コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

A quirk of fate〜運命の悪戯、君に届けたい〜
日時: 2016/06/18 18:00
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: 40QPO6LY)

初めまして&こんにちは。音宮(おとみや)です。

今作品も完結…目指したいです、はい。応援、よろしくお願いします。

この作品の見方……、一話=だいたい2スレとなっています。
音宮の小説は話が進むにつれてだんだんと関係が難しくなるので、紙に関係図とか書いた方がもっと分かりやすく物語を読めると思います。

【作品要素はこちら】>>2


【Table of contents】

≪Character introduction≫ >>1【11/6 更新】
           
≪第一章≫
第一話 >>2 第二話 >>3 第三話 >>4 第四話 >>5 第五話 >>6-7
第六話 >>8-9 第七話 >>10-11 第八話 >>12-13 
第九話 >>14-16 第十話 >>17-19 第十一話>>20,>>22 第十二話>>23-25
第十三話>>26-28 第十四話>>29-30 第十五話>>31-34 第十六話>>35-36
第十七話>>37-39

コメント
>>21

今からでも間に合うっ!
≪第十七話までの御話の要約(詳しいことは各お話を見てくださいな)≫

異世界に送り込まれてしまった麗。一国の皇子ショウに助けられ、そこで現代に帰る方法を探しながらも異世界での生活を楽しみ始める。
そんなさなか、ショウは麗に一目ぼれをしたことを伝え、そこから婚約者候補になってほしいと言われる。麗は助けられたお礼として婚約者候補になるべく勉強を始めるが、婚約者候補を決める大会がショウの印鑑が盗まれて麗が大会に参加することを反対する輩がいると分かった。大事をとって大会を中止する。
そんな時、ヴェルハントが麗に近づき、サイトの姉である第一皇女は敵国とヴェルハントが怪しいと睨み、敵国プラッセに出陣。
一方、ショウはヴェルハントの宣戦布告に激怒。麗をできるだけ彼に近づかせないよう、奮闘する。


【新しいキャラクターも続々登場中ッ】

恋愛状況としては
ヴェルンハルト→麗←ショウが中心になってますw

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: A quirk of fate〜運命の悪戯、君に届けたい〜  ( No.7 )
日時: 2015/05/16 11:47
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: laaGvqHD)

4day —in the afternoon—

 どうやら私の前に私と同じような女性がここに来たようだった。
その女性は今の国王の母、野々原楓女王陛下。
彼女は、とても頭がよく、この国に、私たちの言葉、日本語を伝えた。
その時の王様は、熱心に子供たちに日本語を教える彼女を気に入り、自分の妃に迎えた。
異世界の妃というのは前代未聞で多くの大臣に反対されたが、彼女の優しさで助かっている国民も多く、多くの国民に支援された。
そしてその時の国王もたいそう日本語を気に入り、この国の言語として定めたという。

「なるほどね……」

楓さんは、もう現在はなくなっているんだそう。
楓さんも私と同じような年齢でここにきて、何も知らない土地で言語を広めたのね。

「何かわかりましたか?」

ショウ様が私のつぶやきに気付き、言う。

「楓女王陛下は、私と同じようにここに来たそうですね」

前例があるならば、私と同じようにここに来る人もまたいるだろう。
私は、ここと私が住んでいた世界とのつながりを調べて、その人のために役立てたい。
楓女王が私のために否、楓女王も私と同じように思って、自分の後からここに来る人のために言語を通じるようにしたのならば……、

私も何かその人にしたい。

私もここに来たということは、運命がそうしているならば……、

何か、何かやらなければいけない。自分だけが帰るのではなく、また遠い未来でここにきてしまう人に。

その人が困らないようにしてあげたい。


『……あの、私に書庫を……、私がここの世界にいる間、この書庫を貸してください』

調べたい。その一心でダメもとで聞いてみた。
何の特技も特徴も持たない私かも知れないけど、ここでなら、きっと役立てるって感じてる。
楓女王みたいになりたい。楓女王を完全に模倣するのは無理だとしても、
私、頑張りたい。

夢中になれることだと思ったから。


「……」

ショウ様はしばらく私を見て、微笑む。

「いいですよ。存分に調べてください。
ですが……、まずあなたの存在を国民全員に知らせないといけませんね」


はい?
なぜ私が国民全員に知られないといけないんでしょうか。

「……国民全員に知られることであなたを助けてくれるかもしれませんよ?楓女王みたいに」

なるほど。私の顔を知っていると助けてくれるかもしれないと。
そういえば、この国の人は、親切心、優しさがあふれていることが分かっている。
本をたくさん読むと、そのような例がたくさん載っていた。


「分かりました。そのためには私は何をすればいいのでしょう?」

ショウ様は衝撃な言葉を口にする。


『僕と結婚してください』




Re: A quirk of fate〜運命の悪戯、君に届けたい〜  ( No.8 )
日時: 2015/05/19 17:48
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: laaGvqHD)

5day

おいおい……、何着付けされちまってんだよー、私!!
バカバカ……、なんで許可してんだよー、なにオッケー出してんだよ。

『ありえないんですけど!!』

くわっと目を見開いて叫ぶ。すると、ドレスの着付けをしていたメイドさんたちが肩をふるわせて驚いた。

実はあのあと、バカな私は神様否、ショウ様の申し出をオッケーしてしまい、私は婚約者候補となってしまったのです。
まぁ……、候補だからぁ?
別に……、ね? 
ね?じゃねーよ、ヤバいんだってこれが。

一か月後に何十人といるショウ様の婚約候補者と私が、舞踏会でダンスやショウ様との相性などの100項目を競い合って、その中の一番となった方がもちろん、ショウ様の婚約者となるわけで。

「しかも……」

これの一番にならないと、私、死刑なんだって……。
え!?って感じだよね?
理由は、……私はもう王族をサードネームで呼んでしまっている。
ショウ様の策略だとは知らずに……、くそっ。
イイ人だなと思っていた私がバカだった。

ショウ様曰く、

『あなたに一目ぼれしたんです。でも……、あなたを手に入れるにはこうするしかないので』

はぁ!?だからと言ってこんなやり方は卑怯だぜ、坊ちゃんよぉ……。
あなたがショウと呼べというから私は素直に従ってやったんじゃないか。
ああ、私の純粋な心を返せ……、バカショウ、バカバカ。

「はぁ……」

というわけで私は着付けをされているのでした。

Re: A quirk of fate〜運命の悪戯、君に届けたい〜  ( No.9 )
日時: 2015/05/30 15:27
名前: ・ス・ス・ス{ ◆93nWkRSozk (ID: laaGvqHD)

5day—in the afternoon—

「こちらが麗様の先生、フデリック=ハースター様です」

いかつい顔で現れた男、そうこの男こそ、私の先生。
通称フレッド。私がつけましたよ、この通称名。
だって呼びにくいんだもんッ。

「更科麗です、よろしくお願いします、先生」
にこっとどこかの令嬢のようにふるまう。
ま、どうよ、この演技力。どんな伯爵だろうが、どんな婦人だろうが、ごまかせちゃうんだからねー、ふっふふんー。


「よろしくお願いします、麗様」

先生は、金髪でやはり外国人の象徴碧瞳を持っている。
身長は180㎝以上と断定でき、いかにも紳士っぽいのだが、眉を寄せているせいでいかつい顔に見られてしまう。
残念な先生だ、ホント。
聞いてみると、やはり独身だそうで、今は奥さんを募集中だそう。
だろうな、その顔だよ、やっぱり。眉間にしわをよせなければかっこいいのにと私も思ったほどだ。


「では、授業を始めますか」

その言葉と共に私の悲劇の学習時間は始まった。

先生は鬼そのものだった。まさに、地獄の真ん中に立っておられる閻魔さまのように。
私が、一つ間違えると、私のお楽しみ……否、ショウ様の写真が切り刻まれ、夕食も一つずつおかずが減っていく。

「く……ッ」

なぜ、ここまで先生は……するんだろうと思うほど、厳しかった。
てゆうか、歩き方の練習ってなんすか?
歩き方に正解なんてあるんでしょうか、先生。


「ほら……そこッ、もっと右に歩け、バカ」

こんな感じです。紳士的なあの態度はいずこにいったのでしょう。
馬鹿だとか、おたんこなすだとか、ものすごい勢いでののしられ、私の心はズタズタになるとともに、身体的な意味でもかなりの疲れ。

正直、きつくて投げ出したい。
たかが、目の保養としてなりたっていたショウ様にご結婚を申込みされただけで、私はこんなにも苦労をしなければならない否、ショウ様にご結婚を申込みされた……ショウ様だから。

ショウ様は綺麗で、可愛くて、紳士で、なんでも完璧な男。
非の打ち所がない、結婚にも完璧で優良物件。だけれども、その地位は次期国王。だからみんなの手の届かない人でそんな人に私は好かれている。
それってかなりの幸せだと思われるんだと思うんだ、はたから見たらね。

でも、私はただ、目の保養の存在で良かったんだよ、ショウ様は。
私の器には収まらない、手に負えない男なんて夫にしても楽しくない。


「もう……いや」


私は……、やっと終わった授業を思い出しながらベットで泣いたんだ。

Re: A quirk of fate〜運命の悪戯、君に届けたい〜  ( No.10 )
日時: 2015/05/30 15:45
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: laaGvqHD)

6day — in the morning —

「麗」
だれだ、生意気な。仮にも候補生として立候補とした私を呼びつけで呼ぶのは。

そう、私は立候補したということを国民に伝えると、一気に地位というか、居やすくなった気がするんだ、ここに。
それに私の事を覚えてくれている人も知っている人も何人か、宮殿内にいるし。
立候補生は、未来の花嫁だから、仮にも。だから結構地位が高い、みんなから大事にされる。

そんな私を呼びつけで呼ぶなんてこの宮殿には一人しかいない。

そう、

「なんですか、サイト様」

眉をピクピクとあげながら聞いてみる。

こいつしかいない、ショウ様だって私の事を『麗さん』と呼ぶ。
やっぱ、次期国王は違うんだよなぁ、これなどとあのショウ様の素敵な声にうっとりしてしまう、自分。
いけないいけない。今はこいつのことだったぜ。

「お前に護衛をやるよ」

むか、お前だなんて。おいおい、私はお前と呼ばれるほど、おちぶれてはないぞ。

「ごえー?」

そんな心のうちは我慢して表に出さず、復唱するように彩都に言う。
ま、仮にもこいつは『ショウ様の弟さん』だから?我慢してやんよ。


「ああ、お前も”仮にも”立候補生だからな」

なッ……、て、てめぇ……と言いたくなるのを必死に歯を食いしばって我慢し、

「へぇ……、ありがとうございます、サイト様!!」

うふふっと笑いながら眉をピクピクさせ、お礼を言う。
こいつ、仮にもって強調した……、くそ、ムカつく野郎だぜ、ったく。

「ま、感謝しろ。……ってことだ、タク」

タクと呼ばれた人が柱の後ろから出てくる。
うわぁ、これもまた違う意味でのイケメンさんで。
濃い紫の長い髪を高く結わいて、綺麗な漆黒の瞳がキリッとしていてかっこいい。また、身長が高く180㎝でがっちりとした少し焼けた小麦色の肌。なんてかっこいいの……、なんというか、庶民的なかっこよさというべきだろうか。

「初めまして、タクト=ハーベルです。
よろしくお願いします、麗様」

そして美しく、私に頭を垂れる。
か、かっこいい……。

「はい、よろしくお願いしますね、ハーベルさん」


Re: A quirk of fate〜運命の悪戯、君に届けたい〜  ( No.11 )
日時: 2015/07/20 12:36
名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: qizRGjjT)

6day — in the afternonn —

ああ、紳士の威力ってすごいよねぇ……。
なんでもしてあげたくなっちゃうんだもん。
いつも優しくてきれいなショウ様もそうだけど……ビバ、紳士。

そんなバカなことを考えながらうっとりと護衛であるハーベルを見つめる。
いやぁ、ショウ様もいいんだけど……、こっちもいい!!
無駄のない筋肉の付き方、きりっとした眉。
す、素晴らしいんでやんス。

「ふ、ふふ、ふふふ」

じろじろとなめまわすように、どっかの気持ち悪いジジイのように私のために紅茶を入れてくださるハーベルさんを見ている私は、どこからどうみても変態。

「麗様、私を変な目で見ないでください」

困ったようにはにかみながら私に紅茶を渡していう。


「だ、だぁって、ハーベルさんがかっこよすぎるから、いけないんでぇすよぉ!?」

そうさ、この人がイケメンだからこのなんだっけぇ……。
『必勝!マナーと礼儀作法の完璧マスター問題集』が進まないんだよ。
これは私の鬼……じゃなかった、家庭教師ことフレッド先生が作ったものだった。

「麗、これをやっとくんだぞ。僕はやむおえない事情で出張することになったからこれを作ったから。いいな?」

はい。いつの間にか敬語は外れ、呼びつけです。
ち、畜生……、逆らえないのが憎たらしい。

「はぁい……」

こんな感じで無理やり渡されたのです。
こんなの、本当は私どーでもいいんですけどッ、でもこれやんないと……あの先生怖いし。

「はぁっ」
私はそんなことを考えながら大きくため息をつき、とぼとぼと進めているのでした。

「麗様……、あともう少しですよ。頑張りましょう!!」

とかさっきから激励してくれているハーベルさん。
ありがたいです。
でも、できないのが現実なんですよ……。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。