コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

太陽が金色の光を帯びて昇ったとき
日時: 2015/06/20 23:38
名前: haya (ID: cdCu00PP)

世界は突如出現した六体の魔神に滅ぼされかけた。だが、ほんの数百年前、戦いは終結した。ある一人勇者であり、魔術師であるものによって。彼はその武功を称えられ救世主(メシア)とよばれ、伝説になった。
第一話
ここは地獄だ。目を閉じただけであの光景が目に浮かぶ。空は赤く染まり、あるのは廃墟。遠くには進Oの巨Oの壁に似たものがぐるりと地区を覆っている。人類と魔神との大戦が終結して百年近くたつが、未だに復旧は進んでいない。世界の約6.5割は廃墟の地となり、魔神の眷属である化け物ーエクスデスーが跋扈している。人口も元は十何億はいたのだが、いまはおよそ一億二千万人が地球の総人口である。必然的に町を、都市を守るための戦力が必要になり、中学から剣術、魔術の授業が取り入れられている。世界が滅びかけている今、人手不足の影響は学生にまで届いている。
「こんな滅亡した世界でのうのうと生きている自分がどうかしてるよ、、」
俺、三輪京介はそっと呟く。現在、俺はエクスデスの進入を阻むための壁の外に立っている。黒い軍服に腰には白塗りの鞘におさまる一振りの刀。俺は孤児だった。親、友達は全て化け物たちの餌食となり、俺だけがゆうゆうと生き延びていた。
『くそっくそっ!!、、、絶対に許さねえ、、!!あいつを絶対に叩き斬ってやる、、、この手で!!!』
そう屍となったみんなに誓ったのだ。それから俺は修練に修練を重ね、その実力を買われ、日本の実権を握る眷属掃討部隊に特別入隊を許可され、壁外の地図作成、復興、眷属掃討を手がけている。そしてなぜ、俺はこの廃墟にいるかというと、、、そのとき交差点を挟んで向かいにあるビルが崩壊し、中から異形の化け物がこちらにかけてくる数人の人間を追ってくる。
「だ、だめだ!!もう押さえきれない!!」
「ここはもうじき陥落ーっ!き、君は!」
「他の部隊は退きました。あいつは俺が捕獲します」
「そ、そうか、、頼んだ!!」
今はエクスデス捕獲作戦の真っ最中だった。
「グオオオオオッ!」
「ぎゃーぎゃーうるせえっ!」
俺は刀を抜き、駆け出す。エクスデスは俺を視認すると巨大な手を勢いよくたたきつけるが俺は造作もなくその手ごと斬りとばし、蜘蛛の様な八本足を全て切り落として行動不能にする。ほんの何十年前までは人間は防戦一方だったがエクスデスの体には様々な神秘があることが判明し、人類は怒濤の反撃にでた。この刀は中に意志を持ったエクスデスが封印されており、ある程度のドーピング作用とかなりの切れ味を持つ。おれは血の雨を浴びながら振り返る。
「お前らは調子に乗りすぎたんだよ、、、」

ー暗い部屋に一人の女性が座っている。目の前には巨大な石版がある。
いま数百行はある古代文字でかかれた文章の十三段目の文字が発光し、光が灯る。
「ふふ、、楽しみねえ、、、」
彼女は静かに嗤った。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 太陽が金色の光を帯びて昇ったとき ( No.13 )
日時: 2015/08/08 22:38
名前: haya (ID: cdCu00PP)

「で、頼み事って?」
「二日前に保護されたある少女の面倒を見てほしいんだがー」
「だが?」
「ちょっと、いや、、かなり特殊でな。他では手に負えないんだ」
「もっと詳しく」
「まあ、言ってしまえばお前と同類って事だ」
少し逡巡した結果は、
「ー分かりました」
「いや結局やるんですか!?」
「秀、和人女子呼んでー」
「二階の第一実験室な」
「に、連れてきて」
『、、、りょーかい』
もう止めても無駄な気がしたのであきらめた。
+   +   +   +第一実験室前
「ここか、、」
京介がドアを開けようとすると、ドオオン!と爆発音(?)が聞こえた。
「!?」
目に飛び込んで来たのは、色々無惨に破壊された部屋。横の壁には戦闘員らしき人が壁に跡をつけて床で気絶していた。その惨状を確認し、前を向いた瞬間、京介の顔面まで十五センチの所に拳が飛んできていた。
「うお!?」
ぎりぎり拳を掴んで襲撃者の姿を見る。
「は?」
「え?」
「あ?」
「なー」
凄まじい拳を繰り出してきたのはまだ中学生まであるのかないのか、、と言うほどの幼い少女だった。
「お前、、」
「は?おれ?」
「お前はあああ!!」
支離滅裂な事を言ってまた襲いかかってくるが殺気で軌道が簡単なため、簡単によけることができる。(錯乱してんのか、、、?)そんな事を考えながら目を見た。すると一つの仮説が浮かび上がる。
「やああっ!!」
気合いと共に放たれた蹴りを受け流して一気に肉薄し、心臓の真上に正拳を放つ。それだけではなく、ほんの一瞬だが腕だけにあの黒い炎状の物もたたき込んだ。(五行封印ー!!)するとその少女から不意に力が抜け、その場に倒れようとするのをあわてて受け止める。
「っと、、、」
「うむ。終わったか?」
そういって姿を現したのは巴将軍だった(本当に地位が将軍なのかは知らないが)
「いままでどこいたんすか」
「物陰に隠れてた!」
「あんたならいけたでしょ!」
「しょうがないじゃないか。というよりも私をデタラメ人間びっくりショーに巻き込むんじゃない」
「デタ、、、!(怒)」
そんな京介の怒りは意に介さず、巴はみんなを連れて外に出ていた。
「しめるぞ〜」
「、、、はい」
場所を変えて、食堂のベンチー
「この子、いったいなんなんですか?」
「明らかに一般人では無いですよね?」
「なぜそう言いきれる?」
「私たちを睨んだ時のあの目、、三輪君が四日前の戦いで見せた目と模様がにてたけど、、、」
「ふふ、よく観察してるな」
「あんたがいえた事じゃないでしょーよ」
感心しようとした巴に京介が嫌みをとばす
「君、根に持つタイプか?」
「どうでしょうね、、、」
速くもケンカムードに突入しかける。
「ま、まあまあ。先輩は分かったんですか?」
ここで器用に弥生が話を変える。
「まあ、言っても?」
「、、まあ許可しよう」
「この子は、、、人間をベースにして創られた〈賢者の石〉だ」
驚きの発言がその場を凍らせる。

Re: 太陽が金色の光を帯びて昇ったとき ( No.14 )
日時: 2015/08/15 18:39
名前: haya (ID: cdCu00PP)

いきなりの爆弾発言に一同が固まる。そしてー
「え!?この子のどこが石なの!?」
「そうには見えないです」
「ありえないでしょ、、」
反論の嵐が吹き荒れる。
「ああっ!うるせええっ!説明すっから黙れ!」
「ならお願いしようか。三輪京介少佐相当官」
巴は早くも仕事を投げ出している。
「チッ、、、」
「何か言ったか?」
「別に、、、」
「あなた方はもっと仲良くできないんですかあ、、?」
そりゃごもっとも、、だが断る。
「はあ、、賢者の石ってのは単なる俗称なんだよ。哲学者の石、天上の石、第五実体、大エリクシル、赤きティンクトゥラ、、いくつもの呼び名があるようにその形は石であるとは限らないんだ」
「それなら、さっき人間ベースでっていったのは、、、?」
「賢者の石の材料は基本何でもいいんだが材料の質が高ければ高いほど強力な物が完成するんだ。けど製造法がはっきりしてないから行き当たりばったりだけどな、、」
「じゃ、じゃあ!」
きゅうに弥生が困惑した様子で立ち上がる。
「もしかして、この子の材料って、、まさか、、、」
「そう。賢者の石の材料で最上質なものは〈生きた人間〉だ。それも精製する石の強さによっては複数の犠牲が必要だ」
『、、、!』
「では、三輪先輩はどうなんですか?」
「え?俺?」
「そうです、、先輩のあの時の目もこの子とそっくりだったじゃないですか。それに、、、軍の上層部しか知り得ないような情報を知ってるんですか?私の祖父は、今も諜報課に在籍していてその時にききました。
賢者の石は実在していた。だが悪用されるのを防ぐために情報を伏せるって、、!」
「、、、そこまでしってんなら話すしかないか。それにたった今合点が行ったよ。弥生の名前を聞いたときには思い出せてなかったけど。諜報課暗部を率いる凄腕の老人ってな、八雲のじいさんに色々と頼み事をしたときにできのいい孫が軍に来るんだってしきりに嬉しそうに自慢してたぞ」
「そうですか、、、、」
「他のみんなも聞きたいんだろ?なら話してやるよ」

Re: 太陽が金色の光を帯びて昇ったとき ( No.15 )
日時: 2015/08/21 20:28
名前: haya (ID: cdCu00PP)

「まあ、俺は軍の記録では新宿地区で生まれて、渋谷地区で育った。というふうにまとめられているが、実際は違うし、俺が生まれたのは確証はないけど、東京にある三つの地区のどれかの秘密地下実験場なんだ」
『!?』
「はは。なんだその驚き方。こんな崩壊した世界ですべての人がまともに生まれて、窮屈ではあるがちゃんとした生活を送れてると思ってたのか?」
京介の言葉に全員が黙る。まるで自分たちの過去を思い返しているように。
「話をつづけるぞ。その実験場では生まれた段階で超常の力を宿す実験が行われていたんだ。犯罪者みたいに牢屋に入れられてまともな扱いはほとんど受けなかった。そして俺はほかにも数人いた子供のなかで、特に優秀な器だったんだ」
「優秀、、、?」
「ここでは許容できる力のリミットがほかの子は2だとしたら俺は5の力をこの身に宿せるんだ。まあそしてある大実験が行れた。それはー魔神帝の体から力を抜き取り、それを実験体に封印するもので、当然俺は六体の内の最上位、強欲の魔神、邪帝ガイウスの器になった」
+   +   +
まだ幼かった京介はろくな説明もされず、広く、たくさんの機械と技術者が集まる部屋にいれられ、体を拘束された。
「何をする気、、、」
ふと目を向けた先に見えたのは血だらけになって死んでいるたくさんの今日まで共に生きてきた家族ー
「っ!!何をやらせる気だ!!放せ!!」
そのとき一人の研究者が前に出てきた。
「落ち着きなさい。こいつらはただの失敗作。できそこないだ」
「な、、、」
すると背後からもう一人現れた。声からして男だが逆光で何も見えない。
「君が最後の実験体だ。我が強欲と邪帝を受け入れ、新たな生命体となるのだ」
「はあ?ふざけたこと言ってー」
「まあ、どちらにせよ、何人死んでも構わんのだがな。始めろ」
すると上から黒い、そこに闇が凝縮されているような球体が下りてきた。考えずともそれが超大規模のエネルギーを秘めているのは圧倒的な威圧感でわかる。(だけど、これを受け入れることができたら、この場の主導権を握ることができる!)
「シールドを展開!注入を始めろ!」
その声とともに凄まじいエネルギーが体に流れ込んできて視界がぼやけて別のものがみえる。真っ白な空間に自分と黒い靄の柱がある。
「これは、、?」
一歩進むと頭の中に直接声が聞こえる。
『ああ〜?なんでこんなとこにガキがいるんだあ!?何人目だかなあ!まあいい!お前の体寄越しな!!」
「、、、いいよ。くれてやる」
『っては?普通拒絶しないか?得体のしれない赤の他人だぞ?』
「俺はこの生き地獄を共に生き抜いてきた家族を殺されたんだ。今更他人だなんだと言ってられるか」
『がははは!!思い切りのいい奴は好きだぜ!お前とはうまくやれそうだ!だがどうなっても知らんぞ!?やめるなら今のうちだぞ!?』
「ここで逃げたら死んだ家族に会わせる顔がないだろうがっっ!!」
『、、、、!』
「力が、、、力がほしい。手に入れるために、守るために、維持するために、、絶対的な力が必要だ、、、!危険なのは元からわかってる!来いよ!!」
『、、、その強欲さ、気に入ったぜ。なら、お前の覚悟とやらを見せてもらおう!!』
黒い靄が京介の体を取り巻き、勢いよく中に飛び込んだ。

Re: 太陽が金色の光を帯びて昇ったとき ( No.16 )
日時: 2015/08/25 11:57
名前: haya (ID: cdCu00PP)

「ぐっあああああああ!!」
邪帝はとてつもないエネルギーの塊で、京介の体に収まろうと暴れまわり、体はその力による破壊と再生を繰り返した。
『おらあ!気張れ小僧!!あと少しだ!』
「うるっ、、、せえ!さっさと、、終わらせろ、、!」
そしてー
「素晴らしい!!我々は世紀の瞬間に立ち会えた!」
研究者たちが喜びの表情を浮かべながら叫んでいる。またさっきの研究者が話しかける。
「もう後のことは心配することはない!家族も、友達も、経歴も、家も、財産も、すべてあの方が用意してくれるー」
「ああそうかよ」
その時には京介からにじみ出た影が研究者を貫いていた。
「な、、、」
『うわああああ!?』
影はいくつにも分裂してあっという間にすべての研究員を皆殺しにした。(体に力がみなぎってくる、、、)
『どうだ?小僧。これがお前が望んだ力だ。まあ説明は後にしてとりあえずここを脱出するぜ!』
「ああ、、」
すると、影が集まって大剣の形になる。
『この剣は神刃、オボロガスミ。使いな』
無言でそれを手に取り、横に一振りする。それだけで凄まじい衝撃が発生し、上にあった町ーのちにわかったことだが研究所の真上には地図に載らない存在が秘匿された町があったようだーをも吹き飛ばした。なんとか地上にでた京介が見たのは地獄だった。六体の巨大な怪物が国を襲っていたのだ。
「なんだよこれ、、、」
『俺の仲間だ。誰かが門を開けたのか、、』
「どうしたらこいつらを倒せー」
『無理だな。あいつらをお前だけで相手するのは無理だ』
「ならどうしたらいい!?」
『、、あんまやりたくないんだが、封印するぞ。そのためにあいつらに話しかけるぞ』
「は!?」
だがその時には影が京介の体を怪物の顔のところにまで押しあげていた。
『ほらやれ』
「俺かよ!!」
『そこの人間。貴様、何者だ』
「え、えと、、、」
『よう。久しぶりだな。ライザー』
「自分で話せんのかよ!!」
『む、、その声は、ガイウスか?なぜ人間の姿をとっている!?』
『いや、訳ありでな。そんなことよりおまえらどうやってここにきた』
『お前がここにきたのと同じ方法だよ』
『ほお、、じゃあ悪いが封印されてくんない?』
『なんだと』
『おいおい。勘違いすんな。体は無理だが精神と魂は返してやれるっていってんだ』
『本当に可能か?』
『ああ』
『なら了承しよう』
『、、感謝するぜえ。友よ』
『フン、お前もな』
『よし、小僧』
「あ?」
『今から両手上にあげて、体中に力をいれてこう叫べ』
「セイール(封印)!!」
すると怪物の頭上に次元の裂け目のような穴ができる。
『また、会おうぞ。友よ』
『おう』
こうして六体の魔神は封印された。ということは
『小僧。俺も何十年かは眠らないといかん。つう訳でお前も眠ることになる』
「そんな気がしてたよ、、、」
『大丈夫だ。まあ、自分だけ時間が止まるようなもんだ』
「わかった」
こうして京介は眠りにつき、目を覚ますのは十一年後であった。

Re: 太陽が金色の光を帯びて昇ったとき ( No.17 )
日時: 2015/09/05 22:15
名前: haya (ID: cdCu00PP)

『おい、、おい!起きろ小僧!』
「ん、、、」
頭の中で響く声に起こされ、目を開けるー
「って!ここどこ!?何月何日!?つうか、、どうなってんのー!?」
なんとついさっきまで京介が寝ていた場所は荒野のど真ん中だった。あたりにはちらほら廃墟がみえる。
「そっか、、おい、えっと、、、」
『ガイウスだ。なにか用か?』
夢であることを期待したが、こいつがいるならこれは現実だ。
「なんか索敵とかに使える能力はないの?」
『、、、順応速いな、小僧。そんなのは影がやってくれる』
「俺は京介な。あと説明。影って?」
『自分の影に意識を集中させて要件を念じろ。勝手にやってくれる』
「へえー。じゃあ早速、、」
『ちょい待て』
「あ?」
『普段は影に自分への危険を防御しろ、と命令しとけ。影がオートでお前を守ってくれる』
「なんかどっかの漫画で似たようなの見たような気が、、、」
そういいながらも開始して五分で早くもここから三百メートルくらいの場所を移動している三つの反応が京介に届く。
「人か、、行ってみよ」
軽く走ると、地面にひびが入りありえないほどの速さが出たので慌てて止まる。
「どうなってのこれ」
『ああ、余った力はお前の身体能力、治癒力に回してある。走れば車?とか言うやつともおんなじくらい速いし、剣で数回切られたくらいなら二、三秒で治る』
「そっか」
走るのをやめて歩くことにした。少しすると、三つの反応の後ろに、新たに十二の反応が現れる。すると三つの方がなにかから逃げているような速さで動き出し、後の反応がそれを追いかける。
「、、、いってみるか」
そして京介は一足飛びで反応の場所まで移動したのだが、
「あ、、、」
『あ?』
「やっべ!止まれん!!」
『アホオオオ!お前が死んだら俺も死ぬんだぞ!!』
「わかってるよ!影よ、、俺を助けろ!」
すると地面にあった影が垂直に伸びて京介の足を捕まえてちょうど十二の反応の目の前に盛大に着地する。
「なんだあ!?」
「何が飛んできた!!」
「おい、、人じゃねえか!?」
「いっつつつ、、」
目の前にいたのは、どっからどう見ても盗賊だった。
「やべ、、、」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。