ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Black Crow —黒い鳥たち— 完結しました! 
日時: 2011/06/19 10:13
名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)

—時代は3000年、
       第三次世界大戦の終わりと共に
世界は闇に満ちた、それでも光がぼんやりと見える月夜の世界になった

—その時代から100年後の世界
         『黒い鳥』と『白い鳥』が戦っていた世界—

—そんな世界を変えるためには
          誰かが立ち上がらなければならなかったのだ

こんばんは、はじめまして・・・ヴィオラと申します。
今回は『Red MoonNight』の続編のようなものです、能力者の戦いということを書こうと思ってます
掲示板の基本的は守ってください!
よろしくお願いします^^

★訪問者リスト★



★有難う御座います★

『黒い鳥(能力者たちのことを言う)』

「はぁ?俺は俺、お前はお前だろーがっ」
★烏丸 紅条(からすまる くじょう) ♂ 17歳
能力『最大限の力の発揮』、性格は怒るとき以外は怖くない人間だが自分の能力が怖いということについて悩んでいることもあったりする・・・能力を使わなくても運動神経はある。
『黒い鳥』では戦闘部にいることが多いようだ、ちなみに顔は結構いいほうだからかモテる・・・かもしれないけれども性格のこともあって友達も元々少ない
コードネームは『黒鴉』

「おはよう・・・ん?あぁ、眠いけど仕事ですよ〜。」
★八犬 舞鶴(やけん まいつる) ♀ 15歳
能力『影を操る』、性格は温厚で優しいけれどもあまり感情を出すことはないようだし人と触れ合うこともあまりないようだ・・・これには過去のことも色々とあるらしい。
『黒い鳥』では戦闘好きなところもあるからか戦闘部に居ることも多いが医療部で色々と知識を持っているわけではないのだが手伝っていることもある。顔は小動物系
コードネームは『妖影』

「俺ぁ、そんなことでお陀仏になるつもりねえんだ^^」
★天橋 黒鷲(てんきょう くろわし) ♂ 不明
能力『シールドを貼る』、性格はオッサンッぽいところもあるけれど隠れサディストで江戸っ子口調を話している謎の多い男性だが顔は結構美形であったりする。
『黒い鳥』ではシールド能力ということで医療部とか情報部を行ったりきたりしていることが多いのだが戦闘部にいたりすることもある。戦闘時は顔を見せないようにと仮面を被っている
コードネームは『神樹』

「仲間のため・・・ていうのもありだよね?」
★白鳥 日向(しらとり ひゅうが) ♀ 15歳
能力は『電気の操作』。普段は大人しくて冷静だが本当はちょっと不器用で隠れサディストだったりするところがある、ちなみに電気製品とパソコンにはつかいなれていたりするので機械音痴ではないところから情報部にいることが多くて情報屋のよな活動をしている。
コードネームは『冬将軍』

「・・・我輩に何か用でもあるか?」
★吉野 黒狼(よしの くろおおかみ) ♂ 15歳
能力は『能力のコピー』、ちなみにコピーということで無能力であったりすることもあるが体力も一応あったりするし能力を使うよりかは銃を使うことのほうが多かったりする。
普段は無口で冷静な奴だが銃を持たせたらなんか人格が変わったりする
コードネームは『月狼』

*神居 秋冬(かみい しゅうとう) ♀ 不明。
能力は『不死身』、爆破能力は前作のアレでなくなっちゃったらしい。ちなみに詳しくは前作『Red moonNight』を読んで((爆破
3100年前よりは性格は明るく人にも優しく自分を守ることも出来るようになった、色々と狙われている。
コードネームは『火鳥』

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: Black Crow —黒い鳥たち— オリキャラ大募集!  ( No.16 )
日時: 2011/06/11 16:04
名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)

ちょっと色々と設定を変更しようかと思います。


☆特別軍隊チーム『Black Crow』 メンバー。


「手前も変わったよ。来た頃は結構いい奴だと思ったのにさ。」
・烏丸 紅条 ♂ 17歳
能力『最大限の力の発揮』、性格は怒るとき以外は怖くない人間だが自分の能力が怖いということについて悩んでいることもあったりする・・・能力を使わなくても運動神経はある。
ちなみに顔は結構いいほうだからかモテる・・・かもしれないけれども性格のこともあって友達も元々少ない
コードネームは『黒鴉』

「君は私に口を利いた。 そして会話の内容も、成立した。 故に、君は君に拘束され、監禁される」
・鳳 浅葱 ♀ 17歳
能力『敵意を持って会話した相手を相手の精神世界に閉じ込める能力』、性格は気まぐれで単独行動を好んでいて見た目以上に筋肉は平均的で長い茶髪に緑の瞳の美人さんだが性格とかそういうことでちょっとモテない。
動体視力と反射神経は烏丸を越すほどに凄くいいようだ、コードネームは『夢見せ』


「うん、そうですよ。私・・・影を操るんれす^^」
・八犬 舞鶴 ♀ 15歳
能力『影を操る』、性格は温厚で優しいけれどもあまり感情を出すことはないようだし人と触れ合うこともあまりないようだ・・・これには過去のことも色々とあるらしい。どうやら医療部の手伝いのこともあるようだ。
戦闘好きなところもあるけれども乱暴者ではない、顔は小動物系
コードネームは『妖影』

「能力が無ければ無のも良い所ね?」
・榊原 夢智 ♀ 21歳
能力『右手で相手の体を10秒以上触り続けると相手の能力を封じる事が出来る』、性格は無愛想で何を考えているのか分らない。潔癖で他人嫌い。他人の話を適当に流すのが得意で嘘吐き。
仲間殺しのライセンスを持つ。裏切り者の粛清の専門。刀の使い手でイタリアに長い間住んでいた帰国子女。
コードネームは『風無し』

「・・・お前の姉さんからの手紙はどうしたであるか。」
・吉野 黒狼 ♂ 15歳
能力は『能力のコピー』、ちなみにコピーということで無能力であったりすることもあるが体力も一応あったりするし能力を使うよりかは銃を使うことのほうが多かったりする。
普段は無口で冷静な奴だが銃を持たせたらなんか人格が変わったりする
コードネームは『月狼』

「それにしてもおめぇら二人は幼い頃から変わらねぇなっ!」
・天橋 黒鷲 ♂ 不明
能力『シールドを貼る』、性格はオッサンッぽいところもあるけれど隠れサディストで江戸っ子口調を話している謎の多い男性だが顔は結構美形であったりする。
医療部とか情報部を行ったりきたりしていることが多いのだが一応特別部隊所属
戦闘時は顔を見せないようにと仮面を被っている
コードネームは『神樹』

「あたしが,何をしようと勝手だろ?」
・鏡咲 紅蓮 ♀ 19歳
能力『分身(一分ごとに増える)』、態度は男勝りで大雑把。弱者を痛め付けるサディスト。
他者をいじめる場合は口調が変わる・・・容姿と性格のギャップについていけないことがあったりする、赤茶色のツインテールの人形の様な表情の抜けた青の瞳。長身で痩せ型。
コードネームは『聖剣』

「アタイにおまかせっ!洗脳開始だよ〜っ^^」
・パンドゥラ・ヴァイオレット ♀ 18歳
能力『洗脳(全てを操ることが可能)』、普段は何処かのオタクっぽいけど能力を開放したら人が変わる。明るく体育系な人間のようだ、紫色の瞳にクリーム色の髪の毛のロングヘアー。
ヴァイオレット姉弟の双子の姉で一応平和主義人間でポジティブなところが弟と逆
コードネームは『菫』

「ねぇ・・・はっきり言ってよ、僕が『いらない』ってこと・・・」
・トロイヤ・バイオレット ♂ 18歳
能力『氷を操る能力』、大人しくて慎重なネガティブな少年、能力開放してもあんまり性格変わらないけれどもパンドゥラとは逆の性格をしている。暗くて影の薄い人間だということであんまり目立たない・・・、紫色の瞳にクリーム色のショートヘアー。髪の毛に赤いメッシュが付いているところが姉とは違うようだ
コードネームは『夢少年』

「・・・闇だけじゃ、成り立たないわよ。」
・メルザ・オルタ ♀ 20歳
能力『光を操る能力』、実は黒鴉とのかかわりがあったりする。
メンバーと一度集まったときも居なかったことからみんなには『謎の人』と呼ばれているような感じ、実は火鳥の血を飲んで不死身になったらしい。髪の毛は金髪で結んでいる、赤い瞳。コードネームは『操り人形』


『不明』の部分のほとんどはみなさんのオリキャラを使わせていただきますので宜しくお願いします。

Re: Black Crow —黒い鳥たち— オリキャラ大募集!  ( No.17 )
日時: 2011/06/12 14:07
名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)

第二章『壊された鳥籠』


5.永久の伝言


「さて、あの出入り口の軍隊をどうにかするんだっけ?

上の人たちも僕、女の子だってこと本当に分かっているのかなぁ・・・」

一人の白いワンピースの不思議な僕っ子少女・・・『冬将軍』は幼い頃から能力者だからか意地悪をされていることが多かったせいで結構性格は他の能力者より歪んだようなものになっている、ちなみに唯一の情報部員として活動しなくちゃいけないようであの『ゲーム』のことについても危険を冒しながらも地上で聞いて情報収集をしたことが成功ということで今回も一人で任務を果たしに行くようだ。

そして・・・冬将軍はなにやら不思議な気配を感じた・・・

何だか怪談を話しているときと同じようなゾクゾク感に薄着だということで少しだけ寒気を感じたけれども周りには何もいないので地上へと古さびている怪談を一人で上がっていたはずだが・・・やはりなにかいると思って振り返ると、そこには・・・

札をたくさん持って貼り付けている5歳くらいの少女がいた

正直叫びたかったがそれはできないと思ってとりあえず少女に話しかけた


「や、やぁ。君は・・・黒い鳥の子かな?」

「・・・そう、私は・・・『火鳥』・・・で、分かるかしら?」

それに冬将軍は驚いて何も言わなかった・・・確かに火鳥の情報収集をしたこともあって彼女の容姿はもちろん色んな伝説なども調べていたことあるが・・・冬将軍が調べたとおりの情報の姿と性格にとりあえずさっきまで階段を上がっていたが足が止まっていた、そういえばさっきまで感じていた寒気が感じられていないのが何だか不思議だったけれども本物の火鳥だということを頭で感じ取るまで少し時間がかかった。

どうやら札が貼り付け終わったようで火鳥は冬将軍のほうを向いていた、綺麗な目に・・・純粋に『少女』が感じられている姿に冬将軍は不思議な呪文のようなものが書いてある札を見てから火鳥に問うてみた


「さっきまで、何してたの?札を貼ってたのは知っているけれどさ」

「・・・此処に・・・何度か・・・幽霊が・・・通っていて、通るごとに情報が取られているから・・・


白い鳥の情報部、『呪怨の如来』が操っていた幽霊が通っていたと思ったの・・・そういう気配がしたというか・・・

貴方のような普通の能力者はきっと幽霊なんか信じないと思うから・・・あんまり訳は話したくなかったけれどね」

自分と同じ情報部の無能力者が幽霊を操るなんて・・・と思ったが冬将軍の収集された情報のところにも入っていた覚えがあったからかとりあえず信じてみることにした、火鳥は冬将軍に幼く不器用そうに微笑んでから階段を下りていった

もちろん冬将軍はすぐに任務のことを思い出して階段をあまり足音を立てないように上がっていた・・・もちろん自分の能力だけじゃうまく軍隊なんか倒せないと思っていた冬将軍は武器として少し錆びている刀を手に持った。

地上に出ると軍服を身にまとった軍隊たちが出入り口から逃亡者が出ないかとジッと出入り口の穴を見ていた・・・これで出たらきっとすぐに撃たれると思ったが此処でどうにかしないと自分の任務は失敗に終わったんだなと思うだろう・・・それよりかはどうにかタイミングを掴んで出入り口から出るしかないと思った、そしてちょっと軍隊の人数が少なくなったと同時に出入り口から素早く出た

銃声が聞こえると同時に冬将軍の頬に銃弾が掠ったことが分かった・・・ドロドロと自分の頬から流れている紅が痛みを叫ぶように感じさせたがどうにか他の銃弾を避けるために刀で跳ね返すがそろそろ限界だと思ったと同時に冬将軍の能力が開放された。

青く光る電気はよるじゃないと良く見えない・・・冬将軍の手から流れていることなど知らない軍隊たちはただ自分に向かって銃弾を発砲させるだけだが・・・冬将軍はその銃弾を剣で避けながら勢い良く軍隊のほとんどが触れている小さな茂みに手を触れた

それと同時にほとんどの軍隊が飛ばされてマヒ状態にされたようだと少し安心した冬将軍は気楽そうに町に向かって歩き出した、残った軍隊はもうあの攻撃でビクビクとしていて発砲は誰もしなかった


「あら・・・幽霊さん、平気?・・・あの出入り口に何か・・・仕込まれたようね・・・また火鳥の仕業かしら・・・」

森を歩いていた冬将軍はその声と同時に心に赤信号が灯ったようになって能力を少し開放させた・・・なんで火鳥のことを知っているのだろうかということから冬将軍は自分たちの敵だということにすぐに気がついた、どうやらあの幽霊がどうたらこうたらのことも声の主が原因のようだと思った冬将軍だがすぐに気がつかれたようでナイフをスッと投げられた

此処では結構珍しそうなセーラー服姿のおかっぱ頭の少女はこっちを睨んだがこれ以上の攻撃はしないようなので冬将軍は少し早足で歩いて少女に近づいた


「君、何で火鳥のことを知っているの?何か・・・火鳥のことについてさっき話していたようだけれども^^」

「・・・一応・・・情報屋よ・・・。貴方と同じ・・・ね」

そう話した自分のことも知っている情報屋の少女は小さなナイフが突き刺さったようなあとが付いているぬいぐるみを両手に持ってから後ろを向いた、どうやら自分には見えない幽霊という存在をつれて帰るようだ・・・あまり攻撃しなかったので今回は運が言いだけなのかも知れないと思ったけれどもとりあえず名前だけは聞いておこうと思った・・・コードネームしか覚えていないからということもあって。


「君の名前を教えてくれるかな?友達にはなれないけれどね」

「野島 音恩……。けれど、いつかは別れる日が来るだろうし、名乗る必要なんてなかったかもね……。

さぁ、幽霊さん・・・行きましょう・・・・。後で成仏してあげるから・・・」

怪しいことを言いながら見えない存在と共に去っていった『呪怨の如来』は自分も振り向いたときに隙を感じたのか・・・

ヒュンッという風が切り裂かれるような音を感じながら冬将軍の身には・・・ナイフが刺さっていると思ったのかガタガタと震えたがどうやら刺さっていないようだった、けれどもその隣には・・・あの火鳥がいた・・・自分を庇ってくれたのかは分からないがナイフがちょうど心臓部分に突き刺さっていた。

とにかく走った・・・走った・・・冬将軍は仕事をサボることはなかったのでこれがはじめてだと思いながら、とにかく意識がなくなっている火鳥を抱えて走っていった

                              続く

Re: Black Crow —黒い鳥たち— オリキャラ大募集!  ( No.18 )
日時: 2011/05/03 11:11
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
参照: コントラバス……チューバ……コントラバス……チューバ……

ヴィオラさん>
おおっ、出ましたねー。
情報部でもいいっす!むしろ歓迎(^0^)/

更新頑張ってください!

Re: Black Crow —黒い鳥たち— オリキャラ大募集!  ( No.19 )
日時: 2011/05/03 16:09
名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)

>>018 月夜の救世主さん

ありがとうございます、おkといってもらえて感謝です!
多分黒い鳥の特別軍隊が揃わない限りは白い鳥中心になってしまうと思いますが更新頑張ります!

Re: Black Crow —黒い鳥たち— オリキャラ大募集!  ( No.20 )
日時: 2011/05/04 17:04
名前: 風(元;秋空  ◆jU80AwU6/. (ID: 4.ooa1lg)

★応募用紙。

☆名前:榊原夢智 読み:サカキバラユメチ

☆性別:女

☆年齢:21

☆性格:無愛想で何を考えているのか分らない。潔癖で他人嫌い。他人の話を適当に流すのが得意で嘘吐き。

☆容姿:茶髪の腰までのロング。健康的な肌の色の弱気そうな顔立ちの美人。

☆白い鳥?黒い鳥?黒い鳥

☆コードネーム:風無し

☆能力(白い鳥なら武器):右手で相手の体を10秒以上触り続けると相手の能力を封じる事が出来る。

☆その他:仲間殺しのライセンスを持つ。裏切り者の粛清の専門。刀の使い手でイタリアに長い間住んでいた帰国子女。

☆サンプルボイス
「私,日本語分りませーん」
「触るな……近付くな。何だ……その顔は? 侮辱するな!」
「能力が無ければ無のも良い所ね?」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。