ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

青い目の少女  【オリキャラ募集終了】
日時: 2010/08/04 17:22
名前: nanasi (ID: udZFMs3r)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode=view&no=13605

◆注意書き◆

ドモ!nanasiデス★

ちょっと地味に再開することを決意したんですが、更新かなり遅くなっちゃうと思います。

本当にごめんなさい。

あと、1個目のやつ消えちゃったんで、作り直します

だけど、みつかったりいろいろしたので、参照のとこにまとめたんだけど、

まぁなんとなくこっちで書きます

いっきに読みたっかたら参照の方を読むことをお勧めします

あと、オリキャラ使いますね!

募集は終りますが。

なおこちら全てフィクションです。

あと、ホンとつじつまとかはひどいもんですから

おかしいと思ったらいちよう連絡ください

もう一つお願いがあります。

漢字が私は大の苦手です。

だから、間違っていたら教えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◇人物紹介◇

レミル
   
この話の主人公&語り手  西洋じんっぽい見た目で、デモンが住んでいる。

デモン

レミルの中に住みつく悪魔。レミルを動かし人を殺して、その人の記憶や魂を闇姫に差し出している。

ユリカ(没)

レミルの親友。噂をよく仕入れる。

エミリ(没)

レミルの親友。女の子の中の女の子って感じの人。

ミレル&ルミレ

レミルの先祖。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

◆やってきてくれた人◆

黒苺殿     凛殿      唄子殿

黒翼殿     みちる君殿   樹殿

結衣殿      都和★殿    知赴殿    
 
柚木殿     ジョーカー殿  裕也殿

アルフィン殿   アルフ殿    禰音 鏡幻殿   です(かかれてなかったら要連絡)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: 青い目の少女 ( No.1 )
日時: 2009/12/01 14:07
名前: nanasi (ID: FvJ38Rf9)

あらすじ

私は11歳最後の日に夢を見たの。

とっても不思議な夢。

そして起きたら12歳になってた。

また二度ねをして起きたら・・・っていうか悲鳴で起こされたら

ネコが死んでたの。

殴り殺されたの。

家に帰って誕生日パーティーをしたら、お父さんが帰ってきてミレル伝説を話してくれた。(内容は話と関係ないので省略)

次の日朝起きたら棒がぬれていて、床に土で足跡がついてたの。

そして、登校途中ユリカが話してくれた話によると、私の家の前の公園で亀が殺されたらしい。

そしてまた同じようなことが続き、ある日私は気づいてしまう。犯人は私って。

それはちょうど登校中で。二人が学校まで運んでくれた。貧血で倒れたわたしを。

そしてわたしは気がついたら学校にいて。休み時間だった。

そして部屋にひとりっきりになると、初めて内なるデモンと出会ったわけだ。

ではその後は通常通りかきます。

Re: 青い目の少女 ( No.2 )
日時: 2009/12/01 14:06
名前: nanasi (ID: FvJ38Rf9)

12、(かもしれない) デモンとの出会い(ややこしいのでここからやります)

起き上がったら保健室にいた。

「大丈夫?」

ユリカ、エミリが私に話しかける。

「うん。」

「よかった。」

握っていた手の力を緩めたエミリ。その動作もまたかわいらしかった。

キーンコーンカーンコーン

「あっ、休み時間終わっちゃったから一回教室に戻るね。」

そういうと二人は出て行った。

「私もちょっと出かけていっていい?」

保険の先生が言う。

「あっはい。大丈夫です。」

「そう。じゃあすぐ戻ってくるね。」

先生が出て行ったのと同時に、校庭の木にとまっていた、カラスがいっきに、バッと音を立て飛び立った。

それが合図のように、誰かが私の中に話しかけてきた。

『おっ、やっと話しかけれた。』

「えっと、あなたはだれ?どこにいるの?」

この保健室には今確実に私一人しかいない。それに、なぜかこの声は頭の中に直接響いてくるようなのだ。

『おやおや。こんなに長くの間君の中に住んでいたというのに、わからないのかい?』

私は何も答えられない。

これが現実か、迷っている。

そいつはまだまだ話し続ける。

『まあ、それもしょうがないか。おれは封印されてたんだしさ。』

封印?なに言ってんの?

『おやっ?まだわかんないのかい?


 おまえの頭の中だよ。』

「頭の中!?」

『そう。昔からずっと住んでんの!』

「あなた、何者なの!?」

『うーん。微妙だな。闇姫に仕えているものって言うのが一番正しいのだが・・・。』

「闇姫って誰?」

『質問攻めかよ。まっとりあえず悪魔ってことにしといてくれ。』

「ちょっとまって、だから、闇姫って誰?」

『こんなに怒っているような口調でいってたら、血糖値上がるぞ。』

「DAKARA!」

『はいはいわかりました。話しますぅー。』

そういって話した話は私のスケールを超える話。

Re: 青い目の少女 ( No.3 )
日時: 2009/10/31 18:01
名前: nanasi (ID: e.d4MXfK)

13、(かもしれない)   闇姫

死んだ人が行く国があるって考え方がある。

それにそったような考え方だ。

それは天の上にある。そしてそれは、二つに分かれている。

1個は光の国。これはまた何個かに分かれている。

一日中光が照り続けていて、みんなが笑顔の国。

そこには光姫(コウヒメ)という姫がいて、みんなをまとめている。

一方もう一個の国は闇の国という。

国土の全てを闇姫様が治めている。

そこは、一日中光が照らない。それに魔物がいる。

こんな二つの国にある日、人の魂が落ちてくる。

それはどちらの国に落ちるか分からないし、悪人だから闇の国におちるわけで無い。

その魂はその国でしばらく暮らし、生まれ変わりの年になったら、生まれ変わる。

そういう感じである。

ただそこで、生まれ変わらない存在がいる。それが、デモンのようなもの、または天使のようなもの。

とにかくずっと、姫君に使えると決めたものである。

『まっそんなかんじかな。でわかった?』

「わかるわけ無いじゃん!てかなんで、この闇姫に仕える悪魔と、私が関係してくるわけ!?」

『うーんとそれは、ってまだ聞く精神力残ってる?』

「いちようね。」

『絶対にこし抜かすなよ。』

この話もまたぶったまげたものである。

Re: 青い目の少女 ( No.4 )
日時: 2009/11/01 16:34
名前: nanasi (ID: e.d4MXfK)

14、   ミルレの願い

今度の話は平安時代中期の話。

ある家にとても美しい人がいたの。

その家はとても裕福なの。つまり、いわゆるお貴族様って感じの人。

だから、西洋人形を手に入れることができたんだと思う。

彼女はそれを手に入れたとき、髪を切ってしまったそうだ。

すごいショックだったみたいだ。

彼女はそのあと不思議なことをはじめた。

今の人から見れば普通のこと。でも、そのころは平安時代。

まずダイエットをはじめた。服も西洋じんっぽいものを着た。

彼女は、西洋人形になろうとしたのだ。

でも、目を青くすることはできなかった。

髪は青っぽくできなかった。

それを彼女は嘆いた。

そんな時彼女はこんな話を聞いた。

「闇の湖って言う湖が近くにあるの。そこで、願い事をつぶやくと、願いがかなうらしいの。」

ルミレはすぐに実行した。そして、願いがかなった。

全ての願いが。

『そして、そこで願いがかなうようにしたのは、闇姫様だったってわけ。』

「ねぇ、全ての願いってことは、他に何か願ったの?


『さあな?』

「それで、そこで代償とか出てこないの?」

『あぁ。もちろん。俺が今ここにいるのはそのせいだ。』

「じゃあどんな代償なの?」

『それはな、命をささげるんだよ。記憶とか全て含めた魂をささげるんだよ。闇姫様に』


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



この掲示板は過去ログ化されています。