コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 純度100%
- 日時: 2018/07/29 22:31
- 名前: 片岡彗 (ID: hevWx4Os)
*プロローグ*
言いたい。言いたい。言ってしまいたい。
駄目だって、そんなこと分かってる。分かってますよ。
でもこのままじゃ先生と生徒っていう脆い関係で終わって、会えなくなってしまう。
そんなの嫌だ。嫌、なのに…。
何も出来ない自分がもどかしい。
話し掛けられるだけで、頼られるだけでこんなに胸が高鳴って、嬉しくて堪らなくなるのに、遠い。
だって先生は私の担任でもなければ、部活の顧問でもない。
私との接点なんて、社会の授業だけ。
ねぇ…先生…?私………。
~簡単な内容紹介~
ちょっと変態的思考の女子中学生が、これまた少し変な先生に恋をするラブストーリーです。
甘さと苦さの対比は4:6くらい。
前半は苦さ多めです。
後半は、甘くなるように頑張ります。
亜希→→→→→→→(←?)前山先生
↑こういう関係図です。
~主な人物紹介~
・櫻木亜希
先生に不毛な恋をする中学3年生。
二次元の女の子をこよなく愛する。
ときどき、周りをドン引かせるような、変態発言をする。
・前山貴文
社会教諭。基本的に何考えてるのかよくわからない。
優しいのにどこか残念で、独身を拗らせている。恐らく一生結婚できない。
・桧山侑美
亜希の親友。優しく、亜希の恋の唯一の理解者で、謎なほどに協力的。
天然。ときどき、裏の顔を覗かせる。
感想を大募集中です!
いいな、と思ったところはもちろん、厳しいお言葉も欲しいです。
厚かましいお願いではありますが、よろしくお願いします!
- Re: 純度100% ( No.10 )
- 日時: 2018/08/03 00:18
- 名前: 片岡彗 (ID: hevWx4Os)
もうその後はと言えば皆からからかわれ続け、気づいたら『19条!』などと呼ばれていた。
一生ものの黒歴史でしかない。
そのくせ、このように私の中学校生活を大きく変えた張本人は別段気にした様子もなく、日直である私に当たり前のように雑用を寄越してきたというわけだ。
「はぁ…精神的な体罰で訴えてやりたい……。」
取り敢えずやりもしないようなことを口先だけ言ってみる。それに、こんなのただの八つ当たりでしかないし。
でも今日のあれは流石に酷かった。
天罰だと思えば軽い方だけれど。
それに、悪いことばかりでもない。
こうやって強制的に雑用させられたおかげで、先生に会うことができるのだから。
いや、別に会いたいわけではないのだけど。
そういうことじゃなくて、ただ今朝のことを自然と謝れると思ったから、そう思っただけなのだ。
「(ノート渡して、今朝はすみませんでした。って言って、さっさと逃げよう。よし。そうしよう。)」
一頻り流れを確認したところで、やっと職員室にたどり着いていたことに気づく。
朝とは違って軽い気持ちでノックしようと右手をあげ……ん?そうだった。
私、ノートで手が塞がっているんだった。
このままじゃ肘でなんとかノックはできたとしてもドアを開けることができない。足で開けるのは態度悪すぎるし…。
辺りを見渡すがノートをおいておける場所なんてなく。
最終手段、視線をそっと下に落とす。
「こうなったら………」
床しかないな。
正直、嫌だけど。仕方ない。
一番下のノートの人…すいません!
心のなかで全力で謝って腰を落とそうとしたとき。
「櫻木さん?」
声が聞こえて振り返ると同じクラスの近江くんがこちらを見つめていた。
「はい!?」
ビックリして声が裏返ったが、取り敢えず返事を返すことに成功した。
あんまり喋ったことないから敬語で。
というか、私の場合男子にはほぼ全員敬語だけど。
「どうしたの?雑用?テスト前なのに?」
「あー…はい。そうです。日直だったから前山先生に頼まれて…」
相変わらずの一線を引いた口調で答える。
同じ年の人にこの口調って逆に失礼かな、なんて考えながら。
「ふーん…それで手が塞がってて、ドアを開けられないんだ?」
「そ…うですね…。」
何となく曖昧に答えると、近江くんは「そっか」と爽やかに微笑み、ドアをノックして勢いよくそれを開けた。
「うぇっっ…?」
間抜けな声がしまりのない唇から漏れる。
でも、それも仕方なくないですか?
近江くんが何かよくわからないけど急にドアを開けて…さらに入る気配もないんですよ?
どういう状況なの、これ?
「入らないの?」
「え?入ったらいいんじゃないですか?」
「いや、俺じゃなくて櫻木さんが。」
近江くんの謎の問いに速攻で答えるとこれまた速攻で答えられた。
そしてまたこの応答の意味もよくわからなくて。
「わ…私?」
何故?
だって職員室に来たってことは近江くんだって何かここに用事があったんだろうし、第一ドアをノックしたのも開けたのも近江くんだ。
なのにどうして私が入るなんて話になっているんだろう…?
「うん。だってそれじゃ櫻木さん中に入れないでしょ。それにあとから来た俺が先に入るのもどうかと思うし。だから、お先にどーぞ。」
お…おお!
こ…これが世に言う神対応というやつですか!?
レディーファーストというやつですか!?
それってこの次元にも存在するの話だったのね…。
先生なら絶対にしないであろう行動に感激する。
先生に対する私の認知が酷いことは今は取り敢えず置いておいて欲しい。
「じゃ…じゃあお言葉に甘えて…」
私は、未だ冷めやまない感動を胸に、俯いて息を一つ大きく吸う。
「3年2組の櫻木亜希です。前山先生に頼まれていたノートを持ってきたんですけど、先生いますか?」
私の言葉に女性の先生が一人近づいてきた。
「ああ、前山先生今いないのよー…。それ、前山先生の机に置いとくわ。」
マジか。
謝るタイミングをまたも逃した…どうしよう、このままうやむやになっちゃうのは嫌だし……。
頭を抱えたいところだったが、私は努めて笑顔で「お願いします」と頭を下げた。
折角の先生の厚意を無駄にしたくないし。
その言葉を聞いた女の先生は私の手からノートを取ると、思い出したように笑顔でこう言った。
「あっ!そうそう。前山先生がこれを渡したら社会室まで来てって言ってたわよ。」
「…………え?」
正直なところ「はぁ?」と言いたいところだったがこの先生に罪はないので「え?」でおさめた。
な…なんのために?
「いや…ねえ?流石に明日からテストでしょ?これ以上残らすのはどうなのって前山先生に一応言ったんだけど,『お願いします。言っといてください』の一点張りでね。ごめんね。私も勢いで受けちゃったし、前山先生も何か櫻木さんに大切な用事があるのかもしれないし…行ってもらってもいいかしら?」
えっと、形勢逆転…なのだろうか。
どうやら私はまだ、神に見放されているわけではないらしい。
呼ばれた理由は全くわからないが、またもめぐってきた『機会』をもう逃すわけにはいかない。
「はい。分かりました。」
目一杯の作り物の笑顔を先生にお見舞いする。
「じゃあ、行ってらっしゃい。」
「はい。」
短く返事をして回れ右をするとレディーファーストの近江くんが苦笑いを浮かべていた。
「櫻木さん…お疲れ。あと、頑張れ。」
そんな短いエールの言葉に私は、
「はい。」
笑いもせず,ただただ素っ気なく返事をした。
自分でもあまりの態度の悪さにため息が出る。
すいません…近江くん…どうしてだか『はい。』しか出てきてくれないんです。お許しを。
そんな思いを込めながら私は近江くんに軽く会釈をして、駆け出した。
「……よし、…………頑張ろう。」
- Re: 純度100% ( No.11 )
- 日時: 2018/06/20 01:11
- 名前: 片岡彗 (ID: hevWx4Os)
こんにちは。片岡彗です。
新しい人出たので、一応紹介を。
・近江信路
ひたすら優しい。人望が厚く、男女ともに人気。
基本的に何でもできる。器用。
えっと、基本的に名字でしか呼ばれないので、名前は覚えてなくても全く問題ないと思います。
閲覧、ありがとうございます!!
閲覧数増える度に嬉しさで死んでしまいそうです!
お気付きの方も中にはいらっしゃると思いますが、この話は、新キャラ近江くん以外全員変人なので、テンションとかこの先どうなっていくのか、私が一番心配なんですが、頑張ります。
序盤、亜希の心情メインで結構暗い感じでしたけど、これからは甘くなっていく予定なので、楽しんでいただけたら、と思います。
最後に、私の拙い文章にお付き合いしてくれてる方、本当にありがとうございます。
厚かましいお願いではあるのですが、もしよろしければ感想などくだされば嬉しいです。お願いします!
- Re: 純度100% ( No.12 )
- 日時: 2018/06/20 03:07
- 名前: 一青色 (ID: TbyJL/UG)
彗ちゃんへ
結局眠れず読んでしまったよ...。
近江くん出たね!
一人一人のキャラが濃くて、読んでいていつも楽しいです。シリアスかと思えばギャグだし、でも恋愛要素もあって。全体的にバランスよくて、やっぱり読みやすいなぁと思います。で、最後の文読んで思ったんだけど侑美ちゃんも変人なのかな??ん?
読んでいて笑いが止まりません。
亜希ちゃんの心のなかでバタバタしてる感じとか本当にリアルで、恋する乙女ってこんな感じだよなぁとか、脳内実況しちゃうんだよなぁとか笑いながら共感してました。
次も本当に楽しみにしています。
彗ちゃんの更新される度今日は笑わずに読むぞ、と意気込むのですがそれはいつも叶わず...。
なので次こそ笑わないで読めるよう頑張ります。
(ちょっとむきになってるかな)
それでは無理はせずに、更新頑張ってください。
応援しています。
彗ちゃんは私の憧れです。
- Re: 純度100% ( No.13 )
- 日時: 2018/06/20 21:00
- 名前: 片岡彗 (ID: hevWx4Os)
青ちゃんへ
感想ありがとうっ!!
嬉しすぎる…!
えっとねー、侑美ちゃんは変人だよー(笑)
天然極めた変人だよー。
まれに黒さを見せるよー。(これからどんどん黒さを出していこうと思ってます!(笑))
ならば、次の話も青ちゃんを笑わせられるように頑張るよ!
だから、無駄な抵抗はよすんだー!!(笑)
青ちゃんこそ私の憧れだよ!!
- Re: 純度100% ( No.14 )
- 日時: 2018/06/21 23:07
- 名前: 片岡彗 (ID: hevWx4Os)
*第3話・近い近い近い近い近い~~!!*
「はぁ~…はぁ~…はぁ~…はぁ~…」
し…しんどい…。
シンプルに謝りたい気持ちと、会える嬉しさ半分半分。
そんな思いで、走りだし、体力無くしてこの状態。
まともに運動できないくせに、走るとこうなる。
でもお陰で目的地にあっという間にたどり着くことが出来た。
少しだけ見上げると、『社会室』と古びたプレートが視界に入る。
間違いなくここであっているのだが、来たのは今日が初めてなので心配になる。
だって、社会室と言えば社会の色んな専門的な道具がぐちゃぐちゃに放置されている倉庫的扱いの場所。
基本というかまず使う機会がない。ほぼ100%。
でもまぁ、ここで絶対あってるから、別段緊張する必要もないのだけれど。
私はもう一度大きく深呼吸をしてドアに手を伸ばした。
ガラガラガラ……………
「失礼しまーす……」
社会室と呼ばれるその部屋の中は乱雑としていて、埃っぽかった。
奥にある小窓から心地のよい風がほのかに吹いていてカーテンが揺れている。
その隙間から溢れ落ちる夕焼けがこの小さな部屋に幻想的な雰囲気を漂わせていた。と。
「遅かったな。」
謎に積み上げられた段ボールからひょっこりと先生が顔を除かせる。
「いやいや、雑用させてた人がそれを言うんですか?私、一応明日からテストなんですけど。先生も知ってますよね?」
あ、これは可愛くないな。素直な言葉を言えない自分がもどかしい…のだけど。
今の私は、そのこともあまり気にならないほど、別のことに気持ちが持ってかれていた。
「(うわ~…!何あれ何あれ!ひょこって!ひょこって!可愛い!どうしよう!?心拍数すごい上がってる!顔赤くないかな…?私、ちゃんといつも通りだったよね!?変じゃないよね!?)」
動揺を悟られないように俯いて顔を隠す。ドキドキする。
「それで、どうして私は呼ばれたんですか?」