コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

A quirk of fate〜運命の悪戯、君に届けたい〜
日時: 2016/06/18 18:00
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: 40QPO6LY)

初めまして&こんにちは。音宮(おとみや)です。

今作品も完結…目指したいです、はい。応援、よろしくお願いします。

この作品の見方……、一話=だいたい2スレとなっています。
音宮の小説は話が進むにつれてだんだんと関係が難しくなるので、紙に関係図とか書いた方がもっと分かりやすく物語を読めると思います。

【作品要素はこちら】>>2


【Table of contents】

≪Character introduction≫ >>1【11/6 更新】
           
≪第一章≫
第一話 >>2 第二話 >>3 第三話 >>4 第四話 >>5 第五話 >>6-7
第六話 >>8-9 第七話 >>10-11 第八話 >>12-13 
第九話 >>14-16 第十話 >>17-19 第十一話>>20,>>22 第十二話>>23-25
第十三話>>26-28 第十四話>>29-30 第十五話>>31-34 第十六話>>35-36
第十七話>>37-39

コメント
>>21

今からでも間に合うっ!
≪第十七話までの御話の要約(詳しいことは各お話を見てくださいな)≫

異世界に送り込まれてしまった麗。一国の皇子ショウに助けられ、そこで現代に帰る方法を探しながらも異世界での生活を楽しみ始める。
そんなさなか、ショウは麗に一目ぼれをしたことを伝え、そこから婚約者候補になってほしいと言われる。麗は助けられたお礼として婚約者候補になるべく勉強を始めるが、婚約者候補を決める大会がショウの印鑑が盗まれて麗が大会に参加することを反対する輩がいると分かった。大事をとって大会を中止する。
そんな時、ヴェルハントが麗に近づき、サイトの姉である第一皇女は敵国とヴェルハントが怪しいと睨み、敵国プラッセに出陣。
一方、ショウはヴェルハントの宣戦布告に激怒。麗をできるだけ彼に近づかせないよう、奮闘する。


【新しいキャラクターも続々登場中ッ】

恋愛状況としては
ヴェルンハルト→麗←ショウが中心になってますw

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: A quirk of fate〜運命の悪戯、君に届けたい〜 ( No.37 )
日時: 2016/04/06 14:14
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: PR3Fak4z)

11day —— in the afternoon —

 ここがプラッセかと隣国に入ったという証の門をくぐり、わぁーっと子供っぽさを残した彼女はあたりをキョロキョロと見回した。


 「会長、ここは何度も来ていますが」

どの国に行っても何度も来たこともあるくせに初々しい態度をとるのはいまいちわからないと、白薔薇の会のメンバーの一人、イーナ = ブレヒトはため息をついた。

 「いいのよ、初心に戻りたいの」

ふんっと顔を背け、そんなことをいう我らが麗しの会長は馬を拗ねているのか、さっさかと前に進めた。

 意外に立派な女に見えて子供っぽさを残しているのがこのヴァーリア=カルバーク=リリーなのだとあたらめて実感しつつ、白薔薇の会はプラッセの王宮へと足を運ぶのだった。

Re: A quirk of fate〜運命の悪戯、君に届けたい〜 ( No.38 )
日時: 2016/04/04 16:04
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: PR3Fak4z)

 
 「いやぁ、ようこそ、おいでくださいました、ヴァーリア殿」

そう告げるのは、プラッセ王である。
長い金髪をカールさせていかにも音楽家のようにしているこの特徴的な髪形が有名で、また強引な彼の独裁政治も有名だ。

 「こちらこそ。相変わらず素敵な国で」
今日は遊びに来ている訳ではないのでドレスではないのが残念なふりになってしまったドレスの端をつまんで腰を曲げるあの動作。
ついつい私はやってしまうのだが、ドレスじゃないとやはり格好がつかないのをなんとなくわかっている。

 「……どうぞ、ごゆっくりしていってください、ヴァーリア殿」
ニコニコと笑いながら通された客人の間。
相変わらず私達王宮の装飾と似ていると思いながらソファーに着席して、プラッセ王はまたニコニコしながらその部屋を出ていく。

あの作り笑いが嫌いだ。
なぜ、あんな作り笑いをせねばならぬ。かくいう私も若干作り笑いになってしまったが、腹の底ではこんなにも嫌いなのに。

 「笑顔を見せるわけが良くわらかない」

 「ヴァーリア様」
はぁっとため息をつきながら今後の予定を確認をしながら珈琲を飲む。

 「だってそうであろう?私らを嫌っているくせにあんなにきれいな笑顔を見せてくるなんて」

確かに笑顔が戦争などの争いを止めるとは聞いているが、あんな気色悪い作り笑いの塊を見せられてしまったら、こっちとしてもあっちにしてもつらいだろう。

 「これもそれもお互いのためなのです。しょうがないですよ、ヴァーリア様」
肩をすくめながらプラッセ皇女とあの男の関係を載せた資料をくれる。

Re: A quirk of fate〜運命の悪戯、君に届けたい〜 ( No.39 )
日時: 2016/06/18 17:53
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: 40QPO6LY)


 「しかし…、やはりまだ関係は続いていたとはな」

ぱっと読み終わった書類を無造作に投げ捨てると、冷えた目でそれを見つめた。
 
 「あの男は相変わらず危険だ。私の妹をたぶらかした罪は大きいぞ」
 
そうショウ、リリーの後にはもう一人、今は亡き皇女がいた。
病弱な彼女は最後に愛した男、それが

 「ヴォルケンシュタイン子爵はリア様のことを悪用したと聞いています。それは真だったのですね」

「そうだ。あの時、しかと私は聞いたのだ。ヴェルハントの言葉を」
うむーっとうなりながらコクコクと頷いて言う。

「我が妹、テルジアを生涯大切にすると。しかし、その言葉は裏切られたのだ。彼はもうすでに婚約していたのだから」

「許せぬ話です、まったく」

あまりにショックでその愛を糧に生きていたという皇女リアはモルヒネで自殺してしまったという話である。
それはこのライト国国民であれば、誰もが知る悲劇であった。

「そのアイツが、また悲劇を繰り返そうとしているのかそうでないのか、微妙だが、アリーセに取り入っていたとはな」

はっと彼女は鼻で笑いながら、席を立つ。

「アリーセに少しあっていこう。話せば何か分からるかもしれない」
しかし、正直に話してくれるのか、分からないがな……と呟きながら彼女は合図を送り、部屋を案内してもらう。

Re: A quirk of fate〜運命の悪戯、君に届けたい〜 ( No.40 )
日時: 2016/09/19 13:55
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: /BRNevpK)

こんにちは!そしてお久しぶりですー!
どうも音宮です。すいません、五千件のアクセスを超える参照、とても感謝です。
嬉しくて仕方がない今日この頃ですが、更新をまた再開していきたいなって考えていますので、どうぞ皆さま、これからもお付き合いの程、よろしくお願いします。

更新曜日は金曜日に定めていきたいと思います。
だいぶ、音宮の方もこの小説の状況をつかめていないような勝手にキャラが動いている状況なので、その点をご理解いただきたいですwww

新コメライ掲示板に新しい小説を書き始めます、良かったらそちらも見てやってください。
これとおなじ、一目ぼれをテーマにしたloveストーリーです。

>>

—— 11days in the night ——

一方、麗華たちは、夜のお茶会をまたしていた。

 「いろいろなことが起こっているけれども……私、いったいどうなるのかしら」

麗華は不安そうにテラスの上に広がる満天の星空を見上げた。
 この三十日間、とても忙しくていっぱい驚きがあって楽しくて胸がいっぱいになることばかり。普段のあのいつもの世界——ここに来るまで暮らしていたあの世界がこのところ少しだけ恋しいと思う。
 私の家族……お兄ちゃん、お父さん、お母さん……何しているかなって思ったり、私がいなくてどうなってんだろうって考えたりする。

 「……麗華様は心配なさらなくてもいいんですよ。きっと第一皇子様がなんとかしてくれます」

タクトは不安になっている主人の肩に手を置いて励ますように言った。
きっと心が落ち着かない日々が続いていたから疲労がたまっているんだろうと思いながらタクトも同じように空を仰ぐ。

 「ショウ様には迷惑をおかけしているわ。これ以上、ご心配もかけられない」

ショウ様は愛していますと言ってくださったけど、きっとあれは私——この世界の侵入者を助けるための言葉じゃないかって最近思えてきてしょうがない。
私は一目ぼれなんてよくわからないし、確かにショウ様はかっこよくて素敵な方で優しくて。
そんな方だから私も少しずつ好きになってきているのがわかる。
でもショウ様は次期国王だし、そんな方と結婚したら、私みたいなどこぞの知れぬ馬の骨と結婚したら、大丈夫なのだろうか。

 「……麗華様」
タクトが心配そうに私を見ている。
そんなタクトを安心するため肩に置かれた手を握ってみる。

 「タク、心配しなくていいわ。タクには何も罪なんてない。タクトは何も知らなかったのよ」

優しくティーカップを置き、タクトを振りかえってみると、今にも泣きそうな顔をしていて、せっかくの端正な顔立ちがもったいなくなっていた。

 「私を止めないで。少し考える時間が欲しいだけよ」

腰を上げて私の傍に立っているタクトと向かい合わせに立つ。

 「大好きよ、タクト。でも無謀な私を許して頂戴。少しだけこの世界の事を知りたいだけよ」

ぎゅっとタクトの腰に抱き付き、はにかみながらタクトを見上げると、頬に一滴の涙が伝わるのを感じた。

 「麗華様、お独りで行かれるのですか。危険です、私めを連れていってください」

私は麗華様の付き人です、従者ですと私を強く抱きしめながら言う。

 「タクト……」

私の肩に温かい水が落ちる。
私のために流している涙なのかと思うと、胸がいっぱいだ。

 「そこまで私を思ってくれているのね……、いいわ、この世界をじゃあ、案内してくれる?」

私の問いにタクトは泣きながら何度もうなずいたのだった。

Re: A quirk of fate〜運命の悪戯、君に届けたい〜 ( No.41 )
日時: 2016/10/23 15:50
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: cfjecJVb)

—— 12days in the morning ——

 麗華たちがいなくなったことを知らされたのは、翌日の朝だった。
今日もいい朝だなと思いながら執事から受け取ったモーニングティーをベッドの上で楽しんでいると、突然、部屋の扉があく。
 
 何事かと思い、驚きながらそちらを向くと、息を切らしたサイトが入ってきた。

 「どうしたんだ、リヒト。そんな血相を変えて」

普段やんちゃはしていても、冷静さは失うことはないサイトだが、そんなサイトがと思いながら執事に飲み終わったティーカップを渡して聞く。


 「大変です、兄様!麗華が、麗華とタクが!!」

涙をいっぱいにしながら何かを言おうとしている。
 
 麗華さんの身に何かと思い、

 「れ、麗華さんの身に何かあったのか、リヒト!?」

 「詳細は不明ですが、城内に二人ともいませんっ。さらわれてしまったのかもしれませんっ」

どうしましょうとぺたんっと座り込み、泣き始めるリヒトの肩に手を置いて

 「な、なんだと…、麗華さんがタクトと共に連れ去られた…!?」

信じられない話に動揺を隠しきれないショウは、とりあえず親衛隊に聞いてみることにしたのだった——


城でそんな騒ぎになっているとは知らずに、王都を離れて国境を渡り始めている麗華とタクト。

 「本当に男装なんて必要かしら?」

タクトが言うには、私に何かあったら大変だということで、身を守るために正体を隠すために男装をさせられたのだが。

 「お似合いです、男装されていてもお美しいですよ、麗華様!」

名前を変えなければ、意味がないよとツッコミを入れながらお美しいと褒められ、少し調子に乗ってしまう自分が嫌だ。

 「そ、そうですね、名前を変えられた方がいいですよ。和名は珍しいですから洋名なんてどうでしょう?」

苦笑いしながら提案をしてくる。
確かに和名はこの世界では珍しいはずねと思いながらその提案に頷く。

 「そうね、何がいいかしら。タクトが決めてよ?」

 「えー、俺任せですか!?しょうがないですねー」

そういいながらいくつかの名前を挙げてくれた。

 「そうね…、Kuschel(クシェル)にしようかしら。一回呼んでみて」

 「く、クシェル様…」

いいわね、いい響きだわと言いながら男の名前を獲得した私は、設定などを細かく決めていく。
数分話し合った後、私の立ち位置は男爵の爵位を持っているクシェルという人物で、年齢は12、親は五年前に亡くなっている。
そしてタクトはお付きの者として変わらずそのままということになった。

 「だいたい爵位なんてその年でおかしいわよ。平民でいいわ。それでタクは私のお兄ちゃんってところで」

 「だ、ダメです!とんでもないです!俺みたいな者が麗華様のお兄様なんて」

といった具合に断固拒否をするのでこういう結果になってしまった。


 「ところで、今日はどこにいくの?」

 「今日は森を抜けて隣国のプラッセに行こうかと」

プラッセってこの間あったあのヴェルハント子爵のと思いながら少しだけ不安になりながら乗馬を続けていた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。