コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

初めての彼女は異世界で 《コメント募集中です》
日時: 2018/04/06 19:02
名前: こあく (ID: 9Zr7Ikip)

…眩しい。何処だ、此処。
『目覚めましたか。』
誰だ?
『貴方達の世界で言うと神ですかね』
は?何言ってんだ?
『此処は神界。貴方は異世界転生者に選ばれました。』
ふーん、そうなんだ…って納得出来るか!
『そうでしょうね。いきなりですものね。しかし、人生をやり直すことが可能なのですよ。貴方の人生は、把握していますから。』
まぁ、恵まれてはいなかったかもな。両親は中学の頃に他界してしまったし、容姿は最悪だった。学力は低く、いじめられていた。
高校卒業後は、自宅警備員(自称)だ。
挙句に信号無視のトラックに跳ねられる最期ときた。泣けてくる。
『異世界転生をする際、前世の貴方のステータスを…』
あー、同じような人生を歩むことになるかな…
『正反対とさせていただきます。』
は?はあ⁉︎
『年齢は同じですが。後、転生場所はランダム、スキルもランダムです。』
色々と無茶苦茶だなぁ。
『もうそろそろお時間なので、最後に転生しますか?』
それかよ!最初の方に聞けよ!
『どうしますか?』
せっかくの機会だ。やってやる!

あらすじ
加藤勇気、19歳は最悪の環境で育ち、自分自身も最悪だった。コンビニの帰りに交通事故で人生を終えた。しかし、いつのまにか白い世界にいた。そこには光り輝く神と名乗る人物が存在し、もう一度、人生を異世界で始める事となる。年齢=彼女いない歴の彼は最強スキルと共に異世界を楽しむ冒険譚。

目次
第1章 >>1-7 第2章 >>8-16 第3章 >>17-33 第4章 >>34-49 第5章>>50-66
誤字、脱字が多いので見つけたらご報告頂けたら幸いです。コメントは大歓迎なのでドシドシ下さい。
なるべく毎日更新するよう努力します。
閲覧数、700越え有難うございます!

登場人物紹介(主に出る人達、簡易的。)

加藤勇気
主人公。転生後の名はユウキ・カトウ=エトワール。転生した後貰ったスキルがチートだった。雑学に妙に詳しい。

煌龍
彼が出会った最初の魔獣。神に創られし、五体の天龍の一角。光を司る。勇気の使い魔。

パウアンネ
通称パウ爺。精霊王であり、勇気の眷属。元神様で結構偉い。たまに悪意がある。

フェンリル
通称リル。魔獣の頂点に立つ大狼。全てを喰らう最恐の魔獣。小さくなるとぽふぽふしてて可愛い。勇気の使い魔。


マリー・リブナント
リブナント伯爵の令嬢。ツンデレ感が凄い。魔法の才能があった。現在修行中。

ネイレス
歴代の勇者が造り上げた、人造人間ホムンクルス。勇者だけが入れる場所にいた。勇気が来た時に譲渡された。

アンラ・マンユ
ゾロアスター教の邪神の頂点。悪の創造神。とか言いながら変態。何故か女神。マリーに魔法を教えている。

ルナ
勇気が奴隷商で買った奴隷。銀兎族の獣人。白銀龍の呪いを受けていた。勇気により解除され、勇気に仕える事を誓う。

白銀龍
五体の天龍の一角であり、水を司る。頭が良く、何事も先読みするので話上手。天龍の中で一番の人格者。

ルシファー
元熾天使。現在は堕天使で悪魔の頂点に立つ魔王。イケメン。結構チートだけどマトモ。

コメントを下さった方々

織原姫奈様

初めての彼女は異世界で ( No.7 )
日時: 2018/01/07 22:03
名前: こあく (ID: 9Zr7Ikip)

第6話 ダンジョン攻略Ⅱ

「どんだけ出てくるんだよ…。」
面倒臭い、こいつ。分身体が多い。
「貴様は何者だ!上級悪魔と同等に戦えるものなど…。まさか、貴様も悪魔か!」
「人間だよ。ていうか、退いてそこ。」
疲れた。上級悪魔とか知らないけど。
隕石落下メテオシュート
ラスボス部屋へ来たらこの様。話長い悪魔としか覚えていない。
『《魔獣の森》のマスター権利を貴方に譲渡します。』
2週間ぐらい、連戦してたから疲れた。

 ユウキ・カトウ
Lv.176
種族 転生者、怪物、超越者
魔力 248624/237969
筋力 172980
体力 209478/187969
精神力 194083
素早さ 198679
幸運値 369584
スキル
取得スキル、世界視スキル、全属性魔法スキル、全属性耐性スキル、魔剣術スキル、
魔法創造スキル、錬金スキル、魔拳スキル、職業スキル、インベントリー、武器生成スキル、付与スキル、開拓スキル、建築スキル、、完全隠蔽スキル、生産スキル、身体能力スキル、手加減スキル
職業
錬金術師、魔剣士、魔闘士、魔術師、鍛冶師
装備
星空のコート、彗星のソードライフル、恒星のソードライフル、宇宙の靴
称号
魔法王、創造者、剣聖、討伐王、闘神、魔物の敵、超越者

色々とおかしい。神様テキトーすぎるにもほどがある。初めてLvが、100以上あることを知ったときも驚いたけど、闘神はもっと驚いた。懐かしい。さて、これからどうするか。世界視を使うか。

近くに街は…あった。聖国って国か。100キロ先かぁ。遠いな、空飛ぶか。時速100キロくらいだし。ああ、人に会いたい。会話したい。

初めての彼女は異世界で ( No.8 )
日時: 2018/02/02 07:35
名前: こあく (ID: 9Zr7Ikip)

2章 聖国ラエル
第7話 初めての街

すぐに街に行きたいと思ったけど、ダンジョンで色々やんなきゃいけないから遅くなってしまった。一応、ダンジョンマスターになったので、管理しなければならない。あの悪魔は、魔獣の王からダンジョンマスターの座を奪ってたらしい。ダンジョンは自動管理設定にしておくか。後は、ダンジョンを建物の中にしよう。管理しやすいからな。建築スキルの出番だ。
「塔みたいなのにするか。よいしょっと。」
インベントリーから材料を消費するので、とっても楽なのです。人で作るよりも効率的で人権費もかからない、なんて素晴らしいことでしょうか。と考えている内に出来た。材料は有り余ってたやつから使った。ダンジョンは特殊な力が働いているようで、壊れない。すぐに再生する。でも、石造りにしといたけど。カッコいい方がいいじゃん。


「さてさて、街はどこかなっ!」
人が恋しい。コミュニケーションをとりたい。…コミュ障だけど。

門みたいなのが見えた。
「門番がいる!人だぁ。嬉しい。」
涙が出てきた。楽しみだな。驚かれたら嫌なので、少し離れた場所で地上に降りる。門に近づいてきた。
「身分証を見せろ。」
うん?身分証など持っておらん。どうしよう。これ、犯罪者パターン?
「えっと…無くしてしまって。」
「再発行か、銀貨2枚だ。」
お金?尚更持っていない。いや、別に本当に持っていない訳じゃない。魔獣狩りでドロップしたのがあったからな。しかしこの国のお金は持っていない。魔鋼国とか、教国とかしかない。困った。
「この国のお金は持っていないんですけど…。」
「ならば、売り物はあるか?買取もしているのでな。」
その手があったか。戦利品は余るほどある。レアぐらいのものがいいか。虎の皮でいいか。
「これはっ⁈炎虎皮ではないか!こんな物、売っていいのか?」
「珍しい物何ですか?レアなのに?」
「入手困難なんだよ。成体だと、強いからな。Bランク以上の冒険者しか、狩れないんだ。上質な物だから、金貨13枚だな。ここから銀貨2枚を抜くと、金貨12枚と銀貨8枚だ。今、持ってくる。」
「そんな高いのか…アレ。」
そう呟いていると、
「これが、金だ。」
「有難うございます。」
お金を受け取ると、水晶玉の前に連れて来られた。
「これは、ステータスを見る道具だ。犯罪者かどうかを見る道具でもある。」
そうなのか。ステータス、見られたら、ヤバイ気がする。隠蔽してみるか。

ユウキ・カトウ
Lv.13
魔力 495
筋力 354
体力 632
精神力 306
素早さ 206
幸運値 50
スキル
水属性魔法スキル、風属性魔法スキル、光属性魔法スキル
職業
魔法使い

さっき、門番さんのステータスを見て、参考にした。これが普通らしい。…Lv.13の時のステータスから俺、異常だったな。
「よし、これで完成だ。もう、無くさないようにな。」
「有難うございます。」
そうして、街へと入って行った。


初めての彼女は異世界で ( No.9 )
日時: 2018/01/08 14:24
名前: こあく (ID: 9Zr7Ikip)

第8話 冒険者ギルド

街を歩いていくと奴隷が多いことに気づいた。ステータスでわかるからなぁ。そういえば、この国のお金の単位は
青銅貨=10円
銅貨=100円
銀貨=1000円
金貨=10000円
白金貨=100000円
金剛ダイヤモンド貨=1000000円
という感じだ。10枚で一つ上の貨幣になる。ダイヤモンドってこの世界にもあるんだな。にしても、人間の人が多い。亜人とかみたい。世界視を使うと亜人差別が酷い。まぁ、人間は未知なものが怖いですから。俺は俺自身が怖いけど。え?今何をしているか伝えろって?今は冒険者ギルドを探している。この国には階級があるらしいからな。だが、冒険者ギルドはその制約を受けない。世界の機関だからだ。入れば税も取られない!お得感ありありプライス!やっぱ定番だよな、冒険者ギルドって。他に話はないかって?作者よ、無理矢理感が半端ない。あとは身分証のことだな。この国は人間しか入れない。差別的だからだ。なので種族がない。また、装備は個人情報や窃盗事件が起きないように書かない。そう考えているうちにギルドへついた。雰囲気は如何にも賑やかそうな感じだ。勇気を出して入る。チリン、中を見ると酒場が併設されていた。賑やかだ。昼間っから酒を飲んでいる。俺、未成年だったから、酒を飲んだことが無い。しかし、この世界では16、17辺りから成人らしい。飲んで見たいとは思うが、酔いそうだ。母親も父親も弱いから。おっと、そんなことより登録しなきゃな。俺は受付カウンターに行く。神様のお陰でこの世界の字が読み書きできる。それも全ての国の。有難うございます。俺、神様信じてます。そんな妄想をしながら歩く。
「なんの御用でしょうか!」
…受付嬢が赤面している。なんか恥ずかしいこと言った?思ってみると俺が入ったら静かになったな…。やばそう。早く用件を済ませよう。
「冒険者として、登録したいんですが。」
「はいっ!畏まりました!」
本当に何かした?俺。すると不意に声が聞こえてきた。
「イケメンだな、アイツ。」
「あんな男に抱かれたい。抱いても良い。」
何を言っているんだ?俺は絶世のブスだ。こんな俺に振り向く人間なんていないから。普通。すると受付嬢から紙を貰った。
「ここに名前などを書いて下さい。必要最低限のことだけで良いです。名前が書いてあれば発行します。」
「有難うございます。」
職業なんかもあるなぁ。魔法剣士辺りでいいか。
ユウキ・カトウ
職業 魔法剣士
とだけ書いた。
「お願いします。」
「はいっ!すぐ出来ますので、少々お待ち下さい。」
嬉しそうだったな。まぁいいや。すると巨体な男が近づいてきた。これはテンプレ展開だ、と思った瞬間、
「にいちゃん、名前を教えてくれないか。」
テンプレ展開などなかった。悲しいよ。俺、雑学だけは詳しいのに。
「ユウキ・カトウって言います。」
「おう、教えてくれてありがとよ。俺はニギルだ。Bランク冒険者だ。宜しく。」
「はい。宜しくお願いします。」
「何かあったら、手伝うぜ。じゃあ、またな。」
手を振った。優しい人だなぁ。良かった、会えて。
「カトウ様、ギルドカードが完成しました。」
いつのまにか受付嬢が来ていた。俺はギルドカードを受け取り、見てみる。
ユウキ・カトウ
ランク G
職業 魔法剣士
最低ランクからか。頑張るわ。ゆるゆると。
「説明させていただきます。カトウ様は新規発行なので、最低ランクからとなります。最高ランクはSSSランクとなります。クエストを10回クリアしますと、ランクが上がります。クエストランクは自分の一つ上まで挑戦可能です。失敗すると違約金が発生しますのでお気をつけ下さい。また、Dランク以上からは試験があります。合格すると、上のランクに上がります。」
カードの縁が光っている。この色もランク順らしい。下から、白<黒<紫<青<緑<黄<赤<銀<金<白金となっている。白からのスタートだ。
「ランク上げが出来ますが、どうしますか?」
出来れば、討伐系の依頼がやりたい。装備とか作りたいし、色んな魔物を見てみたい。
「お願いします。」
そう、頼んだ。

初めての彼女は異世界で ( No.10 )
日時: 2018/01/08 18:54
名前: こあく (ID: 9Zr7Ikip)

第9話 ランクアップ試験

ギルドカードを預けた後、ギルドにあるコートが案内された。
「ランクアップ試験は、Fランクの方と戦っていただきます。お相手はカネーモチさんです。そこの武器をお使い下さい。」
名前からして金持ちだな。早くランク上げたい。
「分かりました。」
どれにしようか。…剣でいいか。
「フン、若僧め。調子に乗るなよ!」
テンプレ展開だ。嬉しい。俺の雑学の出番だぜ。
「では…始め!」
俺は直ぐに相手の首に剣を突きつけた。2秒だ。手加減はした方だ。
「…!あっ、カトウさんの勝ち!」
対人戦なんてしたことないからな。
『《手加減スキル》が《制御スキル》に変化しました。《対人戦スキル》を取得しました。』
久し振り、チートよ。
「何をしたんだ!きっとズルをしたんだ!」
カネーモチがなんか言ってる。きっと誰にも見えなかったんだな。スキルを習得するんだ、頑張って。
「では、カトウ様はFランクに昇格しました。ギルドカードを受け取り下さい。」
上がった。嬉しいな。討伐したいしたい!早速クエストしに行こう!っとその前に宿を探すか。
「あの、すみません。」
受付嬢に話しかける。
「はいっ!カトウ様、何ですか?」
「オススメの宿はありますか?なるべく、お財布に優しいのがいいのですが。」
「えっと、子豚亭という宿はどうでしょう。安くて美味しいです。対応も丁寧ですよ。」
おお、期待出来そうだ。
「後、この街のマップを見せていただけませんか?」
「はい、これです。」
一瞬で記憶する。図書館で、調べ物もしたい。
「有難うございます。」
まだ、お昼も食べてないし。この国の料理を食べてみたい。そう思いながら、ギルドを出て行く。街を歩いて行くと、大通りに出た。出店がたくさんある。いい匂い。せっかくなので食べ歩きをしたい。
「これ、一つ下さい。」
「はい、銅貨3枚ね。おつり銅貨7枚。はいっ、どうぞ。」
「有難うございます。」
サンドイッチみたいなのだ。パンは黒いけど。一口頬張る。野菜の食感がいい。ハムも肉厚だ。
そんなこんなで、食べ歩きをした。

初めての彼女は異世界で ( No.11 )
日時: 2018/01/08 14:23
名前: こあく (ID: 9Zr7Ikip)

第10話 図書館と宿

「図書館へようこそ。入館料は銀貨1枚です。…確かに受け取りました。」
図書館に来た。魔法についての勉強、歴史なんかも知りたい。
「さて、魔法書は…あったあった。」
『全魔法録書』 『究極魔法書』
『黒魔術本』 『白魔術本』
『魔法史』
沢山の本を読む。読めるかどうか心配だが。俺は本を読み始める。
『《速読スキル》を取得しました。《完全記憶スキル》を取得しました。』
やっぱりな。嬉しいけど。試しにパラパラとめくってみる。おお、内容が読める。よく分かる。スゲェ。そういえば、この世界に来てから、記憶力が良くなった気がする。まぁいっか。パラパラめくって、直ぐに読み終わった。
『《黒魔術》、《白魔術》、《無詠唱スキル》、《全呪文スキル》、《精霊魔法》を取得しました。』
魔法に関して、最強になった。多分だけど。魔法史を読んでいて、気が付いたことは、エルフがやっぱり魔法が得意なんだなってこと。ハイエルフ、ダークエルフにも会いたい。
図書館の用事が済んだので、宿に行くことにした。
「子豚亭は…ここか。」
結構大きな宿だった。早く泊まってみたいな。前世では、ホテルとか行ったことなかったし。
「いらっしゃいませ。」
女将さんだろうか。母性溢れる人だ。取り敢えず、1ヶ月くらい泊まるかな。
「1ヶ月、宿泊したいのですが。」
「金貨、1枚となります。」
結構高いけど、これから冒険者として生きていくので、そのくらいの消費はしょうがない。
「お願いします。」
金貨を渡すと、部屋へ案内された。
「食事は1日3食となります。それ以上は料金を戴きます。」
「有難うございます。」
俺は部屋に入り、ベッドへダイブした。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。