コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

純度100%
日時: 2018/07/29 22:31
名前: 片岡彗 (ID: hevWx4Os)

*プロローグ*
言いたい。言いたい。言ってしまいたい。
駄目だって、そんなこと分かってる。分かってますよ。
でもこのままじゃ先生と生徒っていう脆い関係で終わって、会えなくなってしまう。
そんなの嫌だ。嫌、なのに…。
何も出来ない自分がもどかしい。
話し掛けられるだけで、頼られるだけでこんなに胸が高鳴って、嬉しくて堪らなくなるのに、遠い。
だって先生は私の担任でもなければ、部活の顧問でもない。
私との接点なんて、社会の授業だけ。
ねぇ…先生…?私………。



~簡単な内容紹介~
ちょっと変態的思考の女子中学生が、これまた少し変な先生に恋をするラブストーリーです。
甘さと苦さの対比は4:6くらい。
前半は苦さ多めです。
後半は、甘くなるように頑張ります。
亜希→→→→→→→(←?)前山先生
↑こういう関係図です。





~主な人物紹介~
櫻木亜希さくらぎあき
先生に不毛な恋をする中学3年生。
二次元の女の子をこよなく愛する。
ときどき、周りをドン引かせるような、変態発言をする。

前山貴文まえやまたかふみ
社会教諭。基本的に何考えてるのかよくわからない。
優しいのにどこか残念で、独身を拗らせている。恐らく一生結婚できない。

桧山侑美ひやまゆみ
亜希の親友。優しく、亜希の恋の唯一の理解者で、謎なほどに協力的。
天然。ときどき、裏の顔を覗かせる。




感想を大募集中です!
いいな、と思ったところはもちろん、厳しいお言葉も欲しいです。
厚かましいお願いではありますが、よろしくお願いします!

Re: 純度100% ( No.45 )
日時: 2018/08/25 20:52
名前: 片岡彗 (ID: hevWx4Os)


「ヤバい………。胃から何か出そう……。気持ち悪い………。」
走って学校にたどり着いた後。
すぐに鞄の片付けをした後、まだ時間に余裕があったので、只今廊下で侑美と話している。
ちなみに、私は2組で侑美は3組のため、ほぼ毎日こうして廊下で会っている。
「自業自得だよ。亜希ちゃんが私ほって行くから。朝から走ったらそうなるよ。」
私を追いかけて走っていたはずの侑美は涼しい顔をして私を見る。
同じ距離走っていたのに…………。
これがもう引退はしたものの運動部だった侑美と、1週間に一度、のんびりとお茶をたてて飲んでいただけの茶道部の違いなのか……?
「うぅぅぅー………。胃が…胃がぁぁーー!!」
お腹を押さえて悶絶している私を流石に心配したのか、侑美は私の背中をさすりながら問う。
「もぉー………。ちょっと走っただけでこうなるとか…。もしかして変なものでも食べたんじゃないの?朝一体何食べたのさ?」
「えー…?確かスナックパン一本………。」
「少ないな!?」
侑美があまりに大きな声でツッコむものだから、驚いて肩をびくつかせる。

Re: 純度100% ( No.46 )
日時: 2019/05/30 00:10
名前: 片岡彗 (ID: hevWx4Os)

「いやー…ね?何か私、朝ごはん食べれば食べるほどその量に比例して、いつも学校でお腹痛くなるんだよねー。……うぅ………声発し過ぎた……。本気でヤバイ…。胃から胃が出そう…。」
「いや、待って!?亜希ちゃんの胃は二重構造になってるの!?」
侑美は私の唐突なボケに、目を丸くした。
流石侑美。意味わからないところでもツッコミに抜かりはない。
「え?うん。そうよ?知らなかったの?」
ケロリと『当たり前でしょ?』的な顔で侑美を見つめる。
さぁ、一体どう返答するのだろうか?ワクワクする。
「あー……そうだったねっ!人間の胃は二重構造になってるんだよね!みんな!!」
「…え?侑美さん…何おっしゃってるんですか…?胃が二重構造な訳ないじゃないですか。」
私の言葉にのっかった侑美に、ニヨニヨする口元を手で隠しながら、最低の一言を放ってみる。
「えっ…!?酷くない!?亜希ちゃんが『胃が二重構造になってる』とか言うから、私もそれにのって『二重構造だった!!』ってボケたのに、ボケた瞬間『二重構造な訳ないじゃん。』って言うとかっ…!酷い!醜い!あり得ない!!」
『二重構造』って言いたいだけじゃないのか…?
見事なまでの分かりやすい実況。素晴らしい。
が、ここはあえて…
「あー。うん。すまねぇ。」
頭を掻きながら、形だけの謝罪を口にした。
「適当だな!?」
予想以上に完璧な侑美の渾身のツッコミがキレよくきまったところで……。

Re: 純度100% ( No.47 )
日時: 2018/08/30 23:05
名前: 片岡彗 (ID: hevWx4Os)

「ひゃっ!!ヤバイよ!侑美ちゃん!来た!!」
もう先程の会話を完全に忘れた私の思考は、視界の端に映った人物の方に全て持っていかれた。
「もう完全無視ですか………。……まあいいや。亜希ちゃんの意識の中で前山先生に勝るものなんてないもんね。」
少々不服そうではあったが、雛菊は諦めたように私の視線の先を同じようにたどった。すれ違う生徒に淡々挨拶しながら、こちらに向かって先生が歩いてくる。
3、2、1……。よし!行くぞ!!
「お…おはようございます!!」
大きく息を吸い込み、不自然なほど意気込んで挨拶した私に、先生は表情一つ変えず、
「おはようございます。」
と一言。それは先程までの別の生徒に向けた挨拶と何も変わらなくて。
「(……はは…やっぱり…そうだよね……。)」
何も変わらない。いつも通り。
そのまま先生は私のことなんか気にする様子もなく、一組の教室の方へ歩いていった。
どんなに私が頑張ったって、昨日何があったって、朝になればいつも他のみんなと変わらず、笑顔も見せず淡々と挨拶する。
まるで、振り出しに戻ったかのように。
それでいつも私は現実に引き戻される。
昨日のことは、"現実"でも"夢"と何も変わらないんだと…そう思い知らされる。
でも____…………。
「(いつも今日こそは何か違う反応を見せてくれるんじゃないかって期待しちゃうんだよね………。)」
これが、何度も諦めようとして出来なかった人の行く末。
馬鹿なことばかり考えてることくらい分かってはいるけど。
期待ばかりして、それにすがって、嫌な現実から目を反らして逃げて。
あの『生徒』に対する目を向けられて、毎度傷ついてるくせに。


でも……好きだから。
好きなんだから自分の良いように考えちゃうのだって当たり前じゃないですか?
まあ、その度に惨めになってる訳だから、ざまぁないけど。
「亜希ちゃん………本当に昨日いろいろあったんだよね?嘘みたいに普通だったけど…。」
私を傷付けないように細心の注意をはらいながら、侑美ちゃんは私にちらりと視線を送った。
「……うん。…毎回あんな感じだから、今更気にすることでもないよ。それにね…………?」
泣くな。
今、瞬きすれば私の壊れた涙腺から水が溢れてしまう。
大丈夫。笑え。
笑えば、侑美は優しいから、空元気だと気付いてても知らないフリをしてくれるんだから。
私は、はぁー…と一度肺に大量の酸素を送り込んでから、にこりと笑った。
「あの冷たい態度もたまらないんだなぁ…!これが!!スッゴくゾクゾクするの!!その目でもっと見て!!みたいな!?」
本音も交えて、軽い嘘を吐く。
人生で初めて『変態』な自分を演じた瞬間だった。
まぁ、演じるというほどでもないが。
現に冷たくされるのも好きだし。時と場合によっては傷つく…というだけの話だから。
そして、そのまま私は両手で自分を抱き締めながら頭が狂ったように語り続ける。
「特にね!?『お前頭大丈夫か?』って言うときの顔がよく言えば不思議なものをみるような目でね!もっとよく言えば、汚いものをみるような目なんだけど、それがほんっとにたまらなくて!!ああ…!もう!!貴方に夢中なんです、私!!みたいな!?」
これはほぼ100%本音。
『大丈夫か』というその言葉をくれるときの先生は、私をいつもの『生徒』というポジションよりもっと近い距離に居れてるような…そんな気がするから。
だからその時は、先生の声も、表情も、仕草も、全てがいつも以上に好きになるのだ。
「うん。分かった。要するに亜希ちゃんは冷たくあしらわれるのがつぼだってことだね?」
「そうそう!!最高なんだよね~!!」
いつも通り誰が聞いても引くであろう内容の言葉をさらっと笑顔でまとめてしまう強者・侑美。
侑美は『人それぞれ趣味があるから。』をモットーとしているらしい。
それでもここまでの内容を引かないのはすごいと思うが。
「……で?冷たくされたいのも本心だとは思うけど、正直なところは?」
……本当叶わないなぁ。
全てお見通しだと言わんばかりに侑美は少し口角を上げて私に問う。
……我が親友は恐ろしい。メンタリスト顔負けだろう。
「そ…そりゃ~…一番は…優しくされたら……………嬉しいけど………でも、前山先生は既に一杯優しくしてくれてるのに、プラスで願うとか…あんまり高望みはできないよ……。」
「んー…そうかなぁ……?て言うか、根本的に前山先生がそこまで亜希ちゃんに優しくしてるイメージがないんだけど…。」
複雑な面持ちで首を捻る侑美に、私は項垂れながら、「これ以上願うとか贅沢すぎて死んでしまうよ……。」そう溜め息混じりに囁く。
侑美ちゃんが、「亜希ちゃんは変なとこネガティブだな~…」と苦笑いする声が聞こえた。
「ねえ。私も、前山先生はカッコいいと思うけど、かなり年上だし、さっきの挨拶のときを見てても、申し訳ないけど優しいとは思えなかったんだけど……。何がそんなに好きなの?フィルターでもかかっちゃってるの?」
侑美の問いに私は瞬間的に首を横に振った。
「違う。全然違う。」
窓の外を見ながら強く否定する私に、侑美は首を傾げる。
「違うって………何が?フィルターの話?」

Re: 純度100% ( No.48 )
日時: 2019/05/28 23:09
名前: 片岡彗 (ID: hevWx4Os)

私は先生の歩いていった一組の方を一瞥した。
「そう。違うんだよ。先生は優しくないんじゃない。優しい言葉をくれないだけなんだよ。」
私の言葉に侑美はますます意味がわからないと言った様子でこちらを見つめる。
「…だからね、私は思うんだよ。先生は確かに私に対して冷たいし、恋人よりも何よりも部活の顧問してる時間を大切にしちゃうバレー大好き人間だけど、それでも私には『先生は絶対優しいな』って思う節があるんだよ。」
遠くを見ながら『私は一体何語ってるんだ。』という羞恥心と戦う。
別に侑美に先生の優しさを理解してもらいたい訳じゃない。
どちらかと言えば、こんなの自己満足に過ぎない。
先生の良さを語ることで、先生を好きな自分を正当化したいだけ。
『こんな人だから、好きになるのもしょうがないじゃない。』って、自分がそう思いたいだけなのだ。
先生を好きになってしまった時点で正当化も何もないけど。
私の言葉に納得したのかしてないのか、微妙な表情の侑美。
「じゃあ、その"節"って例えば何なの?」
侑美は実に楽しそうに、私にそう尋ねた。
「例えば~?ん~………。まずは猫だよね。」
私が少し首を傾げて口元に手を当てつつ答えると、侑美は納得したように何度か頷いた。
「あー………成程な~。」
前山先生は12匹ほどの大量の猫を飼っていることで有名なのだ。
まあ、それだけなら別に『多いなー。猫好きなんだなー。』で終わりだと思う。
肝心なのは先生は犬派な上、飼っている猫は全て捨て猫らしいということだ。しかも、家の前で拾ったという。
一度、家の前に捨てられていた段ボール箱に入った猫を飼ってからというものの、噂が広まったのかなんなのか、たくさんの猫が家の前に捨てられるようになったという。
「いくら家の前に捨てられてたからと言っても普通全部引き取ったりしないでしょ?もう、『猫は嫌いだ。』とかなんとか言ってるけど、実は大好きなんじゃないかって想像しちゃうんだよね~。………………ッグハ!!」
「えぇ!?いきなりどしたの!?大丈夫!?」
熱く語った後、急に奇声を発しながら口元を押さえてその場に崩れ落ちた私に、侑美は慌てたように背中を擦ってくれた。………この子は何て優しいんだ。
「いや………。大丈夫じゃないかも………。」
俯いたままそう答える私に、一層侑美は焦っているようだった。
「本当に!?どうしよう!?保健室いく!?しんどいの!?それともお腹痛さがピークに達したとか!?」
焦ってるを通り越してもはや動揺してしまっている侑美にゆっくりと視線を向けた。
「………ヤバい…………。………………萌え死にしそう…………。」
………………………………………。
「………………………………………………………え?」
侑美はポカーンと口をあんぐり開けたまま硬直していた。
「いや、ね!?ヤバいんだよ!!先生が、家に帰って猫に笑顔で『ただいま。』って言よるところ想像したらね!?ギャップって言うかなんていうか!!もう!思った以上の破壊力で!!もうーーーー!!猫になりたい!!!」
ああ、もう。妄想だけでも幸せ。天国に昇る気分ですわー。
妄想って何て素敵なものなんだろう…と、私が恥ずかしげもなくニヤニヤしながら幸せに浸っていると。
「なにそれ。……………人の心配を返せ…!!………………って思ったけど………。それはヤバいね。……………………………うん。……良い。」
侑美が何度も真顔のまま頷く。もう、完全に怒りなんぞ忘れているようだ。
「ね!ね!流石侑美~!話分かるね~。」
「当たり前ですよー!!私も亜希ちゃん程じゃないけど、前山先生好きだしね!まあ、私と亜希ちゃんでは"好き"の意味が違うけどね?」
ニヤニヤと私を肘でつつきながらからかう侑美に、私は恥ずかしさから視線を反らす。
「あーうん。そ……だね。それより!話変わっちゃったね!?先生の優しさだよね!?やっぱり、いくらなんでも12匹も飼うの無理でしょ?それでも、自分の生活がギリギリになってでも飼うって、もう優しさ以外の何でもないし。でも、本人はそれを『当たり前』って言ったり……。昨日だって私を送ってくれたし………。先生は無意識で人に優しくしちゃう人なんよ。そこも優しい証拠だと思うし、またそこも私的に好きで堪らない理由って言うかなんというか………。ってまた話の論点ずれてるし………………。」
無理矢理話を変えて語りだした挙げ句、自分で自分の言葉に収拾がつかなくなってしまった。
唸る私に、侑美はそっと口を開いた。
「うん。もうよく分かったよ。要はノロケですね。お腹一杯です。」
侑美は、によによと至極楽しそうに私を見つめていた。
「は!?ノロケ!?そんなんじゃ!私はただ……!!」
「あ、もう40分だ。じゃあ、私そろそろ教室帰るよ~。」
私の言葉を遮るようにそう言って、侑美は手をヒラヒラ振りながら歩き出した。
「えぇ!?このタイミングで!?ちょっと待ってよ!!」
「ばいばーい。」
私の必死の制止にも侑美は聞く耳を持たず、一度も振り返ることなく教室の中に消えていった。
「ぐぅぅぅぅ……………。」
今ごろ絶対、侑美笑ってるんだろな……とか考えながら、私ものそりのそりと自分の教室に帰った。

Re: 純度100% ( No.49 )
日時: 2018/09/22 11:44
名前: 片岡彗 (ID: hevWx4Os)

お久しぶりになっちゃってごめんなさい…。片岡彗です。

いろいろ忙しくて投稿できなくて、しまいにはカキコにさえ来れていなかったうちに、閲覧数が600を超えてて…。

本当にありがとうございます……!

これからも恐らく不定期になりますが、できるだけ早く投稿していくつもりなので、よろしくお願いします。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。