コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 『君の゛笑顔゛が好きだった。』
- 日時: 2016/08/10 10:04
- 名前: K(*^▽^*) (ID: EqqRo75U)
《プロローグ》
気づけば中学生になっていた。
アイツとはクラスも離れてしまった。
まぁ、小学四年が最後だったけど。
会うことすら、偶然になってしまっていて。
毎度していた口喧嘩も今ではもう、遠い昔の思い出でしかなくて。
いつも笑っていた君の顔を見るのは私ではなくなっていた。
一番の女友達と思っていた。
それは、私だけで、ただの自己満足であって。
君があの笑顔を向けるのは私じゃない。
友達で良かったのに。
中学生というのは残酷なもので、友達でもなくなってしまうのだ。
ねぇ、今は誰が好き?
今君は。
誰にあの笑顔を見せている?
___________________
《登場人物》
水原 琴美 mizuhara kotomi
‾‾‾‾‾
中学一年生。
吹奏楽部所属、読書が好きで図書室に通っている。
髪は肩につかない程度で前髪をピンでとめている。
敬造のことを小学生の頃から好きになっている。
松田 敬造 matuda keizou
‾‾‾‾‾
幸樹と同じサッカー部所属の男子。
元気で明るい人気者なので友達が多い。
幼馴染みの幸樹とは小学生の頃からの親友。
宮内 里穂 miyauti riho
‾‾‾‾‾
琴美と同じ吹奏楽部所属。
小学生から琴美と仲が良くいつも明るい。
三つ編みで眼鏡をかけているのが印象。
いつも俊介と茶番をしていて仲が良い。
田中 幸樹 tnaka kouki
‾‾‾‾‾
琴美とは小学生からの友達。
優しいがからかわれやすい性格。
サッカー部に所属していて敬造とは幼馴染み。
琴美のことを小学生の頃から気になっている。
神田 俊介 kanda syunsuke
‾‾‾‾‾
琴美達と同じクラスになり友達に。
眼鏡をかけていて通常無口。
実は面白くてクラスの秀才。
長谷川 琴葉 hasegawa kotoha
‾‾‾‾‾‾
琴美と同じクラスで初めて友達になりテニス部所属。
髪は後ろに一つ結びをしているクールなお姉さん肌。
頭が良くクラスでは俊介とライバル同士。
___________________
《目次》
*第一話 >>1
*第二話 >>2
*第三話 >>7
*第四話 >>8-12
*第五話 >>13-20
*第六話 >>23-34
*第七話 >>35-36
___________________
《来てくれたお客様・私のお気に入りの作品》
*いろはうたさん 「マーメイドウィッチ」
*こんさん 「私の好きな、あいつ。」
*桧 譜出子さん 「四季達の恋模様」
*麗娃さん
*立山桜さんの 「夏祭り」
〜Thankyou〜
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
《作者から》
こんにちは〜♪コメディ創作に作品を載せさせて頂いています、Kと申します!m(__)m
私は主に中学生の物語を書いています。
今回は私の最初の長編小説の『〜smile〜 君の笑顔』を改めて書き直したものです。
少し、設定変わります(汗)
小説というより、漫画の方が近いでしょうかね(笑)
面白い場面を書くのが好きなので‥‥。
是非、読んでみてください!
お友達になってくれると嬉しいです(*^▽^*)
- Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.20 )
- 日時: 2016/05/21 09:22
- 名前: K(*^▽^*) (ID: GlabL33E)
「幸樹ー!」
突然の大声に肩がビクッと揺れる。
「敬造?」
幸樹が後ろを向いたから振り向くと敬造が入り口に顔を出して手招きしていた。
「こっち来てみろよ」
「え、、ああ!」
こっちを一度見てから幸樹も走っていった。
「、、、、、」
「琴美ってば!」
いきなり肩をぽんっと叩かれる。
「え!あっ何?」
「何ってさっきから呼んでるよ?」
里穂が膨れっ面で私を睨む。
「ごめんごめん。ボーッとしてた」
「あのさ。俊介がさ〜」
里穂達がワイワイと話す中で内容は全く入ってこなかった。
「琴美、、、顔赤いよ?」
「へ、へ?そんなことないよ」
はっとして前を見ると琴葉が顔を覗いていた。
「そう?ならいいけど。」
「うん。あっ、そろそろ終わるから席つこうか」
「あー本当だ。ちぇ〜」
「はぁ、、」
敬造なんか仲良い子多いから。
毎日女の子にデレデレしてるんだ。
あいつ、人気者だし。
「もう諦めるって決めたじゃない」
何なの、
この気持ち。
- Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.21 )
- 日時: 2016/05/23 17:22
- 名前: こん (ID: oompVg8u)
コトミちゃん、お久しぶり〜
最近カキコに全然来ないでよくわからないホームページを作ってばかりのこんです、、
久しぶりにコメライを覗いて、やはりコトミちゃんの作品を覗いて、やはし幸樹がいい、と思う私です。
変な数字が文の後ろにつくの、携帯新しくしてからなんだよね…句点が勝手に文字化けしているみたい。
これからも応援してます!
頑張ってね!
- Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.22 )
- 日時: 2016/05/23 19:28
- 名前: K(*^▽^*) (ID: a0p/ia.h)
こんちゃん、お久し振りー!
そっか、携帯変えたのか〜(*^^*)
良いなぁ〜♪
私は初めてカキコした時に絵文字を間違えて使ってて変な数字がついてたんです(笑)
何でだろね、気になるね(‾▽‾;)
文字化けか、、なるほど。
こんちゃんの「私の好きな、あいつ。」は本当に面白い♪
私も幸樹はお気に入りです(笑)
いつもこんちゃんとお話しするの楽しみです♪
こっちも応援してますm(__)m
K
- Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.23 )
- 日時: 2016/06/10 22:51
- 名前: K(*^▽^*) (ID: KG6j5ysh)
《第六話》
春風が頬を撫でて音をたてずに消えてゆく。
「里穂ー、、」
「ん?どした?」
里穂は、好きな人とかいるのかなぁ。
「、、琴美?」
「あ、あれ!」
「えっと、中間テストもうすぐだね!」
「そんな話題今出さなくても良くない?」
隣で数学の先生の愚痴を言っている里穂を見てハハハ、、と笑う。
「琴葉とどこで待ち合わせ?」
「学校の曲がり角の交差点」
あーあそこね、と頷く里穂にまた笑ってしまう。
入学式から一週間。
立派に咲いていた神社の桜はもう緑色の葉が生い茂っていた。
中学校生活にも段々慣れて何気なーく過ごしている。
あ、そういえば。
「部活、吹奏楽部の入部届。持ってきた?」
くるっと隣を振り向くと里穂が顔を青ざめた。
「、、、、あ、は、はは」
「里穂、忘れたの、、?」
「はい」
、、、あちゃー
「どうしよう!琴美!世界の終わりだ滅没だぁ、、!」
「大丈夫だよ、大丈夫!」
頭を抱える里穂を苦笑いで宥める。
「あー散々だなぁ」
周りの草花は昨日の雨のせいか水滴が反射してキラキラと光っていた。
「良い天気だねぇ」
すん、と空気を吸うと春の匂いがする。
今日は空は真っ青で虹でもかかってそうな晴天だ。
「ね。昨日どしゃ降りだったもんね」
信号が赤に変わり、二人で並んで空を見上げる。
「、、飛行機雲だ」
「ほんとだ!長いね〜」
真っ白な飛行機雲がスーっと真っ直ぐに映っていた。
「何かあったよね?飛行機雲がどうなってるかで明日の天気が分かるヤツ」
里穂が空を指差して私に問い掛ける。
「あー、あったあった!」
えーと確か、、思い出した!
「飛行機雲が空に澄んで見えているときは、明日の天気は雨」
突然、後ろから声がして二人同時に振り返る。
- Re: 『君の゛笑顔゛が好きだった。』 ( No.24 )
- 日時: 2016/06/05 14:10
- 名前: 麗娃 (ID: S8b9wYSL)
めっちゃ面白いです♪
この掲示板は過去ログ化されています。