ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

僕たちの求めた絶望色〜white story start〜
日時: 2012/01/04 16:39
名前: 色茱萸 (ID: lkF9UhzL)
参照: http://loda.jp/kakiko/?id=901

素敵表紙絵は朔様に書いていただいたものです。
只今連載しているものは(白編)です、赤編は無事完結しました!

初めまして&お久しぶりです!元、愛鬼茱萸だった色茱萸です!!
今回は『色』をテーマにした小説を書こうと思います。
それでは!注意書きに…


・荒らし、チェンメに来たよん♪

・色茱萸(の小説)嫌い〜…

・死ネタ・グロは無理だぁ!!

ていう以上のどれか一つに当てはまる人はバックしたほうがよろしいかと…

では始まります!
物語は大きく分けて三つです☆ややこしくなってしまったら気軽に聞いてくださいね♪

コメよろしくお願いします!

>>1 *赤編*プロローグ  翡翠様の素敵詩 >>70
>>7 *第一話*    山下愁様の素敵宣伝 >>100
>>31 *第二話*     朔様の素敵絵  >>121
>>34 *第三話*
>>39 *第四話*
>>44 *第五話*
>>48 *第六話*(挿し絵有:sky様)
>>53 *第七話*
>>60 *第八話*
>>61 *第九話*
>>63 *第十話*
>>65 *第十一話* (挿絵依頼中♪)
>>67 *第十二話*
>>68 *第十三話*
>>69 *第十四話*
>>71 *第十五話* (挿絵依頼中♪)
>>74 *第十六話*
>>83 *第十七話*
>>88 *第十八話*
>>89 *第十九話*
>>97 *第二十話*(挿し絵有:sky様)
>>98 *第二十一話*
>>101 *第二十二話*
>>102 *第二十三話*
>>103 *第二十四話*
>>105 *第二十五話*
>>106 *第二十六話*
>>108 *第二十七話*
>>114 *第二十八話*
>>119 *第二十九話*
>>120 *第三十話*
>>122 *第三十一話* (挿し絵有:めこ様)
>>123 *第三十一.五話*
>>124 *第三十二話&エピローグ*(挿し絵有:ひまり様)
              -fin-

*白編*
>>126 *プロローグ*

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



Re: 僕たちの求めた絶望色〜赤・白・黒〜 ( No.62 )
日時: 2011/02/24 20:59
名前: 色茱萸 (ID: wJNgr93.)

ヴィオラ様のオリキャラがついに…!!

ついに登場致します><
キャラ壊れてしまったらごめんなさいすみません!!

Re: 僕たちの求めた絶望色〜赤・白・黒〜 ( No.63 )
日時: 2011/02/24 23:33
名前: 色茱萸 (ID: wJNgr93.)

第十話


次の日も

その、次の日も…

私は罪もない人たちを殺めていく。

ある日は年若な男の子。

ある日はよぼよぼとした頼りない老人…


何人殺しても、何十人泣かしても

私は何も感じることはない。

ただ時と共に

自らの手が、体が、全てが…

罪に汚れていくだけで………————


—————————————————————————————————

今日もまたいつもと変わらない日常…に

なるはずだった。


その日は夜中の0:30頃に施設を出た。

今にも泣き出しそうな空模様は

私の心に住む天使と

同じ表情で私を迎えた。


そしてAM1:00頃。

コンビニに到着した私は

いつものように裏口で『ターゲット』を待ち構えていた。

するとコンビニの入り口の方から

ザクザクと砂利道を歩いてくる音が聞こえてきた。

(来た…!)

さっそく足音でターゲットを確認した私は

血に染まったハンドバッグをそっと

自身の方へ寄せる。


「ねぇ。あなたって相川 美紗ちゃん?」

「ひッ!!!!」


突然肩を触るトンっとした軽い感触と

高く、そして透き通った女の声に

私は思わずみっともない悲鳴を上げてしまった。

「そんなに驚かないでよ」

「…あなた、誰?」

振り向くと女の人はにっこりと笑いながら私を見下ろしていた。

見た目からして私と同年齢だろう。

綺麗な栗色の髪、透き通った声、ぱっちりとした形の良い瞳…

どれをとっても人形のように完璧な彼女に

一瞬私は怯んでしまった。

恐る恐るだが誰なのかを尋ねてみると

以外にもあっさりとした答えが返った来た。


「ん?私?私は風月 春。年は十五で趣味は…」

「名前だけでいいわよ」

「あ、そう?…ところでさぁ」

「?何よ」

「単刀直入に聞くんだけど、あんた年いくつ?」

「…は?」

「いやだからいくつって…」

「…?十五だけど…?」


単刀直入とか言いながら彼女…

『風月 春』が聞いてきた質問は

あまりにもつまらない事だった。

不思議がりながらも私は答えると

彼女から小さな溜息が聞こえてきた。

「はぁ〜…なんだぁ、年下じゃないんだね。つまんないなぁ…」

「は!?何それ!どういう意味よ!」

「いや、要するに虐め甲斐がないな〜と。」

「………(要しすぎて意味分かんないんだけども)」

「黙んないでよ。ホント、噂以上に失礼な子だね」

「…噂?……っ!!!噂が…私の噂が流れてるの!?どうしてっ!」

私は彼女に掴みかからん勢いで

その「噂以上に」の一言について問う。

「落ち着いてってば…私と私の父親くらいしか、あんたのこと知らないからさ。噂ってのはその父親から聞いたってだけ。世間一般には広まってないよ?」

「ほ…んとに?」

「嘘吐いてどうすんだよ」

「…じゃあ、あなたは知ってるのね?私のこと…
私が今までしてきた悪事を……」

「まぁ、一応…ね。でも誰かにバラそうなんてことは考えてないから」


その彼女の言葉にすっかり脱力してしまった私は

ふぅ…と小さく安堵の息を吐いた。

「よか…った…っ!」


「ねぇ、あんたの名前教えてよ。さっきから一方的だからさ」

「名前…美紗よ……相川美紗…ていうかあなた私の名前知ってたじゃない…どうして…」

「あ〜…それも父親から聞いたんだ」

「何であなたの親が私の名前を…?」

「私も詳しくは知らないんだよね。ただここのコンビニで
毎日のように殺人が起きてるっていうからさ。覗いてみたら私と同じくらいの女の子で…正直びっくりした」

彼女の一語一句がよく理解できなかった。

特に父親の話のことについては

どこか引っかかりを覚えたが、

それでもなにがなんやらさっぱりだった。



…彼女の登場で


私の人生が、どれほど素晴らしいものになったのだろう…


今の私には


その後の人生のことを


考える余裕すらなくて


ひたすらに彼女を


敵にまわすだけだった………———————

Re: 僕たちの求めた絶望色〜赤・白・黒〜 ( No.64 )
日時: 2011/02/25 21:05
名前: 色茱萸 (ID: wJNgr93.)

わぁ…
キャラ壊してるかもです←

しかもなんだかグダグダしてますね><;

どうしよう!(更新しろww)
はいすみません!

頑張って更新していきますので皆様どうぞ励ましのコメンt((殴蹴

では失礼しまっす☆

Re: 僕たちの求めた絶望色〜赤・白・黒〜コメください>< ( No.65 )
日時: 2011/02/28 21:52
名前: 愛鬼茱萸 (ID: wJNgr93.)

第十一話


暫しの沈黙が続いた後

私は「春」と名乗る彼女に思い切って

先程頭に浮かんで消えた

小さくて大きな疑問をぶつけた。

「…あなたの父親は…一体何者なの?」

「ん?親父は…ほんと、私にも意味不明な奴でさ。
…あんたと大分関係があるみたいだけど?」

「え?私…あなたのお父さんなんて知ってるどころか
会ったことすらないわよ?」

「そう…じゃあさ。」


続きを言う瞬間に

彼女はずいっとこちらへ身を乗り出してくる。

「…『ディアーブル』って 聞き覚えない?」

「ッ!!!!???」


彼女の言葉に私は心臓が一瞬

止まったような気がした。

何故?何故彼女の話の中に

アイツの名前が…ディアーブルが出てくるの…?


「…聞き覚えがあるようね」

すっかり硬直してしまった私に、彼女がそっと言う。

「……ッ」

「ねぇ、よかったら親父のこと
教えてくれない?娘なのに知らないなんてなんだか嫌なんだよね」

「…あなたの父親…ディアーブルは…
私の…わたし、の…ッ両親の仇よぉ!!!」

一番聞かれたくなかったことを聞かれたためか

私は今まで我慢していたアイツへ対する怒りを

その娘である彼女へと爆発させてしまった。

「!!?…そう、なんだ。親父が…あんたの両親を…」

「そうよ…あまり驚かないのね。あんた達さえいなければ
私は今頃幸せに暮らしてたのよ…?」

そう言って私はハンドバッグを引き寄せる。

ナイフを一本取りだして

すっと彼女の方へ向け、小さく囁いた。

「…明日…ここで待ってるわ。…だから…

ディアーブルをこの場所へ連れてきて。」


「…分かったよ。でも私、あんたのナイフにビビったわけじゃ
ないから」

彼女はそう言って素早く動き

私の手元にあるナイフを足で蹴り上げ落とした。

「っ!」

少し遅れてきた手の痛み。

振りあがったナイフは私の手へ刃先を向けて落ちてきた。

手の甲から流れる血を見て私は一瞬

あの時の光景を思い出しかける。

けれどそれは

突然の身体への温もりで遮られた。

「!!?」

私は目の前の彼女に

ぎゅっと抱き締められていた。

「ちょっと何して…っ」

「ねぇ、話してよ。…美紗の過去」

「…どうして私が今日初めて会ったあなたに、
過去のことを話さないといけないの?」

抱き締められたまま

私は彼女に問う。

「話したら、美紗の気持ちも少しは軽くなるかと思って…ね?
あなたの事は、誰にも話したりしない。…大丈夫!私は美紗の味方だからね…?」


…優しい声で話す彼女。


こんなに暖かい声なんて


何年ぶりに聞いたかな…


気づくと私は泣いていた。

彼女の胸の中で、夜中だというのに

大声で涙をボロボロ流して、泣いていた…

「っ…によ…なによぉお…!味方味方っていっつもみんな言ってるじゃない!!!…うぅっ…ひっくっ…それなのに…全然上辺だけ…
中身分かろうとしてくれる奴なんか…っ一人もいなかったじゃないかぁぁ!!!!!!」

もうダメだ。

もう、止まらない。

何年も優しさを感じていなかった私に

彼女の『大丈夫』という言葉は

あまりにも辛すぎた……—————

今までの数年分の感情が

言葉となり、涙となり

溢れ出してくる。


「ッ!ほんとはぁッ私だって…っみんなに話聞いて欲しかった!
…一人が辛かった…っ!でも…みんな助けてくれなかっ…!
く…ひっ!…パパとっ…ママをっ…目の前で殺されて…っぅう!そっから…男っ…怖くて!憎くてたまらなかったよぉぉぉ!!!!!!!!!
わぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!」

もう…限界だ。


「大丈夫…大丈夫だよ?私が美紗の味方に…友達になる。…ね?っ!」

「っ!!春、ちゃん…!!!」

「あ…初めて名前…呼んでくれた」

ぐしゃぐしゃの顔を春へ向けると

にっこりと微笑んでくれた。

その顔へは

一筋の涙が 頬を伝っていた…

その涙を見たときに

一瞬あの男の顔が過ぎった。

清らかで美しい涙……


「春ちゃん」

「何?」

「ありがとう…」

「…ううん。私の方こそありがとう」

「?」

「話してくれて、ね?」

「うん…あの…」

「どうした?」

「ディアーブルのことなんだけど、もう…いいよ」

「…明日連れてくるって事?」

「うん。もういいの…復讐は必ずしてやるけどね」

「…そっか…ははっ!手強いな〜美紗は!」


落ち着いた私は

少し春と話した後

夜が明ける前に帰ることにした。

また会うという

約束をして……




春ちゃん。


ディアーブルの娘にして


私の 友達…———————


Re: 僕たちの求めた絶望色〜赤・白・黒〜コメください>< ( No.66 )
日時: 2011/02/28 21:57
名前: 色茱萸 (ID: wJNgr93.)

あ!
上の名前間違えてしまった;

愛鬼茱萸は私です…

ごめんなさい><;


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



この掲示板は過去ログ化されています。