ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

翔太青年と漆黒の追跡者
日時: 2012/06/19 10:32
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

以前、ここで【健太青年と闇の復讐者】を描いていたレッドです。

普段は2次小説(原作あり)で推理小説を書いているのですが・・・このたび、ここに復帰するにあたって、今回は新しい小説を書くことになりました。

小説の舞台はイギリス・ロンドンです!

今回もダーク×ミステリーの他、ファンタジーを交えた謎解きアドベンチャー!これからも頑張って書いていきたいと思います!!(笑)

今作は【健太青年と闇の復讐者】の主人公だった谷口健太の後を引き継ぎ、新たに主人公となった海野翔太の他、幼馴染なども出ます!

翔太たちが大学1年生となった春、幼馴染のリオ・アランバートの命を狙う赤い瞳をした謎の男が翔太の前に立ちはだかる・・・果たして、その赤い瞳をした男の正体とはいったい?

これからも応援よろしくね!!コメントはいつでも大歓迎♪

【レッドからのお知らせ】

お久しぶりです! 今日から再び更新することになりました。応援よろしくお願いします!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



Re: 翔太青年と漆黒の追跡者 ( No.20 )
日時: 2010/03/03 20:45
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)

へぇ・・・なるほど、それがリオと雄太の出会いだったというわけか。

「それでね、雄太は私にたった1つだけの秘密を明かしてくれたの・・・」

リオは僕を見て答えながら呟いた。

「・・・たった1つだけの秘密・・・?」

僕はリオの言っていることが理解できず、思わず首を傾げて質問した。すると、リオはすぐに答えながら呟いた。

「そう・・・彼の左目にね、赤い瞳があったの・・・」
「ええーっ!?左目に赤い瞳をしていた・・・?」

俺はリオを見て答えながらも目を丸くして驚いた。そんな俺を見たリオはクスクス笑いながら答えてくれた。

「・・・ええ。普段は人に知られないよう、それを隠すために黒色のカラーコンタクトを使ってたのよ」

へぇ・・・そんな理由があったんだ。でも、雄太という少年はどんな思いをして生きてきたのか?

Re: 翔太青年と漆黒の追跡者 ( No.21 )
日時: 2010/03/03 20:59
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)

そう思いながら感じていたその時、リオが口を開けて話し始めた。

「でもね・・・その春になって、ある日の夜・・・とんでもない出来事が起きたんだ」

とんでもない出来事・・・?それはいったい、何なのか?

「ところが、ヴォクソール駅近くにあった古ぼけた倉庫の中が燃えていたの・・・その中に入った私は瓦礫に埋もれてしまっている雄太を見つけた。そんな彼を見た私はいったい、ここで何が起きたのか理解できなかった・・・」

リオは僕を見て思い出しながらも、顔をしかめていた。

「雄太は誰かに命を狙われていたんだな?」

僕はリオを見て呟きながら質問した。その同時にリオもすぐに頷いた。

「・・・よく分からないけど、そんな感じだったと思うわ・・・でも、死の間際、雄太は私にあるものを託したの」

そう言って答えながらも、リオは僕に対し、首につけられている形見のペンダントを見せた。

Re: 翔太青年と漆黒の追跡者 ( No.22 )
日時: 2010/03/03 21:14
名前: nanasi (ID: XTwzLzPc)

ホームズ・・・読んだことあるけど苦手ですねぇ(占星術殺人事件読んだら読む気失せちゃってそれっきり)

名作嫌いなんですよね(偏見)

続き楽しみにしてますね

Re: 翔太青年と漆黒の追跡者 ( No.23 )
日時: 2010/03/03 21:23
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)

・・・ええーっ!?マジで?(ビックリ)

やっぱり読んだことあるか・・・ホームズみたいな名作が苦手?

じゃあ、nanasiは推理小説で言うなら・・・何が好きなの?(笑)

あ、君のこと呼び捨てでいい?♪

あと、rightさんも呼び捨てでいいかな?(笑)

Re: 翔太青年と漆黒の追跡者 ( No.24 )
日時: 2010/03/03 21:29
名前: 闇の中の影 ◆dYJ4KOGVjU (ID: YDf5ZSPn)

「雄太・・・雄太、なんで・・・こんなことになったんだよ!」

少女は泣き叫びながらもショックを受けていたかのようだった。

こんな事になったんだよ、少女は……と続いたらなんだか少女が男の口調になっている気がするから、
こんな事になってしまったの、とかに変えた方が良いと思うよ。ごめん。なんか上から目線で。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



この掲示板は過去ログ化されています。