コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 恋乃手紙
- 日時: 2015/04/11 08:09
- 名前: 伊吹吹雪 ◆u2YjtUz8MU (ID: 7NcgQhKb)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=39074
【コメント大歓迎!】
*目次
1.8年前
>>1
2.突撃、失敗。
>>2 >>3
3.ただの幼なじみ
>>4 >>5 >>6
4.あとは個人的な感情
>>7 >>8
5.計算してます
>>9 >>10 >>11 >>12
6.振れる心
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18
7.テニスラケットとサッカーボール
>>19 >>22 >>23 >>25 >>27 >>28 >>29 >>30 >>33 >>34
8.初デートって萌えますか?
>>35 >>36 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41 >>43 >>44 >>45 >>46 >>47
9.アフター・フェスティバル
>>49 >>51 >>54 >>56 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63
10.恋乃手紙
>>64
11.あとがき
>>65
12.恋乃手紙・番外編
>>68 >>69
*登場人物
1.斎藤 澄怜〜Saito Sumire〜
2.山上 有季〜Yamaue Yuki〜
3.大澤 俊〜Osawa Syun〜
4.鳥越 麗子〜Torikoshi Reiko〜
5.クラスメイト
・藍
・伊藤、松田、高畑(美術部トリオ)
*コメント
1.コメントを下さった方
・トイプードルマロン様>>20 >>24 >>48 >>52 >>53 >>57 >>66
・医祈音マグ様>>31 >>42
2.私のコメント
・>>21 >>26 >>32 >>50 >>55 >>67
*他の作品(完結)
・桜庭中学1年の日常〜会話文だけで紡がれる物語〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: 恋乃手紙 ( No.37 )
- 日時: 2015/01/30 06:50
- 名前: 伊吹吹雪 ◆u2YjtUz8MU (ID: nZYVVNWR)
片付けをし、帰るときにはまだ夕方なのに、曇りのせいか、外は薄暗くなっていた。
部活は今日は無いので、真っ直ぐ帰る。
これで、部活もあったら、ヘトヘトだ。
「澄怜。」
「何?」
俊だ。
すっかり、沈んでいる。
「さっきの片付け、手伝ってくれてありがと。」
「ああ、うん。」
何と答えたらいいのか。
普段はチャラチャラの学級委員長が、やけに静かだからだ。
「ねえ!」
そのまま家に帰ろうとしていた俊が止まった。
これで少しは元気になるかな。
思い切って言う。
「日曜日、何の映画観ようか?」
俊は振り返った。
「そういえば、遊びに行こうって、俺が誘ったんだったな。」
「うん。」
「じゃあ、調べとくぜ。」
俊はニコっと笑った。
☆
- Re: 恋乃手紙【紫乃吹雪〜恋〜】 ( No.38 )
- 日時: 2015/01/30 10:48
- 名前: 伊吹吹雪 ◆u2YjtUz8MU (ID: nZYVVNWR)
何、着ていこう?
男子と映画観るときって、やっぱりスカートとかワンピース?
日曜日の8時。
私は服を選んでいた。
『かわいいカッコしてこいよ』
メガネの奥のウインクが蘇る。
んじゃ、スカートで!
と、私はタンスの中を探す。
でも、スカートどころか、ワンピースも無いという始末。
ズボンばっかり…。
仕方なく、私はホットパンツを取り出す。
上は、ティーン向けのブランドのロゴが入ったグレーのトレーナー。
それに黒のストッキング。
バックは革の黒。
そしてチェーンがついた黒のキャップを被り、黒のブーツを履けば、一応出かけられるカッコにはなる。
色がグレーと黒のみという何とも地味な色だが、気にしないことにする。
とはいっても、髪がショートなので見ようによっては男子に見えるのは、嫌だ。
なんで自分は男っぽいんだろう。
ガサツだし、怒ると言葉遣いは汚くなるし。
泣きたくなってくる。
一応デート前なのに。
☆
- Re: 紫乃吹雪〜恋乃手紙〜 ( No.39 )
- 日時: 2015/01/31 16:49
- 名前: 伊吹吹雪 ◆u2YjtUz8MU (ID: nZYVVNWR)
「おはよう〜。」
待ち合わせはバス停の前。
俊はもう来ていた。
「私、遅れた?」
「いや、全然遅れてない。だって…」
ガタガタ。
「今、バス来たから。」
本当だ。
映画館があるショッピングセンターまでの直通のバスがあって、俊と私はそれに乗るのだ。
さあ、乗ろうっと。
「あ〜間に合った!!」
後ろから甘ったるい声が聞こえる。
振り返ると…
麗子と有季がいた。
猛ダッシュで走ってきたようで、息が上がっている。
2人もデート?
「おお、澄怜!それに俊も!」
有季が手を振った。
「お前らも映画か?」
「ああ。アニメの最新作、観る。」
「俺たちもだぜ。偶然だな!」
騒ぐサッカー部男子2人に比べ、
…こっちは何なんだ。
女子2人の空気はピリピリしている。
「良かったねぇ〜澄怜。大好きな人が2人もいて。」
と麗子が小声で言うからだ。
ムカつく。
「早く、バスに乗ろう!」
私は言った。
☆
- Re: 紫乃吹雪〜恋乃手紙〜 ( No.40 )
- 日時: 2015/02/02 06:20
- 名前: 伊吹吹雪 ◆u2YjtUz8MU (ID: nZYVVNWR)
ガタガタ…
乗り心地はめっちゃ悪い…
しかも、バスは混んでいて、座るとき偶然にも俊と有季に挟まれ…
心臓のドキドキが止まんない。
☆
あー、解放。
目的地のショッピングセンターに着いたのだ。
「一緒に観に行くか!」
「そうだな!」
というわけで、私と麗子は男子2人に従うほか無かった。
☆
- Re: 紫乃吹雪〜恋乃手紙〜 ( No.41 )
- 日時: 2015/02/03 06:42
- 名前: 伊吹吹雪 ◆u2YjtUz8MU (ID: nZYVVNWR)
「券、買った?」
「うん、まあ。」
映画館はめっちゃ混んでる。
「私、ポップコーンとか買ってくる。みんな、何がいい?」
と言うと
「俺も行く!」
と言ったのは有季である。
「先に劇場入ってるぜ。」
「ああ。」
☆
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。