コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 初めての彼女は異世界で 《コメント募集中です》
- 日時: 2018/04/06 19:02
- 名前: こあく (ID: 9Zr7Ikip)
…眩しい。何処だ、此処。
『目覚めましたか。』
誰だ?
『貴方達の世界で言うと神ですかね』
は?何言ってんだ?
『此処は神界。貴方は異世界転生者に選ばれました。』
ふーん、そうなんだ…って納得出来るか!
『そうでしょうね。いきなりですものね。しかし、人生をやり直すことが可能なのですよ。貴方の人生は、把握していますから。』
まぁ、恵まれてはいなかったかもな。両親は中学の頃に他界してしまったし、容姿は最悪だった。学力は低く、いじめられていた。
高校卒業後は、自宅警備員(自称)だ。
挙句に信号無視のトラックに跳ねられる最期ときた。泣けてくる。
『異世界転生をする際、前世の貴方のステータスを…』
あー、同じような人生を歩むことになるかな…
『正反対とさせていただきます。』
は?はあ⁉︎
『年齢は同じですが。後、転生場所はランダム、スキルもランダムです。』
色々と無茶苦茶だなぁ。
『もうそろそろお時間なので、最後に転生しますか?』
それかよ!最初の方に聞けよ!
『どうしますか?』
せっかくの機会だ。やってやる!
あらすじ
加藤勇気、19歳は最悪の環境で育ち、自分自身も最悪だった。コンビニの帰りに交通事故で人生を終えた。しかし、いつのまにか白い世界にいた。そこには光り輝く神と名乗る人物が存在し、もう一度、人生を異世界で始める事となる。年齢=彼女いない歴の彼は最強スキルと共に異世界を楽しむ冒険譚。
目次
第1章 >>1-7 第2章 >>8-16 第3章 >>17-33 第4章 >>34-49 第5章>>50-66
誤字、脱字が多いので見つけたらご報告頂けたら幸いです。コメントは大歓迎なのでドシドシ下さい。
なるべく毎日更新するよう努力します。
閲覧数、700越え有難うございます!
登場人物紹介(主に出る人達、簡易的。)
加藤勇気
主人公。転生後の名はユウキ・カトウ=エトワール。転生した後貰ったスキルがチートだった。雑学に妙に詳しい。
煌龍
彼が出会った最初の魔獣。神に創られし、五体の天龍の一角。光を司る。勇気の使い魔。
パウアンネ
通称パウ爺。精霊王であり、勇気の眷属。元神様で結構偉い。たまに悪意がある。
フェンリル
通称リル。魔獣の頂点に立つ大狼。全てを喰らう最恐の魔獣。小さくなるとぽふぽふしてて可愛い。勇気の使い魔。
マリー・リブナント
リブナント伯爵の令嬢。ツンデレ感が凄い。魔法の才能があった。現在修行中。
ネイレス
歴代の勇者が造り上げた、人造人間。勇者だけが入れる場所にいた。勇気が来た時に譲渡された。
アンラ・マンユ
ゾロアスター教の邪神の頂点。悪の創造神。とか言いながら変態。何故か女神。マリーに魔法を教えている。
ルナ
勇気が奴隷商で買った奴隷。銀兎族の獣人。白銀龍の呪いを受けていた。勇気により解除され、勇気に仕える事を誓う。
白銀龍
五体の天龍の一角であり、水を司る。頭が良く、何事も先読みするので話上手。天龍の中で一番の人格者。
ルシファー
元熾天使。現在は堕天使で悪魔の頂点に立つ魔王。イケメン。結構チートだけどマトモ。
コメントを下さった方々
織原姫奈様
- 初めての彼女は異世界で 《コメント募集中です》 ( No.57 )
- 日時: 2018/03/15 19:09
- 名前: こあく (ID: 9Zr7Ikip)
第53話 エトワール商会
「商会ギルドようこそ、エトワール公爵様。」
俺達は商会を設立する為に商会ギルド本部に来ている。冒険者ギルド、商会ギルド、治療師ギルドとかある。
「王様から話は聞いております。商会を設立したいのですね。立って話すのもあれですから、お部屋へどうぞ。」
商人に案内されて、接客室に来た。奴隷商の時と同じくらい煌びやかだ。
「王様から大体の事は聞いておりますので、この書類にサインして頂ければ、商人カードをお渡しします。先に説明をさせて頂きますと、この商人カードは商売をしても良いという事になります。」
所謂証明書ということか。俺のいた世界でもそうだったしな。何処もかしこも勝手に商売されたら税金やらで揉めるだろうし。
「サイン出来ました。」
書類に目を通して、サインを書く。速読を使ったけど怪しい契約とかは無かったから大丈夫なはずだ。
「畏まりました。では、カードを渡しておきます。失くしてしまうと商売が出来なくなります。再発行もできますが料金を請求するので、気を付けて下さい。」
俺は早く商売がしたくて堪らずに、商人さんに感謝の言葉を伝え、公爵領に転移した。
「此処が商会……って、会社じゃねえか。am◯zonかよ。」
見た目からして現代のビル。中を見ると現代でも最先端技術が使われていて、レジが無いコンビニまである。
「おい、アンラよ。頼んで無いよね。こんな現代感、この世界に合わないよ?」
中世の雰囲気が漂う世界に現代の物をぶっ込まれたら台無しだ。
「えー、憧れてたんでしょ?いいじゃない。堅苦しいのよ、ご主人様は。」
はぁ、と溜息を吐くんじゃねぇ。浪漫が無くなるんだよ。
「異世界の浪漫なんてハーレムぐらいでし、いひゃい、いひゃい、やへぇて。」
痛い痛いやめてと言っているように、俺はアンラの頬を抓る。
「ごめんなさいって、もう冗談通じないんだから。」
うっさい、悪かったな、こんな奴で。
「ま、とりまいいでしょう。中世風の所もあるわよ。」
「何箇所も作ったのかよ。」
「そりゃそうでしょ。絶対に売れるんだから店舗数を増やさないと。」
公爵領は結構広いからな。店舗はかなりあってもいい。
「これから何売るか考えたり従業員も考えなきゃ。その前に、こっちの公爵邸の召使いとかも募集しないと。ワープで繋いでいると言っても毎日移動できるわけないし。」
アンラの言う通り、某ドアの様に移動できるが毎日通るなんて面倒だ。王都あたりで雇うか?
「そうね、従者ギルドに行けば?そこに行けば執事やらも雇えるし。後は召喚ね。悪魔召喚だとイケメン出るかもよ。」
……何だよ、その目。物凄く腐ってる感しかないぞ。
「まだまだやる事は多いんだから、早くしなきゃね。」
- 初めての彼女は異世界で 《コメント募集中です》 ( No.58 )
- 日時: 2018/03/15 22:34
- 名前: こあく (ID: 9Zr7Ikip)
第54話 イケメン登場
「悪魔召喚……!気になる!ユウキ、やってみなさいよ!」
「え、いきなりすぎね?」
マリーに今、迫られている。何故だ、こんな事になったのは。
「そうよね、そんな展開あるかもしれないし。」
元凶はテメェか。アンラ、ちょっとこっちに来なさい。
「ごめんなさい、ごめんなさい、こっち来ないで!悪意ある顔してるわよ!」
「正に鬼の形相ですな。」
どんな顔だよ。俺をいじりまくるな。パウ爺の方が悪意だぞ。
「ねぇ、早く早く!」
「急かすなってやるから。」
マリーが早くしろと言わんばかりの機嫌が悪くなって来た。ヤベェな。この間機嫌悪くて魔法をブチかましたら死にそうだった。怖い。
「さて、召喚部屋に行くか。」
転移魔法を発動させ、みんなで移動する。
「さて、やるか。」
相変わらず面倒な事を省略する。魔法陣は紙に描いたやつを代用する。
「これを他の召喚師が見たらどうなのか。」
アンラはズルだな、と言ってくる。おい、いじるな。
「遅い!」
マリー怒鳴るなよ。可愛いんだから。
「じゃあ行きます〜。諸々省略!」
「いや、ダメでしょ。」
アンラが厳しいツッコミを入れる。楽したもん勝ちだ。
「お、光り出して来た……て黒いな。」
めっちゃ黒い。どす黒い色の光?光なのかどうかは分からんが。
「……誰だ、貴様は。」
そこから出て来たのは美少年。色白で黒い髪型、赤い目をした青年だった。
「うわぉ、イケメンねぇ。」
アンラ、お前はチートだな。
「流石ですな旦那様。」
お前らよく冷静でいられるな。
「で、何で美少年が召喚されるんだよ。」
悪魔召喚を行ったはずなんだが。こんな美少年はお家に返してあげなければ。とか言いながら俺よりも背が高いが。
「いや、久し振りにだのぉ、ルシファーよ。」
「パウアンネ様!人間界にいたのですね。」
うん、パウ爺は人脈広いな。ルシファーね。元は熾天使だったけど神に反逆し、堕天して悪魔になった。魔王だね。
「パウアンネ様がいるという事は……。貴方が全能神……。」
全能神?あ、最高神に付けられたあだ名だったな。
「誇張過ぎだね。そんなんじゃないけどね。」
「謙虚すぎよ。私よりも強いんだから、ご主人様は。」
悪の創造神に言われてもなぁ。あんまり説得力ない。
「アンラ様まで。……神にも人間に使えるのも癪でしたが、貴方様になら忠誠を誓います。」
「いや、大袈裟だね。みんなオーバーリアクションだよ。」
思ってた事がつい言葉に。
こうして美少年が俺達の仲間に加わった。
- 初めての彼女は異世界で 《コメント募集中です》 ( No.59 )
- 日時: 2018/03/17 14:37
- 名前: こあく (ID: 9Zr7Ikip)
第55話 神界に来ました
「あ、最高神様が怒ってるかも。」
アンラが何か言い始めた。うん、最高神?怒ってるの?あ、もしかして神界行けって言ってたからな。
「じゃ、行く?」
「軽いノリで行く所じゃないでしょ。」
え、そんな軽いノリでしたか?行った方がいいかなと思っただけだけど。
「そもそも分かるの?位置的に。」
それは大丈夫なんだな。何故って?前夢の中であった時にスキルが記憶していたらしい。チートダァ。
「ほら、パウ爺もアンラも連れて来いって言われてたから、ルシファーもね。煌龍、リル、白銀龍、あの3人の様子見ててよ。」
『畏まりました。』
俺達は神界関係者を連れて、最高神に会いに行く。
「いつ見ても色がないなぁ。物寂しいくね?」
真っ白な世界を見て、そんな感想が出てくる。色って大切だなと改めて実感する。
「神界なんて直ぐに変化するからね。後これ、仮の姿。呪文言えば開くわよ。」
何だよそれ。遊び心あり過ぎだろ。千夜一夜物語か?アンラは当ててみろよみたいな顔をしてる。
「えー、テキトーでいいか。」
開くと言ったらこの言葉しか思いつかないのだ。
「開け、ゴマ!」
何でゴマなのかよく分からないセリフ。絶対に開くわけないよな。しかしそんな思いも打ち砕かれる。ゴゴッ、重い音がした後白い世界から切れ目が生じて、中から超ハイテク都市が出て来た。
「近未来やな。何で中世じゃない。理想を壊すな。」
ファンタジー感満載の神話は何処へ行ったんだ。小さい子達の夢を返せ。
「ようこそ、神界へ。お待ちしておりました、新たなる神とその仲間達。」
入り口と思われる門、SFな感じだ。そこに羽根のある天使?がいた。
「あ、どうも。最高神様に呼ばれて来ました。」
「本当にご主人様のノリが軽すぎる。」
アンラ、ツッコんでるな。普通はボケなのに。
「いや、此処で考える事じゃないでしょ。近未来とか、感想のレベルが小学生なのよ。」
語彙力が無くてすいません。何も伝わらないな。
「雑談はそこまでとして、最高神の住む城は向かいましょう。」
パウ爺が終わらない雑談を止め、俺達を促す。
「では、此方へ。」
天使は俺達をあの大きな城へと案内して行く。
街の中を歩いている途中に見ると賑やかだなと思う。
「こんだけ神様がいんのか。」
何千人と街の中にいる。
「いるわけないでしょ。大体此処にいるのは天使や悪魔、神の眷属達よ。」
悪魔もいるのね。ルシ君はどうなんだろうな。
「私は……神に反逆していたため、神界は追放されました。」
え、気まずくね?そもそも入らないよね。
「ほほ、旦那様がいるからですよ。」
パウ爺が意味深な事を言う。どういう意味だよ。
「いずれ気づきますとも。」
曖昧にするなぁ。気になるじゃないか。
「ほら、雑談してるうちに着いたじゃない。」
アンラが話しかける時には城の目の前だった。
「此処が最高神様が住む城です。」
なんか夢の国のツアーみたいだな。BGMが流れるな。俺の頭にはもう流れているぞ。
「では、こちらの門から入ります。」
城はやっぱりSF感漂う。ファンタジー要素などもう無い。
門の中から入ると、ロビーに出る。中はホテルだな。どんだけ娯楽したいんだよ。
「エレベーターに登り宴会場へ行きましょう。最高神様が待っております。」
ロビーのカウンターの近くにあるエレベーターに俺達は乗る。
エレベーターの中はクラシックな雰囲気。外と中のギャップが激しい。ふと、エレベーターの階数のボタンを見る。
「1,500階……⁈」
そのボタンが目に入る。それ以上ある。
「そもそもこの城に限度なんて無いし。ボタン式やめたらいいのにね。」
本当にそう思う。1500個のボタンがあるのは面倒だな。まぁ、このエレベーターは思い浮かべた数字がボタンとして出てくるみたいだけど。入力式にしたら?
「着きました。」
天使にそう言われる。エレベーターのドアが開き、俺達は降りる。
降りるとそこには一面の花が咲いている。
「え、何?温室で花育ててんの?」
ガーデニング趣味でもあるのだろうか。
「いや、これは農耕神あたりが花を育てたんでしょう。これ当番制だから面倒なのよ。育てた本人がやりなさいよって思わない?」
人任せなのかよ、結局。自分でやりたい事は自分でやった方がいいと思う。アンラに一理あるな。
「待っていたぞ……ついにこの時を!」
いきなり誰かに襲われる。怖っ。剣を投げてきたよ。良くないと思う。
「あ、ガイアちゃんじゃん。」
俺が最初に出会った神様だ。大地神だ。でも出会いの時に凶器を投げるのは良くないぞ。就職難になる。
「おっと。」
彼女が剣を持ち、俺に攻撃してくる。が、甘いな。剣の太刀筋が出来ていない。後方支援だったのかな、近接戦は得意じゃないみたいだ。
「クソッ!何故避けられる!剣神から教わったのに……!」
あ、やっぱり剣の神様っているんだね。会ってみたいなぁ。
「だから甘いよ。付け焼き刃だよね。ほら、簡単に取れちゃうでしょ。」
彼女が何度も襲いかかってくるから俺は白刃どりをする。良かった、空振りは恥ずかしいからな。
「何故だ!」
いきなり力で押し込もうとする。うわうわ、危ないな。
「あっ、やっちゃった。」
俺は剣をボキッと折ってしまう。
「神器が……折れるなんて……。」
ガイアちゃんは驚いた顔をしている。これ、神器だったの?初めて知ったんだけど。神器も折れるんだね。
「いや、普通折れる訳無いじゃない。馬鹿力よね。」
アンラ、ディスってるよな。それ。
「良いものを見せていただいた。待っていたぞ、新しき神よ。」
「最高神様!」
ガイアが威風堂々としたおっさん、つまり最高神に近寄る。俺の事そんなに嫌い?泣いちゃうよ?
「さぁ、此方へ。」
最高神に手招きをされたのでついて行く。
- 初めての彼女は異世界で 《コメント募集中です》 ( No.60 )
- 日時: 2018/03/21 17:27
- 名前: こあく (ID: 9Zr7Ikip)
第56話 神の宴会
俺達は今、宴会場に来た。ガヤガヤしていて煩い。こんなにはしゃぐのか。神としての冷静さなんてないな。
「おいおい、新人君よぉ〜。一緒に酒飲もうぜ!」
「いえ、未成年なんで……。」
「神様に未成年なんて関係ないからなぁ〜!ほらほら、入れてやるよぉ。」
神様に絡まれている。こんなに神様がいるのか、そう思うぐらい多い。現在、下級神が絡んで来ている。
神にも階級がある。上級神はアンラ達のように名前がある。中級神は何を司っているのかは分かる。例えば水の神みたいな感じ。下級神は何も司らない。上位の神の手伝いをしているらしい。上下関係厳しいな。
『えー、静まれー。最高神からの発表があるぞー。』
大きな声がした。ステージの方を見るとマイクを持った神様がいた。やる気のない先生みたいだ。
『諸君、この宴会によくぞ参加してくれた。此処で新しい神の紹介をしよう。少年よ、来なさい。』
俺の方見ましたか?やめてほしい。目で訴えてくるんだが。アンラもほら、と小声で呟いてくる。行けばいいんだろ?分かったよ。
『えー、紹介預かりました、加藤勇気……じゃなくてユウキ・カトウ=エトワールです。』
只の自己紹介だな。名前しか言ってないが。まぁ、これで終わりでいいでしょう。
『彼が噂の全知全能たる神だ。』
「うぇ?」
間抜けな声が出てしまった。何を言ってらっしゃるのですか?急に言うことじゃないでしょう。
『彼はこれから上級神の序列12位として君臨する。彼のサポートを君達に頼む。』
序列なんてあるの?そして何故12位?なんか高くない?
「なんだって!こんな若造に何が出来るんだ⁈最高神様!もう一度ご判断を!」
批判の声が殺到する。うるさー。鼓膜が切れそう。
『これは決定した事である。異議があるものは申し出なさい。』
「っ!……最高神様。どうか此奴と勝負させて下さい!それでもう一度考え直して頂けませんでしょうか!」
『よかろう。』
いや、一切良くないよ!俺はもっとまともに生きたいんだ!
「ならば勝負だ!」
「え、此処で⁈」
周りの神々が退く。集団で襲いかかるか?やめてほしい。切実にだ。
「では、行くぞ!オォッ!」
チョットォォ!まてよ待て待て!おかしいだろ!10人で襲いかかるなんて!もう!
「あぁ、剣操!」
すぐさまインベトリーから暗黒剣を出す。暗黒魔法を最大限の火力で付与してある。神様は光属性そうだから。7本あるが七つの大罪をイメージしている。その名の通りの能力も付いている。例えば……
「なんだ⁈私の剣が食われて……!私の身体も!やめてくれ!」
暴食は全てを喰らう。世界を、も俺に仇をなすもの全て。後は
「これは!俺の能力が使えない⁈」
これは強欲。全てのもの奪っていく。
「流石、私のご主人様ね。的確な判断よ。そこの奴ら!私のご主人様に手を出すんだったら私を倒していきなさい!」
アンラ、張り切りすぎじゃね?
「旦那様は流石ですな。アンラ殿、加戦しますぞ。」
パウ爺も剣を持っている。ヤベェ、チートコンビが暴れ始めるぞ。最高神も止めろよ。
「……パウアンネ殿を止められないか?少年。」
何で俺に頼るんだよ。お前の権限で何とかしろ。忙しいんだよ。
「あぁ、これが終わったらで。」
「直ぐに頼みたいんだが。」
焦るなって。トランキーロだぞ。
「トランキーロ。」
「は?何だ、その言葉は。」
親日プロレスを見れば分かるよ。
「あ、終わったな。パウ爺、アンラ、終わったぞ。」
チートコンビを呼ぶ。気付いたらしく、神々をボコるのをやめた。
『これで異議はないな。では、これで宴会を終了する。』
色々あって宴会場は滅茶苦茶だな。
- 初めての彼女は異世界で 《コメント募集中です》 ( No.61 )
- 日時: 2018/03/21 17:57
- 名前: こあく (ID: 9Zr7Ikip)
第57話 楽しい物作り
「そういえば、何で俺は序列12位なんだ?」
アンラに聞いてみる。
「そうねぇ、私は序列13位だからじゃない?あと、序列って言っても肩書きだけだから。実質私は5位くらいの実力はあるわよ。どっちかっていうと生命に貢献した順みたいな?」
そうなのか。序列は肩書きだけっていいのか?作る必要性無かったよな。
「パウ爺は現役何位だったんだ?」
チートな神様はどうだったのだろうか。
「そうですね、一位でしたよ。そもそも最高神にざっと5兆期当選してましたから。」
は?最高神に5兆期就任してたの?おかしくない?普通二期当選しかなくない?いや、神様の世界は常識など通じないのか。
「最多記録よ。凄い優秀で、パウ爺が現職時代は奇跡の時代と言われていて、全てが均等に、つまり善と悪が両立出来ていたのよ。普通、他の神は偏ってしまうのだけれど。」
均等にって凄いな。世の中、善と悪があるから成り立つわけで、でも偏るよな。
「じゃあパウ爺は凄いんだな。」
「旦那様の方が素晴らしいですよ。」
5兆期当選は普通出来ないよ?面倒だしね。パウ爺の方がしっかりしてるし、頼りになるし。凄いよ、本当に。
「じゃ、神界から公爵領に戻りましょうか。ルシ君が仕事の受け継ぎをしてるみたいだし。」
12位の仕事はそこまで無いって言ってたからな。大丈夫なはずだ。ルシファーの方がこっちで働いていたのが長いし。
「転移するか。」
「ただいま、って寝てるか。」
どうにも神界の時間は寛容らしい。こっちの世界じゃ一分経っただけだ。すげぇな。
「受け継ぎも終わりましたね。」
ルシファーがそう言ってくる。殆どお前のお陰だよ。俺何もしてないし。
「さて、俺はちょちょいと色々してきまーす。」
俺はルシファーの装備を作りにいく。
俺のアトリエは何か広い。そこまで大きいのは作る気無いんだがなぁ。アンラが変なの作るからこんな広いんだよ。
「さて、悪魔と言ったらローブ?いや、あれだけイケメンだとぱふぱふのコートとか?着せて見たい。俺の普段着も作るか。」
結局、色々作ることにした。
「こう?まて、ルシファーは魔法が得意なんだよな、後は召喚と使役すること。テイマーか。」
そんな事を考えてあれこれ練っていくうちに次の日が来た。
「出来たぞ!ルシファー、着てみてくれ!」
大声でルシファーを呼ぶ。いやー、考えて作ったので満足感しかない。ウキウキするなぁ。あ、ステータスはこんな感じ。
熾天使と堕天使のローブ
聖属性魔法と暗黒属性の魔法が使えるようになる。攻撃無効化。
「有難うございます。」
満面の笑みだ。良かった。しかし、その後無理矢理風呂に入らされた。臭うかな?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15