麗子〜Torikoshi Reiko〜
5.クラスメイト
・藍
・伊藤、松田、高畑(美術部トリオ)
*コメント
1.コメントを下さった方
・トイプードルマロン様>>20 >>24 >>48 >>52 >>53 >>57 >>66
・医祈音マグ様>>31 >>42
2.私のコメント
・>>21 >>26 >>32 >>50 >>55 >>67
*他の作品(完結)
・桜庭中学1年の日常〜会話文だけで紡がれる物語〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: 恋乃手紙【9章目突入!】 ( No.62 )
- 日時: 2015/04/05 15:45
- 名前: 伊吹吹雪 ◆u2YjtUz8MU (ID: 7NcgQhKb)
「?」
どういうことなんだろう。
「『幼なじみ』っていう立場だけだと、お前のそばに居れない。だから、」
有季はここで息を吸った。
「…だから、俊とじゃなくて、俺と付き合ってほしい。」
そう言われて、いろいろな感情が溢れるのを感じた。
甘くも苦くもない、喉にこみ上げてくる、この感情は。
いろいろなことを思い出した。
公園、美術室への廊下、公園、プリクラ機の中、学校の生徒玄関、ざわつく教室…。
私、今、気づいた。
「ごめんなさいっ!」
誰に謝っているかも分からない。
それだけ言うと、私は、有季を置いて、どこかへと走ってしまっていた。
☆
- Re: 恋乃手紙【9章目突入!】 ( No.63 )
- 日時: 2015/04/05 15:40
- 名前: 伊吹吹雪 ◆u2YjtUz8MU (ID: 7NcgQhKb)
*
〈ごめんね。別れよう。〉
この時がいつか来ると思っていた。
『澄怜はね、自分が有季のことをまだ好きなことに、気づいていないんだよ。』
映画館で、麗子に言われた一言。
そうだろうと、麗子に言われる前から、俺は思っていた。
有季は中学に入ってから、いや、たぶんもっと前から、澄怜のことが好きだったんだと思う。
『俺、澄怜のことが好きなんだ。』
部活終わり小さな声で告げられた、有季の一言。
何でだよ。
俺だって澄怜のこと好きなのに。
夏休みに入る前、有季は麗子に告られて、澄怜のことが好きなのに、麗子と付き合い始めた。
2学期に入ってから、澄怜は俺に告られて、有季のことが好きなのに、俺と付き合い始めた。
2人ともお人好しなんだ。
他の人が好きなのに、好きでもない人に告られたら、その人と付き合っちゃうんだ。
…いくらカッコつけたって、いくらキスしたって、ダメなんだ。
ああ、もう。
後の祭りなんだ。
クイッと、俺はメガネを上げた。
〈うん。今まで楽しかったぜ。ありがとう。〉
俺は、そう打って、送信ボタンをタップした。
*
☆
- Re: 恋乃手紙【もうすぐ完結】 ( No.64 )
- 日時: 2015/04/05 15:59
- 名前: 伊吹吹雪 ◆u2YjtUz8MU (ID: 7NcgQhKb)
10.恋乃手紙
有季へ
直接言うのも、なんだか照れくさいので、手紙で言います。
うん、付き合おう。
実を言うと、ずっと好きでした。
だけど、失恋して、他の人と付き合って、よく分かんなくなっちゃった。
まあ、それはさておき。
私は、ときどき、初めて有季と会った公園での出来事を思い出します。
あのとき、有季と出会って、良かった。
ここまで、8年間、ほんと長かったね。
これからも、ずっと仲良くしていけたらいいな。
澄怜
- Re: 恋乃手紙 ( No.65 )
- 日時: 2015/04/05 16:30
- 名前: 伊吹吹雪 ◆u2YjtUz8MU (ID: 7NcgQhKb)
あとがき
どうも伊吹吹雪です。
スランプもりましたが、まずは完結できて嬉しいです。
「中学生って、世の中の漫画や小説ほど大人じゃないよなぁ。」
と思いながら書いたこの話。
私が幼いころ、漫画や本を読んで、「中学生って大人だな、かっこいいな」と思いました。
でも、いざ自分が中学生になってみると、中学生はそこまでかっこよくありませんでした。
今、振り返ってみると、
澄怜は、一見男っぽいですが、鈍感で弱気な、普通の女子でした。
俊は、何も考えてなくてチャラチャラしているように見えますが、案外いい子だったな、と思います。
有季は、1人で悩みすぎ。ストレスたまるよー(笑)
麗子は1番心に残った子でした。もっと素直になればいいのに。
最後に。
一回でも読んでくださった方々、本当にありがとうございます。
伊吹吹雪、感謝感激です!
それでは、またどこかで会いましょう。
さようなら。
伊吹吹雪
※「恋乃手紙」は一応完結しましたが、これから番外編を書いていきたいと思います。ぜひ楽しんでください。
- Re: 恋乃手紙【完結!番外編近々公開!】 ( No.66 )
- 日時: 2015/04/05 19:41
- 名前: トイプードルマロン ◆GpUAaOdKuo (ID: QrFqqwfB)
お久しぶりです。今日見たら完結と書いてあってびっくりしました。でも、まだ終わりじゃなくてほっとしました。俊君が好きだったので振られてしまってちょっとショックですが…。
ぜひ続きも書いてください!もっとこの4人の話を読みたいです!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。