コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 愛…君14=北崎桐の場合=【まさかのつながり】
- 日時: 2015/09/29 20:53
- 名前: 四之神 綾芽 (ID: oUY4LzoD)
- 参照: http://ameblo.jp/sinogamiryouga/
・題名:愛する君へ。僕から20年分の気持ち
・作者:四之神綾芽
・##年目:####の場合 >>0
Protagonist:●柿山郁磨 ●北村美羽 ●栗山和泉
・プロローグ・柿山郁磨の場合 >>1-5
・13年目:青田我子の場合 >>6-44
Supporting role:●青田我子 〇佐崎綾美 〇高山瑞穂 〇斉藤彩夏
・番外編:郁磨の心境 >>20-22
・14年目:北崎桐の場合 >>45-
Supporting role:●北崎桐 〇市樹新菜(ことり 様から) ○足立桃 〇新城一成(えみりあ様から)
※実際の人物とは全く関係御座いません。名前が被ってしまった方、申し訳御座いません。
=####の場合.0=
私は、三枚目の紙を見た。
今まで以上に、強く、濃い字だった。
==================================
いつでも、隣にいてくれて、ありがと。
いつも、学校のこと、教えてくれて、ありがと。
好きだっていってくれてありがと。
・・・もしも、僕が死んだら。
美羽は先に進んで。
==================================
「......ばぁかっ......」
涙が止まらない。
そして、最後の文を見る。
==================================
……けど、叶うのなら。
……─────……
==================================
*作者のつぶやき
・キャラが突っ走っていくよぉ。ちょっとー、最初の設定と全然違うんですけど・・・・・・・終わるのかコレ・・・・・・。/0929
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
- Re:=青田我子の場合.20= ( No.32 )
- 日時: 2015/06/18 06:59
- 名前: 四之神綾芽 (ID: GIxrqpJQ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
「あ・・・・・・うん、よろしくね」
「こっちこそー」
「よろねー」
チッ__
どこかで、そんな音が聞こえた。
私は、一気に涙がこみ上げてくる。
とっさに、下を向いた。
(誰、誰誰誰誰誰誰誰・・・・・・・・・)
言葉がゲシュタルト崩壊するくらいに、私の頭の中に、『誰』という言葉が浮かぶ。
(もう、嫌だ・・・・・・なんで、なんでっ)
もう、涙がこぼれる。
もう、こらえきれない。
もう・・・・・・
「大丈夫だよ」
「おちついて」
耳元で、優しい声が聞こえた。
「えっ」
驚いて顔を上げると、二人が笑っていた。
「我子ちゃん、早くきめちゃおうか」
「昼食とか、この辺で食べたいなぁ」
「我子ちゃんは、どこで食べたい?」
わざと、ふれないでいてくれているのか。
その優しさに、私は違う涙がこみ上げてきそうになった。
「・・・・・・あり・・・・・・がと」
「え?」
「ありがと・・・・・・う・・・・・・・」
「・・・・・・」
美羽は、それから黙ってしまった。
和泉ちゃんも、つられて、私も一緒に、黙る。
(やっと、言えた。『ありがとう』って・・・・・・)
あとは、あと、六文字の言葉を・・・・・・。
「あのさ、我子ちゃん、今週の土曜日、あいてる?」
「え・・・・・あ、うん」
「じゃあ、その日ウチきてよ。もちろん、和泉も」
「オーケー」
「えっと、でも、家って・・・・・・」
「学校集合でいいよ、ちょっと遠いけど」
「ああ、うん」
私は少しビクビクしながら、答えた。
- Re:=青田我子の場合.21= ( No.33 )
- 日時: 2015/06/18 20:48
- 名前: 四之神綾芽 (ID: GIxrqpJQ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
「あっつ・・・・・・」
土曜日、晴天。暑い、ともとれるこの日、私は自転車を走らせて、学校へいく。
「あ、我子ちゃん、やっほー」
「やっふーい」
美羽は、灰色のTシャツに、青色のパーカ、ジーパン。
ポニーテールに帽子をかぶってる。
(眼鏡がもっと男子らしかったら、間違えられるんじゃないかな)
そんな事を考えた。
和泉ちゃんは、黒地に蛍光黄色の重ね着タイプに、したも蛍光黄色の短パン。
すらりとのびる足は、モデルみたい。
こちらも、白い帽子をかぶっていた。
彼女は、綺麗な顔立ちをしている。本当に、端麗な。
「急に、本当にごめんね」
「てか、美羽、いっつも急だよねえ、我子ちゃん」
「え、あ・・・・・・う、う──」
「ちょ、我子ちゃん!?」
「・・・・・・ぷっ」
笑ってしまった。
「あはははは」
一度笑うと、押さえきれない。
「あ、笑ったね」
「えっ、あっ・・・・・・」
「いや、悪いんじゃなくてさ、『やっと』、笑ったなあって、ね、和泉」
「うんうん」
「・・・・・・・」
2人が、輝いて見える。
ううん、特に、美羽が。この間から、ずっと__
__まるで、『太陽』のよう__
「じゃ、移動しよっか」
「美羽ん家だよね?」
「そーそ」
「いくよ、我子ちゃん。・・・・・・我子ちゃん?」
「え、あっ・・・・・・わかったよ」
ペダルを漕ぎ出した。
- Re:=青田我子の場合.22= ( No.35 )
- 日時: 2015/06/21 13:05
- 名前: 四之神綾芽 (ID: GIxrqpJQ)
- 参照: http://ameblo.jp/sinogamiryouga/entry-12041190995.html
美羽のうちまでは、かなり遠かった。
「歩いていくと、ざっと20分はかかるんだよねえ」
「なのに、歩きだもんね、ドンマーイ」
私の家と大違い。
学校が近いって、やっぱりいいな。
「ついたよ」
「へぇ」
ごく普通の、住宅。
カーポートがあり、車が二台駐車されている。
「さあ、入って。・・・・・・ただいまー、お母さん」
「失礼しますー」
「お、おじゃまします」
靴を脱いで、なかに入る。
きちんと、整理整頓されている。
「あ、そこの階段あがって、左ね。って、和泉ならわかるか」
「おう。何べんきてると思ってる」
「十回以上かな?」
(__いいなあ。)
私は、素直にそう思った。
綾美も、私のうちに、何度もきてた。
和泉ちゃんと美羽は、多分、何が合っても離れないのだろう。
きっと、喧嘩とかしても。
(綾美・・・・・・)
私も、そう思ってたんだけどな。
- Re:=青田我子の場合.23= ( No.36 )
- 日時: 2015/06/21 20:02
- 名前: 四之神綾芽 (ID: GIxrqpJQ)
- 参照: http://ameblo.jp/sinogamiryouga/entry-12041190995.html
「そういえば、我子ちゃん」
「何?」
和泉ちゃんが、美羽の部屋でくつろぎはじめる・・・・・・といっても、美羽の部屋には、ベッドもないし、遊べるものもとくにない。
あるのは、勉強机とイスと、タンスと、三段ボックスと、・・・・・なんといっても、ざっと50冊以上はある本。
「綾美ちゃんと、喧嘩してるんだね」
「え・・・・・・・」
「美羽と郁磨から聞いてるよ。苦労人だねぇ」
「・・・・・・」
「何が原因なのさ?・・・・・・ああ、やっぱり、我子ちゃんが水筒隠したとこからかな?」
「なんで、知って・・・・・・・」
「だから、聞いたっていったろ?」
ニッコリとする、和泉ちゃん。
「はいはーい、威圧しないの、和泉」
「してねーよ」
「・・・・・・あのね」
私は、勇気を振り絞る。
もう、逃げない。逃げちゃ、だめだ。
それに、逃げられない。
「水筒隠したのも、ファイル隠されてたのに黙ってたのも、本当に悪かったとおもってる」
美羽の芽が、みられない。
「けど__けど」
「言い訳なら、聞くきないんだけど」
和泉ちゃんが、そっけなく言いはなった。
「やったことは、事実だろ。『けど』なんて言葉、ききたくねえよな、美羽」
「・・・・・・」
私は、そのとき初めて美羽の目をみた。
真っ直ぐと、私を捉えていた。
唇がワナワナと震える。
キュッと口を結び、下を向いてから、真っ直ぐに美羽と・・・・・・和泉ちゃんを見る。
- Re:=青田我子の場合.24= ( No.37 )
- 日時: 2015/06/23 19:47
- 名前: 四之神綾芽 (ID: GIxrqpJQ)
- 参照: http://ameblo.jp/sinogamiryouga/entry-12041190995.html
「私は、弱いんだよ!」
誰かがいじめられているのを黙って見てることしかできない。
「卑怯だし、すぐに逃げるし・・・・・・バレたくないし、一人になりたくないし!」
ハブにされるのが怖い。
「綾美と一緒にいたかったし、みーちゃんたちに逆らいたくなかった!」
あのままで、いいって思ってた。
綾美と一緒にいれたから。
「なのにっ・・・・・・」
体育祭が終わってから。
全部が変わった。
「綾美がはなれていって・・・・・・一人になって。郁磨君と火、美羽とかに、バレてること知って」
全部、バレていた。
水筒も、ファイルのことも、全部。
「水筒が隠されて、『次は、私なんだな』って・・・・・・今まで、してきたくせに、悲しくなって」
なんとなく、分かってた。
前に、自分のしたことだから。
「全部、美羽のせいだって、何度も思った」
「なっ・・・・・・」
和泉ちゃんが声をあげる。
その言葉の続きは、美羽が抑えたため、聞こえなかった。
「綾美がいなくなったのも、わたしがハブにされてるのも、全部」
美羽が、体育祭の時に、あんなことを言うから。
全部しってた上で、せめてこないから。
「だけどっ・・・・・・」
なのに。
「こうやって、一人の私を助けてくれて、凄く嬉しくて」
酷いことをしてきたのに、全部知ってたのに、それでも私をグループに入れてくれた。
「今までのこと、謝りたかったけれど、言いだすきっかけがなくて」
綾美に決別されて、郁磨君に言われて、美羽にも言われて。
「あの時だって、いいたかった」
『じゃあ、ごめんね、時間とらせちゃって。・・・・・・ああ、大丈夫。このことは別に誰にも言わないからさ』
「ごめなさい、って。ありがとうって。言いたかった・・・・・・」
私は、そのまま泣き崩れた。
今までいいたかったこと、すべてさらけ出したからだ。
「ごめんなさいっ・・・・・・・・・・本当に・・・・・・・・・・本当に・・・・・・・・っ」
「・・・・・・」
長い沈黙が流れた。
口を開いたのは、美羽だった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
この掲示板は過去ログ化されています。