コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

金色の魔女とオオカミ
日時: 2016/01/24 20:07
名前: ぱすてる∞ (ID: Q.pGZPl6)

主な登場人物
□シュガー
金色の髪を三つ編みにしている。桃色の瞳。
金色の魔女と容姿が似ているため、差別されてきた。
自由気ままでふわふわとした性格。家族は猫のラユ。

□ウルフ
赤茶色の癖毛。琥珀色の瞳。
辛い過去があったらしい。

□ラユ
シュガーのたった一人(匹)の家族で、シュガーを大切に想っている。
基本おだやか。人間の言葉話せる。
実は結構すごい魔法の使い手。

▽目次▲
プロローグ >>01
第一章
1 出会いの日 >>02-03
2 焼き上げのクッキーとチンピラ >>05
3 !!絶体絶命!! >>07
4 救いの紳士 >>10
5 金色の魔女、銀色の魔女 >>11-12
5.5&6 ウルフの想い. リリーとウルフ >>14
7 キョーダイ >>15
8 愛を知った日 >>16 >>18
9 イリマール国 >>23
9.5 王からの手紙 >>25
10 partner >>26
11 思い出を代償に >>28
12 死んだ姉の姿 >>29
13 リリー・イリマール >>31
14 リリーの初恋 >>32
15 リリーの恋、そして終わり >>33
16 恋の恨み >>35
17 ありがとう、ごめんね、愛してる >>38
18 最後の微笑み >>39
19 根拠のない安心感 >>40
20 パートナー成立 >>42-43
第二章
21 王都ルジェルダを目指して >>47
22 ウルフの憂鬱 >>51
23 銀色の少女 >>52
24 リア >>54
25 試験説明とラユの心配事 >>57
26 試験前日の夜 >>58
27 試験管理人、フーラ >>60
28 『心』の試験、受験者シュガー >>61
29 『心』の試験、受験者シュガーpart2 >>62
30 バカみたい >>63
31 心の差 >>67
32 ふほーしんにゅーしゃ >>68
33 偽ウルフ >>70
34 シフォン・クリン >>72
35 話し合い >>73
36 『心』の試験、受験者ウルフ >>74
37 『心』の試験、受験者ウルフ part2 >>75
38 二次試験『心』の試験、受験者ウルフ>>76
39 復讐or信頼 >>77
40 選択 >>81
41 空への願い >>82


番外編

シュガーとウルフのお話し広場 >>13
参照100突破記念 あかずきん >>17
ぱすてるとシュガーのお話し広場 >>22
愛を奏でる >>30
色々してみた >>34
参照300突破記念&Halloween企画 迷子とハロウィンとシュガー >>36-37
第一章を終わって◇キャラ達の感想 >>45
『生きる』 >>50
参照600突破記念 ほのぼのおにごっこ >>53
キャラプロフィール◇シュガー編◇ >>65
キャラプロフィール◇ウルフ編◇ >>78
バカでも風邪をひく >>79-80

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



Re: 金色の魔女とオオカミ ( No.67 )
日時: 2015/12/09 21:04
名前: ぱすてる∞ (ID: Q.pGZPl6)

#31 心の差

「…っ、けほっ、っは」

ウルフにしめられていた首をさすりながら、涙目で子猫を見つめた。

「契約で、殺し合うことはできないっていったでしょ?このままだと死んでしまうーーそんなときには、ボクが現れるようにプログラムされてあったんだよ。
実際に殺し合いをしてしまうとは、思わなかったけどね?
ーーそれで?どうしてウルフはシュガーを殺そうとしたのかな?」

ラユは穏やかに怒りを秘めらせる瞳をウルフに向けた。
ウルフはそれを感じとり、眉間にしわをよせて怒りを露にする。

「コイツが、黙らねえからだよ!!」

「元々をいえば、ウルフが悪いんだからね!?」

にらみ合いを続ける二人を交互に見つめた後、ラユは仕方なし、とばかりにため息をついて、

「……!ラユ?」

そう、シュガーが怯えながらラユを見つめている。
シュガーが怯える理由、それはラユから放たれる冷気だ。
ラユから冷気がただよい、ラユの浮かぶ地面は音をたてて凍り始めている。

ノンスリーブのワンピースを着るシュガーには寒すぎる気温だ。

「ーーねえ、二人とも。ちょっとは、良い子にして欲しいなぁ。ボクも、手加減がきかなくなっちゃう」

「わか、分かったよ…」

脅迫じみた言葉に、熱をおびていた言葉の勢いが急速にさめていく。
それを感じ取ったのか、ラユは冷気をだすのをやめた。

「取り合えず、今日はもう部屋に帰ろう。落ち着いて一晩考えて、それでまた明日試験にチャレンジしよう」

ラユの提案に二人も頷き、そのまま解散となった。

二人の間には、試験を始める前とは変わり、心の差が広まっていった。
ラユの心配事は的中。

その夜、シュガーは枕を濡らし、ウルフは寝付けない夜を過ごすことになった。

Re: 金色の魔女とオオカミ ( No.68 )
日時: 2015/12/12 20:48
名前: ぱすてる∞ (ID: Q.pGZPl6)


#32 ふほーしんにゅーしゃ

『ねぇ、シュガー。お願い、これだけは必ず覚えておいて』

『ーー』

『母様は、シュガーを愛してる。大好き、大好きよシュガー』

『ーーき』

『いつまでも、ずっと、この世界で一番大好き』

『ーーつき』

『あなたがなんと言われようと、シュガーは母様の宝物よ』

『ーーそつき』

『辛くて、泣きそうになったときは泣いて良いの。それで、母様と過ごした日々を思い出して』

『ーーうそつき』

『悪魔って言われても、魔女だって言われても、それは違う。だってあなたは人間だもの。私の、天使だから』

『ーーうそつき、うそつき、うそつきぃ』

『嘘じゃないわ、シュガー。母様の目をみて?』

『ーーそうやって、わたしを、おいていくんでしょ……?』

『ううん、違う。母様とシュガーはいつでもいっしょ。ずっととなりにいるわ』

『ーーうそ、つき』

『じゃあ、約束しましょう。ずっとずっと、いっしょ』

『ーーほんとに?』

『ええ、本当。愛してるシュガー。わたしの天使』

『ーーあ』

◇◇◇

頬を、涙が濡らす感覚があった。
それに気づき、むくりと体を起こして涙を拭う。

辺りは太陽の光に包まれ、小鳥が木の上で鳴いている。
気持ちの良い朝だ。

「んー」

伸びをして部屋を見回す。
見慣れない部屋。試験のために貸されたホテルみたいなところだ。

くんくんと良い匂いをかぎとり、ベッドから降りてラユの姿を探す。

「ーーあ、おはよ、シュガー」

そう言っていつも通りに声をかけてくるラユがーーいなかった。
変わりにいたのは、

「ウルフ!?」

エプロンをつけたウルフが、形の良いオムレツをひっくり返すところだった。

「お、起きたか。まあ、とりあえずおはよう」

「お、おはようだけど…。ラユは?ウルフが、どうしてここに…?」

ウルフは出来上がったオムレツを皿に移し、目線を泳がせながら頬をかいた。

「オレ、反省したんだよ。ごめん、悪かった」

「…!?そりゃあ、うん。許してあげる、けど…」

曖昧な返事をしながら、シュガーは目の前にいる少年の存在を認めることができない。
だって、昨日は確かに鍵をかけたはず。それに、誰か入ってきたならラユが気付くはずでーー。

「ラ、ラユは…?何処に行っちゃったの…?」

「ラユ…?ラユって…。いや、なんでもない。ラユはーー。ラユは、風呂にいった」

ラユがお風呂に入るわけない。だって、ラユは猫だもん。
そこまで言おうとして、思わず口をつぐんだ。
やはり、目の前の少年はウルフの格好をした誰かなのだ。

「そう。分かった。オムレツ作ってくれたの?お腹すいたし、朝ごはんにしよっか」

そういって笑い、心のなかでひそかに作戦会議。

これから、このよく分からない人と闘わないとならないのだから。

Re: 金色の魔女とオオカミ ( No.69 )
日時: 2015/12/13 11:30
名前: ぱすてる∞ (ID: Q.pGZPl6)

アンケートです。

1*この小説は面白いですか?
2*物語の進み具合はどうですか?(遅い、早い、普通、ちょうどいい)
3*でてくるキャラクター達をどう感じますか?(好き、嫌い、普通)
4*この物語で特に面白かった話などはありますか?(あれば題名を)
5*この物語を読んで嫌だったこと、改善してほしいところはありますか?
6*これからも続く予定ですが、何章くらいで終わって欲しいなどがありますか?
7*他に質問、ご意見ありましたらおねがいします。

この小説をより良くしていくためにアンケートにご協力お願いします。

最近、どうしても他のかたの小説とこの小説をくらべてしまって…。
面白く思われてないなら、止めようかな…って思ってます。

勿論、シュガー達を最後まで育てたいです。
だから、なるべく止めたくはないんですが…。

それか、題名を変えようかな、なんて。
もし良い題名があれば、書いてください。題名募集中!

Re: 金色の魔女とオオカミ ( No.70 )
日時: 2015/12/16 22:07
名前: ぱすてる∞ (ID: Q.pGZPl6)

#33 偽ウルフ

どうしよう、どうしよう。

それだけが、シュガーの脳内を支配していた。
ラユもいないし、ウルフもいない。
魔法も使えない自分だから、力で勝つしかないのだが…。
何しろ、こんなに急に力が必要になるなんて思ってもみなかったから。

「わたし、だけじゃ…」

「ん?どうかしたか?」

皿を持ちながら、顔だけをこちらにむけてみせる偽ウルフに手と顔をぶんぶんとふる。

「う、ううんっ !なんでもないの、ホントに!」

「…?変なやつ」

ははっ、と笑うウルフの姿はいつもと変わらない。
でも、どこかが、決定的に違うのだ。それが、分からない。

「……ぁ…」

鼻歌まじりに皿を並べるウルフを見つめて、シュガーはそれに気づいた。
ウルフを取り巻く、空気。
いってはなんだが、いつものウルフはもっと張り詰めていてピリピリとしたものだ。
そんな真面目な彼だからこそ、自分の不本意な笑みに対して怒りを感じたのだから。
だが、この偽ウルフはどうだろう。
ため息ひとつもつかずに、しかも鼻歌つきで!ルンルン気分で朝御飯の支度をしている。

「あなたーー誰なの…?」

偽ウルフの鼻歌がとぎれ、皿を並べる手をとめた。
偽ウルフはゆっくりとこちらを向いた。
その瞳はウルフの琥珀色の瞳ではなく、バラのような紅色の瞳だったーー。

Re: 金色の魔女とオオカミ ( No.71 )
日時: 2015/12/17 16:46
名前: 彩@二次元愛してる (ID: /M2Jvana)

えと、アンケート答えます。

1、すっごく面白いです!
2、早いと思います
3、好きです!
4、5&6ウルフの想い リリーとウルフ
5、無いですね。このままで面白いですよ。
6、7〜8章ぐらいですかね
7、特に無いです!


あと題名の件、「金色の魔女とオオカミ少年」ってどうですかね?
ほとんど変わってませんが…

お役に立てたら光栄です!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



この掲示板は過去ログ化されています。