コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 金色の魔女とオオカミ
- 日時: 2016/01/24 20:07
- 名前: ぱすてる∞ (ID: Q.pGZPl6)
主な登場人物
□シュガー
金色の髪を三つ編みにしている。桃色の瞳。
金色の魔女と容姿が似ているため、差別されてきた。
自由気ままでふわふわとした性格。家族は猫のラユ。
□ウルフ
赤茶色の癖毛。琥珀色の瞳。
辛い過去があったらしい。
□ラユ
シュガーのたった一人(匹)の家族で、シュガーを大切に想っている。
基本おだやか。人間の言葉話せる。
実は結構すごい魔法の使い手。
▽目次▲
プロローグ >>01
第一章
1 出会いの日 >>02-03
2 焼き上げのクッキーとチンピラ >>05
3 !!絶体絶命!! >>07
4 救いの紳士 >>10
5 金色の魔女、銀色の魔女 >>11-12
5.5&6 ウルフの想い. リリーとウルフ >>14
7 キョーダイ >>15
8 愛を知った日 >>16 >>18
9 イリマール国 >>23
9.5 王からの手紙 >>25
10 partner >>26
11 思い出を代償に >>28
12 死んだ姉の姿 >>29
13 リリー・イリマール >>31
14 リリーの初恋 >>32
15 リリーの恋、そして終わり >>33
16 恋の恨み >>35
17 ありがとう、ごめんね、愛してる >>38
18 最後の微笑み >>39
19 根拠のない安心感 >>40
20 パートナー成立 >>42-43
第二章
21 王都ルジェルダを目指して >>47
22 ウルフの憂鬱 >>51
23 銀色の少女 >>52
24 リア >>54
25 試験説明とラユの心配事 >>57
26 試験前日の夜 >>58
27 試験管理人、フーラ >>60
28 『心』の試験、受験者シュガー >>61
29 『心』の試験、受験者シュガーpart2 >>62
30 バカみたい >>63
31 心の差 >>67
32 ふほーしんにゅーしゃ >>68
33 偽ウルフ >>70
34 シフォン・クリン >>72
35 話し合い >>73
36 『心』の試験、受験者ウルフ >>74
37 『心』の試験、受験者ウルフ part2 >>75
38 二次試験『心』の試験、受験者ウルフ>>76
39 復讐or信頼 >>77
40 選択 >>81
41 空への願い >>82
番外編
シュガーとウルフのお話し広場 >>13
参照100突破記念 あかずきん >>17
ぱすてるとシュガーのお話し広場 >>22
愛を奏でる >>30
色々してみた >>34
参照300突破記念&Halloween企画 迷子とハロウィンとシュガー >>36-37
第一章を終わって◇キャラ達の感想 >>45
『生きる』 >>50
参照600突破記念 ほのぼのおにごっこ >>53
キャラプロフィール◇シュガー編◇ >>65
キャラプロフィール◇ウルフ編◇ >>78
バカでも風邪をひく >>79-80
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
- Re: 金色の魔女とオオカミ ( No.2 )
- 日時: 2015/09/21 12:48
- 名前: ぱすてる∞ (ID: Q.pGZPl6)
#1 出会いの日
今思えば、出会いはおたがい良くはなかったな、と思う。
あれは、いつの頃だったか。
暑くもなく、寒くもない、穏やかな天候だった。
晴れやかな空の下、シュガーの心の中は地獄にでも落ちたみたいに、どんよりとしていた。
シュガーは、花を売りに町へ出かけていた。
黒いローブで体を隠していたのが悪かったのか、三人組のチンピラに目をつけられてしまった。
「お前、ちょっと待ちなァ?」
三人のうちの一人が、低くドスのきいた声で話しかけてきた。
シュガーは客かと思い、笑顔をつくり顔をあげてみる。
その笑顔も、現実を見れば一瞬で剥がれ落ちてしまうのだが。
それもそうだ。
やったー。お客さんだぁ。と顔をあげればこわいお兄さん三人組だったのだから。
「ぇ…っと、あの、わたし、お金…持ってませんよ??持ってるのは純粋な心と夢くらいで……」
わたわたとして、変過ぎる言い訳が口からこぼれる。チンピラはそんなシュガーに
あきらかにイラついた反応をみせる。
「う、うるせぇ!花でもお前の髪でも、金になるもんなら何でもいいんだよ!!」
「お花、好きなの…?見た目によらず、かっ、可愛いんですね……?」
本人は褒め言葉のつもりで言ったつもりだが、はたから見れば挑発しているようにしか聞こえない。当然その言葉が彼らの堪忍袋をキレさせる引き金となったのだから。
もともと、あまり人とのふれあいをする経験がなかったのだ。
学校にも行ってなかったから、人の気持ちを考えることが苦手だ。許してほしい。
「よぉーし!よーく、わかった!おまえは、オレらにぶん殴られてぇらしいなぁ、オイ!?」
思ってもみなかった衝撃発言に目尻が熱くなるのを感じる。
「ええっ!?な、止めてよ!お花ならあげるからっっ」
***
1、明日に続きます。
感想とかくれると嬉しいかもです。
- Re: 金色の魔女とオオカミ ( No.3 )
- 日時: 2015/09/16 20:32
- 名前: ぱすてる∞ (ID: Q.pGZPl6)
#1 出会いの日
チンピラの目がギロリと光る。手を大きくふりあげ、その手でシュガーに渾身の右ストレートを放つーー
「うん、やめよーか?」
あたりに響いた美声。
その声の持ち主が、チンピラの手をつかんで、シュガーの前に立ちはだかっていた。
いきなりのことで、シュガーには目を白黒させることしかできない。
「赤茶色の髪に、琥珀の瞳ーー!!おまえ、悪人狩りのウルフか!?」
えらくあせったような声をはりあげる。この人は、そんなにすごい人なのか。
「そ。お前らさ?女の子を三人でイジめるって、どーかと思うけど?そんな暴れたいなら、オレが相手してやってもいいぜ?」
「ばっ、バカいえ!!王国一の剣士にしてオオカミのおまえに、誰が勝つんだよ!」
「ーーならとっとと消えろよ」
そう、ウルフと呼ばれた青年は、一瞬で目を鋭くさせる。
シュガー自身にむけられたわけでもないのに、その目の冷たさに言葉を失ってしまう。
空気が変わるのが誰の目にも分かった。それは、チンピラも同じ。
「す、すんませんしたアァーー!!!」
青白い顔をして、チンピラ三人はその場をものすごい勢いで去っていった。
***
「ーーぁ」
ふ、と正気に戻り、お礼を言わなければ、とあたりを見回す。
誰も、いなかった。
「え、あの人はーー?夢だったの…?」
あの人の姿は見えない。
どこかに行ってしまったのだろうか。
「…そうだとしても、早すぎじゃない!?」
「うーん。でも、まぁ、彼なら可能だよ」
服のポケットから、唯一の家族、子猫のラユが顔をのぞかせた。
「そうなの?あの人、すごい人?」
「うん、そうだね。王国一の剣士で、オオカミへの変化が可能な男の子だよ。その力を有効活用するために、国が兵士にひきいれたとか。で、兵士の中でもダントツで悪人らを捕まえてくるから、『悪人狩りのウルフ』って呼ばれてるんだ」
「へぇ。ラユ、くわしいね」
「まあね」と頭をかくラユを横目に、人の流れをみつめる。
相変わらずあの人は見つからなかった。
助けてくれたのに、お礼も言わせてくれないなんて、損をする性格だなぁと思った。
明日また町にきたら会えるかな?なんて思いを膨らませながら、すかすがしいほどの笑顔をつくり、人混みにむける。
「ーーお花はいりませんか?」
- Re: 金色の魔女とオオカミ ( No.4 )
- 日時: 2015/09/23 15:55
- 名前: ぱすてる∞ (ID: Q.pGZPl6)
ぱすてるの雑談広場 その①
しばらく投稿できず、すいません((土下座
ネタはたっぷりあるんですけどね!?書く時間がないのですよ。(言い訳
シルバーウィークも、遊園地にお勉強に忙しくて困っちゃった!
学校嫌だなー。行きたくねぇ。
シルバーウィークずっと続けばいいのに。夢物語だわ。
シルバーウィークって、次は11年後らしいです。いやあああぁ!!!
ってなわけで、現状報告と雑談でした!
いましばらく更新おまちくださると嬉しいです∞∞
- Re: 金色の魔女とオオカミ ( No.5 )
- 日時: 2015/09/23 17:15
- 名前: ぱすてる∞ (ID: Q.pGZPl6)
#2 焼き上げのクッキーとチンピラ
焼き上げのクッキーがたんまりと入ったバスケットを揺らして、今日も町までお出掛けだ。
いつもは嫌がるお仕事に、最近は毎日のようにお花やらお菓子やらを作っては出掛けている。
毎日ラユに『今日は暇だし、お天気もいいから、お客様もいるはずよ!』だなんて言い訳してまでも町にでかけるのには、ちゃんとした理由があるのだ。
以前、チンピラにからまれたところを助けてくれた、赤茶色の髪に琥珀色の瞳をした『あの人』。チンピラはウルフっていっていたけど、本当かは分からないので、あの人ってよんでいる。
べ、別にその方がロマンチックだからなんて、全然これっぽっちも考えてないもんね!
話を戻すと、その人は助けてくれたあとに消えてしまって、お礼も言わせてくれなかった不器用な人で。そんなのって、なんか、ほら、ズルい!!
だから、お礼を言うために、毎日彼にいどんでいるのです。
「…うーん、シュガーって、相当素直じゃないよね」
思考停止。ラユは欠伸を噛み殺しながらわたしにそう語る。
「…っは?わたしが?素直だよ!素直すぎてヤバイくらいだから」
「うんうん、そういうところが素直じゃないよね。いつもみたいに元気そうで良かった。………あ、良いこと教えてあげよっか。シュガー?」
「どういうことって…なに?」
怪しげな色をひめたラユの瞳。子猫の口からなにが飛び出すのかと待ち構えーー
「『あの人』みっけー」
「…ええぇ!!どこっ、どーこっ!」
人混みの中にひとり、赤茶色の髪をした少年がみえた。
間違いない。あの人だ。
「いたっ!ラユ、走るよ」
「りょーかい、お姫さま」
走り出すと同時に子猫の軽い重みが肩にかかる。
人混みの中に消えてしまいそうな彼を必死においかけておいかけて。
「…ごめっなさい!!…通して!すいませんーーーわふっ!?」
衝撃。視界が、黒い壁でおおわれた。ーー否、チンピラだ。
「あァん?」
低く、ドスのきいた声が再びふりそそいだ。
- Re: 金色の魔女とオオカミ ( No.6 )
- 日時: 2015/09/23 18:05
- 名前: ぽんた。 (ID: /GGdL2Ap)
はじめまして、ぽんた。です! こう見えて女です←(笑)
タイトルに惹かれてやってきました。とても、面白いですね!ウルフっていう人がとても魅力的で、そして『かつて世界を滅ぼした』というのが、シュガーなのかな? と、とてもとても続きがとても気になります(-´∀`-)
私はファンタジー系がとても好きで。私も魔法物書いているんですけど、あまり上手くいかずに、これをみて羨ましいなって思いながら読んでいます。
更新、頑張ってくださいね!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
この掲示板は過去ログ化されています。