ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃亡中事件簿 アンケート中(オリキャラ募集中)追加質問有り
日時: 2010/05/01 10:45
名前: nanasi (ID: udZFMs3r)

ジャンルがここであっているかは謎ですが、ここに書きます

興味があったら見てください

興味が無くても飽きるまでは見てください

リアリティは無くあくまでフィクションです

ちょっとの矛盾には目をつぶってください

日本語まちがいは少しぐらいなら無視してください

あと、ここで「青い目の少女」っていうのも書いているので

暇だったらそっちも見に来てください

以上です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

登場人物(固定版)

  私      はづき     語り手

庄氏 零情 しょうし れいじょう 父 親

弐月 五月 きさらぎ さつき   仲 間

 参 月     やよい     協力者

明銅 友江 めいどう ともえ   友 人

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント是非書いてくださいね!!

◆ コメをしてくれた優しいお方

嵐猫(羽鳥)殿 ゆぅ殿 飛羽殿 禰音 鏡幻殿 樹乃殿 みちる君殿 四葉殿 白城 蓮殿 氷結殿 黒翼殿 あい殿

天空殿 レッド殿 right殿 朝倉疾風殿 空殿 kkk殿 柚木殿

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ただいまの更新状況

2010 02  11  第二章 その伍  「ミィちゃんです♪」>>8

2010 02  12  第二章 その六  「宙を舞う!?」>>9

2010 02  13  第二章  その七  「ミィは変人」>>10

2010 02  14  第二章  その八  「先生濃い!」>>11

2010 02  14  第二章  その九  「苗字がかき消された!?」>>14

2010 02  15  第二章  その十  「被害者二人」>>19

2010 02  16  第二章  その拾壱 「きみちゃん発見」>>23

2010 02  17  第二章  その拾弐 「死体切断」>>26

2010 02  18  八月のイラスト♪>>27

2010 02  18  第二章  その拾参 「舞い散る」>>28

2010 02  19  第二章  その拾四 「優秀な生徒」>>29

2010 02  19  五月のイラスト>>30

2010 02  20  参月のイラスト♪>>31

2010 02  20  二章の登場人物 訂正>>1

2010 02  20  第二章  拾語  「魔女裁判  —罪状—」>>32

2010 02  20  第二章  拾六  「みぃちゃんいた?」>>33

2010 02  20  ミィちゃんイラスト>>34

2010 02  20  アンケート

2010 02  20  参照百いったぁ(感動の涙)

2010 02  21  第二章  その拾七  「魔女裁判 —詳細—」>>39

2010 02  21  第二章  その拾八  「報告 その一」>>40

2010 02  22  第二章  その拾級  「魔女裁判 —質問—>>43

2010 02  23  第二章  その弐拾  「情報」>>45

2010 02  23  コメが五十こえた!!!

2010 02  24  第二章  その弐拾壱 「報告  —その二—」>>58

2010 02  25  第二章  その弐拾弐 「魔女裁判  —被害者の訴え—」>>59

2010 02  25  二章に登場人物 訂正

2010 02  26  第二章  その弐拾参 「自殺者多」>>60

2010 02  27  第二章  その弐拾四 「報告  その三」>>64

2010 02  27  追加質問アップ

2010 02  28  第二章  その弐拾語 「魔女裁判  —罪の重さ—」>>69

2010 03  01  第二章  その弐拾六 「そう——それはあの場所にあった」>>70

2010 03  02  参照が!!二百を越えていた!!

2010 03   02 第二章  その弐拾七 「報告  その四」>>72

2010 03  03 第一章  アップ

2010 03  03 第二章  その弐拾八 「魔女裁判  —判決—」>>87

2010 03  04 参照?っていうかURLみたいな奴とりあえずつけました

2010 03  04 第二章  その弐拾球  「サーカスのチケット」>>90

2010 03  06 第二章  その参拾   「先生に怒られるのは一生の不覚」>>95

2010 03  06 第二章  その参拾壱  「無視 —実行—」>>97  

2010 03  06 八月&ミィのイラスト >>94

2010 03  06  コメが百を越えた!!!!!!

2010 03  06 参照が三百を越えた!!!!

2010 03  07 第二章  その参拾弐 「二股先生には彼氏がいる」>>103

《なんかここから少し番外編っぽくなって中だるみします。
書いてて自分でもめちゃくちゃつまんなかった。》

2010 03  07 第二章  その参拾参 「ショッピング≦サーカス」>>104  

2010 03  08 第二章  その参拾四 「フルーツパフェは自腹」>>107

2010 03  09 第二章  その参拾伍 「逃走中」>>108  

2010 03  10 二章   その参拾陸 「巻けたカナ・・・・・・?」>>113

2010 03  11 二章   その参拾七 「ラッシュラッシュラッシュ」>>114

2010 03  12 二章   その参拾八 「鬼さんこっちよ」>>119

2010 03  13 二章   その参拾球 「生きてた の?」>>120

2010 03  14 第二章  その四拾  「ミィちゃんですが何か?」>>126

2010 03  14 実は私の誕生日 >>00

2010 03  15 第二章  その四拾壱 「幕間」>>127
        
        第二章  その四拾弐 「永久欠番」

2010 03  16 第二章  その四拾参 「水道橋」>>130

2010 03  18 第二章  その四拾四 「嵐の前の静けさ」>>131

2010 03  19 第二章  その四拾五 「前に進むよ」>>132

2010 03  20 参照が何気四百超えた

2010 03  21 第二章  その四拾六 「先攻 助さん」>>139  まで

2010 04  05 参照がやっと五百超えた(皆さん本当にありがとうございました。まだまだ書かせていただきます)

2010 05 01  この更新情報の更新めんどくさくなってきた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アンケート

エーとこの調子では三章まで続くかは謎ですが、ここでは四章の話をします

四章のネタ決まらないんだよね・・・

っということでアンケートです

あと、質問追加しました。今まで答えてくれた人の中でその追加質問に答えてくれなかった場合、

その質問に対してはYESということになります。注意してくださいね

********++++++++++******+++++++++********+++++++++******++++++

アンケート用紙

Q1. 四章までこの話続くと思いますか?

 

Q2.  ていうか四章まで続いて欲しい?



Q3.  一章アップして欲しい?(っていうか、もうアップしちゃったね〜)

     ンじゃ変更、一章アップした方がよかった?



Q4.  ここから本題だけど準備OK?



Q5.  四章でやってほしいなぁ〜って思うことを書いてください



Q6・  四章で出てきて欲しい人物を「助さん」「格さん」「友江」「参月さんの友人、阿相伊さん」から選んでください(名前と設定だけで)



Q7.  自分のオリキャラ出してほしい?



Q8.  出して欲しいならこのしたのやつこっぴって書いてくれ

名前

読み

役割を三文字以内で

見た目

補足


*追加質問*

Q9、  そのおりキャラが他の掲示板で使われてもいいですか?(同じ話だけど)



Q10、 そのオリキャラが殺されても許してくれますか?



                                         ご協力感謝デス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「第一章」←プロローグではあありません

ごめんなさい

悪いことだと・・・

いけないことだと言うのはわかってたよ?

だけどね?

これしかなかったんだ

私には

私はこれしか選べなかった

お母様・・・

ごめんなさい

あなたの最後の愛に答えられなくて

お父様

これしか私は選べなかったんです

あなた様が大好きで

あなた様が昔から大嫌いでした

私へ

愛をくれなかった

私へ

自由をくれなかった

でも

もう気づいたから

愛も

自由も作り出すものだって

だから

行かせてください

あなた様からの愛はもういらないから

行かせてください

だけど・・・

愛してくれるなら

捕まえに来てください

手先なんて使わずに

自分で

捕まえに来てください

さよなら・・・

—そろそろいくぞ—

嗚呼

呼ばれてる

行って来ます・・・

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35



Re: 逃亡中事件簿 アンケート中(オリキャラ募集中)追加質問有り ( No.170 )
日時: 2010/04/23 19:53
名前: nanasi (ID: udZFMs3r)

二章  その五拾四 パイプいす 

地面。

それはリフトの床の事もさすのか? 

答えは……

「地面じゃないよ〜、大丈夫。ちゃんと上まで移動できたから」

そう言う呑気なミィちゃんの声が聞こえた。上の方から。ちょっとびっくりして閉じてしまった瞼をゆっくりと開ける。

すると、確かに天井がずっと近づいている。なんとなく上に上がれたことが分かった。

「ねっ! 上に上がったでしょ? 痛いところも無いでしょ? 」

……腰がなんか痛いのは気のせいでしょうか?

「まっとりあえず、私は下に戻るから。演技が終わるまでした降りれないから気をつけてね〜」

私の一言は無視ですがってえ? 降りれない? ちょっとまだトイレ……

「アディオッス」

私の言った事話またも無視して、話を完結してしまった。

そして、消えてしまった。トリックはたぶんあのお約束の落ちて行ったって奴だろう。

私は、梯子の掛っている部分まで行って覗き込んでみたって、高!

これ余裕で教室三階分ぐらいあるぞ! けど、余裕で降りて行って普通にミィちゃんは歩いて行った。

何で骨折しないんだろう?

まぁそんな事を思いながら私はその特等席を歩きまわる。

まるで体育館。

意味は文字通り。私がいる特等席というのは体育館で言うと、ロフトの様な場所。

そしてそのロフト部分から下をのぞくと、右手に舞台があって左手には広ーいスペースがある。

もっともその広ースペースが体育館ってわけではないんだけど。ちゃんと備え付けのいすがあるし。

でも、ロフト部分(私がいる場所)には残念ながら席がない。

パイプいすが一個置いてあるだけ。

ちょっとこれひどいんじゃない?

Re: 逃亡中事件簿 アンケート中(オリキャラ募集中)追加質問有り ( No.171 )
日時: 2010/04/12 17:55
名前: nanasi (ID: lerfPl9x)

参照ぞろ目だ

555(ふぇふてぃいふぇふてぃいふぇふてぃい! )

Re: 逃亡中事件簿 アンケート中(オリキャラ募集中)追加質問有り ( No.172 )
日時: 2010/04/23 19:54
名前: nanasi (ID: udZFMs3r)

お・ひ・さ♪

ちょっとがっこ忙しくてこれんかった(涙)

ということで、更新★

二章  その五拾五  終了(ここから本編に戻ります。ここからは、読んでね!!)

「感動した」

私はそうつぶやく。気が付いたらもう七時。

どんな事をやっていたかは覚えてないけど、感動した。

「でしょ? 」

ミィちゃんはそれだけ言うと自慢そうに胸を張った。

  水道橋の住宅地の中私たちは帰路についていた。

  本当は、一人で帰るって言い張ったんだけどミィちゃんが送るって云うからしょうがなく二人。

「でも、全然顔に出てない」

しょうがないじゃん。そう言うキャラだし。

「キャラとか関係ない」

ぼそっとミィちゃんは言う。といっても結構大きい声だけど。

やがて、町の光がみててきた。

「じゃあ、ここで」

ミィちゃんはそう一言言うと、来た道を戻って行った。

「「バイバイ」」

私も一言ってえ? はもったような……。

私は周りをきょろきょろ見回して声のもとを探す。すると、視界の中に女の人と男の人ってあっ! 

二股先生と羅東先生! 羅東先生とは楽華学園の体育教師。爽やかいけ面キャラで結構人気なんだよねぇ。

「お願い。おやすみのキスして」

「ああ」

キス!? もしかして付き合ってるの? ってことは二股? この証拠を携帯で撮れたら、弱みを掴める。

そしたら、なんか隠している事教えてくれるかも!

急いで取り出さなきゃ!!

二股先生が目を閉じる。私は携帯をカバンから取り出す。

羅東先生が背伸びをする。私は携帯を開く。

羅東先生が二股先生を抱く。私はカメラの画面にしてピントを合わせる。

そして、唇と唇が……

”パシャッ”

携帯の音が鳴った。やばい、ピンチだ! 

そういえば、あの学校の規則の中に七時以降は出かけるのを控えましょうって云うのがあった。

→戦う
→交渉する
→逃げる

逃げるに決まってるじゃん!

と思い、ものすごい勢いで走る。このあと、迷子になり五月に発見されたわけである。

Re: 逃亡中事件簿 アンケート中(オリキャラ募集中)追加質問有り ( No.173 )
日時: 2010/04/23 19:50
名前: nanasi (ID: udZFMs3r)

二章 その五拾六  反省しません

「……で? 収穫は? 」

ないです! そうです、どうせないですよ!

「開き直るな。うざい」

ガーン。本気でそれ言われるとかなり悲しいよ〜五月。

「つまり、おまえは自分の楽しみのためにこの俺を振りまわして最後迷子になて発見され勝手に眠って、今に至るんだな?」

はい……。おっしゃる通りでございます。

でも、だって私は普通の女子中学生だもん。

「普通の女子中学生? そんな言葉度の口が言っているのかなぁ〜? 

お前は俺の仲間でしかないんだし、年齢的には高校生だろ? しかも、普通ってなんだよ!? 

なら世の中の一般的に普通の女子中学生はどうなるんだよ!? 立つ瀬ないだろ!」

五月は言いたい事を言い終わるとハーハーと息を荒くした。

「お前何解説口調になってんだよ!? うざいよ」

「だからそれは言わないでぇえ」

会話がやっと落ち着いた。やっぱり五月は細かいし怒りっぽい。否、怒るのが好きなのか?

まぁどちらでもいい。で、問題なのはひとつ。これが登校前に怒っていることだって言う事。

私遅刻したくないんだけどなぁ……。

「とにかく、調査はどうしたんだよ! 」

「二股先生が二股しているという有力な情報が手に入りましたぁ! ほら証拠写真!! 」

私は携帯を制服のポケットから出して待ち受けを出す。

ちなみに、あとから思えばこのポーズ、水戸黄門の印籠を差し出すポーズに似ている気がする。

「電源、切れてる」

「えぇ? 」

携帯の待ち受けを覗き込むと確かに『電源を入れてください』と表示された。そのあと、画面は真っ黒になる。

「残念だな」

五月はそうつぶやくとにかっと笑う。おかしそうに、楽しそうに。そして、いじわるそうに。

めっちゃむかつく。

Re: 逃亡中事件簿 アンケート中(オリキャラ募集中)追加質問有り ( No.174 )
日時: 2010/05/05 18:26
名前: nanasi (ID: udZFMs3r)

すいません

書き直します

話が自分でも分からなくなってきたので


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35