ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

吸血鬼と暁月【楽園の華 連載中】
日時: 2013/02/10 15:25
名前: 枝垂桜 (ID: hVaFVRO5)

目次

序章  >>01

第1章 迷子 >>02 >>03 >>04

第2章 吸血鬼 >>05 >>06 >>07 >>09

第3章 素顔 >>13 >>14 >>19

第4章 悪魔、死神─── 襲来 >>20 >>21 >>22

第5章 薔薇の夜会 >>24 >>25 >>26 >>27   >>28 >>30 >>31

第6章 ファウスト王、薔薇に消える >>32 >>33 >>34 >>35

第7章 隠された記憶の奥底へ >>37 >>39

 
第8章 旅立つ沙雨 捕まる朱音 >>43 >>44 >>48 >>50 >>52 >>54

第9章 毒漬け >>58 >>60 >>62 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68

第10章 魔導書 霧亜 ロア >>72 >>73 >>76 >>78 >>80 >>81 >>83

第11章 皐月と言う女 久遠と言う化け物 >>84 >>88 >>89 >>90 >>91 >>92 >>93 >>94 >>95

第12章 そして女神は誰に微笑む >>96 >>97 >>98 >>99 >>100

最終章 >>101

間章 【其之一 >>70 >>71

   【あとがき】 >>103


≪第2部 【短編集】≫


没作 『吸血鬼と暁月』 最終章 バッドエンド編>>104

番外編 『吸血鬼と暁月』 脈打つ過去 >>105

番外編 『吸血鬼と暁月』 温かい静寂 >>106

番外編 『吸血鬼と暁月』 罪と嘘   >>131


第二部 本編『吸血鬼と暁月 楽園の華』
>>107 >>108 >>109 >>110 >>111 >>112 

>>114 >>116 >>117 >>118 >>119 >>121 >>122

>>123 >>124 >>125 >>127 >>130 >>132 >>134


オリキャラ募集用紙 募集は終了致しました

第二次オリキャラ募集用紙 募集は終了致しました

メイド&執事応募用紙 募集は終了致しました

第三次オリキャラ募集【楽園の華編】 募集は終了致しました



オリキャラ

如月 時雨(椎名 様より) >>11

大神 天狐 >>12 (マーチェリー 様より) 

マーチ・アントリーヌ(清水 様より) >>17

神威 寧々(akari 様より) >>18

涙樹 アネッサ(味付け海苔 様より) >>23


【ヨーロッパ】

オリオン・ポイル(マーチェリー 様より) >>41

霧亜 ロア(フライント 様より) >>45

シャルーゼ・クライディン(パルスィン 様より) >>51

神威 桔梗(akari 様より) >>55

輪廻 シエル(倉内さん 様より) >>61

李園 (味付け海苔 様より) >>38


【幽霊界】

ルーチェ・フラウアンティ・クオイダー(slica 様より) >>75

クロネ・ヴェルトリート・アネス(倉内さん 様より) >>82

ルリア・インフィニティ・アルケニー(シュバリエ 様より) >>85


【楽園の華】

鏡氷 ミラル(不思議な国のなんとかさん 様より) >>115

ジャスティン・エルヴィーテ(シルヴァ 様より) >>126

月闇クロ(Dr.クロ 様より) >>128

インフェンド(マスベル 様より) >>129

ヴェリス・アシッド(マリスルーン 様より) >>133

感謝です。ありがとうございます!



───────────────────────────

 序章 

 それは──夏のある晩のことであった…。
 今の歴史に残るほどでもないが、この村では昔、ある武将と農民の戦いが起こった。
 もちろんのことであったが、只の農民が何百の兵を持つ武将に敵うはずもなく、その戦いは武将の勝利に終わるかと思われた。
 しかし、突如現れた"人間ではない"男によって武将の兵は全滅。
 武将はすべての兵を失い、村に火をかけて、自らは自害して、この世を永遠に去った。
 勝利を収めた農民の被害も酷いものであった。
 村を一つ失い。家を失い。財産でもある畑や田を失った農民達は、飢えて死ぬ者がほとんどであった。
 残りの人間10人を下回った頃、"人間ではない"男は、愛した娘の首に噛み付き、その娘を連れて村を去っていったそうな…。


 

Re: 吸血鬼と暁月【第二次オリキャラ募集中!】 ( No.48 )
日時: 2012/08/11 21:23
名前: 枝垂桜 (ID: gZQUfduA)




 それは沙雨が無事自国に着いたと天狐に連絡があってから二日。沙雨が旅立ってから八日後の出来事である。


 その日もいつの間にか日が沈んで、夜になっていた。

 天狐は「天照様」と言う人に突如呼ばれ、夕刻から不在だった。

 出かける前に天狐が作ったおむすびを一つ腹に入れ、寧々と共に星を眺めていた。


 満天の星だった。


 満月は遠くにあり、月の光があまり届いていない夜空は星が無数に浮かんでいる。


「綺麗……」


「朱音は我が怖くないのか?」


 突然寧々がそう切り出し、すぐには理解できなかった。


「怖いって……。どうしてですか?」


「しっておるだろう。我は〝悪魔〟なのだぞ」



 少し悲しそうな顔をしているのが分かった。


「私が初めてここに来た時、すごく私を嫌がってたじゃないですか。その時に悪魔だって聞いた時は怖かったけれど、話してみると楽しくて……。沙雨も吸血鬼ですし、人間も悪魔も関係ないですよ」


 そして思う。

 そう言えば、自分はもう〝人間〟ではなかった。
 自分も沙雨と同じ吸血鬼なのだ。

 体にも変わりがなく、なかなか実感がわかないのだ。記憶があるうちはまだ人間だったのだから、受け入れにくい。

 沙雨が持つ、あのするどい牙もない。血が欲しいとも思わない。こんな自分にも、いつか血への飢えはやってくるのだろうか。


 しかし首筋に自分の牙をつき立てるなどと言うおぞましい事が朱音には出来るはずもない。



「前もそんな事をお前は言ったな。──皆、我に優しくしてくれた…しかし、我が悪魔だと知ると…離れていった。なぜかのぅ…我は…何もしていないのに……」


「それは本当の寧々さんを知らないからですよ。私は好きです。寧々さん」


「誠、お前の言葉はいつも我を救うてくれるのじゃな。愛らしい奴よ」



 寧々は朱音の頭を軽く撫でた。

 ただその手は至極冷たかった。




 ────次の瞬間だった。


「──! 朱音ッ!」


 寧々が朱音を抱きかかえながら、飛んできたものを避けた。

 しかしそれは朱音の頭を庇っていた腕に突き刺さる。


「あぐ……ッ!」

「寧々さん!」


 それは細い針だった。しかしその先は色の悪い紫に染まっていた。一目見ただけで、それが毒だと分かる。


 見る見るうちにその腕が紫色に染まっていく。その痛みに顔をしかめながら寧々は朱音を庇いながら立ち上がった。

 背負っていた大鎌を取り出し、それを構える。

 腕の紫は広がりを止めない。じわじわと広がり続ける。

 猛毒だ。


「寧々さんっ」


「下がっていろ! こんな時に限って天狐は……!」


 寧々は意識を集中させる。

 二発目は必ず来る。それはどこから? それを探すために、耳を澄まさなければ。


 暗闇の中。しかもここは草木に覆われた森の中。見つけにくい。

 そして、

───来た!


 大鎌を使って見事針を打ち払う。針は真っ二つになって地に落ちた。


「───ああッッッ!!」


「朱音ッッ!?」


 やられた。二本目はおとりだったのだ。三本目は朱音の腕深くに突き刺さっていた。

 後ろを向いて朱音の針を抜こうとすると、四本目が寧々の首に刺さった。


 その針は深くに埋め込まれ、寧々は力が抜け、倒れ込んだ。

 意識があり、痛みは感じるのに体は全く言う事を聞かない。

 朱音に刺された毒は恐ろしい勢いで繁殖を広げた。まだ人間に近いだからだろうか。早くこの手を伸ばして助けたい。


 自分の無力さに腹が立った。


 遠くから二人を狙っていた人物が姿を現すが、首さえも動かない。目の前に黒いズボンの裾が見えた。


 その人物は朱音を抱き上げる。そして一言言った。


「───貰っていくね。無力な悪魔さん」


 そこで寧々の意識はなくなった。


Re: 吸血鬼と暁月【第二次オリキャラ募集中!】 ( No.49 )
日時: 2012/08/13 11:45
名前: 枝垂桜 (ID: gZQUfduA)


 外伝のスレッド立てました。

 まだ更新はしておりません。

Re: 吸血鬼と暁月【第二次オリキャラ募集中!】 ( No.50 )
日時: 2012/08/13 11:42
名前: 枝垂桜 (ID: gZQUfduA)



「ただいま戻りました」

 扉を静かに開けて、天狐は隠れ家に入った。


「……?」


 そこには不自然な静寂があった。

 物音一つしない部屋。寧々がいれば、いつも賑やかで明るいはずなのに、そこは静かすぎ、天狐の胸に不安が横切った。


 そして一番気になったのは、朱音の気配がしないことだった。寧々の気配は微かに、本当に微かにする。


「寧々さん」


 その名を呼びながら、気配のするほうへ歩いていく。そこは中庭に続く扉がある場所だった。

 その扉を開ける。



「────! 寧々さんッ!」


 そこに横たわっていたのは、顔半分が紫色に染まる寧々の姿だった。否、顔半分だけではない。腕から首、腿にかけてドスのこもった紫色をしている。


 意識を失いながらも、痛みに顔をゆがめている寧々を見て、その紫の正体が『猛毒』だとすぐに分かった。


 駆け寄ってその身体を抱き起こす。薄く開いた口元から呻き声が漏れた。


 猛毒にやられ倒れる寧々。荒れた中庭。地に落ちている数本の針。隠れ家にいない朱音。これから推測すると、きっと敵からの襲撃があったのだろう。


 そして朱音は連れ去られた、と。そう考えることができた。


 ───最悪の状況だ。


 まずは寧々の毒を消して、何があったのか聞かなければ。



「〝消〟」


 天狐は自分の尾の毛を一本抜き取ると、それにふっ、と息を吹きかけた。するとその銀の毛が輝き出す。


「〝発〟」


 自分の手でそれを握ると毛が消えた。その手で紫色のところをなでていくと、その紫は綺麗に消えていった。




 全てが消えた頃、寧々が目を覚ました。


「天……狐」


「もう楽ですか?」


「ああ、お前が治したのか。感謝する。……天狐! 朱音が、朱音が連れ去られたのじゃ!」


「やはりそうですか。説明していただけますか?」


 今や混乱状態の寧々だったが、説明は至極分かりやすかった。

 一通り話し終えた頃には寧々も落ち着いていた。天狐は一つ頷く。


「まずは僕たちもヨーロッパに行って、紗雨さんに報告ですね」


 天狐が思うに、敵は恐らく久遠側だろう。元々仲間だったのか、雇われたのかまでは分からないが。


「朱音さんがいなくなった今、僕たちはここにいる必要はありません。行きましょう」


「天狐は行き方知っているのか?」


「無論です。行きますよ。僕たちがいない間、友人に守りを頼んでおきました」


 天狐がそういうと、影から一人の女性が顔を出した。


「お初にお目にかかります。水の神、ミツハです。人間の名を、静香と申します」


「天候と水はかなり関係がありますし、以前からあかねさんを陰から見守っていただいてました。それではミツハ、お願いしますね」


「はい。ここは私に任せてください」


 静香がしっかり頷いたのを確認すると、天狐は呪文を唱えた。

 そして次の瞬間には、ここに残っているのは静香のみになった。


Re: 吸血鬼と暁月【第二次オリキャラ募集中!】 ( No.51 )
日時: 2012/08/13 17:17
名前: パルスィン (ID: YGRA.TgA)

名前【シャルーゼ・クライディン】

性別【女】

性格【のんびり屋でいつも眠たそうにしている、面倒事が大嫌い、退屈になるとすぐに眠る。演技が得意】

種族【大蛇(植物の神)】
(人間、吸血鬼、魔女etc)

味方?敵?【味方→敵】
(敵から味方の場合は、敵→味方。見方から敵の場合は味方→敵とお書き下さい)

朱音や沙雨とはどんな関係?【久遠に雇われた刺客】
(沙雨と幼馴染、久遠と関係がある、沙雨に恨みを持っている、など)


レギュラー?【はい】
(はい、の場合は沢山出ます。いいえの場合は時々しか出ません)


ヨーロッパだけ?【いいえ】
(はいの場合、沙雨たちがヨーロッパに行っている間しか出ません。しかし、ヨーロッパ編、かなり長い予定です。 日本に帰った後も、ちょくちょく出ます)


年齢【4000歳】


容姿【翠色のロング、緋色の瞳、パープルの豪華なドレスを着ている。
   パープルのボンネットをかぶっている。
   彼女の周りに色とりどりの蝶が舞っている。
   蝶柄の扇子を持っている。】
(例・茶髪のロング 青い目 など。なるべく詳しく)

武器【周りに舞う蝶・扇子・植物を操る力】
(例・太刀 冷気魔法 弓 銃)


作者(枝垂桜)が、このキャラに関わりのあるキャラを作ってもok?【大丈夫です。】
(部下 親友 協力者 師匠 など作者が、このオリキャラに関わりのある新キャラを勝手に作っていい? ということです)

サンプルボイス【「あらあら、かわいいお客様ね」
        「私、シャルーゼと申しますの。」
        「まぁ、そうなんですの?ウフフ」
        「ふわぁ・・・あくびが出ちゃいますわね・・・」
        「こんなことでは話になりませんわ、もう一度哺乳瓶から始めてはいかが?」
        「まぁ、犬がなんと吠えても私には届きませんことよ」
        「つまらないですねぇ・・・もっと楽しませてくださると思ってましたのに。」】
(三個から十個くらいまで。なるべく多めだと助かります^^)


作者に一言【はじめまして、小説を一から読ませていただきました。
      参考になる文章ばかりで憧れてしまいます!
      完結まで頑張ってください、応援しています!】
(アドバイス、感想など)

Re: 吸血鬼と暁月【第二次オリキャラ募集中!】 ( No.52 )
日時: 2012/08/14 01:15
名前: 枝垂桜 (ID: gZQUfduA)



 沙雨たちは西洋、ヨーロッパに来ていた。昔住んでいた隠れ家は見つかったのだが、長年使われていなかったせいで、沢山のものが埃をかぶり、白くなっていた。


 それゆえ、まず最初の仕事は掃除となったのだが、隠れ家は日本にあるものと違い、かなり大きいものだった。それにかなり時間を取ってしまったあげく、荷物の整理もあり、結局天狐に到着の知らせを送ることができたのは二日前だった。


 もちろんのことだが、町もかなり新しくなっていた。


 外見は人間とほとんど変わらない沙雨たちだ。不審な目で見られる事はなかったものの、かなりの美形が集まって歩いているとなると、人々視線を集めた。


 たまに分裂して一人ずつになると、それを狙っていたかのように沙雨の元へ女たちが集まって来た。

 時雨の元にも男が寄って来たのだが、マーチが視線で追い払っていたので声を掛けてくるまでは至らなかった。



「……煩わしいでしょう。追い払って差し上げましょうか?」


 マーチが良い笑顔で訪ねてきたが、その内容は笑顔には合わなかった。



「いいよ。人間だから、少し手加減してあげるといい」


「……つまらないのですね」


「後でゆっくり遊ぶといい」


 沙雨はそう言いながら隠れ家までの道を歩き続ける。

 マーチと時雨が合流したことで、女たちは寄って来なくなっていた。




 隠れ家が見えてくる。そこまで来て、知っている二つの気配を沙雨が感じ取った。


 天狐と寧々の気配だった。


「なんで君たちがここに……」


 そして次の瞬間には目の前に姿があった。


 心なしか、二人の瞳の中が曇っているように見える。


「朱音も来ているの?」


「いいえ」


「留守番?」


「いいえ」


「───なら、どこ?」


 静かに否定する天狐に沙雨は追い打ちをかける。

 少し予想が付いていた。ここにいる人物全員だ。


「……朱音さんは……僕の留守中に───連れ去られました」


「─────」


 寧々が悲鳴を上げる暇もない、一瞬の出来事だった。


 沙雨の足が天狐の首に食い込み、地に倒された。

 目にも速さで太刀を抜き、投げ出された右手の手の平に突き刺した。

 それまでの時間は、天狐が首への衝動で起きた咳を吐きだす間もなかった。


 赤い鮮血が手の平から溢れだす。その痛みに天狐は顔をしかめた。


 沙雨は天狐の手の平に太刀を刺したまま、彼の体に跨っている。いつもよりはるかに細くなっている沙雨の瞳が天狐を上から見下ろしていた。



「───どうして?」


「天照様に呼び出されておりました。寧々さんがいるからと安心しておりました。…っ」


 その痛みに耐えながら天狐は言葉を紡ぐ。

 それでも沙雨の目は冷たい。


「……何のために君たちを、あそこに残したと思っているんだい?」


「───アアッッッ!」


 太刀をぐりぐりと動かして、天狐を刺激する。更なる痛みに天狐は悲鳴を上げた。


「神にこんな事をしたのは、貴方が初めてですよ。……本当、恐れ多い人だ」


「守護神でありながら、朱音を守れなかったんだ。今の君は、神から堕ちてしまったゴミに等しいのだよ」


 沙雨はそういうと剣を抜いた。手から刃が滑り出る痛みも、今の天狐にとっては辛いものだった。

 その手にはしっかりと縦長の──沙雨の太刀の刃の形が残っていて、刃が手を貫通したことをありありと示していた。



「この程度で済んだ事を、せいぜい感謝すると良い。──次は、目だ」


 その威圧にここにいるすべての者が、恐怖を覚えた。

 沙雨が柄にもなく青ざめている寧々を見ると、彼女はびくりと肩を震わせた。


 寧々に沙雨は微笑んで見せた。しかしやはり目は冷たい。否、冷たさを増していた。


「天狐から聞くところ、朱音が連れ去られた、一番の元凶は君みたいだね。───安心すると良い。寧々には、天狐以上のお仕置きをしてあげるから」


「───ッッ!」


「おいで。帰るよ」


 言い方は優しいものの、闇が混じった声だった。


 
 それから数時間後、沙雨の部屋から戻って来た寧々は片目に包帯をしていた。


 それから炙りだされる、寧々が受けた『お仕置き』の内容は明らかだった。


 きっとあの包帯の下に、先程まであった目は、もう───。





Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。