コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

『君の゛笑顔゛が好きだった。』
日時: 2016/08/10 10:04
名前: K(*^▽^*) (ID: EqqRo75U)

《プロローグ》

気づけば中学生になっていた。
アイツとはクラスも離れてしまった。
まぁ、小学四年が最後だったけど。
会うことすら、偶然になってしまっていて。
毎度していた口喧嘩も今ではもう、遠い昔の思い出でしかなくて。
いつも笑っていた君の顔を見るのは私ではなくなっていた。
一番の女友達と思っていた。
それは、私だけで、ただの自己満足であって。
君があの笑顔を向けるのは私じゃない。
友達で良かったのに。
中学生というのは残酷なもので、友達でもなくなってしまうのだ。
ねぇ、今は誰が好き?
今君は。

誰にあの笑顔を見せている?
___________________

《登場人物》

水原 琴美 mizuhara kotomi
‾‾‾‾‾
中学一年生。
吹奏楽部所属、読書が好きで図書室に通っている。
髪は肩につかない程度で前髪をピンでとめている。
敬造のことを小学生の頃から好きになっている。

松田 敬造 matuda keizou
‾‾‾‾‾
幸樹と同じサッカー部所属の男子。
元気で明るい人気者なので友達が多い。
幼馴染みの幸樹とは小学生の頃からの親友。

宮内 里穂 miyauti riho
‾‾‾‾‾
琴美と同じ吹奏楽部所属。
小学生から琴美と仲が良くいつも明るい。
三つ編みで眼鏡をかけているのが印象。
いつも俊介と茶番をしていて仲が良い。

田中 幸樹 tnaka kouki
‾‾‾‾‾
琴美とは小学生からの友達。
優しいがからかわれやすい性格。
サッカー部に所属していて敬造とは幼馴染み。
琴美のことを小学生の頃から気になっている。 

神田 俊介 kanda syunsuke
‾‾‾‾‾
琴美達と同じクラスになり友達に。 
眼鏡をかけていて通常無口。
実は面白くてクラスの秀才。

長谷川 琴葉 hasegawa kotoha
‾‾‾‾‾‾ 
琴美と同じクラスで初めて友達になりテニス部所属。
髪は後ろに一つ結びをしているクールなお姉さん肌。
頭が良くクラスでは俊介とライバル同士。
___________________

《目次》

*第一話 >>1
*第二話 >>2
*第三話 >>7
*第四話 >>8-12
*第五話 >>13-20
*第六話 >>23-34
*第七話 >>35-36
___________________

《来てくれたお客様・私のお気に入りの作品》

*いろはうたさん 「マーメイドウィッチ」
*こんさん 「私の好きな、あいつ。」
*桧 譜出子さん 「四季達の恋模様」
*麗娃さん 
*立山桜さんの 「夏祭り」

〜Thankyou〜

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
《作者から》

こんにちは〜♪コメディ創作に作品を載せさせて頂いています、Kと申します!m(__)m
私は主に中学生の物語を書いています。
今回は私の最初の長編小説の『〜smile〜 君の笑顔』を改めて書き直したものです。
少し、設定変わります(汗)
小説というより、漫画の方が近いでしょうかね(笑)
面白い場面を書くのが好きなので‥‥。
是非、読んでみてください!

お友達になってくれると嬉しいです(*^▽^*)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.10 )
日時: 2016/05/04 13:15
名前: K(*^▽^*) (ID: GlabL33E)

桧 譜出子さん
‾‾‾‾‾‾‾
コメントありがとうございました!
嬉しい、、(T_T)
是非、お友達になってください!

また、桧さんの小説いきます!

Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.11 )
日時: 2016/05/04 22:04
名前: 桧 譜出子 (ID: WqtRIGcg)

Kさん、ありがとう!!
小説、ウェルカムです!!
いつでもどうぞ!!

Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.12 )
日時: 2016/05/07 08:55
名前: K(*^▽^*) (ID: y68rktPl)

「琴美すごいよ!」
「よっ、副委員長!」
里穂と琴葉が私の机を囲んで騒ぎ始める。
「笑い事じゃないよ」
まぁ、なっちゃったもんは仕方ないか。
終わったことは終わったことだし。
「今日は四時間だからラッキーだね」
「そうだね」
三人でロッカーへ向かうと幸樹が男子と話していた。
「ハハッ!幸樹残念」
「マジで最悪、、お前ら何なんだよ!」
副委員長のバッジを恨めしそうに見ている幸樹にプッと噴き出してしまった。
「ふふっ」         
「あ、水原」
バッジを机に置いて私達の方を見て顔を赤くする。
「田中も副委員長かぁ」
「でも良いじゃん。琴美とだしさ」
里穂が幸樹の肩をつつく。
「何言ってんだよアホ」
「え、何。幸樹まさか「違う!俊介誤解だ!」
幸樹が神田君の口を塞いで里穂を睨む。
俊介?あぁ、神田君か!
へぇ、二人共もう仲良くなったんだ。
「俊介君かぁ」
クスッと笑って呟くと幸樹がこちらを振り向いた。
「あぁ、神田やめて俊介にした」
「なら私もっ俊介君にしよう」
「俊介君?俊介でいーじゃん。呼び捨てで」
里穂が途中から首を突っ込む。
「だって何かさ、そう呼んじゃうんだよね」
・・・・
(幸樹side)

「幸樹達、今日一緒に帰らない?」
長谷川が俺の方をニヤニヤしながら見てくる。
コイツら何か俺、無理だ。
うん。
「俺、見たい番組あるか「俊介もだぞ」
宮内が咄嗟に口を挟む。
「別に良いけど」
「なら玄関集合な」
長谷川にビシッと仕切られ俺と俊介は顔を見合わせため息をした。
「幸樹」
「ん?水原どうした?」
「何かゴメンね?帰り、一緒に良いの?」 
長谷川達の後ろ姿を苦笑いで見ながら申し訳なさそうに言う。
「全然良いよ」
「ほんとっ?」
パアッと目を輝かせていつもの笑顔になった。
「嬉しいなぁ、じゃあ後で」
ぱたぱたと慌ただしく去る後ろ姿にクスッと笑ってしまった。 

「まぁ、いいか」

さっきまで憎らしかったバッジを宙に投げてキャッチしてみせた。

Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.13 )
日時: 2016/05/05 17:18
名前: 湯呑ゆざめ (ID: ovLely7v)

こんにちは、先日はお誘いありがとーございましたっ^^
短篇なら拙い私でも書けるかなあ・・・と思いましたので、
ぜひ、よろしくおねがいします!
題名、こんなのはどうでしょう。
「水彩の初夏。」
なんとなく直感ですが・・・w
形式は、私がほかの作者様達とやっているような感じでよろしいのかな
説明下手ですみませんっ

Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.14 )
日時: 2016/05/05 18:37
名前: K(*^▽^*) (ID: /48JlrDe)

はい!了解しましたm(__)m
それで全然OKです(*^^*)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。