ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 能力者Lvゼロ 完結しました
- 日時: 2011/03/01 21:45
- 名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: 9YJBGiMA)
- 参照: http://flashgameboard.com/watlasv/watlas/index.cgi
余りにも前置きが長すぎたので思い切って略します
目次の長さに自分の性格が良く出ていると思った今日この頃
改>>1 プロローグ〆
Chapter Ⅰ “レベルゼロの能力者に出会ってはいけない、攻撃してはいけない”
〆>>2§>>5§>>6§>>10〆
Chapter Ⅱ “何時も何度も”苦しむのは嫌だろう?
〆>>18§>>31§>>35§>>38-39§>>42§>>47§>>53§>>59§>>62§>>66〆
Chapter Ⅲ 能力者の能力を消し去る物質
〆>>68§>>71§>>78§>>82§>>85§>>88§>>90§>>97〆
Chapter Ⅳ 栄王の牙とシグマの角
〆>>99§>>102§>>105§>>108§>>118-119§>>124〆
Chapter Ⅴ 事の始まりは、人間の欲
〆>>125§>>130§>>137§>>141§>>146§>>149§>>150§>>151§>>155〆
Chapter Ⅵ 特攻ヨロシク
〆>>161§>>166§>>178§>>181-182§>>185§>>192-193〆
Chapter Ⅶ 死神は、眩い陽の影に
〆>>194§>>198§>>208-209§>>210§>>214§>>210§>>230§>>232§>>234-235〆
Chapter Ⅷ 物語はいずれ終焉を迎える
〆>>236§>>244§>>246§>>247§>>252§>>255〆
Chapter Ⅸ 人間は化物で化物は人間
〆>>258§>>260§>>261§>>262§>>266〆
Last chapter モノクロカラーの走馬灯
〆>>267§>>270§>>274§>>276§>>280§>>282§>>284§>>286-288§
登場人物
クラウン
シェリー・J・アンダーソン
シグマ・タイムドレイン 死亡
黒薙 童子 (くろなぎ どうじ) 死亡
鳳 麻木那 (おおとり まきな) 死亡
ジェームズ・N(ノルスティン)・ディアンマート
クロア
山吹 紅葉 (やまぶき もみじ) 死亡
水鏡 幻華 (みずかがみ げんか)
ハッシュ・ボード・ダン 死亡
古式騎士 N-0型 全壊
古式騎士 0型 オリジナル 消滅
以下オリキャラ
○>>13クロ+さん ジェリー・シャメリード
○>>16ヴィオラさん ヤマ・ジュヴァリアル
○>>20菫さん セシル・クレファニー
○>>29アマリさん リザ・ハルトヴィヒ
○>>41月夜の救世主さん レイン・オキュラム
○>>45羽百合 蕾さん アルテミス・リークディア
○>>48黎龍さん ネディ・クラネシート
○>>60yuriさん ユーリ・ディライバル
○>>74玖炉さん 碧亜 空
○>>103雷燕さん カイト
○>>112淡幸さん 雪璃 楓 >>122画
○>>113夜兎_〆さん 藤井 謙志朗
○>>218盟さん サエ・エルミーネ
リア・エルミーネ
>>15クラウン、シェリー絵・緩月さん画
>>184クラウン(♀)浴衣バージョン Neon画
>>191クラウン(♀)浴衣バージョン 色つき Neon画
>>195クラウン(♂)通常服装バージョン Neon画
>>109黒薙童子 プロフィール
>>152クロア プロフィール
>>79イメソン一覧
>>140モンスター資料室
>>89この世界の能力者の種類一覧
>>248今頃作者プロフィール
登場させたキャラクターには○が付いています
名前だけ出てきているキャラクターは△です
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
- Re: 能力者Lvゼロ ( No.228 )
- 日時: 2010/12/30 12:01
- 名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: xiz6dVQF)
色々なタイプの小説を読むとその分力が付きますよ^^
私としては竜騎士07さんのひぐらしとうみねこは相当表に心情が出てて勉強になると思います^^
- Re: 能力者Lvゼロ ( No.229 )
- 日時: 2010/12/30 12:07
- 名前: 盟 ◆gAHld8LA2. (ID: 5irShdaB)
>>228
うみねこはいいですよね!
でも、ひぐらしの小説はまだ一冊も読んでません・・・。
うみねこならば、すべてもっているのですが・・・。
でも、まずはこのうみねこを意識しながらもう一度読み直そうとおもいます。色々アドバイス有難うございました!
- Re: 能力者Lvゼロ ( No.230 )
- 日時: 2010/12/30 12:38
- 名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: xiz6dVQF)
アルテミスが動くのを確認し、水鏡も動くかと思えば市内を構えたままその場から動く気配が無い。 ただ単純に、その場で有りもしない型の構えで、どの様に迎え撃つのかすらもサッパリ分からない。 なぜなら、その竹刀がむいている方向が、水鏡から見てアルテミスとは反対側なのだ。
「それでどうやって……迎え撃つ気——だッ!」
アルテミスは水鏡の直前まで迫ると上半身を大きく捻り、それの反動で必殺の一撃を叩き込む! 水鏡の竹刀はそれとは真反対、気づけても対応は出来ない……! はずだった。
そこで初めて水鏡は動き、そのサーベルを竹刀で受け止める!だが、流石は金属。 サーベルの威力が勝ったらしい、竹刀が裂ける。
「ちッ! 竹刀じゃ無理みたいね」
その言葉の直後、水鏡は腰に挿してあった太刀に手を伸ばす。 明らかに身長とは不釣合いで、太刀が大きい。 だが、水鏡はよろけることなく軽々とそれを扱っている。
「マジかよ、この譲ちゃん童子並に怪力だぞ……!」
半ば呆れ気味、半ば危機感を感じアルテミスは慎重に動き、間合いを詰める。 そして、相手の動きを観察し、隙を見つけて動く! はずなのだが、相手には隙しかない。
相変わらず切っ先をアルテミスとは反対側に向け、あの不思議な斬撃を繰り出すつもりなのだろう。 それを警戒せずにはいられない。 だが、ここで硬直状態を保っていればそれこそこちらが不利だ。 相手の人数は未知数、場合によってはジェームズも来ている。
「譲ちゃん、俺達をここから通さないつもりか?」
「黙れ、傍観者アルテミス。 貴様の噂はよく聞いているぞ? 仲間を見殺しにするとな!」
怒り心頭で、水鏡はアルテミスを睨み付ける。 身の毛もよだつおぞましい殺気が、アルテミスとネディの行動力を殺ぐ。 それに反し、相手は怒りに身を任せもはや力を限界まで出している。 明らかにこちらが不利なまま、更に不利になったとでも言うべきだろうか。
「逃げるぞ、ネディ。 この譲ちゃんヤベぇ」
「言われなくても逃げるわよ。 あんたを盾にこの場から離脱するつもりだったし」
「酷いなオイ!」
「お喋りとは……余裕ね」
アルテミスとネディの会話を割って水鏡の太刀が天井を崩し二人の間を分断する。 これで、一対一。
「私はさ、傍観者って奴が大嫌いなの。 だら、早く死んでよ……?」
「俺もずいぶん嫌われたもんだな。 まあ、仕方ないか」
アルテミスがサーベルを捨て、背の刀を抜く。 それを確認し、水鏡は満足そうに微笑むと、
「ハンデよ。 私は能力を使わずに戦ってあげる」
馬鹿でかい太刀を片手で持ち上げ、切っ先をアルテミスへと向けた。
- Re: 能力者Lvゼロ ( No.231 )
- 日時: 2010/12/30 13:01
- 名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: xiz6dVQF)
来年から新しいの描き始めてみます
というお知らせでした
- Re: 能力者Lvゼロ ( No.232 )
- 日時: 2010/12/30 16:37
- 名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: xiz6dVQF)
クロアとの国家第八支部、元老院集会所での戦闘中、クラウンたちは船からまたアーレイン漁港の教会にいた。 魔神いわく、
「力を狙ってきた奴らはもう既に力を手にしている、だから私の力を狙ってくる事もないだろう」
と言う理由で結構あっさりクラウンたちを解放したのだ。 軍艦での戦闘は、紅葉と麻記那の相打ちと言う形で報告。 報告を終えたレインとジェリーに会ってから戻ろうと考えたが、直ぐに二人は麻記那の体を完全に焼くと軍艦に搭載されていた戦闘機でどこかへ飛んでいってしまった。 魔神の情報によると国家第八支部、元老院集会所らしい。
今から向う予定だが、既に真夜中。 とても暗い上に、楓に無理をさせるわけには行かない。 リザと藤井が楓は連れて行くべきではないと反発したが、それも魔神が黙らせ、半ば無理やり連れて行くことを了承させた。
で、いまボク達は楓の乗ってきたバイクと、魔神が何処から用意したのか分からないバイクを使ってリザに案内されながら国家第八支部へと向っていた。 恐らく到着するのは朝方だとか。
そして今はもう、明け方。 既にバイクを飛ばし続け3時間が経過した。 しかも、120kmオーバー。 どれだけスピードが出るのやら。
「もう直ぐよ。 町が見えてきた——……!」
その言葉の直後リザの表情が一気に険しくなる。 余り良い予感がしないが、
「どうしたの?」
恐る恐る質問を投げかけてみる。 だが、リザはそれに数秒遅れ、
「町が……第八支部があったところが……、無い」
はあ? どういうことでしょうか? 自分の目で確かめるべきだろう。だが、別に異変は……!
突然だった。 クラウンたちのバイクに衝撃波がぶつかったらしい。 危うくバランスを崩し転び掛けるところだったが全員無理やり立て直す。
「何事だ?」
「さあ? 衝撃波みたいだったけど……」
「予測で悪いけど、ジェームズとかいうやつが古式騎士N-0型を起動させたんじゃないかしら?」
リザの言葉に、聞いたことも無い単語がある。
「で、何だ? の古式騎士とやらは」
藤井の質問に、
「古式騎士はハイペロ跡地に眠っていた機械兵よ。 その形状はさまざまで100型から0型まである。 で、数字が小さくなるにつれて性能が良い。 更に問題は能力を受け付けないと言う点ね。 どうも昔居た魔族に対抗して作られた物らしいけど、詳しい事はそれ以上知らないわ」
リザの能力が効かない。 と言う言葉が、クラウンには引っかかった。 藤井は能力自体が効かなくとも光による攻撃だから問題は無い。 だが、大体の能力者は能力自体が当たる。 光に変換すると言う藤井のようなプロセスは皆無だ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
この掲示板は過去ログ化されています。