ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

吸血鬼と暁月【楽園の華 連載中】
日時: 2013/02/10 15:25
名前: 枝垂桜 (ID: hVaFVRO5)

目次

序章  >>01

第1章 迷子 >>02 >>03 >>04

第2章 吸血鬼 >>05 >>06 >>07 >>09

第3章 素顔 >>13 >>14 >>19

第4章 悪魔、死神─── 襲来 >>20 >>21 >>22

第5章 薔薇の夜会 >>24 >>25 >>26 >>27   >>28 >>30 >>31

第6章 ファウスト王、薔薇に消える >>32 >>33 >>34 >>35

第7章 隠された記憶の奥底へ >>37 >>39

 
第8章 旅立つ沙雨 捕まる朱音 >>43 >>44 >>48 >>50 >>52 >>54

第9章 毒漬け >>58 >>60 >>62 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68

第10章 魔導書 霧亜 ロア >>72 >>73 >>76 >>78 >>80 >>81 >>83

第11章 皐月と言う女 久遠と言う化け物 >>84 >>88 >>89 >>90 >>91 >>92 >>93 >>94 >>95

第12章 そして女神は誰に微笑む >>96 >>97 >>98 >>99 >>100

最終章 >>101

間章 【其之一 >>70 >>71

   【あとがき】 >>103


≪第2部 【短編集】≫


没作 『吸血鬼と暁月』 最終章 バッドエンド編>>104

番外編 『吸血鬼と暁月』 脈打つ過去 >>105

番外編 『吸血鬼と暁月』 温かい静寂 >>106

番外編 『吸血鬼と暁月』 罪と嘘   >>131


第二部 本編『吸血鬼と暁月 楽園の華』
>>107 >>108 >>109 >>110 >>111 >>112 

>>114 >>116 >>117 >>118 >>119 >>121 >>122

>>123 >>124 >>125 >>127 >>130 >>132 >>134


オリキャラ募集用紙 募集は終了致しました

第二次オリキャラ募集用紙 募集は終了致しました

メイド&執事応募用紙 募集は終了致しました

第三次オリキャラ募集【楽園の華編】 募集は終了致しました



オリキャラ

如月 時雨(椎名 様より) >>11

大神 天狐 >>12 (マーチェリー 様より) 

マーチ・アントリーヌ(清水 様より) >>17

神威 寧々(akari 様より) >>18

涙樹 アネッサ(味付け海苔 様より) >>23


【ヨーロッパ】

オリオン・ポイル(マーチェリー 様より) >>41

霧亜 ロア(フライント 様より) >>45

シャルーゼ・クライディン(パルスィン 様より) >>51

神威 桔梗(akari 様より) >>55

輪廻 シエル(倉内さん 様より) >>61

李園 (味付け海苔 様より) >>38


【幽霊界】

ルーチェ・フラウアンティ・クオイダー(slica 様より) >>75

クロネ・ヴェルトリート・アネス(倉内さん 様より) >>82

ルリア・インフィニティ・アルケニー(シュバリエ 様より) >>85


【楽園の華】

鏡氷 ミラル(不思議な国のなんとかさん 様より) >>115

ジャスティン・エルヴィーテ(シルヴァ 様より) >>126

月闇クロ(Dr.クロ 様より) >>128

インフェンド(マスベル 様より) >>129

ヴェリス・アシッド(マリスルーン 様より) >>133

感謝です。ありがとうございます!



───────────────────────────

 序章 

 それは──夏のある晩のことであった…。
 今の歴史に残るほどでもないが、この村では昔、ある武将と農民の戦いが起こった。
 もちろんのことであったが、只の農民が何百の兵を持つ武将に敵うはずもなく、その戦いは武将の勝利に終わるかと思われた。
 しかし、突如現れた"人間ではない"男によって武将の兵は全滅。
 武将はすべての兵を失い、村に火をかけて、自らは自害して、この世を永遠に去った。
 勝利を収めた農民の被害も酷いものであった。
 村を一つ失い。家を失い。財産でもある畑や田を失った農民達は、飢えて死ぬ者がほとんどであった。
 残りの人間10人を下回った頃、"人間ではない"男は、愛した娘の首に噛み付き、その娘を連れて村を去っていったそうな…。


 

Re: 吸血鬼と暁月【楽園の華 オリキャラ募集中】 ( No.123 )
日時: 2013/01/11 23:40
名前: 枝垂桜 (ID: hVaFVRO5)






「イヴ?」



 次の日の日中、ふと気が付くと、いつも傍にいるイヴの姿がない事に気が付いた。


 どうしたのだろうと、屋敷の中でイヴが居そうな場所を探したが、その姿はどこにもなく不思議に思った。


 イヴは一体どこに居るのか? と思考を巡らしていると、裏庭からイヴの声と、もう一人知らない声が聞こえてきた。




            +      +      +



『なんかくさいと思っていたのよ。やっぱり貴方?』


「私は貴方様に用はございません。私は朱璃様に用があるのです。そこをどけてください」


『どける? ……いや、と言ったら?』


「あんた様を踏みつぶして行きます」


『あら、意外にも面白い子ね』





「イヴ」






 何をしているのかと思えば、見知らぬ相手を挑発していた。




「君は?」



 イヴが話していた者に視線を向けると、スッと相手が頭を下げた。


「私は鏡氷ミラル、鏡の中に住む精霊です」


「精、霊?」


「はい。幽霊界の王、ファウスト王より貴方方を手伝うようにと、派遣されました者でございます」


「ファウストおじさんが?」




 朱璃は小さい頃からファウストに実の子のように可愛がってもらっていた。今では王という身分の高さが分かるものの、幼い頃は分からず「ファウストおじさん」と呼び続けていた。



 直そうと一度試みたのだが、結局「無理をするな」とファウストに言われ、現在もこう呼ばせてもらっていた。



「赤毛……」


 朱璃がぼそりとつぶやいた。



 短い赤毛の後ろ髪は三つ編みに束ねられており、瞳は方向によって色が変わり美しい。

 白いパーカーに、黒いショートパンツを履き、靴はダークブラウンのブーツというその姿からは、男か女か分からない。


 ただ、とても美しい。



「朱璃様、手助けと言っても、情報を集めたりなどしかできません。どうか、私をお使いください」




 ───正直不安だ。


 自分は沙雨ほど大きい人ではないし、沙雨ほど罪も抱えていなければ、積み荷もない。

 しかし沙雨はその罪があったからこそ、二人の悪魔を従え、死神を従え、雪女を従え、三本指の中に入る大きな魔導書を読む事が出来、更には天候の神まで手中に入れていた。


 朱璃には、そんな器などない。


 しかも朱璃が契約した悪魔は酷く困った性格だ。一人でも手間取っていると言うのに、二人など。しかも派遣されたとはいえ精霊だ。


 魔族でありながらも、どこまでも清い生き物である。


 悪魔や死神という魔族という魔族に値する人たちを従えていた沙雨とは条件が違う。





「僕は……」


「貴方は力を手に入れるべきだと、お告げが出ました。だから王は私を貴方の元に送った。
───この悪魔は気に入りませんが、貴方の為ならばお供します」








───────────────────────



不思議の国のなんとかさん>やっとミラルさんを出せました! お待たせしてすみません。

キャラが壊れていないか心配でばくばくしました。

キャラ提供、本当にありがとうございました。










Re: 吸血鬼と暁月【楽園の華 オリキャラ募集中】 ( No.124 )
日時: 2013/01/13 01:36
名前: 枝垂桜 (ID: hVaFVRO5)




沙雨side



───何度壊れてしまいそうになったのだろう。






 いつか必ず、そのうちフラリと帰ってくる。そう信じ続けて幾年。いつまで待っても帰って来ない彼女を待ち続けた。


 その間、弱く脆くなってしまった心が何度も壊れそうになった。



「僕は………いつの間にこんなに弱くなった?」



 独り言同然に呟いた言葉は空気に溶けて、響いたりなどもしない。また静寂が寝床を包み、聞こえるのは自分の呼吸の音だけ。



 前は、もっと賑やかだった。


 いつの間にか静かなのも嫌いになってしまったのだろうか。
 昔は静かな所ほど心地よいところはなかったのに。




「────朱音……」

「……さ、沙雨……」

「………時雨?」


 彼女の名前を呟いた瞬間、襖がスーッと開き、雪女であり魔女である時雨が顔を出した。

 彼女もこの何百年の間でかなり大人っぽくなった。魔法も上達していたことだろう。


 現在の時雨は僕から『集合』がかかるまで自由行動になっている。
 しかし時雨は僕より一生懸命と思えるくらい、必死に朱音を探してくれていた。



「入って良い?」

「いいよ───おいで」

「……」


 時雨が入って来て、僕の近くにペタリと座った。


「どうしたの?」

「沙雨が倒れたって言うから、びっくりして」

「マーチが言ったの?」

「ううん。アネッサ」

「涙樹が?」



 それは驚きだ。アネッサが僕の事を時雨に報告するなんて、ちょっと想像できない。



「でもありがとう」



 僕が時雨の髪を軽く撫でてやると、少し照れた様子で、



「子供扱いしないでっ。私はもう一人前なのに」

「そうだね。だけど僕にしてみれば、時雨は赤子だよ」

「まだ〝赤ちゃん〟レベルなの!?」



 昔と変わらず、面白い子だ。


「───で、他の用事は?」

「あ……。やっぱりばれてた……?」

「もちろん。勘までもが鈍くなっているわけじゃないよ」

「うん。騙そうとしてごめん」




 時雨は一瞬瞳を伏せると、拳をきゅっと握って話し始めた。




「沙雨、現吸血鬼の王様のファミル様に『次の王様になれ』って〝言われてた〟のって……本当?」


「…………」



 まさか時雨の耳までに行きとどいているとは。



「……どうなの?」

「───そうだけど。……断ったよ」

「……沙雨、それまだ吸血鬼の国の方は受け取ってないよ」

「なんで?」

「〝主〟が言ってた。……これは、沙雨を王にするために仕組まれた事だっ、てッッッ!!!!」

「─────────!!!」



 時雨が振り下ろした短剣を沙雨はすばやく避けた。

 視線を向けると、時雨はニヤリと笑って立ち上がった。それは本来『時雨』がする表情ではない。



「君は……誰だ?」

「避けちゃった? 私はマリー。ナイトメアの生き残りよ」

「じゃあお前が朱音を……!」



 沙雨は傍にあった闇華を手に取ると、鞘から抜いてマリーに斬りかかった。




「貴方は───私を斬れる?」






────忘れようとしたんだ。


────だけど忘れられなかった。


────愛しい君を。





「沙雨……」











「朱、音……?」









「沙雨、私、沙雨を愛してる……」


「朱音……ッ!」




 朱音を抱きしめた瞬間、視界に赤が飛び散った。





Re: 吸血鬼と暁月【楽園の華 オリキャラ募集中】 ( No.125 )
日時: 2013/01/18 21:57
名前: 枝垂桜 (ID: hVaFVRO5)





「バッカじゃないの!?」




 甲高い高笑いが聞こえてくる。

 腹部が燃えるかのように熱くなって、熱くなった内部からのめりのある赤黒い液体が流れてくる。

 口内に鉄の味が広がった。



「朱……音……」

「だーかーらぁ〜。朱音はね、もういないの。分かる? っていうか、そんなに大事なら首輪でもつけとけば!?」


 そう吐き捨てて声を殺して笑い始める。そして───、



「キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハッッッ!!」










「────闇華〝散れ〟」


「!!!!!」









いったん切ります

Re: 吸血鬼と暁月【楽園の華 オリキャラ募集中】 ( No.126 )
日時: 2013/01/18 22:26
名前: シルヴァ (ID: 2zWb1M7c)

ちらっと見ただけなのにはまってしまいました!
オリキャラ応募させてください!

─────────第三次オリキャラ募集─────────



名前【ジャスティン・エルヴィーテ】

性別【男】

性格【気まぐれで命を大事にする。他人の気持ちを考え、物を言う、いわゆる空気が読める。「〜のだ」や「〜だよ」が口癖でいつも上から目線。】

種族【人間と悪魔のハーフ】
(人間、吸血鬼、魔女etc)

味方?敵?【味方】
(敵から味方の場合は、敵→味方。見方から敵の場合は味方→敵とお書き下さい)

朱璃やイヴ、沙雨や朱音などとはどんな関係?【沙雨の関係者を診る医者】
(ファウストの子供、朱璃とは犬猿の仲…など)


年齢【58】


容姿【白髪のロングヘアで、白い悪魔の翼が生えている。白いカッターに青いネクタイと黒いチョッキを着ている。青いジーンズをはいていて、靴は黒い革靴。白衣を羽織っている。耳には魔物の角が生えており、瞳は赤く、爬虫類のように鋭い。手には黒いグローブを付けている。時たま、たばこを吸っている。見た目は少女に見えるが、元々は中年男性だったらしい。】
(例・茶髪のロング 青い目 など。なるべく詳しく)

武器【医療品(メスや注射器)】
(例・太刀 冷気魔法 弓 銃)


作者(枝垂桜)が、このキャラに関わりのあるキャラを作ってもok?【もちろんですとも!】
(部下 親友 協力者 師匠 など作者が、このオリキャラに関わりのある新キャラを勝手に作っていい? ということです)

作者(枝垂桜)が、このキャラに勝手に設定を付けたしてもok?【問題ありません!】



サンプルボイス【「吾輩は、ジャスティン。医者なのだよ」「吾輩は患者を治すのが仕事、お主は動くのが仕事・・・ではないか?」「神にもらったたった一つの命を無駄にするものではないぞ。」「お主には使命があるのだろう?だったらミッションコンプリートしてくるのだ」】
(三個から十個くらいまで。なるべく多めだと助かります^^)


作者に一言【すごくかっこいい設定ですね!話も読みやすくてわかりやすい!憧れちゃいます!】
(アドバイス、感想など)

Re: 吸血鬼と暁月【楽園の華 オリキャラ募集中】 ( No.127 )
日時: 2013/01/19 14:22
名前: 枝垂桜 (ID: hVaFVRO5)





 何年も戦いに身を投じていないはずの沙雨が、ここまで過敏に動くとは思いもしなかった。


 闇華は見事にマリーの心臓部分を貫き、貫通している。




「僕を見くびるな───死に損ないが……!」




 低く低く、唸るように告げた最後の言葉がマリーの背筋を冷たく舐めた。


 怒りを隠す事もなく紅蓮に染まった沙雨の瞳はマリーを見据える。


 普通の吸血鬼は紅い瞳を持っている。しかし怒りを露わにした時のみしか紅蓮に染まらない沙雨の瞳が紅くなると、恐怖が襲ってくる。




「ざぁんねん。でもね、もう〝すべては始まっている〟の」

「……どういう事だい?」

「教えてあーげない」

「…………闇華 〝滅して〟」




 瞬間、マリーの体の至る所にひびが入り、そして〝割れた〟。


 言葉に魔力を乗せて闇華に告げると、闇華はそれに従う。
 ただ主人である沙雨の言葉だけに従順に従う。闇華は『話せないシモベ』なのだ。



「ナイトメアの生き残り……。───憎たらしいね」



 沙雨は闇華を鞘に収める。すると襖が乱暴に開かれた。



「沙雨……!!」

「時雨……」



 今度は本物らしい。ほんのり香るのは、彼女が持つ特有の雪の香り。

 紅くなっていた相貌がすうっと冷え、元の深い青の色を取り戻す。


 先程と違い、入る前に一言かけもしない。しかも目元には今にも零れだしそうな涙が溜めてあった。




「どうしたの?」




 時雨の今にも泣き出しそうな顔は嫌いじゃない。少しからかってやろう、という気になったので、わざとそう告げる。



「〜〜〜〜〜っ! 沙雨のバカ! バカ! バカバカ!」




 ───そうだ。こうでなくては面白くない。大人しい時雨は、らしくない。



「バカ! 血出てるじゃない! 久しぶりに来てみれば嫌な感じするし! ケガしてるし! 心配したじゃない!」

「ごめんね。ちょっと……」

「沙雨の事だから油断したんでしょ! ほら、手当てするから」

「時雨……手当てできるようになったのかい?」

「当たり前でしょ!」


 昔は包帯を巻かせると、見るも無残な姿になっていたのに。


「あ……でも、ちょっと傷が深いかも。包帯だけじゃダメかな」

「こんなものは放っておけば治るよ」

「駄目。ほら、診てもらいに行こう? 数百年も行ってないんでしょ」

「いやいい」







「我が主、あと一回断れば、私が抱き上げて連れて行きますよ?」



「マーチ……」

「マーチ! 久しぶり!」

「お久しぶりです。旅は楽しいですか?」

「うん。たくさんの人に会えたよ!」



 どこからマーチが出てきたのやら。マーチは意外に頑固だ。ここはもう諦めるしかない。



「分かった。行くよ」

「それでこそ、我が主です」

「なんだか、病院を嫌がる子供のようだ」

「はて。違うのですか?」

「失礼だね……」




 沙雨は体の小さい時雨に支えられて立ち上がった。




         +      +      +



「沙雨って、前より態度丸くなったよね」

「そうですね。朱音さんや朱璃様のおかげでしょう。───朱音さんがいなくなった後から、朱璃様を不安にさせないようにとこんな感じですが、いなくなる前はもっと笑っていましたね。

 朱璃様がいなくってからは、めったに笑わなくなりましたし、笑ったとしても寂しそうに笑うのですよ」


「そっか……。早く見つかると良いね」

「そうですね」





────早く戻って来て、朱音。






─────────────────────────




シルヴァ様、素敵なオリキャラありがとうございます。

コメントもありがとうございました。もう本当、涙ものです(涙

使わせて頂きます。しかし本編はまた朱璃視点に戻りますので、次に沙雨視点になったときに登場して頂きたいと思っております。


それでは、失礼しますー。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。