コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

貴女と言う名の花を【お知らせ】
日時: 2016/05/13 19:32
名前: 彼方 (ID: zhi/K9qX)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=38857

初めまして、彼方です。

本当だったら複雑ファジーに書き込むべき内容になっているかもしれませんが、ここが書き慣れているのに加え、恋愛ものなので、ここに書き込ませてもらいます。
ちなみに登場人物の名前は全て花か草ですので、もし暇な方がいれば、登場人物の名前の花言葉を調べてみてください
あ、アリスティドとラフィークは別です!アリスティドはフランス人、ラフィークはアラブ人の名前なんですよ!(どうでもいい)

あと、ふざけた小説も書いてます!w
上のURLから行けますので、もし良かったらどうぞ!
諸事情によりアイビーの瞳の色を変更させていただきました


《12/29執筆開始/8/27完結》

これは、病に囚われた一人の少女と、過去に囚われた一人の青年執事の、絶望と孤独と、それでも確かに存在する光に縁取られた、淡く儚い恋物語____、そして、長く長く続いてゆく二人の最初の出逢いの話____。


.:*♪'゜目次。.*#:

エリカ(主人公)の挿し絵>>26
アイビーの挿し絵>>27
アイビーの挿しボールペンのみ>>75
アイビーの挿し絵by傘泉池さん>>84

なろうで投稿中の大幅加筆修正版>>83

完結図書館でまとめた本作>>80

プロローグ*エリカ* >>01

第一章 *シラー*
>>02>>09>>10>>11>>14>>15

第二章 *エキナセア*
>>18>>19>>20>>21

第三章*鬼灯*
>>22>>23>>24>>25

第四章*勿忘草*
>>32>>33>>34>>37>>38

第零章*アネモネ-1*
>>41

第五章*白いゼラニウム*
>>44>>45>>46>>47

第六章*濃色のキク*
>>48>>51>>55>>56>>57

第零章*アネモネ-2*
>>59

第七章*カンパニュラ*
>>61>>62>>63>>64

第八章*アイビー*
>>65>>68>>69>>70>>71>>72

第九章*ネリネ*
>>73>>74>>76>>77

エピローグ*貴女という名の花*>>78

*後書き*>>79



・†。+゜お客様・†。+゜・

>>04>>39奏多 ありがとおお!!ヾ(*´▽`*)ノ
>>07>>35てるてる522 ありがとなっ!!(o´・ω-)b
>>12>>28>>30>>42>>66 春音 感謝感謝っ!!(`・ω・´)ゞ
>>16 蒼葉さん あざっす_(:3 」∠)_ w w w w w w w w w w
>>49>>81 イッスンさんありがとうございます!!(*- -)(*_ _)ペコリ
>>53 みるくパンダさん申し訳ありません…(*;ω人)
>>58 四之神綾芽さん今度あなたの小説にもお邪魔します!!|・ω・*)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



Re: Eternal flowerー花言葉と君と。ー【挿し絵付!】 ( No.59 )
日時: 2015/05/25 22:57
名前: 彼方 (ID: hFRVdxb.)

ヤンデレ書くのが異常に楽しいんですがw w w w w



第零章*アネモネ-2*

ぼくはきみのことならぜんぶ知ってる。
ぼくはきみのことだけを愛してる。
きみはぼくと目が合うと笑いかけてくれる。

これって相思相愛でしょう?
きみはぼくの名前を知らないけれど、名前なんて知らなくても愛は芽生えるでしょう?

みんなは違うって言うけれど違わないよね。
ぼくたちの間に芽生えてるのは本当の愛。

ぼくたちの愛を邪魔なんてさせない。そんなやつ、ぼくがみんな片付けるから安心してね。

なのに、きみはぼくがいるのにまた、違う女と仲良くしてる。

きみの口からあいつの名前は聞きたくない。
あいつの口からきみの名前は聞きたくない。

やめて。
やめて。
やめてやめてやめてやめてやめて。ぼくだけのきみをけがさないで。

そうだ。
あいつなんていなければいいんだ。あいつなんてコロしちゃえ。
あは。
あはは。
あはははははははははははは。


____どうして?

どうしてきみは、ぼくを拒むの?
どうしてきみは、ぼくをそんな目で見るの?
どうしてきみは、あいつを庇うの?

ぜんぶきみのためなんだよ?
きみの目を覚まさせようとしてるんだよ?
何で?
何で何で何で何で何で?

何できみは、ぼくの愛を受け入れてくれないの?


____そんなきみなんて、きみじゃない。そんなきみなんて、いらない。


そうしてきみは、ぼくだけのものになった。
しゃべらないし、動かないけど、ようやくきみはぼくだけのものになったんだ。

でもおかしいな。
少しずつ、きみがくさっていく。少しずつ、きみがきみじゃなくなっていく。

やだ。いやだ。いやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだ。

ぼくは必死に探した。
きみがいつまでも、きれいなままで生き続ける方法。


____そしてぼくは、『禁呪』に手を染めた。

Re: Eternal flowerー花言葉と君と。ー【挿し絵付!】 ( No.60 )
日時: 2015/05/25 22:48
名前: 彼方 (ID: hFRVdxb.)

>>58
四之神綾芽さん、ありがとうごさいます!!!!
そういえば、月曜に来てくださるって言ってましたね…(忘れてたとか言えない)

花言葉は面白いですよ!!もう一度チャレンジしてみることをお勧めしますw

今度四之神綾芽さんの小説の方にも失礼しますね!!ありがとうございました!!!

Re: Eternal flowerー花言葉と君と。ー【挿し絵付!】 ( No.61 )
日時: 2015/07/23 10:47
名前: 彼方 (ID: /yMGlo86)

第七章*カンパニュラ*

何も見えない。
「________________________様」
何も聞こえない。
「______________________う様」
何も感じない。
「______________________嬢様」
まるで「無」だ。
「____________________お嬢様」
闇ではない、「無」だ。
「______________さい、お嬢様」
その「無」になってしまうような。
「________てください、お嬢様」
燃えて灰になってしまうような。
「____開けてください、お嬢様」
そんな感覚がした。
「目を開けてください、お嬢様……ッ」
ふと、アイビーの声が聞こえた。それで、意識が水底から引き揚げられる。

「________どうしたの」
私は、ゆるゆると目を開いてアイビーに尋ねた。そして、ベッドの上に横たわったまま、緩慢に首を動かしてアイビーを見た。
アイビーは、ベッドの脇に跪いたまま、心底安堵したような表情をした。心なしか、目が潤んでいるような。
「……いえ。何でもございません」
アイビーは頭を下げて言う。
「……何故そんなに慌てていたの?私、最近は眠いから、寝ていることなんて珍しくないでしょう?」
私は続けて尋ねた。

事実、最近は何故かとても眠いのだ。眠くなったと思ったら、意識がなくなっていて寝ていた、という感じだ。
体調も優れない。熱があるとかそういうことはないが、ゆるゆると、着実に日々悪くなっていく。

それにさっきのように、よく分からない感覚に囚われる。自分が消えてなくなってしまいそうな、そんな感覚に。
どんな感じか、と訊かれたら、体が一気に、さあーっと灰になってしまうような、と私は答えるだろう。自分でも訳が分からないが、そんなような気がする。

「……そうですね。お嬢様が長時間お休みになられていること自体は珍しくありません。ですが……」
「……ですが?」
「一週間、一度も目を覚まされなかったのは初めてです」
アイビーはそう言った。
一週間?つまり、私が一週間ずっと寝ていたということ?そんな感じはしなかったが。
「それ、ほんとう……?」
恐る恐る私が尋ねると、アイビーは首肯した。

いくら眠いからといったって、一週間ずっと寝ているというのはさすがに異常じゃないだろうか。
少しずつ悪くなっていく体調と、異常なほどの眠気、そしてあの、奇妙な感覚。
私は一体どうなってしまったのだろう。私に何が起こっているのだろう。そして、私はこれからどうなってしまうのだろう。

それをそのままアイビーに訊くこと自体は容易い。ただ、それで何かよくない答えが返ってきたら、私はどうすればいいのだろう?
例えば、私は何か不治の病に侵されているとか、そんな答えが返ってきたら。
もし、もしも。私は何か病気に罹っていて、それによって死んでしまうだろうと、そうアイビーに言われたら、私はどうすればいい?絶望感に泣き喚く?人生を諦観する?

分からない。どうすればいいのか、分からない。死にたくないのか、それとも死んでも構わないのか、それすら分からない。

そこで私に、ふっと後ろ向きな考えが浮かぶ。

____どうせ私は何も生み出せない。ならば、このままだと死んでしまうとアイビーに言われても、なんら問題はないのではないだろうか。

「ねえアイビー、私は…………、近いうちに死んでしまうの?」

Re: Eternal flowerー花言葉と君と。ー【挿し絵付!】 ( No.62 )
日時: 2015/07/23 10:49
名前: 彼方 (ID: /yMGlo86)

恐怖でもなく、期待でもなく、諦観でもなく、ただ知りたくて私は訊いた。
アイビーは肯定しなかった。
____ただし、否定もしなかったが。
「ねえ、無言は肯定ととるけど?」
そう言っても、アイビーは無言だった。跪いたまま俯いて、私を見ようとしない。

____ああそうか、私は近いうちに死ぬんだ。
さっきの「どうすればいい?」と悩んだのとは裏腹に、いざ知ると、衝撃はあまりなかった。
だって、どうせ生きていたって、何をしろと言うんだ。将来への希望も、夢も、期待も、何一つないのに。

「私は、病気?」
そう問うと、ようやくアイビーは反応を見せた。頷いたのだ。
ああ、やっぱり。私は病気なんだ。
「なんて言う病気?治る見込みはあるの?」
しばらく間が空いた。私は、アイビーが話し出すのを静かに待った。


アイビーは小さく言葉を紡ぎ始めた。その声は僅かに震えていた。
「申し訳ありません。言うことはできません」
「……何故?」
そう問いかけると、アイビーは一度深く深呼吸した。吸って、吐いて。そして、おもむろに口を開いた。
「____きっとお嬢様は深く後悔されるからでございます。お嬢様は、どんな深い闇でも背負う覚悟がおありですか?」
私は口ごもった。「深い闇」って、何?私の病気は、一体____。

アイビーは、私が黙ったのを見て、言わないことに決めたらしい。無理に微笑みを浮かべ、私に言った。
「お嬢様、お食事はどうなさいますか?何か口に出来そうでしたら、料理人に何か作らせますが」
正直、空腹ではないし、吐いてしまいそうなので食べ物はいらないけれど、一週間何も食べていないのだ。何か食べた方がいいだろう。
「そうね、スープでも持ってきて頂戴」
「かしこまりました」
アイビーは跪いたまま一礼し、立ち上がりドアへと歩いて行った。

Re: Eternal flowerー花言葉と君と。ー【挿し絵付!】 ( No.63 )
日時: 2015/05/30 07:45
名前: 彼方 (ID: hFRVdxb.)

その間花言葉でも調べてようと、本棚からその本を取り出した。そしてベッドの上に座り、本を開いた。
その時、ふっと思い出す。そうだ。私、「感謝」を伝えられるような花を探して、見つけたその時に突発的な眠気に襲われてそれで____。
あの花の名前は確か……。
「……そう、これだわ」
それはカンパニュラという花だ。いつか本で見たベルのような、形をしている花で、淡い紫や桃色、水色などの色をしたとても可愛らしい花だ。
花言葉は、「誠実」や「感謝」。この花を見つけた時、私はなんてぴったりなんだろうと思った。これだったら、きっと私の感謝も伝わるはず。
と。がちゃ、とドアノブが回る音がした。アイビーがお盆を持って入ってきた。
「お嬢様、お食事を持ってまいりました」
そう言うと、アイビーは微かな音を立ててベッド脇の机にお盆を置いた。
「アイビー、頼みたいことがあるんだけど」
私はアイビーがお盆を置くや否や問いかけた。アイビーはそのままの格好で「はい?」と私を見た。
「カンパニュラの花を窓際に置いておいてほしいの」
アイビーは私がそう頼むと、一瞬考えてすぐに笑顔になり、
「かしこまりました」
と応えた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



この掲示板は過去ログ化されています。