ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

青い目の少女  【オリキャラ募集終了】
日時: 2010/08/04 17:22
名前: nanasi (ID: udZFMs3r)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode=view&no=13605

◆注意書き◆

ドモ!nanasiデス★

ちょっと地味に再開することを決意したんですが、更新かなり遅くなっちゃうと思います。

本当にごめんなさい。

あと、1個目のやつ消えちゃったんで、作り直します

だけど、みつかったりいろいろしたので、参照のとこにまとめたんだけど、

まぁなんとなくこっちで書きます

いっきに読みたっかたら参照の方を読むことをお勧めします

あと、オリキャラ使いますね!

募集は終りますが。

なおこちら全てフィクションです。

あと、ホンとつじつまとかはひどいもんですから

おかしいと思ったらいちよう連絡ください

もう一つお願いがあります。

漢字が私は大の苦手です。

だから、間違っていたら教えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◇人物紹介◇

レミル
   
この話の主人公&語り手  西洋じんっぽい見た目で、デモンが住んでいる。

デモン

レミルの中に住みつく悪魔。レミルを動かし人を殺して、その人の記憶や魂を闇姫に差し出している。

ユリカ(没)

レミルの親友。噂をよく仕入れる。

エミリ(没)

レミルの親友。女の子の中の女の子って感じの人。

ミレル&ルミレ

レミルの先祖。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

◆やってきてくれた人◆

黒苺殿     凛殿      唄子殿

黒翼殿     みちる君殿   樹殿

結衣殿      都和★殿    知赴殿    
 
柚木殿     ジョーカー殿  裕也殿

アルフィン殿   アルフ殿    禰音 鏡幻殿   です(かかれてなかったら要連絡)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: 青い目の少女 ★コメください!!★ ( No.15 )
日時: 2009/11/14 18:50
名前: nanasi (ID: e.d4MXfK)

21、   弱味

学校に着き二時間の時間が過ぎた。

私は悪びれることなく、死んでラッキーット思ったままであった。

※※休み時間※※

「なぁ、ちょっと話したいことあるんだけど」

クラスメイトの小口がいった。

「いいけど?なに?」

「ここでは話せない。家庭科室に行こう」

「いいけど」

そこにつくまでの廊下はいやに長く感じられた。

それに、この小口と並んで歩いているこの事態こそが嫌であった。

なにしろ、こいつは自慢ばっかしてくる。

ということで、女子のみならず男子までにも嫌われている。

本当に嫌だ。【家庭科室】

ふとそのような表示が見えた。

ヤッターついた★☆

ガラガラ

ドアを開けた。私が先に入り、小口がドアを閉めた。

「で、何のよう?」

「俺は見た。お前が俺んちの屋敷内に侵入し、ボロ屋の方にいって、かえって来る姿を。」

「なに言ってんの?」

「つまりお前がこの殺人の犯人だって言うことだ。」

「ふーん。証拠は?」

「写真だ。俺は確かにとった。」

「解った。認める。さっさと警察・・・」

ふとこのとき何か・・・、何かに思い当たったような気がした。

『俺があっさりと自首させると思うか?』

デモンはそう言い、私の口を動かし始めた。

「につき出してくれなんていわないよ?小口君」

「だろうな。」

「そうだ。だからお前には死んでもらう。ここは幸いにも家庭科室。」

「というわけなら、やっぱ認めるんだね?」

「ああ。だが、お前はもうすぐ死ぬんだぜ?小口君よ。」

「たしかに、ここには包丁があるな。でも、人生そんな甘く無いよ。」

「ふっ。死人のたわ言なんてどうでもいい。」

「じゃあこういえば気が変わるかな?俺が今ここで君と話し合っていることを知っている人物がいる。
 
 そしてその人物には、俺がもし帰ってこなかったら、そいつが殺したことになると、伝えている。」

「なにっぃ?」

「残念だがお前は俺を殺せない。」

「・・・。」

ふとまた私に戻った。

「さらば。」

「じゃあね。」

私は引きつったほうを上げ、無理に笑った。

Re: 青い目の少女 ★コメください!!★ ( No.16 )
日時: 2009/11/21 09:03
名前: nanasi (ID: e.d4MXfK)

22、   知らぬが花よ

教室に戻ってから下校時間まで私はびくびくしていた。

かれに、私が加藤愛を殺したことをばらされたら・・・。

そう思うと寒気がする。

でも家に帰ったら思いついた。

ーーー殺セバイインダーーー

顔のほうが緩む。

誰もわかりっこない。

今日私があいつを殺しに行くなんて。

「フフフフフフ」

わらい声が口から漏れる。

そうよ。殺せばいいのよ。

「アハハハハハ」

もう私は確実に狂い始めていただろう。

私が人間を捨てて狂気に支配された瞬間だっただろう。

もう、エミリの「死なないで」という言葉なんて完全に忘れ去られていた。

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+**+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+**+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

私は今度は自然に夜の零時ごろに起きた。

彼の最後を見送るに適当する美しい衣を私は羽織った。

真っ黒な服。真っ黒の手袋。

世界の闇に溶け込む予定の・・・。

私はゆっくりと動き始めた。

しばらくすると彼の屋敷に到着した。

そしてこの前と同じように侵入した。

目で彼の部屋を探す。

見つかった。その部屋には電気がついていた。

そして彼はこちらに手を振る。

なんと、起きていたのだ。

私はかすかに驚きながらも進んだ。

そして部屋の前に立つと、近くの木の枝を使い、窓を壊した。

ばぱりん・・・

「ようこそ。屋敷に。きてくれると思っていたよ。驚いたかい?」

「ええかなり。」

「そう。それは良かった。防犯システムがとかれていたが、あれは実は俺がやったんだよ。」

「ふうん。じゃ、そろそろおしゃべりは終わり。死になさい」

さっき持ってきた枝を小口の開いた口にバット突っ込んだ。

小口は呼吸がうまくできない。

私はさらに強く強く押し入れる。

小口が苦しむ。そんなの私に関係ない。私はさらにふかく入れる。

そして一気に引き抜いた。

私は一方後ろに下がる。

私が立っていた位置に血があふれ出す。

私は彼の手首に目を落とす。

「死んじゃった」

私はゆっくりとそこを立ち去って行くのだった。

Re: 青い目の少女  ( No.17 )
日時: 2009/11/21 18:04
名前: 黒翼 ◆ERZNJWqIeE (ID: 82QqnAtN)
参照: http://all-star5-knksk.cocolog-nifty.com/blog/

失礼しますっ。
だ、ダークだ……
私とは比べ物になりませんね。
いいなぁ……こういうのをかけるようになりたい。
今後ともよろしくお願いします。

Re: 青い目の少女  ( No.18 )
日時: 2009/11/21 18:13
名前: nanasi (ID: e.d4MXfK)

23、   友情ってなぁに?

次の日。やはり私はいつもどおり登校した。

というかする予定だった。

ユリカと一緒に楽しくしゃべりながら。

でも・・・。

違ったんだ。友情って本当にはかなきものなんだ。そのことを実感した日である。

ユリカが向こうの方に立っていた

「おはよう!!」

私は笑顔でいった。いつもどおり。

「あんたよくこんな顔してられるね。人を殺しといて・・・。それも二人もの人を。」

「えぇ?」

私は固まった。

沈黙のときが二人の間で流れる。

「なに言っているの」

「私、知ってるんだから。小口から聞いたんだから。
俺が殺されたら犯人はお前だって」

「だから・・・。」

「違わない!あんたは昔からそうだった。」

昔から・・・。心の何かが唐突に響いた。そしてふとすべてユリカに話したくなった。

ユリカはわかってくれる。そう信じて。

「そうだよ。私がやったの。五つとも」

「五つって、亀たちも?」

「そう。みぃーんなね。私がやったの」

「ふぅーん。そういうことね。弱みがもっと増えたわけだ。」

「えっ?」

「さて、みんなにこのことばらしてきちゃおかな?」

「とっと、友、親友でしょ?」

「なに言ってんの?ごっこに決まってるじゃん。あれ?信じてた?

 かつていじめられた人といじめた人が親友。そんなの無いわよ。この世の中」

「いじめた?いじめられた?」

「あれれぇ?覚えてない?じゃあ教えてあげる。3年生の頃のお話・・・」

話を聞くうちに少しづつ記憶が戻ってきた。小学三年生の秋の話・・・。

Re: 青い目の少女  ( No.19 )
日時: 2009/11/21 18:16
名前: nanasi (ID: e.d4MXfK)

黒翼  さん

ありがとうございます。

いえいえ私はダーク表現は度下手なんですよ。

だから、ホラー&ミステリーのなかで出てきた表現をちょちょっとアレンジして

使っているだけですから。

いつか黒翼さんのも使わせていただきます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



この掲示板は過去ログ化されています。