コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

『君の゛笑顔゛が好きだった。』
日時: 2016/08/10 10:04
名前: K(*^▽^*) (ID: EqqRo75U)

《プロローグ》

気づけば中学生になっていた。
アイツとはクラスも離れてしまった。
まぁ、小学四年が最後だったけど。
会うことすら、偶然になってしまっていて。
毎度していた口喧嘩も今ではもう、遠い昔の思い出でしかなくて。
いつも笑っていた君の顔を見るのは私ではなくなっていた。
一番の女友達と思っていた。
それは、私だけで、ただの自己満足であって。
君があの笑顔を向けるのは私じゃない。
友達で良かったのに。
中学生というのは残酷なもので、友達でもなくなってしまうのだ。
ねぇ、今は誰が好き?
今君は。

誰にあの笑顔を見せている?
___________________

《登場人物》

水原 琴美 mizuhara kotomi
‾‾‾‾‾
中学一年生。
吹奏楽部所属、読書が好きで図書室に通っている。
髪は肩につかない程度で前髪をピンでとめている。
敬造のことを小学生の頃から好きになっている。

松田 敬造 matuda keizou
‾‾‾‾‾
幸樹と同じサッカー部所属の男子。
元気で明るい人気者なので友達が多い。
幼馴染みの幸樹とは小学生の頃からの親友。

宮内 里穂 miyauti riho
‾‾‾‾‾
琴美と同じ吹奏楽部所属。
小学生から琴美と仲が良くいつも明るい。
三つ編みで眼鏡をかけているのが印象。
いつも俊介と茶番をしていて仲が良い。

田中 幸樹 tnaka kouki
‾‾‾‾‾
琴美とは小学生からの友達。
優しいがからかわれやすい性格。
サッカー部に所属していて敬造とは幼馴染み。
琴美のことを小学生の頃から気になっている。 

神田 俊介 kanda syunsuke
‾‾‾‾‾
琴美達と同じクラスになり友達に。 
眼鏡をかけていて通常無口。
実は面白くてクラスの秀才。

長谷川 琴葉 hasegawa kotoha
‾‾‾‾‾‾ 
琴美と同じクラスで初めて友達になりテニス部所属。
髪は後ろに一つ結びをしているクールなお姉さん肌。
頭が良くクラスでは俊介とライバル同士。
___________________

《目次》

*第一話 >>1
*第二話 >>2
*第三話 >>7
*第四話 >>8-12
*第五話 >>13-20
*第六話 >>23-34
*第七話 >>35-36
___________________

《来てくれたお客様・私のお気に入りの作品》

*いろはうたさん 「マーメイドウィッチ」
*こんさん 「私の好きな、あいつ。」
*桧 譜出子さん 「四季達の恋模様」
*麗娃さん 
*立山桜さんの 「夏祭り」

〜Thankyou〜

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
《作者から》

こんにちは〜♪コメディ創作に作品を載せさせて頂いています、Kと申します!m(__)m
私は主に中学生の物語を書いています。
今回は私の最初の長編小説の『〜smile〜 君の笑顔』を改めて書き直したものです。
少し、設定変わります(汗)
小説というより、漫画の方が近いでしょうかね(笑)
面白い場面を書くのが好きなので‥‥。
是非、読んでみてください!

お友達になってくれると嬉しいです(*^▽^*)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.25 )
日時: 2016/06/05 19:09
名前: K(*^▽^*) (ID: GlabL33E)

麗娃さん
‾‾‾‾ 
面白いと言ってくださってとても嬉しいです(T▽T)
また、続きを書くので良ければ見てください♪

コメント、ありがとうございました(^o^ゞ

Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.26 )
日時: 2016/06/10 22:39
名前: K(*^▽^*) (ID: KG6j5ysh)

「俊介君。」

「わっ、、ビックった。何?ストーカー?」 

里穂がじりじりと俊介君に近づいて睨む。

「アホか。俺もここ通るんだよ、ってか入学式でぶつかってきたのお前だろうが」
「わ、分かってるし!そんなことっ」

信号が青に変わり里穂と私の後ろに俊介君も一緒に歩く。

「じゃあ、明日は雨かぁ」

こんなに良い天気なのに。

「俊介君、物知りだね」
「、、偶々知ってただけ」
「そんなこと無いよ。ね?里穂、勉強になったね」
「別に、わ、私は知ってたし?」
里穂がそっぽを向いて言ったのでつい、噴き出してしまった。

俊介君。
頭良いんだなぁ、、前から頭良さそうだなぁとは思ってたけど。

想像通りだったなぁ。

「二人は、、小学からなの?」

俊介君が珍しく話題を出したので少しの間私と里穂は固まってしまった。

「え、あ、うん。四年生の頃に音楽部で知り合って同じクラスが続いたから」

私が言うと里穂もそうそう、と頷いた。

俊介君は一言ふうん、と言ってまたスタスタ先を歩き出す。

「俊介君、部活入らないの?」

先を歩いていた俊介君の肩がビクッと揺れた。

「?」

あれ?

何かダメだったかな。

「別に、、部活なんて入るだけ無駄」
「そ〜んな事言って。運動、ダメなんでしょ〜?」
クスクス笑いながら里穂が俊介君を横目で見る。
「ちっ違う!」
「へぇ〜。あ、そ〜う」
「お前だって一人でトライアングルでも弾いてろ」
 
ぎゃあぎゃあと隣で喧嘩している二人を苦笑いで見る。

「、、元気だな。二人共」
 
本当に。

小学校の頃とは違って、今では楽しいより疲れる方が勝ってる。

「ん?琴美何か言った?」
「なんにも。ほら喧嘩してないで行くよ?遅刻すると怒られるよ」

Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.27 )
日時: 2016/07/13 19:49
名前: K(*^▽^*) (ID: BDyaYH6v)

「、、、、はぁ。」

何なの、この集会は。

学校に着いたと思えば一年生だけ、いつも集会。

滑舌が悪い校長先生の話を聞きながらため息をする。

何言ってるか分からないし、、

周りの一年生も呆れた顔で突っ立っている。

ふと三組、二組、一組、と右側の列を見て小学生の顔ぶれを探してしまう。
  


あ。



二列右側の男子列に見慣れた横顔を見つけた。
   



松田、だ。
    

眠そうにあくびをしてる。

ははっ、前見てないなぁ、アイツ。

面白くて笑えてしまった。




変わってないなぁ。




少しの間、目を向けてしまった。
 
「、、、、。」


何でこんなこと思っちゃうんだろう。



『気づいてほしい』なんて

  

私、馬鹿みたい。

「!」

前を向きな直そうとした時、合ってしまった。

一瞬、時間が止まった気がした。

松田がこちらを見ていたから。

「、、、、///」


すぐに目をそらさずに冷静になって前を向く。

・・・
つもりだった。
 
すぐに首を正面に回転させて下を向く。

「っ、、!/////」

落ちつけ、落ちつけ、落ちつけ。

鼓動がバクバクと五月蝿い。

「これで話を終わります」

校長先生の話が終わって礼をする。

その間に私はすました顔を貼り付ける。

「ふぅ、やっと終わったね」

前に立っている里穂が私に小声でソッと耳打ちをする。

「琴美どうしたの?顔赤いよ?」

どうやら、貼り付けれていなかったらしい。


このすぐ顔が赤くなるのを、こんなにも恥ずかしく思ったことはない。

Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.28 )
日時: 2016/06/20 20:34
名前: いろはうた (ID: b4ZHknAo)
参照: http://pixiv.me/asaginoyumemishi

Kちゃん!!
お久しぶりでーす!!
お邪魔しよう、お邪魔しようと思うものの
なかなか読みに行くことができず……

今日はまとまった時間が取れたので、
遊びに来させてもらいましたー!!
ひゅーーーー( >3<)三3☆


気付いてほしいと思っていたら、目があっちゃう。
何でもないふりをしたいのに、慌てて目をそらしちゃうとか
君たち、青春かよ!!←青春です

本当に甘酸っぱくてキュンキュンしますね……


更新がんばってね!!

Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.29 )
日時: 2016/06/25 10:36
名前: K(*^▽^*) (ID: IvmJM/UO)

いろはうたさん
‾‾‾‾‾‾‾
わー!嬉しい、、(泣)

すぐコメント返せなくてごめんなさい、今テストの真っ最中でして、、(--;)

これならいろはさんって呼んでいいかな(^o^ゞ

また、更新できるよう頑張ります


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。