コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ようこそ、YTM解決団へ!
日時: 2018/05/31 21:32
名前: 井桝美紗 (ID: vnwOaJ75)

これは、ある三人の少年少女の物語。
不思議な力に選ばれて、人生を奪われた哀れな少年少女の……

「ねえ、ネタがない。ネタ探してこい」
「はい!? えっ、いや、何で俺が!?」
「そこにお前がいるからだよ。三十秒で探してこい」
「無茶な! い、行くけどさ……」
「やっぱ命令されんの好きなんだろ」
「そ、そんなこと……!」
「二人共、仲いいなぁ。ユミ~ミヤビ~クッキー作ったんだけど食べない?」
「「食べる」」

哀れ? そんなわけがない。確かに能力持ちではあるけれど、そこそこ充実した生活を送っている彼ら。親とも離れ離れだし、学校にも通えていないけど、楽しい毎日を今日もどこかで過ごしている。

そんな彼らの日常、覗いてみる?

*登場人物*
渋沢 結美 シブサワ ユミ(15) 女 長女(間っ子) 166cm
冬真・雅の幼馴染兼親友 三人の中で唯一女子 中間管理職ポジション
辛口 クール 小説家 S 雅をいじるのが楽しくてしょうがない 冬真が尊い
髪は黒色で肩くらいまでの長さ 前髪にヘアピンを二つ付けている 基本黒パーカー着用
一人称 僕  二人称 君/お前/あんた

安井 冬真 ヤスイ トウマ(16) 男 長男(一番っ子) 163cm
結美・雅の幼馴染兼親友 三人の中で唯一癒しキャラ 長男だが二人に甘やかされている
料理担当 かわいい 動画投稿者 無意識に人々を虜にする 純粋&天然 二人が大好き
髪は雅以上結美以下の長さ 手首にはいつもヘアゴム 8割は白パーカー着用
一人称 僕  二人称 君/あなた

錦野 雅 ニシキノ ミヤビ(16) 男 次男(末っ子) 176cm
結美・冬真の幼馴染兼親友 三人の中で唯一年相応の仕事をしている いじられ大黒柱
超頭脳派 面白い フリーター 若干天然 ドM この中で一番変態 主にツッコミ担当
髪は標準くらいの長さ クリップでよく前髪を上げている 5割は灰色パーカー着用
一人称 俺/僕  二人称 君/あなた/お前

以上、主な登場人物の設定です。ちなみに、全員顔面偏差値高いです。高すぎです。

*アテンション*
・作者、投稿は初めてです。ですので駄作です。ご了承ください。
・亀更新になる可能性大です。気長に待っていてください。
・コメント下さると嬉しいです。作者、舞い上がります。

以上のことがOKの方はこのままどうぞ!

Re: ようこそ、YTM解決団へ! ( No.33 )
日時: 2018/08/19 18:19
名前: 井桝美紗 (ID: h4V7lSlN)

第五話 開幕

ゴーン……ゴーン……ゴーン……。

 三度鳴る鐘の音。これから、物語が始まる。

 ……女の子役だけど、頑張るぞっ!

『マッチ売りの少女 開幕』

 昔々、雪の降り合いきる大晦日の晩。みずぼらしい服を身にまとった少女が、マッチ箱の大量に入ったかごを片手に、道行く人に呼び掛けていた。

「マッチはいりませんか? マッチを買ってはくださいませんか?」

 う~っ、寒い……。

 ……マッチ売りの少女は、こんな寒い中、たった一人でマッチを売っていたんだな……。

 でも、誰も立ち止まってはくれない。それどころか、少女のことを見もしない。

「……はあ」

 こ、こんな感じで、大丈夫かな……? ため息って、その人の気持ちを率直に表現しているから、ちゃんとできてるか心配……。

 少女はため息を一つ、ついた。

「……ああ、どうしよう。これを全て売らないと、お父様に怒られてしまう……」

 そんな彼女の小さな独り言は、誰にも拾われることなく、夜の空に消えていった。

 あ、アドリブ入れちゃった……! だ、大丈夫、だよね……? 何かあったら、ユミに削除してもらおう……あっ! でも、それ、ユミの体力奪っちゃう……あ~もう! 私の馬鹿ッ!

 少女は、またマッチを売ろうと人々に声をかける。

 私が、マッチを買ってくれませんか、と道行く人に声をかけても、立ち止まってくれる気配なし……ああ、心が折れそう……。

 その時だった。

「……!?」

 私は、少し俯いていたのだけれど、不意に、目の前から視線を感じ、バッと顔を上げた。

そこには、

【その時、目の前に大男が現れた】

Re: ようこそ、YTM解決団へ! ( No.34 )
日時: 2018/09/03 18:21
名前: 井桝美紗 (ID: h4V7lSlN)

第六話 恐怖

「……!?」

 私は固まってしまった。いや、固まるなという方が無理だろう。目の前には2m強の大男。私の体を、街灯の光で作った影で覆い、じと……と不気味に私を見下ろしている。

「……ぁ……」

 私は何か話さねばと必死に口をパクパクと上下させる。が、出てくるのは空気と、か細く弱々しい音だけ。

 どうしよう。

 私はこれが物語であることを忘れ、恐怖で足がすくみ、そこから1歩も動けなかった。

 その大男は、少女を見るなり微かに頬を赤らませ、いきなりプロポーズをしてきた。

 ……あれ……? なんか、この人、顔、赤くなってない……? 寒さのせいかな……?

「俺と……俺と、結婚してください!」

 ……。

 …………。

 ………………。

 ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!?!?!?

 私は驚愕のあまり、声が出なかった。

 当たり前っちゃ当たり前だろう。だって、だって……こ、この人、いきなり求婚してきたんだもん!

 ……あ。これ、物語の中だった。

 頭でそう思い出し、認識していながらも、体は言うことを聞かない。驚愕と恐怖に押しつぶされ、手は震え、足は動き方を忘れたかのように動かなかった。

「……あ、の……?」

 自分より遥かに上から降ってくるその声に、ハッと我に返った。

「ご、ごめんなさい!」

 私は何とか動くようになった足を前へ前へと突き出し、寒空の下、雪の上を必死に駆け抜けた。

 少女はいきなりプロポーズした大男に驚愕と恐怖を隠せず、一目散に逃げた。寒空の下、一人残された大男は、一体、何を思っているのだろうか……。

 うう……ごめんなさい大男さん……。

 頭に流れるナレーション。それを処理しつつ、私はまた走る。悪いとは思っていながらも、遠く、遠く、遠く。

「はあ……っ……はあ……こ、こまでくれば……ッ……大丈夫、かな……?」

 ああ……怖かったぁ!

 少女は大男から逃げ、かなり遠くまでやって来た。ここでマッチを売ろうと思った少女が歩き出した、その時。

 ……ん……? 何だろ、この音……。

 目の前を、一台の馬車が走り抜けた。

 ! 危ない!

 少女は慌ててよけようとして雪の上に転んでしまった。更にそのはずみに、靴を飛ばしてしまった。
 母親のお古で、少女の足には大きすぎる靴。だが、少女にとっては、たった一つの靴。

 どうしよう……! 大事な靴が……!

 少女はあちらこちら探した。が、どうしても見つからない。

 ……こうなったのなら、もうしょうがない、か。

 少女は仕方なく靴を諦め、裸足のまま、雪の上を歩き出した。

          **
臨時・作者の部屋
こんなにも更新できずに、大変申し訳ありませんでした!!!!!!!!!!

「本当、こんな駄作品見てくださってる読者様待たせるとか、どんな神経してるんだよ。あ、もともと特定の読者様いないか」

 ……ごもっともでございます……。

「それと? まだ言いたいこと、あるんだよね?」

 あっ、はい! 閲覧数、400突破しましたー!!!
 これも、今この作者の部屋を見てくださっている、皆様のお陰でございます! 本当にありがとうございます!

「うん。あと、他もあるんだよね?」

 はい……あの、ここまで待たせてしまって申し訳ないんですが……実は、私の学校では、『スポーツフェスティバル』なるものがありまして……簡単に言うと、『体育祭』です。その練習を、一週間……いや、六日と二時間で全て終わらせなくてはいけず、更にテストも近くて、また長らく更新できなくなると思います……。大変申し訳ない……。

「本当、ちゃんとやらないと僕が承知しないから。テストとスポフェス終わったら更新! OK?」

 はい……。

「よし。破ったら承知しねえからな」
「まあまあ。ユミ、気長に待とうよ。読者様も、これ読んでくれてるの、別の作者様が更新されるまでの暇つぶし程度だよ、きっと」
「……それもそうか……」

 と、いうことで、これからも気長に待っていて頂けると幸いです。そして、どうか、見放さないで頂けると……!

 今後とも、この「ようこそ、YTM解決団へ!」を宜しくお願い致します! 作者、井桝美紗でした!

Re: ようこそ、YTM解決団へ! ( No.35 )
日時: 2018/09/28 21:46
名前: 井桝美紗 (ID: h4V7lSlN)

第七話 寒冷

 冷たい雪の上を歩くうちに、少女の足は葡萄色へと変色し始めていた。
 マッチは全く減っていない。だが、少女は家に帰ろうとはしない。なぜなら、マッチを売れずに家に帰ると、父親が家に入れてくれないどころか酷くぶたれるのだ。「この役立たず」と。そんなことになるくらいなら、このままここで凍死した方がマシだ。
 少女は寒さを避けるために、家と家の間に入ってしゃがみこんだ。

「うぅ……さ、むい……つめたぃ……」
 いくら絵本の中の世界だからといっても……寒いよ……ぁ……手の感覚、なくなりそ……。

 それでも、凍えそうになる。

「そうだ……! マッチを擦ろう……そうすれば、少しはこの寒さもマシになるはず……」

 ふと、そう思って、一本のマッチを壁に擦りつけた。

 ゆ、指が震える……。

 シュッ
 すると、何てことだろう。目の前にストーブが現れた。
「わあ……暖かい……」
 なんだか、目の前がとても暖かく感じる。少女がストーブに手を近づけると同時に、手元のマッチの炎が消え、ストーブもなくなった。

「ああ、消えちゃった……」


 少女はまた、マッチを擦ってみた。
 すると今度は、ポンッと目の前に細身の男が現れた。
「呼ばれてないけど飛び出した! いきなりですが、一発ギャグやりま~ってちょ!? まッ(強制終了)」
少女はマッチの炎をふっと吹き消した。もっと寒くなって、それこそ凍死してしまうと思ったからだ。

 勘弁してくれ……どうせ、寒いことして私を苦しめるだけでしょ……。

 はあ……寒いよ……誰か……助けて……。


* *
 …………。
「「「…………」」」
 誠に申し訳ありませんでしたああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
「なんなんだよお前」
「約束、忘れたのか?」
「ごめん、信じられない」
 忘れては……なかったんです……でも……度重なる予定、複雑で難解でもう何も信じられなくなりそうな部活内人間関係……それに困惑させられて、もう、僕、どうしたらいいか……。
「お~い、一人称 僕になってるぞ~」
 これが本当の僕です……一人称は僕です……。
「次は許さないよ」
 はい……以後、気を付けます……(なんだかんだ許してくれる結美優しい……)
「あ、この駄作者はまたテストと、大きな大会があって更新遅れるそうです。どうか見捨てないであげると嬉しいな……一応、僕たちをつくってくれた人だから」
 本当、冬真は神だと思う……。
 と、いうことで、これからも何卒、宜しくお願いします……。
 以上、井桝美紗ださくしゃでした。

Re: ようこそ、YTM解決団へ! ( No.36 )
日時: 2018/11/12 18:54
名前: 井桝美紗 (ID: lBubOowT)

第八話 閉幕

 やっぱり……これしか温まることはないかなぁ……。仕方ない。駄目な子どもでごめんね、お母さん。

 少女はまたマッチを擦った。
 すると、どうだろう。光の中に、大きなクリスマスツリーが浮かび上がってきた。

「! わあ……っ」

 おっきい……! こんなに大きなクリスマスツリー、初めて見たよ……。

 ……もし、私が『普通』だったなら、こんなに大きくはなくても、毎年クリスマスツリーが見れたのかなぁ……。

 少女は思わず近づくと、クリスマスツリーはふわりと消えていった。マッチの炎が消えたのだ。
 だが、そのクリスマスツリーに飾ってあったロウソクは消えずに、ゆっくりと天高く昇って行った。
 そしてそれらが、無数の星となった。
 やがてその一つが、長い光の尾を引いて落ちていった。

 ……幻想的……あっ、次ぼ……私のセリフだ。いやぁ、やっぱり役にのめりこむと、登場人物の気持ちが肌を通して感じられるから、不思議。

「……誰か、死んだのね」

 少女は、死んだ祖母の言葉を思い出した。
『星が一つ落ちるとき。それは、一つの魂が神様の元へ旅立っていくときなの』
 父親とは似ても似つかない優しい祖母。

 やばっ……なんか、目が……っ。た、耐えないと……。

「ああ、おばあちゃん……会いたいよ」
 少女はまた、マッチを擦る。
 すると、辺りが明るくなり、その中から優しい笑みを浮かべた祖母が現れた。

 ! ゆ、み……っ。あ……なんか、安心して涙が……っ。今、流しちゃ、駄目なのに……。

「おば、あちゃ、ん……」
 少女は祖母に手を伸ばす。
 途端に、祖母が透けていった。マッチの炎が消えかかっていたのだ。

 や、やだ……っ。待ってよ、置いていかないで! もう……独りは嫌だよ……。

「嫌よ……嫌!!」
 少女は知っている。マッチが消えると、祖母はいなくなってしまうことを。
 だから、今持っているありったけのマッチを一度に擦った。すると、祖母の姿は濃く、はっきりとする。
 少女は俄かに祖母に抱き着いた。祖母も、優しく抱きしめ返してくれる。

「……今まで一人で、よく頑張ったね」

 え……っ、ゆ、み……?

「もう大丈夫。僕と、ミヤビもいる。これからは三人一緒。もう一人になんてさせないよ。……僕のせいで、独りにさせて、ごめんね」

 ゆみぃ……。

 後半は声が小さくて聞こえなかったけれど、僕は、すごく安心できた。納まりかけてきた涙が、また、溢れそう。いや、もう溢れてる。

 少女は笑顔のまま、涙を流した。
「おばあちゃん、もうどこにも行かないで」
 やがて二人は光に包まれ、天高く昇って行った。

 新年の朝、少女は微笑みながら雪の上で、眠るように亡くなっていた。
 少女がマッチの炎で祖母に会い、天国へ昇って行ったことなど、この時も、これからも、誰も知る由はない。

* *
 更新不足につき、(ファンなんていないから、別にそうでもないかもしれないけれど)皆様にご迷惑をおかけしたことを、たいへん深く反省し、謝罪とお詫び申し上げます。すいませんでしたァッッッ!!!!!!!!!!

Re: ようこそ、YTM解決団へ! ( No.37 )
日時: 2018/12/17 16:29
名前: 井桝美紗 (ID: KXQB7i/G)

第九話 明光

 ……明るい。

 とても、明るい光。

 優しい光の中に浮かぶ陰。そこにいるのは、誰?


* *

「……ん……?」

 明るい光は、頭上の照明だったのだろうか。……いや、でも……あれは……あの、陰は……。

 僕はむくりと起き上がった。さっき見た、不思議な夢のことは一旦忘れておこう。僕は立ち上がり、グッと伸びをすると、寝転がっている二人を見下ろした。
 純粋で、穢れなんて知らない。そんな、少年のあどけない寝顔をしている二人。

「…………」

 奪いたくなんて、なかった。できることなら、この純粋さを、純粋なまま、残しておきたかった。
 本当はわかっていた。この二人の間に、僕が入ったら、いけなかったんだ。真っ直ぐな二人に、歪んだ僕。潔白の二人に、漆黒の僕。光の二人に、陰の僕。

 ――今一度、考えよう。

 二人の――いや、三人の人生をめちゃくちゃにしたのは。全て、壊してしまったのは――。

「……んン~……ふぁぁ、よく寝たぁ」
「にゃぁ……んん……っ、……? ! あっ、おはよ、ユミ。トーマ」

 ……にゃあってなんだ。にゃあって。

 あ~あ、結構真面目なこと考えてたのに。もういいや、萎えてしまった。

「おはよう。トウマ、ミヤビ」
「おはよう、ユミ、ミヤビ」
「お~……」

 いつもと変わらぬ雰囲気。笑顔。

 あぁ、やっぱり、この笑顔は。この笑顔だけは、守り抜きたい。このまま、穢れの知らないまま、残しておきたい。
 その為ならば、僕は。僕は――。

「『闇に沈んでも構わない』」

「……え……?」
「な~ユミ。こんなの、あったっけ?」

 ミヤビの声と自分の心の声が重なった。信じられない。なんて思っていた矢先にミヤビが本を見せてきた。マッチ売りの少女の本。

 その、最後のページ。そこに、真っ黒な字で、こう書かれていた。

『我、汝らを守り抜く。その為ならば、我、闇に沈んでも構わない』

 ゾクッ、と嫌な気配が背中をなぞった。なんだ。なんなんだ、これ。

「……知らない、こんなの」
「だよなぁ……取り敢えずこれも『削除』してもらっていいか?」
「……ああ、わかった」

 なんだか、とてつもなく嫌な感じだ。

「…………」

 そんな僕のことをじっと見つめる、一つの視線には、気が付かなかった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。