ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

青い目の少女  【オリキャラ募集終了】
日時: 2010/08/04 17:22
名前: nanasi (ID: udZFMs3r)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode=view&no=13605

◆注意書き◆

ドモ!nanasiデス★

ちょっと地味に再開することを決意したんですが、更新かなり遅くなっちゃうと思います。

本当にごめんなさい。

あと、1個目のやつ消えちゃったんで、作り直します

だけど、みつかったりいろいろしたので、参照のとこにまとめたんだけど、

まぁなんとなくこっちで書きます

いっきに読みたっかたら参照の方を読むことをお勧めします

あと、オリキャラ使いますね!

募集は終りますが。

なおこちら全てフィクションです。

あと、ホンとつじつまとかはひどいもんですから

おかしいと思ったらいちよう連絡ください

もう一つお願いがあります。

漢字が私は大の苦手です。

だから、間違っていたら教えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◇人物紹介◇

レミル
   
この話の主人公&語り手  西洋じんっぽい見た目で、デモンが住んでいる。

デモン

レミルの中に住みつく悪魔。レミルを動かし人を殺して、その人の記憶や魂を闇姫に差し出している。

ユリカ(没)

レミルの親友。噂をよく仕入れる。

エミリ(没)

レミルの親友。女の子の中の女の子って感じの人。

ミレル&ルミレ

レミルの先祖。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

◆やってきてくれた人◆

黒苺殿     凛殿      唄子殿

黒翼殿     みちる君殿   樹殿

結衣殿      都和★殿    知赴殿    
 
柚木殿     ジョーカー殿  裕也殿

アルフィン殿   アルフ殿    禰音 鏡幻殿   です(かかれてなかったら要連絡)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: 青い目の少女 ★コメください!!★ ( No.10 )
日時: 2009/11/11 15:53
名前: nanasi (ID: e.d4MXfK)

黒イチゴさん

ありがとうございます

また更新するんで(遅いけど)

楽しみにしてください

Re: 青い目の少女 ★コメください!!★ ( No.11 )
日時: 2009/11/11 16:02
名前: nanasi (ID: e.d4MXfK)

18、   教室にて

次の日学校に行く途中、ユリカと二人で行った。

もうエミリはいない。そのことを改めて実感した。

教室に入るとエミリの席のところに、花が添えてあった。

「エミリ・・・。」

そうつぶやきしょんぼりした。

そのとき後ろの方で声がした。

「エミリなんて死んで良かったよね。まじでぇ。」

えっ・・・。加藤愛は言った

「そうだよね。なんかうざかったし。」

「そうそう。死んでせいせいした。」

なんで?エミリはあんな優しいのに。

そのときふと思い出した。加藤愛はかねもちだ。

彼女本人から聞いたんではなく、コスチュームから読み取ったのだ。

血管出てて、きもくて、マジむかつくのがみんなの本心。

でも金持ちだから手が出せなかった。

私もけっきょく、流されてしまった。

かなしい一方で憎しみに燃える自分がいた

デモンはその様子をしっかり見ていた。

Re: 青い目の少女 ★コメください!!★ ( No.12 )
日時: 2009/12/05 19:11
名前: nanasi (ID: FvJ38Rf9)

人物(追加)

加藤 愛(没)

同じクラスの子で、エミリを侮辱した。

金持ちでうざいやつ。 逆らえない

小口 裕太(没)

同じクラスの子で、自慢ばっかりしてくるいやなやつ。

久方 理梨佳

転校生。殺人狂。 (書き書き掲示板で理梨佳で検索すれば多分出てくる)

以上です。

Re: 青い目の少女 ★コメください!!★ ( No.13 )
日時: 2009/11/12 17:09
名前: nanasi (ID: e.d4MXfK)

19、   殺してしまえ ホトトギス

今夜もまたぐっすり眠れた。

でもあるときからだが勝手に動いてる気がして起きてしまった。

いや、気がしたんじゃない。

まじめに動いてる。手には手袋もはめている。

「デモン。どこに行くつもり?」

『愛の家。』

「なんで?」

『次のターゲット。』

「どうして?」

『お前あいつ嫌いだろ?どうせ殺すならいやなやつ殺そうよ。なぁ?』

「それもそうね。どうせ殺すんだから。」

『だろ』

その後しばらく二人とも話さなかった。

「ねぇ、どうやって殺すの?」

『ナイフでグさっと。』

「でも、金持ちだからセキュリティーシステムが。」

『ばか。塀越えて、窓割れればこっちの勝ちじゃないか。』

「あぁ。」

そしてやっと愛の家についた。一階建てだった。

「ねぇ、どうやって調べたの?」

『パソコン』

「悪魔らしくないのね」

『しょうがないだろ!』

「なにが?」

『・・・。』

まぁいいやと思い塀を乗り越えた。警報装置はなる気配も無い。

そしてしばらく全ての窓を見てまわったが、愛はいなかった。

そしてふと視界の端に入るものがあった。

茶色い掘っ立て小屋だ。いかにもぼろそうな。

まさかと思い中をのぞく。

「いた・・・。」

金持ちじゃなかったの?一瞬そう思ったが、そんなことどうでもいい。

今晩彼女は死ぬのだから。

私はゆっくり中に入った。

鍵はなかった。

一個一個のドア丁寧に、またゆっくりあける。

そして見つかった愛。質素な部屋。

「さようなら。死になさい。」

私はナイフを両手で持つと、振り下ろした。

ざくっ。

心臓をナイフはつらぬいた。

そしてそのつかを、彼女に握らせた。

私は少し血で汚れた方の手を使わずにドアを閉じた。

そして息と同じルートを通って帰った。

そのとき私は快感を感じている事に気づかなかった。

Re: 青い目の少女 ★コメください!!★ ( No.14 )
日時: 2009/11/14 18:30
名前: nanasi (ID: e.d4MXfK)

20、   ラッキーなもの

次の日私は本当に普通な顔をして登校した。

「ユリカおはよう」

「おはよう。ねぇ知ってる?また殺されたのよ。」

「えぇ!」

私はあたかもはじめて聞いたような態度を取った。

「誰が殺されたかというと、ラッキーなことに、エミリを侮辱した加藤よ!」

「うっそ。最高!」

「でしょ。しかもあいつ本当は貧乏だったの。」

「まじ?じゃああの高価そうなグッズの数々は?」

「あいつね、小口って言う家に仕えているメイドの娘なの。
 
 で、その小口ってやつの息子からもらったんだって」

「なんだ。もらいものね!ホンといい気味」

「でしょ〜?」

なんで私はおもわなかったんだろうここで。

死=ラッキーなこと ッて考えてしまったのだろう。

エミリなら絶対に泣く。どんな相手だとしても。

私はホンとバカだった。ここでとまれれば・・・。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



この掲示板は過去ログ化されています。