ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

僕たちの求めた絶望色〜white story start〜
日時: 2012/01/04 16:39
名前: 色茱萸 (ID: lkF9UhzL)
参照: http://loda.jp/kakiko/?id=901

素敵表紙絵は朔様に書いていただいたものです。
只今連載しているものは(白編)です、赤編は無事完結しました!

初めまして&お久しぶりです!元、愛鬼茱萸だった色茱萸です!!
今回は『色』をテーマにした小説を書こうと思います。
それでは!注意書きに…


・荒らし、チェンメに来たよん♪

・色茱萸(の小説)嫌い〜…

・死ネタ・グロは無理だぁ!!

ていう以上のどれか一つに当てはまる人はバックしたほうがよろしいかと…

では始まります!
物語は大きく分けて三つです☆ややこしくなってしまったら気軽に聞いてくださいね♪

コメよろしくお願いします!

>>1 *赤編*プロローグ  翡翠様の素敵詩 >>70
>>7 *第一話*    山下愁様の素敵宣伝 >>100
>>31 *第二話*     朔様の素敵絵  >>121
>>34 *第三話*
>>39 *第四話*
>>44 *第五話*
>>48 *第六話*(挿し絵有:sky様)
>>53 *第七話*
>>60 *第八話*
>>61 *第九話*
>>63 *第十話*
>>65 *第十一話* (挿絵依頼中♪)
>>67 *第十二話*
>>68 *第十三話*
>>69 *第十四話*
>>71 *第十五話* (挿絵依頼中♪)
>>74 *第十六話*
>>83 *第十七話*
>>88 *第十八話*
>>89 *第十九話*
>>97 *第二十話*(挿し絵有:sky様)
>>98 *第二十一話*
>>101 *第二十二話*
>>102 *第二十三話*
>>103 *第二十四話*
>>105 *第二十五話*
>>106 *第二十六話*
>>108 *第二十七話*
>>114 *第二十八話*
>>119 *第二十九話*
>>120 *第三十話*
>>122 *第三十一話* (挿し絵有:めこ様)
>>123 *第三十一.五話*
>>124 *第三十二話&エピローグ*(挿し絵有:ひまり様)
              -fin-

*白編*
>>126 *プロローグ*

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



Re: 僕たちの求めた絶望色〜赤・白・黒〜 ( No.47 )
日時: 2011/02/07 21:53
名前: 色茱萸 (ID: wH27GNaO)

いえ×2!
正直キャラが崩れているんじゃないかと気になってたんですが…;

かっこいいと!感激です!!

涙のわけも少しずつ分かっていきますよ〜♪
ありがとうございます。頑張ります☆

Re: 僕たちの求めた絶望色〜赤・白・黒〜 ( No.48 )
日時: 2011/07/06 21:04
名前: 色茱萸 (ID: nC4FdBJT)
参照: http://loda.jp/kakiko/?id=631.jpg

第六話

男の…『ディアーブル』の最後の涙の理由を、

私が知るのは後数年先のこと……————



あの後、倉庫で気絶していた私を

偶々通りすがりのトラックのおじちゃんが

児童施設まで運んでくれた。

…まぁ施設の人に聞いた話だから

本当かどうかは分からないのだが。

何故身内に引き取られず、施設へ

私が預けられたのか…

きっと親族そろって私を引き取るのを

嫌がったのだろう。

祖母も祖父も、とっくの昔に死んでしまっているから…


そして、施設に入ったは良いものの、

その中で一人の友達すら出来なかった。

最初はあの事件のことを思い出しては

一人泣いていた。

いくらか声をかけてくれた人もいたが、

軽い対人恐怖症になったいた私が

人と笑いあえるはずもなく、

皆つっぱねていた。

施設の子供たちは呆れて私の傍から皆

離れていった…



そして季節は7年目の、春。

私は中学3年生になっていた…

…中学校へ通っていればの話だが。

15歳……思えばあっという間だったなぁ…

今の私の頭にあることは

忘れもしないあの男、『ディアーブル』と

復讐をするための、準備だけ………————


今から話すのは私の心……気持ち、かな?

まぁ独り言と思って聞き流してくれても

構わないような内容だ。


あの頃…あの事件当時から私の感情は

『憎しみ』 『怒り』 『嫌い』

などの、汚い感情しか生まれてこなかった。


でも…でもね?

これだけは言いたい。

ホントのホントは、

どこかにあったのかもしれない…

心の奥の隅っこに、小さく…

『悲しみ』や『羨ましい』

っていう感情が。


ホントはずーっと、

誰かに話を、聞いてほしかったんだ…

いっぱい話して…

いっぱい泣いて…

あんなことがあったんだよって、

助けられたくなかったって…

一緒に死にたかったって言って、

そうして、駄目だよって…


         …止めてほしかった…


思いっきり、

泣きたかったんだよ…?


ねぇ。

貴方たちは

私のこの苦しみを

リ  カ  イ  デ  キ  ル  ヒ  ト  デ  ス  カ  ?

Re: 僕たちの求めた絶望色〜赤・白・黒〜 ( No.49 )
日時: 2011/02/08 21:44
名前: 色茱萸 (ID: wJNgr93.)

な、何かあんまり進んでない?!

すみませんすみません!!
ちょっと他の人の見て勉強しないと;;

Re: 僕たちの求めた絶望色〜赤・白・黒〜 ( No.50 )
日時: 2011/02/09 16:32
名前: 陰魔羅鬼 ◆ohBawF8LBM (ID: gwrG8cb2)

やっぱり人の話を聞いてあげるって大切ですね〜。
私がこの小説の中にいたら、美紗ちゃんのお話を是非聞きたいです!←迷惑だよ

美紗ちゃん、ディアーブルは煮るなり焼くなり、何をしてもいいよ(笑)
色茱萸様に殺されるならもう本望です!←

頑張って下さい、応援してますよ〜!

Re: 僕たちの求めた絶望色〜赤・白・黒〜 ( No.51 )
日時: 2011/02/09 19:45
名前: 氷結界の小説家 (ID: DYIx383H)
参照: http://imlabel.jp/alice/

へい☆
久々に来たら進んでたw

ディアーブル様・・・いいっすね。
萌(殴
美紗ちゃん、大変だね・・・黒いけど黒くない。

続き気になる!
頑張れ〜


ちなみに今俺は「Are you Alice?」っていう漫画・・・ってかドラCにはまってます^^
シリアスっぽいww

ついでなんで、ちょっと場をかりて作品紹介☆(公式サイトの説明丸移し☆)


夢を捨て、「不思議の国」に迷い込んだ少年は、
「白ウサギを殺す為のゲーム」に最も必要な
「アリス」の名を持っていた。
全てはゲームのルールとハートの女王の命令に縛られ、
常識の一切通用しないイカレた物語の中で、アリスはただ、
冷たく光る銃を手に執ることを決める。


キーワードは「名前」ですね。
アリスかっこいいです^^

興味があれば、参照からどうぞ。

でわ、お邪魔しました♪


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



この掲示板は過去ログ化されています。