ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 僕たちの求めた絶望色〜white story start〜
- 日時: 2012/01/04 16:39
- 名前: 色茱萸 (ID: lkF9UhzL)
- 参照: http://loda.jp/kakiko/?id=901
素敵表紙絵は朔様に書いていただいたものです。
只今連載しているものは(白編)です、赤編は無事完結しました!
初めまして&お久しぶりです!元、愛鬼茱萸だった色茱萸です!!
今回は『色』をテーマにした小説を書こうと思います。
それでは!注意書きに…
・荒らし、チェンメに来たよん♪
・色茱萸(の小説)嫌い〜…
・死ネタ・グロは無理だぁ!!
ていう以上のどれか一つに当てはまる人はバックしたほうがよろしいかと…
では始まります!
物語は大きく分けて三つです☆ややこしくなってしまったら気軽に聞いてくださいね♪
コメよろしくお願いします!
>>1 *赤編*プロローグ 翡翠様の素敵詩 >>70
>>7 *第一話* 山下愁様の素敵宣伝 >>100
>>31 *第二話* 朔様の素敵絵 >>121
>>34 *第三話*
>>39 *第四話*
>>44 *第五話*
>>48 *第六話*(挿し絵有:sky様)
>>53 *第七話*
>>60 *第八話*
>>61 *第九話*
>>63 *第十話*
>>65 *第十一話* (挿絵依頼中♪)
>>67 *第十二話*
>>68 *第十三話*
>>69 *第十四話*
>>71 *第十五話* (挿絵依頼中♪)
>>74 *第十六話*
>>83 *第十七話*
>>88 *第十八話*
>>89 *第十九話*
>>97 *第二十話*(挿し絵有:sky様)
>>98 *第二十一話*
>>101 *第二十二話*
>>102 *第二十三話*
>>103 *第二十四話*
>>105 *第二十五話*
>>106 *第二十六話*
>>108 *第二十七話*
>>114 *第二十八話*
>>119 *第二十九話*
>>120 *第三十話*
>>122 *第三十一話* (挿し絵有:めこ様)
>>123 *第三十一.五話*
>>124 *第三十二話&エピローグ*(挿し絵有:ひまり様)
-fin-
*白編*
>>126 *プロローグ*
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
- Re: 僕たちの求めた絶望色〜赤・白・黒〜 ( No.107 )
- 日時: 2011/06/12 23:11
- 名前: 色茱萸 (ID: ncyYlurw)
リク依頼・相談掲示板のほうで小説の挿絵を募集してます☆
よかったら挿絵、描いて下さい><
- Re: 僕たちの求めた絶望色〜赤・白・黒〜参照600突破!感謝! ( No.108 )
- 日時: 2011/06/15 16:31
- 名前: 色茱萸 (ID: ncyYlurw)
第二十七話
どれだけの時間が過ぎたのだろう。
施設の前でボーっとしている間に、日が暮れようとしていた。
「…これから、どうしよ…」
行く宛てが全くないわけではないが、
私じゃない『私』で、誰が気づいてくれると言うのだろうか。
しばらく考え込んで、私は歩き出した。
行く宛てが全くないわけじゃない。
そう、彼女のところへ行けばいい。
————春…
* * * * * *
施設から一kmほど歩き、街へ出た。
夜の街は賑やかで、キラキラと光るネオンが
今の私には眩しすぎた。
ふと横を向いてみると、ガラスに映った自分がいた。
以前の自分とは、対照的なその容姿。
ふんわりとカールした茶色の長い髪。
そこに目立った大きめのリボン。
パッチリとした藍の瞳に、シフォンの綺麗なワンピース。
これは一体誰のモノ?
私のじゃない。
この子、誰なの?
この子は以前、何をしたのだろう。
「…私は、誰…?」
そう呟いて、再び私は歩き出す。
しばらく進むと、街外れにある大きなマンションが見えてきた。
懐かしい、彼女の家。
階段を上りながら、大きく深呼吸をする。
夜の冷たい空気が、
緊張を幾分か和らげたような気がした。
ピンポーン——…
インターフォンを押してから、約数秒間。
その間に何度も、逃げ出そうかと思った。
こういうところは、昔と全然変わってない。
まぁ『逃げる』っていうその考えは、
彼女の顔を見た途端消え去ったのだけれど。
「はい、どちら様ですか?」
玄関の扉が開いた瞬間、涙がこぼれそうになった。
見慣れた彼女——春の顔が私の前に現れたとき
思わず春の名を大声で叫ぼうかと思ったが、
今の自分の容姿を思い出し、寸の所で抑えた。
一方の春は、見たことのない少女のいきなりの訪問に
少々驚いている様子だった。
「えっと、どうかしました?」
問われて少し戸惑ってしまう。
なんて言えばいいのだろう。
「あの…私、今泊まる所を探してるの。ホテルに行くにもお金がないし…一週間だけでいいの、私をここへ泊めてもらえないかしら」
我ながらなんという言い分だと笑いが出そうだ。
流石に理由もなく泊めてもらうのは無理があっただろうか。
暫くの沈黙の後、春がフフっと微笑んだ。
「なんで私のところなのか知らないけど、いいよ。うちで良ければ、何週間でもどうぞ」
「…本当!?あ、ありがとう…」
意外な返事に驚きながら、私は春に礼を言う。
家に入れてもらうと
部屋は結構豪華なものだった。
リビングには大きな本棚があり、
そこには頭がクラクラしそうなほど分厚い本が綺麗に整頓されていた。
ガラスの机の上にはちょこんと上品に花瓶が乗っていて、
絨毯はふわふわとした白く丸い形のもの。
椅子も美しく繊細な飾りが施されていて、
まるでお屋敷のようだった。
(春って意外とお姫様育ちなのね)
また新たに春のことが分かり、
思わずクスッと笑ってしまった。
「何?どうかした?」
「え?あ、ううん。何でもないわ」
「そ…座りなよ。適当に寛いでくれていいよ?」
春にそう言われ、私は近くにあったソファに腰掛けた。
(ぅわ、深ッ!)
普通に座ったつもりが、身体が沈んでいって焦る私に
春は笑いながら言った。
「いいでしょ、そのソファ。父から送られてきたものでね。ま、ここにある家具はほとんど父親から貰ったものなんだけど。あとこのマンションも…」
…ディアーブルのことだ。
「ねぇ、あなたのお父さん、今どこへ?」
「…刑務所。そこから家賃とか、金とか、色んな生活に必要なもの送ってきてる」
「…そうなの、変なこと聞いてごめんなさい」
「別にもういいよ〜!アイツには感謝してるし。…ま、許しはしないけど、ね…」
真剣な表情の春を見て、私は目を丸くした。
「どうして?なにか、あったの?」
聞く声が、握り締めた手が、小さく震えた。
「大切な、私の大切な人を殺したんだ。…でも、その子が誰だったのか、思い出せない…どうしてなんだろうね、その子のことを忘れるなんて」
私のことだ。
否
春が言ってるのは
『美紗』のこと…
私はもう、美紗じゃない……
ごめんね、春…————
- Re: 僕たちの求めた絶望色〜赤・白・黒〜参照600突破!感謝! ( No.109 )
- 日時: 2011/06/17 19:44
- 名前: 色茱萸 (ID: ncyYlurw)
- 参照: http://w5.oekakibbs.com/bbs/oe-kakiko2/data/67.png
>>0の参照に扉絵を貼りました♪
って言っても扉絵とは思えない駄目絵なんですがww
画像をクリックすると、画質がよくなります☆(というか見やすくなります)
これの参照は、現在の美紗の容姿です。
これも画像クリックで画質がUP!←
- Re: 僕たちの求めた絶望色〜赤・白・黒〜扉絵(?)貼りました! ( No.110 )
- 日時: 2011/06/25 15:42
- 名前: sky ◆k0XPKHSYyY (ID: CIMUBC.Y)
はじめまして!sky(スカイ)って言います
とりあえず思ったことが、感動します!
文才凄くあって羨ましいです、全然ない私はオワタ(^p^)
えっと、掲示板の方見たら、挿絵募集とあったので一応そちらにもコメントしておいたので、出来れば返事下さい
続編期待しています!これからもがんばって下さいね(^^)
- Re: 僕たちの求めた絶望色〜赤・白・黒〜扉絵(?)貼りました! ( No.111 )
- 日時: 2011/06/27 21:05
- 名前: 色茱萸 (ID: ncyYlurw)
- 参照: http://w5.oekakibbs.com/bbs/oe-kakiko2/data/67.png
*sky様
コメありがとうございます!
文才一欠片もないですよ><;
わわ、掲示板の方にも!?
感動しすぎで目から液体が((
ありがとうございます、頑張ります☆
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
この掲示板は過去ログ化されています。