ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

『 Turns 』 〜小説掲示板物語〜
日時: 2009/08/21 22:46
名前: НΙММЁL ◆MEER.m/asI (ID: EpPczols)
参照: http://himmel.rakurakuhp.net/

支援小説〜('A`)
http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.php?mode=view&no=12355


————————————————————————————————————————

                答えの出ない未来抱いて——                   

       

                     『 Turns 』
                  〜小説掲示板物語〜
                  —my last message—
                  
                   ==SUPPORTER==
                      (お客様)
                       >>373

              ・奈緒様 ・夜兎__〆様 ・ライト様
              ・緋那様 ・来夏様
  
                  ==PRODUCE&PRESENTS==
                   *c 2008 НΙММЁL*
       
              
                     ==創設者==
                    *里香(美咲)*


この小説は、僕が思ったこと、そして皆にもう一度考えて欲しいことを題材に、物語を構成しています。
時折々、この小説☆カキコではさまざまな事件、争い、そして話し合いが巻き起こる。
そのひとつひとつを、考えてみたことはありますか?
過去にどんなことが起こったか知っていますか?
もし、この小説を読んで、自分はこう思った、などのことがあるならば、書き込んでくださっても結構です。
出来るだけ切実に対応させてもらいます。

※ >>374 【 目次 】

————————————————————————————————————

               +++注意事項(3/8更新)+++

1,この小説は実話を元に作成しています。
  部類で言えばサブノンフィクションです。
  なので、この小説☆カキコにも実際にいる人物・スレの題名・コメントを多少引用しております。

2,不適切と思われる部分があるとは思いますが、そこはご了承ください。

3,許可を申し出ずに引用している部分があります。
  もし、それがお気に召さないようなら遠慮なくお申し付けください。
  変更、または削除を行います。

4,おもしろい、すごい などたったひと言のコメは正直がっかりします。
  この人はちゃんと読んでくれているのだろうか、と疑ってしまいますので……

5,あきらかな宣伝文は極力お控え下さい。
  読んで欲しいのなら、ちゃんと言葉で伝えてくださいね。

6,撮影(パクリ)は禁止
   

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81



Re: 『 Turns 』 〜小説掲示板物語〜 ( No.382 )
日時: 2009/08/03 01:08
名前: 夜兎__〆 (ID: 9Gb.eK5t)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.php?mode=view&no=12366

>>0 
ども。小説最初から読みました。
何となくカキコの小説を見て回ってたんですが、めるsのがあったので読ませて頂きました。
毎度毎度小説を見て思うのですが、読みやすいですね。文がズラリと並んで居るのに読みやすい。
それに、最初来たときなんとなく>>375の話を見たんですが、その一話を見ただけでもっとこの話が読みたいと思いました。
一話から見て、昔の事を思い出しました。昔とある場所で荒らし隊と言う隊がありまして、僕はそこの副隊長やまぁ、いろいろやっていたのですがry
この話を読んで虐められてる気持ちや、荒らしをされた人のいやな気持ちなど色々分かりました。ひと言で言うなら感動しました。
もっと言いたいこと有るけど長すぎるので終わります。

ステハンとコテハンの意味が初めて分かったりしたwww

Re: 『 Turns 』 〜小説掲示板物語〜 ( No.383 )
日時: 2009/08/03 12:09
名前: ライト ◆IdMOoybiu6 (ID: RJkIHa4L)
参照: 「切り裂き」って何かかっこよく思えないですか?え?思わない?すいません…

>>0 ヒンメル様

すいません。名前の書き方が分からないので片仮名で(馬鹿
はじめまして。ライトと言う者です。
小説、始めから読ませて頂きました。
えーと………その………何というか………
文章が隙間無く(ちょっと違う)並んでいるのに、此処まで読みやすく、そして面白いのは凄いと思いました。
昔僕が行っていたサイトは、まともなスレッドも勿論あるのですが、殆どが荒らしやナルシストさんのスレッドでした。
僕は、それに対して一章の主人公のような反応をしてしまった事があったので、共感出来る所もありましたが、勉強になる所の方が多かったのです(ぇ
ええーと………何だか、話にまとまりが無さ過ぎますが、長くなりそうなのでここで切らせて頂きます。
最後まで阿呆ですいません;

Re: 『 Turns 』 〜小説掲示板物語〜 ( No.384 )
日時: 2009/08/03 14:34
名前: НΙММЁL_〆 ◆HIMMELMiHo (ID: uvQLI1HE)
参照: http://himmel.rakurakuhp.net/

まさかコメントが来るなんて思いもよらなかったΣ
ご丁寧に本当にありがとうございます。


>>381
初めまして奈緒殿
ええ、コメントしてくださって結構ですよ^^
別に小説が現在進行形で書かれていなくても、それはひとつの作品であることには変わりありませんから。

いやー、この小説も、小説一斉消失のトラブルに巻き込まれて、ついこの間戻ってきたんですよ。
中には戻ってきても、インデックスログから消えているものとかありますからね。その確認のために、テスト上げしてみたというわけです。

まさか一番はじめから見てくださるとは……
今となって見たら、もっと上手く書き直せそうなところ満載ですがねw

実際、俺もそういう経験はたくさんあります。ネットって便利ですよね、いろんなことが偽れて。
でも結局、そういうことをしても虚しいだけなんですよね。
本当に一番嬉しいときは、きちんと対等に話し合った結果に分かり合えたとき。これ以上に、俺にとってすばらしいことはありません。
元々、はじめは俺も荒らしでしたからね。大体は体験から描いています。

ああ、感想は難しいですよね。
俺もこういうこと書いてはいますが、まともに他の方の小説に感想を書くのに非常に苦労しています。
この今、返信にさえものすごく考えて書いていたり……w
確かに、簡単な感想でも気持ちは伝わっては来ます。だけどやっぱり嬉しいのは、自分の小説を読み込んでくれているということが感じられる感想ですよね。

いえいえ、長ければ長いほど俺にとっては嬉しい限りです。
たくさんの情報がくみ取れますし、いろいろなことがわかりますから。
うーん、実際この小説、結構前すぎて……俺も何を書いていたのかわからないんです(ぇw
なのでまた自分で読み直したあと、できたら続きを書きたいと思います。

感想、ありがとうございました。


>>382
最初からお疲れさまでした。
ね、ときおり俺の小説が転がってるのがシリアス板でw
読みやすいんですか、それは良かったです。この小説は、いかに掲示板風の描き方を表現して、かつ読みやすいかを追求したものだったのでそう言われると非常に嬉しいです。
ほう、そんなことがあったのですか。まあ俺も同じような過去がありますけど。
まあ荒らされる側ももちろん嫌ですけど、荒らしをする側もなんらかの理由、不安をもってやりますからね。もしそこが快適な場所なら、そんなことをする必要もありませんし。
そう言う場所をみんなで作れたらいいですねーっつうことで、この小説です。


>>383
初めましてライト殿
いやいや、もう大抵はカタカナか、通称で呼ばれますからね。
むしろそっちの方が、俺にとっては暖かみがあるので嬉しいのです。
おお、読みやすいのですか。それは嬉しい限りです。これ書くのにも、結構調整とか大変だったので。
環境が悪ければそれに乗じてまた環境が悪化する。対して、環境が良ければみんながそれを維持しようとするから、荒れてはこない……。自分のいる場所はせめて、環境が良い場所なら嬉しいですね。
荒らしと理解し合おうという心も実際には大事なことですが、それはイコール、周りの人に迷惑をかけることになるかもしれないので難しいところです。
俺としては、出来れば理解しあいたいですがね。

話それましたね。この小説で共感できる部分、勉強になる部分があるなら、それはなによりも嬉しく思います。

感想、ありがとうございました。

Re: 『 Turns 』 〜小説掲示板物語〜 ( No.385 )
日時: 2009/08/05 00:21
名前: 夜兎__〆 (ID: 9Gb.eK5t)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.php?mode=view&no=12366

>>384  
返信の書き方が感想のマネをしているように見えたのは僕だけだろうか

続き何時更新するですか?受験勉強も遣らないと行けないという過酷な状況で出来たら凄いですけど

Re: 『 Turns 』 〜小説掲示板物語〜 ( No.386 )
日時: 2009/08/14 00:51
名前: やと (ID: 9Gb.eK5t)

上げ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81



この掲示板は過去ログ化されています。