ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Black Crow —黒い鳥たち— 完結しました! 
日時: 2011/06/19 10:13
名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)

—時代は3000年、
       第三次世界大戦の終わりと共に
世界は闇に満ちた、それでも光がぼんやりと見える月夜の世界になった

—その時代から100年後の世界
         『黒い鳥』と『白い鳥』が戦っていた世界—

—そんな世界を変えるためには
          誰かが立ち上がらなければならなかったのだ

こんばんは、はじめまして・・・ヴィオラと申します。
今回は『Red MoonNight』の続編のようなものです、能力者の戦いということを書こうと思ってます
掲示板の基本的は守ってください!
よろしくお願いします^^

★訪問者リスト★



★有難う御座います★

『黒い鳥(能力者たちのことを言う)』

「はぁ?俺は俺、お前はお前だろーがっ」
★烏丸 紅条(からすまる くじょう) ♂ 17歳
能力『最大限の力の発揮』、性格は怒るとき以外は怖くない人間だが自分の能力が怖いということについて悩んでいることもあったりする・・・能力を使わなくても運動神経はある。
『黒い鳥』では戦闘部にいることが多いようだ、ちなみに顔は結構いいほうだからかモテる・・・かもしれないけれども性格のこともあって友達も元々少ない
コードネームは『黒鴉』

「おはよう・・・ん?あぁ、眠いけど仕事ですよ〜。」
★八犬 舞鶴(やけん まいつる) ♀ 15歳
能力『影を操る』、性格は温厚で優しいけれどもあまり感情を出すことはないようだし人と触れ合うこともあまりないようだ・・・これには過去のことも色々とあるらしい。
『黒い鳥』では戦闘好きなところもあるからか戦闘部に居ることも多いが医療部で色々と知識を持っているわけではないのだが手伝っていることもある。顔は小動物系
コードネームは『妖影』

「俺ぁ、そんなことでお陀仏になるつもりねえんだ^^」
★天橋 黒鷲(てんきょう くろわし) ♂ 不明
能力『シールドを貼る』、性格はオッサンッぽいところもあるけれど隠れサディストで江戸っ子口調を話している謎の多い男性だが顔は結構美形であったりする。
『黒い鳥』ではシールド能力ということで医療部とか情報部を行ったりきたりしていることが多いのだが戦闘部にいたりすることもある。戦闘時は顔を見せないようにと仮面を被っている
コードネームは『神樹』

「仲間のため・・・ていうのもありだよね?」
★白鳥 日向(しらとり ひゅうが) ♀ 15歳
能力は『電気の操作』。普段は大人しくて冷静だが本当はちょっと不器用で隠れサディストだったりするところがある、ちなみに電気製品とパソコンにはつかいなれていたりするので機械音痴ではないところから情報部にいることが多くて情報屋のよな活動をしている。
コードネームは『冬将軍』

「・・・我輩に何か用でもあるか?」
★吉野 黒狼(よしの くろおおかみ) ♂ 15歳
能力は『能力のコピー』、ちなみにコピーということで無能力であったりすることもあるが体力も一応あったりするし能力を使うよりかは銃を使うことのほうが多かったりする。
普段は無口で冷静な奴だが銃を持たせたらなんか人格が変わったりする
コードネームは『月狼』

*神居 秋冬(かみい しゅうとう) ♀ 不明。
能力は『不死身』、爆破能力は前作のアレでなくなっちゃったらしい。ちなみに詳しくは前作『Red moonNight』を読んで((爆破
3100年前よりは性格は明るく人にも優しく自分を守ることも出来るようになった、色々と狙われている。
コードネームは『火鳥』

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: Black Crow —黒い鳥たち— オリキャラ大募集!  ( No.21 )
日時: 2011/05/06 20:49
名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)

>>020 風さん
オリキャラ有難う御座います、ぜひ使わせていただきます!
能力、動きを封じる能力がある子、ほしかったんですよー♪
帰国子女・・・イタリア語使えるカッコいいキャラありがとうございます!!

Re: Black Crow —黒い鳥たち— オリキャラ大募集!  ( No.22 )
日時: 2011/05/08 18:48
名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)

閲覧100超え・・・ありがとうございます^^
番外編やろうと思ったら・・・明日から修学旅行でした・・・。ということであまり更新が出来ないかもしれませんがそこは宜しくお願いします


6.真っ赤な焔の少女


「ひ・・・・火鳥っ!?大丈夫?今から医療部に運んであげるからね」

それに冬将軍は任務どころの状況ではないと思って・・・別の情報をゲットしたということにしてすぐに地下世界へと火鳥の幼い体を抱えて走っていったが火鳥の能力が『不死身』ということもあって長い地下世界への階段を下りていく途中で「一人で歩ける」と言うほどに傷も治っていてナイフもいつの間にか抜かれていた、しかし冬将軍は幼い体ということもあったからか医療部へととにかく走っていった

仕事をこうやって放っておくのは今回が初めてかもしれないが別に後悔も何もなかった


「神樹!怪我人が・・・地上にで、出たから運んできたよ。」

「おぅ、冬将軍・・・って、火鳥!おめえさん、また黙って地上に出たのかぃ!?狙っている奴が結構増えているっつーから出るなって言われただろぃ?」

「・・・ごめん・・・でも・・・大丈夫・・・ちょっと眠たいけど。」

そのまま火鳥は眠り込んだ・・・そして過去のあの『伝説』の時を夢で見ていた・・・、あの時は本当に自分が未熟だと思った火鳥はいつのまにか変わっていたのだ
3012年に自分が誘拐されてしまった時には何をしていいのかも分からずにとにかく誘拐した人たちの言うことを聞くしか他はなかったし自分の『不死身』の能力はこのときに作られた。

あのときにあの人たちが助けてくれなければ・・・『陽幻軍』という集団がなければ火鳥はどうなっていたのだろうか・・・『火鳥教』によって危うく戦闘兵器になりかけていたのだからきっと戦争に使われたのだろうと思った、自分の思いが届かないところまで知らない間についていってしまったのだろう


—火鳥の夢の中


『お前が火鳥だな?俺は—』

            『貴方は・・・誰?』

『・・・くそっ・・・』

            『・・・そんなの、俺たち『陽幻軍』が止めてやるよ。』

『・・・ねぇ・・・見えない?』

            『・・・大丈夫っ!?生きて!』

『・・・火、火鳥ちゃんと・・・春風さん!?』

            『・・・俺が教えてやるよ、これからな^^』

あのときのみんなの笑顔や願い・・・そして何らかの動きによって世界は月夜の世界から変わっていったはずだ、それなのに何故・・・何故自分たちは此処にいるのだろうか
差別化はいけないことだと数百年前では言われていてみんなで仲良く暮らしていたはずなのに何でだろうか・・・なんで自分は此処で動けないのだろうか。


『大丈夫だ、お前は・・・きっと革命でも何でも起こせるよ。』

『だって・・・俺たちを守ってくれたのは
                   火鳥、アンタなんだからな』

そこで目が醒めると・・・そこにはあのオッサンの医者とさっき会ったはずの白いワンピースの少女・・・どうしたんだろうか・・・何で此処にいるんだろうかと思った火鳥はそのまま動こうとしたが久しぶりに感じられた痛みによって動けなかった、自分の心臓部分はさっきまでナイフが刺さっていたようで縫いあとが残っていたがあまり跡は残っていなかった。

こんな体になるとかそういうのはたまに体が急成長して元々の年齢くらいの体になってしまうことはもうないけれども(一応100年は越している)・・・、3歳児の体から18歳の体になってしまうことはたまにあるということは分かっていたけれどもなかなか火鳥自身の体の成長は本人だとしても薬をうったりしないとなかなか本人でも操作できなかった

こんなことは数ヶ月前・・・結構最近くらいから始まっている・・・火鳥が狙われたことはあの伝説ごろから一度もなかった


「おじさん・・・何で・・・私は狙われているの?」

「・・・はぁ?あぁ、あれのことか。お前の能力は結構伝説みたいになっててなぁ、冬将軍が調べたら結構漏れてるんだぜぃ、情報^^

その伝説が気になるらしい・・・あと、お前の血液って不死鳥と同じ血液だろぃ?だから血液も狙われている」

そのことに火鳥の体はビクビクと震えていた・・・もう自己防衛だって出来るし人にやさしくなることもできる・・・自分は変わったはずなのになんでこんなときに弱くなってしまうんだろうと思ったが本当に震えが止まらずに・・・涙が止まらずに流れていた、それに神樹はニコニコ笑って平気だぞと隣にいる冬将軍に聞こえないくらいの声で囁いて小さな背中を撫でた


「大丈夫だぜぃ?だってお前さんには・・・今じゃ立派な仲間がいるじゃねぇかぃ。な!冬将軍^^」

「そ、そうだね^^・・・でも、大丈夫かな?僕でよければ何か手伝ってあげるからね、火鳥ちゃん。」

「おいおい冬将軍!おめぇ・・・まさか仕事放置したままじゃねぇのかぃ?こっちにも連絡入「あ、そうだった!ご、ごめん・・・火鳥ちゃんもまたいつか会おうね^^」

「・・・うん・・・ありがとう・・・冬将軍さん・・・」

冬将軍は急いで医療部から出て行ってすぐに階段へと走っていった・・・あの情報屋はもういないことだろうと思いながら火鳥はクスクスと笑った、それに気がついた神樹は安心したような表情をしてから個室から出て行った

火鳥は正直自分を包み込んでくれるような言葉をかけてくれる人間はあまりいないと思っていたが身近な所にいたことに何だか感謝したくなった・・・傷もそろそろ治ったしあのおじさんのところへ行こうとベッドから降りると裸足で個室を出て行った・・・ちょっと楽しみにしているような表情で。


                              続く

オリキャラほしいです・・・お願(爆破

Re: Black Crow —黒い鳥たち— オリキャラ大募集!  ( No.23 )
日時: 2011/05/08 19:00
名前: 風(元:秋空  ◆jU80AwU6/. (ID: 4.ooa1lg)
参照: 全力……全力!!全力!!!全力……オー!!YES!!!!

★応募用紙。

☆名前:鏡咲紅蓮

☆性別:女

☆年齢:19

☆性格:態度は男勝りで大雑把。弱者を痛め付けるサディスト。

☆容姿:赤茶色のツインテールの人形の様な表情の抜けた青の瞳。長身で痩せ型。

☆白い鳥?黒い鳥?:黒い鳥

☆コードネーム:聖創

☆能力(白い鳥なら武器):分身する。一分ごとに分身の数は倍加する。更に,分身体には質量があり,武器を持つ事が出来る。

☆その他:容姿と性格のギャップについていけないと言われることが有る。他者を痛め付けるときは口調が変る。

☆サンプルボイス
「うふふふ♪苛められるのは弱いのがいけないのでしょう?」
「あたしが,何をしようと勝手だろ?」
「面倒くせぇなぁ……そう言うの抜きにしようぜ?」

Re: Black Crow —黒い鳥たち— オリキャラ大募集!  ( No.24 )
日時: 2011/05/12 20:53
名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)

>>023 風さん
オリキャラまたまたありがとうございます!
ギャップありキャラも大好きな私です・・・、色々と活躍できそうな気がしますがキャラクターがおかしくなってたらごめんなさい。
有難うございました^^

Re: Black Crow —黒い鳥たち— オリキャラ大募集!  ( No.25 )
日時: 2011/05/14 18:33
名前: 空夢 (ID: 5prxPZ/h)

小説に来てくださってありがとうございます!

空夢です!

おもしろいですね♪

がんばってください!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。