コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Season of the love【参照2000突破感謝】
日時: 2016/04/26 12:48
名前: 瀬ノ島 凛音 (ID: Tf5VGYTU)

どももも、瀬ノ島凛音でっす☆((殴

えーっとですねー…前々から新しい小説書くー!って言ってて、ようやくスレ立てです^^;
仕事遅すぎ…自分……
あ、もう一つの方完結しやしたー!(よかったらそっちも読んでくだs((

………まあいいや←適当

あ、そうそう。この小説、めっちゃ長いです。(予定)
あとめっちゃ登場人物多いです(笑
今出てきてるだけで(カキコに書く前に携帯に書いてるんすけど、そっちはここよりめっちゃスピード早いんすよ。)13人出てきてる…
多いわ!((自分で言うな

瀬ノ島さん、遂に高校生になったわけでして。サーセン。
めっちゃ更新亀なんですよ。サーセン。
でも出来る限り浮上して更新しようと思うので。サーセン。
っていうか参照2000越えありがとうございます。サーセン。
なんでこんな駄作に参照多いんすかね。サーセン。
サーセン。サーセン。

前置き遅くなってサーセン。サーセン。
それじゃあ本編(?)どうぞ。サーセン。


(※>>44は私の成りすましです)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: Season of the love ( No.10 )
日時: 2015/08/04 14:47
名前: 瀬ノ島 凛音 (ID: akfGHlu5)

>>9

えーっと、コメありー!

友達らしいからタメでいくけど……誰や!(笑

ちょっと待って、ほんまに誰(笑

……探すか…(笑


ありがとー!

誰もコメくれなかったから孤独と戦っていたんだ…(笑

読みやすい…かな?(笑

まあ、更新頑張るねー!

Re: Season of the love ( No.11 )
日時: 2015/08/06 08:21
名前: あると ◆9cjbSd9YrQ (ID: XetqwM7o)

俺は、NATUである。存在感薄いから覚えてないかもだけど笑
ということで、頑張ってね!!

Re: Season of the love ( No.12 )
日時: 2015/08/07 14:11
名前: 瀬ノ島 凛音 (ID: nA9aoCfQ)

>>NATU

あー、なっつんだったのね(呼び方を適当に考えてみた)

ありがとう!頑張るよ〜

Re: Season of the love ( No.13 )
日時: 2015/08/07 14:15
名前: 瀬ノ島 凛音 (ID: nA9aoCfQ)

**紫乃side**

高校に入学してから、一週間と少し経った頃。
私は桃華と別れて、一人で学校に向かっていた。
するとその時…

「しっのりーん!」

「ひゃあ!」

と、唐突に誰かに後ろから抱きつかれた。

「も〜…亜結〜…ビックリしたぁ。」

「めんごめんご〜っ!あゆ、いっつも人に抱きついちゃう癖あって…つい、ね!」

彼女は橘亜結タチバナアユ
私の、高校で初めて出来た友達だ。
入学式の次の日、近くの席だった女の子に話しかけてみると、直ぐに仲良くなった。
それが、亜結だ。

「……あー!!」

「………!?」

二人で一緒に歩いていると、突然亜結が大声を出した。

「ど、どうしたの?」

私が恐る恐る聞いてみると…

「ヤバ!!数学の宿題やるの忘れてたぁぁぁ!!」

とのこと。
あ…私もするの忘れてた…

「ちょっと…声大きいよ…!っていうか、私もやってない…」

「うわぁぁ!オワタ!麻衣ちょん先生、怒ると怖いのにぃぃ!!今日、あゆの命日だ…」

ちなみに"麻衣ちょん先生"というのは、数学教師であり、同時に私達の担任でもある、木村麻衣キムラマイ先生だ。

「なに言ってるの〜。急いで学校行って、一緒に頑張ろうよ…!ほら。数学の授業、三時間目だし大丈夫だよ…!」

私がそう言って亜結を励ますと、

「もー、これだから、あゆは紫乃りんLOVEなのさっ☆
しゃーなし。頑張るかっ!」

と言ってやる気を出してくれた。

Re: Season of the love ( No.14 )
日時: 2015/08/23 18:02
名前: 瀬ノ島 凛音 (ID: EX3Cp7d1)

「ふぅー。やっと着いたー。
ホント、この学校の前の坂、鬼キツいよね。毎朝、坂登る度に、坂に対して殺意抱くんだけど。」

「あはは…坂に殺意抱いても何も出来ないじゃない〜。」

「そーだけどさー…」

私達は、たわいない話をしながら教室に入った。

「おっはよーん!」

「おはよう…」

一週間経ち、既に緊張が溶けているクラスメート達に元気に挨拶をしながら入っていく亜結に対し、小さな声でおずおずと挨拶をする私。
私は昔からかなり人見知りで…未だクラスに溶け込めていなかった。
でも、皆に積極的に話に行く亜結と一緒にいるおかげか、私はクラスメートの皆に少しずつだが、自分からも話しかけれるようになっている。
だけど…やっぱり朝の挨拶は苦手…

「おはよ、星深さん。」

そんな事を考えていると、男の子から唐突に挨拶された。
一瞬他の誰かかな?男の子だし…と思ったが、名前を呼ばれたので流石の私でも自分だと気付く。

「おは………………!!」

言いながら、その声の主に振り返ると…そこにいたのは、私が初めて好きになった男の子、透野優くんだった。
透野くんは周りの男の子達と喋っていたのか、体はその他の男の子達の方を向け、顔を私の方へと向けていた。
ちなみに彼と話したのは、これが初めてだ。

「あ、あの……おはょぅ………えっと…」

急いで挨拶を返し、私は自分を落ち着けながら、鞄からハンカチを出した。
そのハンカチは、入学式の日に透野くんが拾ってくれたものだ。

「これ……入学式の日、拾ってくれて…ありがとう!」

あぁ…今私、絶対顔赤い…
っていうか、あれから一週間経ってるし…流石に覚えてないか…
なんて考えていると、

「ああ、あの時のハンカチ!いや、全然いいよ?通りすがりに拾っただけだし。」

と返ってきた。

「お、覚えててくれたんだ…!
あの時にお礼言おうとしたんだけど…言えなくてゴメン…」

「いやいや、気にしないで。
っていうか、覚えててくれたんだってなんだよー。
俺、そこまで記憶力悪いわけじゃないよ?ちょっと悪いけど。」

「あ、悪いんだ……ふふっ。」

「なんで今笑ったし。」

「ふふっ…いや…透野くんって面白いなぁって思って…」

「え、面白かった?」

「うん…!」

と、なかなか良い感じに会話が弾んでいると…

「あのぉー…お二人さん。
良い雰囲気な時に水をさすようで悪いのですがー…もうそろそろホームルームの時間なので、席に座った方がよろしいかとー…」

と亜結が言ってきた。
確かに時計を見ると、もうホームルームの時間だ。

「あっ……えっと、それじゃあね…透野くん。」

「うん。じゃな。」

そう言ってお互い自分の席に向かう。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。