コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

罪恋***好きでいてもいいですか?***
日時: 2020/08/17 20:48
名前: Aika (ID: XWWipvtL)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12215

+:*;.・。prologue。・.;*:+



最初は見ているだけで幸せだった。

結ばれなくてもいい。
遠くから貴方の笑顔を見られるだけで充分だった。
それ以上は何も望まなかった。


なのに。



いつからだろう。
こんなにも、 あふれ出すぐらい。
抑えきれないぐらいに。
貴方を好きだと思い始めたのは――――。



罪恋***好きでいてもいいですか?***

更新start→2017.4.2


***目次***

登場人物紹介>>1>>39

*特別企画*
参照600突破記念!雑談会>>41

*.・1章・.*
第1話>>2第2話>>5第3話>>6第4話>>7
第5話>>10第6話>>11第7話>>12第8話>>13
第9話>>14第10話>>15第11話>>16第12話>>17
第13話>>18

*.・2章・.*
第14話>>19第15話>>20第16話>>21第17話>>24
第18話>>25第19話>>26第20話>>27第21話>>28
第22話>>29第23話>>30第24話>>31

*.・裕樹side 回想編・.*
第25話>>32第26話>>33第27話>>36第28話>>37
第29話>>38第30話>>40

*.・3章・.*
第31話>>42第32話>>43第33話>>44第34話>>45
第35話>>46第36話>>47第37話>>50第38話>>51
第39話>>52第40話>>53

*.・4章・.*
第41話>>54第42話>>55第43話>>56第44話>>57
第45話>>58第46話>>59第47話>>60第48話>>61
第49話>>62








Re: 罪恋***好きでいてもいいですか?*** ( No.28 )
日時: 2017/11/11 23:39
名前: Aika (ID: 9mZpevdx)

Episode21:迷い道。




好きな人を簡単に忘れられる方法があればいいのに―――。
そしたら、 こんなにも悲しい気持ちになることなんかないのに。



*****************************************************


文化祭の準備は着々と進み―――。
遂に今日は文化祭当日です。


「わぁ!桜、やっぱり可愛い!メイド似合ってんじゃ~ん」

隣でわたしのメイド姿を見て、はしゃぐ志穂。
わたしは、複雑な表情で返す。

「えー…そうかな?志穂の方が可愛いと思うけど」「そんなことないって!あたしなんかよりも桜の方が可愛いよ」

とりあえず、誉めてくれた志穂に笑顔でお礼を言う。それから、わたしはふと気になったことを口走る。

「そういやぁ…今日、志穂の彼氏は文化祭、遊びに来ないの?」

すると。
志穂は明るかった表情から一気に暗い顔になって。
それから。
そっと口を開いた。

「―――それなんだけど、さ。実はあたし…彼氏と別れたんだ」

衝撃の一言に。
わたしは言葉を失った。
そんなわたしに気を使ってか、志穂は明るく笑顔で振る舞う。

「まぁ…最近、すれ違ってばっかしで喧嘩も多かったし!仕方ないっしょ!」

―――ほんとは、辛いのに。
無理に笑う志穂をみて、わたしは胸がチクリと傷んだ。
彼氏と上手くいってないのは…なんとなく、知ってたけど。
そんなに、こじれてたとは思わなかった―――。

「ごめん、わたし…嫌なこと聞いて」
「ううん!黙ってたあたしが悪いんだし桜が謝る必要なんか何もないよ」

志穂の優しさに。
罪悪感が少しだけ和らいだ。
すごいな、志穂は。
辛くても、そんな風に笑顔でいられて―――。


わたしだったら、 きっと…
志穂みたいに強くないから、 泣いてしまうだろうな―――。


「わぁ!智也くん、めっちゃかっこよくない?」
「写メ撮りたい!」


女子のキャーキャー騒ぐ声が聞こえて。
志穂とわたしで声の方を振りかえると。
そこには、 ウェイター姿の…智也がいて。


不覚にも。


その姿に、 一瞬…ドキッとした。




「智也、似合ってんじゃん!いいね、その衣装」

志穂が親指を立てて智也にそう言うと。
智也はにかっと笑って。

「サンキュー!志穂もいいじゃん、それ」
「へいへい、お世辞をどーも」

そんなやり取りをしたあと。
智也はわたしの方へ視線を向けてきた。

目が合って。

なんだか、恥ずかしくなってわたしは視線をそらした。
そんなわたしに構わず。
智也はわたしの元へと近寄ってきて。
耳元でそっと、 ささやいた。


「―――めっちゃ可愛い。すっげぇ似合ってる」


予想外すぎて。
わたしは、とっさに智也から距離を取って。
口をパクパクさせていると。
智也が吹き出した。

「おっまえ…ほんと面白いな。見てて飽きねぇわ」

遊ばれていることにムッとして言い返す。

「からかわないでよ!バカ!」
「悪かったよ。でも、今言ったことは嘘じゃねーから」

そう言って。智也は優しく、また笑った。
その笑顔…ずるいよ。
許したくなるじゃん。

まぁ、 許すんだけどさ。


「そだ、桜!今日の午後1時から、軽音部のライブあるからぜってぇ見にこいよ」
「うん、見に行く。志穂も行くっしょ?」
「おう!智也の晴れ舞台見に行くか~」
「なんだよ、それ。じゃあ、約束だからな」


そう言い残して。
智也はわたしたちの元から離れていった。
智也の後ろ姿を眺めながら。

わたしは…そろそろ自分の気持ちをはっきりさせなくちゃいけない―――。
そう思った。


「―――桜、さ。…智也となんかあったでしょ」
「ひぇっ!??」


突然の志穂のそんな発言に。
わたしは、すっとんきょうな声をあげた。
そんなわたしの反応を見て、志穂は苦笑しながら言葉を続ける。

「あたしが気づいてないとでも思った?…まぁ大方、智也に告られて桜は答えを迷っているってところだろうけどさ」

鋭すぎるよ、志穂。
てか、間違ってないし正解に近いし。

わたしは、何も言わずに頷いた。
志穂はやっぱりかーなんて言いながら、笑っていた。
志穂にはほんと、嘘つけないな。


「―――付き合うの?智也と」


わたしの気持ちを確かめるように。
志穂は聞いてきた。

―――きっと…志穂は見抜いている。
わたしが、 智也を恋愛対象として見ていないことも。今まで、智也の想いに気づいてなかったことも。


わたしは、 志穂の質問に。
窓の外に広がるすみわたる青空を眺めながら、答えた。




「―――正直に言うと…迷ってる。答えを早く出さなきゃって思ってるけど…どうしたらいいのか分かんなくて」


そう言うと。
志穂は優しい顔でそっかとひとこと、言って。
それから遠くの方をみつめながら言葉を紡ぐ。



「―――あたしは、桜がどんな答えを出しても桜の味方だから。…でも、後悔しない道を選びなよ」

志穂の言葉にはどこか、重みがあって。
なんとなく、心にすっと入ってきた。



「うん、ありがと。志穂」


頷いて、お礼を言う。
それからさっきの志穂の言った言葉の意味を…探す。

―――後悔しない道、 か。



瞳を閉じて。
頭に思い浮かぶのは…自分が想いを寄せる人と、自分を想ってくれる人の姿―――。




わたしは、 どっちの道を…選ぶべきなんだろう―――。
文化祭の喧騒のなか。
わたしは、自分の気持ちにそっと向き合っていた―――。

Re: 罪恋***好きでいてもいいですか?*** ( No.29 )
日時: 2017/12/15 00:42
名前: Aika (ID: FrSbz3kt)

Episode22:聞きたかった二文字。





午前の自分のシフトが終わって、やっと自由時間。
志穂は急に具合の悪くなった女の子がいて、その子の代わりにお店に出ることになり、まだ働いている。
ほんとは、わたしが出ようと思ったんだけど――――。


『これから、智也のライブ見に行くんでしょ?アイツは桜に見てもらいたいはずだからここはあたしに任せて!』

そんなことがあり、わたしは志穂の好意に甘えて今に至る。
でも、一人でライブに行くのもなんだか寂しいしなー…なんて、考えながら裏庭を歩いているときだった。

「―――相田ちゃん!一緒にまわろうよ~」
「待ってよ、先生!」

黄色い女子の声が聞こえて振り返ると。
集団の女子から逃げている裕樹さんの姿が見えた。

全力疾走でこちらに駆け寄る裕樹さんをわたしは避けることができず。

―――ドンっ…。

勢いよくぶつかってしまった。


「―――わりぃ!って…桜?」
「たた…」
「ごめんな、立てるか?」

手を差しのべた裕樹さんの手を取ろうとしたとき。

「せんせー!どこー?」

―――女子の声にビクッとした瞬間。
裕樹さんが勢いよくわたしの手を引いて。

「こっち!」
「え!?ちょっと!」

草むらの所に隠れるように、二人でしゃがみこんだ。

「あれー?どこ行っちゃったんだろ?」
「たしかにこっちの方に来たよね?」
「せんせー、逃げ足はや!」

そんな声が飛び交い、徐々に足音が遠ざかっていった。
そんな様子に裕樹さんはホッとした顔をしていた。
なんというか…モテる人はつらいんだな。

「なんで、わたしまで先生と一緒に隠れないといけないんですか?」
「いいだろ、別に。無意識に引き寄せちゃったんだから」

無意識にって―――。

何気ない言葉なのになぜだか、ドキッとした。

「それに一瞬とはいえ、お前と手を繋いでるところとか誰かに見られたら大変だしこれで良かっただろ?結果オーライじゃん?」
「なにそれ…」

わたしが、笑うと。
先生も優しく微笑んだ。

なんだか…久しぶりだな。こんなやりとり。
最近は、気まずくてお互いにあまり話すことなんかなかったからかな。
ちょっと嬉しいかも―――。

「そういや、桜は今自由時間だったよな?どこまわるんだ?」
「えーっと…智也から軽音部のライブに絶対見に来いって言われてるからそこ行こうかなって」

そう言った瞬間。
先生の顔が一瞬だけ曇って…それから。
わたしの瞳を真っ直ぐに見つめて。
口を開いた。

「桜ってさ…アイツと…長谷部とやっぱり付き合ってんの?」
「え…?」

わたしが唖然とした顔で聞き返すと。
捲し立てるように裕樹さんが付け足すように言う。

「いやっ…その…最近、すげー仲が良いからそーなのかなって思っただけで!その…やっぱり桜は俺の大切な幼馴染みで妹みたいなもんだから気になって、さ」

――妹、か。

その言葉にちょっとだけチクリと胸が傷んだ。
分かってたのに。
先生は…裕樹さんはわたしなんか、恋愛対象として見てないことなんか。

それなのに。



すごく、苦しかった―――。



「―――智也には…好きだって告白されたけど…まだ付き合ってない」

精一杯の作り笑いでそう答えた。
少しの間の後、裕樹さんが口を開いた。

「―――桜は…アイツが好きなのか?」




風がそっと吹いて。
サラサラの裕樹さんの髪が静かに揺れていた。

わたしは、自分の手をぎゅっと握って――。
裕樹さんの問いに答えた。



「―――智也とは一緒にいて楽しいとは思うし…好きか嫌いかで言えば勿論好き。でも…これが恋じゃないってことは知ってる」
「じゃあ…長谷部とは付き合わないのか?」
「それは…まだ分かんない。…付き合って好きになるってこともあるって聞いたから試しに付き合おうかなとか考えたりもしてるけど―――」
「―――駄目」




予想外の先生の言葉にわたしは、ビックリして俯きながら話していた顔を勢いよく上げた。

そこには、 切なげにこちらを見つめる先生がいて。不覚にもまた、鼓動が高鳴ってうるさかった。


その顔は、ずるい―――。




「―――好きじゃないなら…長谷部と付き合うなよ」
「―――なんで?先生には関係な」

関係ないと、いいかけた瞬間。

「あるよ」

そう遮られた。






それから、 先生はゆっくりと近づいてわたしの耳元で小さく呟いた。







「―――俺は…ずっとガキの頃からお前が好きだから」







ずっと…わたしが聞きたかった『好き』の二文字を。

Re: 罪恋***好きでいてもいいですか?*** ( No.30 )
日時: 2018/01/28 06:42
名前: Aika (ID: 5ySyUGFj)

Episode23:通じ合う想い。





――――『俺は…ずっとガキの頃からお前が好きだから』


信じられなくて…聞き間違いかと思った。
だって…あの裕樹さんがわたしなんかを好きなわけないって心のどこかで感じてたから―――。


「―――嘘、でしょ?」


震える声でそう聞くと。
真剣な表情ですぐに裕樹さんは答える。


「―――嘘じゃねーよ。あのとき…勉強教えた日、あっただろ?」

勉強教えた日っていうと。
あれか。…中間テスト前に、裕樹さんと二人っきりで教えてもらった日だ。

「あのとき…桜と二人っきりでいて、すげー緊張してたし…そのせいで不意に手が触れた瞬間びっくりして、さ。あんな態度になっちまったけど」

え―――?
裕樹さんがわたしと二人っきりで緊張してた?
なんか、信じられない―――。

と、いうか。
わたしも今、突然告白されてめっちゃドキドキしてるのですが。


「―――避けてて…ごめん。俺さ、先生っていう立場なのに…お前に振り向いてもらいたいとか、欲張りな事ばっか考えてて…だから、その…気持ちの整理をしたくてお前をなんとなく、避けてた」

裕樹さんの言っていることは何となくわたしにだって分かる。
きっと、裕樹さんには
先生なのに…生徒に手を出しちゃいけないって気持ちがあるから―――。
だから。
きっと、わたしのことを避けてた―――。



「ううん!そんなの、いいよ。謝らなくて」

わたしは、首を横にふって。
笑って答える。
よかった、嫌われてたとかじゃなくて。
それだけで、わたしは安心していた。

「でも、なんで今…告白する気になったの?」

気になっていたことを質問してみると。
裕樹さんは、恥ずかしいのか顔を横に背けながら答えた。

「そんなもん…お前が智也に告白されたとか言うから…それでアイツにとられるって思ったら…なんか、焦っちまって―――」
「なるほど、ね」

初めて聞く裕樹さんの本心は。
とても新鮮で―――。

わたしなんかよりも、ずっと大人だと思ってたのに意外と子供っぽいところもあって。
なんか、 可愛い…かも。

わたしがクスッと笑うと。

「何笑ってんだよ、お前!」

赤い顔で怒る裕樹さん。
むきになってるところも可愛いな―――。
わたしは、笑いをこらえながら答える。

「いやいや、可愛いなーって思っただけ!」
「なんでだよ!つーか、可愛いとか言われても嬉しくねぇんだけど!」
「ごめんごめん」
「それで…桜は、俺のことどう思ってんの?」

不意に、 真剣な瞳でわたしを覗きこみながらそう聞く裕樹さんにまた、鼓動が高鳴る。
その顔で聞くのは反則だよ―――。



「―――わたしも…ずっと裕樹さんが好きだよ」




その言葉に目を見開く裕樹さん―――。






「え?…マジ?」
「気づかなかったの?」
「いやいや!まったく!」

わたしは、その反応にため息をついた。

「裕樹さん…モテるくせに鈍すぎ」
「いやいや!お前に言われたくないんですけど!」

うっ…まぁ、たしかに智也の気持ちにも気づいてなかったし、裕樹さんの気持ちにも気づけなかったわけだから反論はできないけど!


「まぁ、いいや。じゃあそういうわけだから、これから俺らは幼馴染みじゃなくて…恋人同士だな!」

恋人って―――。
その言葉に赤面してしまった。

「なに、照れてるんだよ」
「ばっ!照れてないし!」


からかわれてる。わたし、絶対からかわれてる。
裕樹さんは楽しそうに笑いながらわたしの方を振りかえって口を開く。



「これからよろしくな!」
「こ…こちらこそ」





こうして、わたしと先生の…秘密の交際が始まろうとしていた。

Re: 罪恋***好きでいてもいいですか?*** ( No.31 )
日時: 2018/02/01 22:54
名前: Aika (ID: KcCt4pR0)

Episode24:元カノ。






嘘みたいだ。
ずっとずっと…中学生の時から大好きだった人に告白されて―――――。
両想いだって分かって…素直に嬉しかった。

嬉しいし、幸せなんだけど。
1つだけ気にかかっていることがあった。


この間…智也と出かけた日に急いでいる裕樹さんとぶつかって。
それから、次の日、女子の間で流れている噂でその日に女の人と2人っきりで会っていたこと。
でも、裕樹さんはその日は出かけていないってみんなに、嘘をついていたこと――――――。



そのことが不意に頭によぎってまた、モヤモヤしている。



隣にる裕樹さんを盗み見て、 一呼吸置いた後
わたしは意を決して口を開いた。



「あのっ…裕樹さ「裕樹!!」」


名前を呼んだ瞬間。
わたしの声と重なって、聞こえた女の人の声。

驚いて裕樹さんと一緒に声のした方へ振り返る。
すると、そこには綺麗な茶色い髪の美人な人がいた。

――――わぁ…大人っぽくてきれいな人だなぁ。


なんて見とれていると。
刹那、美人な人が裕樹さんの方へ駆け寄り
近づいて。







「おいっ…玲奈!!」







裕樹さんに抱き着いていた。







「探したんだよ?…裕樹」
「分かったから…離れろって」


無理やり、抱き着いていた玲奈さんを引きはがす裕樹さん。
その様子が面白くないのか、ムッとする玲奈さん。
呆れた顔で裕樹さんは玲奈さんに向き合い、口を開いた。


「なんで、文化祭来たんだよ?なんか、用??」
「そんなのっ…裕樹に別れを告げられたことが納得できないからに決まってんじゃん!!」

即答する玲奈さん。
嘘…。こんなきれいな人と裕樹さんが付き合ってたんだ…。
全然、知らなかったよ。

「それだけでお前はこんなところに来るのかよ」

ため息をはいて裕樹さんはうそぶく。
これは…修羅場というやつでは??
てか、わたし…いていいのかな。

「それだけって…裕樹にとってはそうかもしんないけどっ…でも、突然意味も分からず別れなんか告げられたらっ…あたし」

涙を瞳にためながら、玲奈さんは裕樹さんをじっと見つめていた。
そっか。

この人も…本当に、本気で…裕樹さんが好きだったから、 諦めがなかなかつかないんだろうな。




わたしにだって、痛いほどにその気持ちはわかる。






――――「じゃあ、 はっきりと別れる理由をここで言えば…お前は諦めてくれるわけ?」







裕樹さんはそう言って、わたしの手を勢いよく引いてわたしはその反動で裕樹さんの胸に倒れこんだ。
それを優しく裕樹さんは抱き留めて。




それから、口を開いた。






「こいつと…付き合うことになったから…だから、お前とはもう付き合えない」
「えぇっ…裕樹さん、それは言ったらまずいんじゃ」
「―――大丈夫だ」


わたしがわたわたしながら、そう聞くと。
小声で裕樹さんから、そう返事が返ってきた。
それからわたしにだけ、見えるように小さく微笑んでいた。

その笑顔、ずるいなぁ…。





何も言えなくなっちゃうじゃん…。








少しの間があって。
それから、 玲奈さんはゆっくりと口を開いた。







「そっか…裕樹。上手くいったのね」
「まぁな…相談にのってもらってたことは感謝してるよ…けど、もうお前とは」
「分かってるわよ…ごめんね、ありがと」



玲奈さんはそう言った後、少しだけ間をおいて。
それから、ニコッと笑って。
わたしの方に向き直って言う。





「裕樹の事…よろしくね」





その笑い方は優しかったけど。
わたしには、少しだけ切なくも見えて。















その表情は…泣いているようにも見えた。


Re: 罪恋***好きでいてもいいですか?*** ( No.32 )
日時: 2018/02/10 19:15
名前: Aika (ID: RJ0P0aGF)

Episode25:春の木漏れ日の中で。




***裕樹 side***




好きになってはいけない人を好きになった。
この気持ちに気づいたのは、 まだ俺が教師になったばかりのことだった―――。


「桜っ!オッス!」
「あ!智也じゃん!おはよ~」
「昨日のお笑いみた?」
「みたみた!超笑ったわ~!」


笑顔でクラスの男子と話す幼馴染みの姿を見て。
なんとなく、もやっとしたり。


「何それ!ウケるんですけど!」
「うっせー!笑うなよ桜!」


自分以外の男子に笑顔を向けている姿を見て。
少しイラついたり。


「桜!髪にゴミついてるぞ」
「え!どこどこ~?」
「あー…取ってやるからじっとしてて」


自分以外の男子が桜に触れているのをみて…。
胸が痛んだり。


最初は桜は、 幼馴染みであり自分にとって妹みたいな存在だから。
だから、 深い意味はないって…そう思ってた。
けど―――。



「あっ!裕樹さん!仕事、慣れました?」



朝とか。
家が隣で、 バッタリ会ったとき。
なぜか、 顔を見ただけですげぇ嬉しくなって。
鼓動も早くなって―――。




「―――まぁな。なんとかやってるよ」
「残業とかないの?」
「たまにな~」
「社会人は、やっぱり大変ですな~」


何気ない会話だけど。
いま、隣を歩いていることに嬉しく感じて―――。


「あっ!先生!ちょい、じっとしてて」
「ん?」


そう言って、 桜が俺のスーツの肩の部分に触れて。


「桜の花びら、ついてたよ」




そう言って、 俺に花びらをヒラヒラと見せた。
触れただけなのに。


なぜか、 俺はドキドキしっぱなしで。




「?どうかした?」



桜も黙ったままの俺が不自然に見えたのか。
首をかしげながら、こちらを覗き混んでいた。
俺はハッとして。
言葉を返す。



「なんでもねぇよ。…取ってくれてサンキュー…」
「うんっ!」



ニコッと笑った瞬間。
桜の木々が風で揺れた―――。




春の木漏れ日みたいな暖かい笑顔をみて。




俺は気づいてしまった―――。







―――桜が…好きだってことに。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。