ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【螺旋の先へ】 第一部 彼方の訪問者
- 日時: 2019/04/16 22:34
- 名前: 以蔵 (ID: uKR9UL7u)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=1127.jpg
黄泉町。
そこは、小説よりも奇なる事実が待ち受ける場所。
霧を吹き出す海岸。
必ず遭難する山。
吸殻のような死体が浮かび上がる川。
突然性格が急変する謎の現象。
そして最も奇怪なのは、もうこの町には一人としてこの事件を探る人間がいなくなったということだ。
探れば必ず、死体になる。
─衣無家─
「伽羅周、学校に遅れるぞォ」
「行かねェよ、『オレに休みを与えろブラック教育機関』ってセンコーに伝えとけ」
「何言ってる。そういうのはオレの息子の言うことではねェな。教育的指導の鉄拳パンチを喰らわしてやるッ」
陽気な髪型の男が、丸刈りの少年を殴ろうとする。
丸刈りの少年はそれをまともに受けたが、
少年の顔はグニャリとマヌケな音を立てて凹んだ。
これが衣無家の親子喧嘩だ。
「チクショウゥ!親の鉄拳も受けずにまっすぐ育つワケがねェ!忌の際に咽び泣いて後悔しやがれッ!」
「歪んだ拳でまっすぐな子供は育たねェ」
「あーァーんーたーァーらアアアァァァーッさっきからうるッさいのよ。朝くらい静かに寝かせろやオス豚ども」
そして親子喧嘩に割って入ったのは、丸刈りの少年の姉だった。
毒ッ気しかない女で、かわいさは皆無だ。
丸刈りの少年は姉に堂々と言い返す。
「清楚さの欠片もねェオマエみたいな姉を持ってオレはつくづく不幸だッてェの」
「はン?マジで言ってる?姉様に向かってよおぉぉぉ!」
姉は怒りに任せて少年の頬をつねる。
すると、そこだけがブギョッという生々しく滑稽な音と共に千切れた。
少年は流石に焦ったのか、しかし謝罪はせずに発狂した。
「のォオオオあァああッ!!!オレの頬がッ!?!!?!??!?」
「謝るまでくっつけてやんないから」
「すまねェ!」
「あ、あとスーパー丸出で缶ビール三本買って来い。『いつもの』やつな。ひとつでも間違って買ってから即殺す。ほら分かったらさっさと行け」
息継ぎすらしないで姉はこれだけ言い切った。
少年は半泣きになりながらスーパーに向かった。
残った父親が小声で言う。
「あの………私は………」
「………うっせ」
姉は鬱陶しそうな声で呟いて自室に戻った。
平日なのに朝から晩まで寝ているのだ。
ちなみに少年は高校一年生で、姉は高校三年生。
少年は、姉の苦労を全て押し付けられ、今日もスーパーまでの道を走る。
- Re: 【螺旋の先へ】 第一部 彼方の訪問者 ( No.31 )
- 日時: 2019/05/05 09:46
- 名前: 以蔵 (ID: uKR9UL7u)
伽羅周、夜祇、蛇、涅途壬、そして少女…全員で坂裂を取り囲む。
伽羅周の攻撃。
ニルヴァーナと連携し、坂裂の体に触れ───
───ようとしたが、動きを止められてしまう。
ニルヴァーナの能力は相手に触れなければならない。
それを見切ったかのように、坂裂は距離をとった。
そして伽羅周は再び動けるようになった。
しかし、夜祇はその間糸を張り巡らせていた。
「連携っていうのはこういうことッ!」
身動き不可能な筈だ。
だが、
坂裂の刀は『ほんの一瞬』より一瞬───瞬間的な斬撃で糸を斬っていた。
見えない筈の糸を。しかも、鋼鉄よりも硬い筈の糸を。
「刀と私はもはや一心同体───。
刀に見えるものは私にも見えるのです。
そう、例えソレが些細なものであっても」
人斬りの頃に培われたであろう圧倒的な瞬発力とパワーは、『鍛練』そのものだ。
能力をそのまま行使しても、『鍛練』による上乗せを超えることは出来ない。
「…見えてきました、皆様のことが…。
まずは恐らく─全員『土地の骸』と繋がっている。
丸刈りの貴方は『対象』に触れることで何らかの効果を発揮するタイプの土地の骸ですね。
ボーイッシュな格好の貴女は不可視の糸を使って多彩な攻撃を仕掛ける妨害タイプの土地の骸。
そちらの奥様…貴女は前線に出てこないのでサポート系の土地の骸でしょう。恐らくは回復か、強化か。
今日のお客様第一号である貴方───貴方のは肉体強化系能力でしょう。ブーストとでも言うべきか…?
痩せ細ったそこの貴女は───私に向かってきたので無能力ではないでしょう。しかし土地の骸は出てこない。
恐らく、土地の骸と繋がってはいるが任意で能力を使えないといったところでしょう」
ベラベラと話しながらも、確実に全員の攻撃を受け止めている。
天才的な戦闘センスと、瞬発力。そして───
「そこォッ!」
「止まれ───」
厄介な能力。
近づけばその者の時間が停止してしまう。蛇と伽羅周は動かなくなった。
そうこうしているうちに残りおよそ三分。
「残りは二分。
いよいよです。
喰らえッ!」
居合い斬り。
動かない蛇と伽羅周の体に刀が食い込む───その寸前。
「がッ───」
刀が止まり、蛇と伽羅周が動き出した。
「な…にイィィ──ッ!?」
「あらら、見えなかった?
無色透明の糸に『能力打ち消し』の効果を付与して、二人に巻き付けておいたんだけど」
「───ッ!!」
それは夜祇の作戦だった。
先程の糸は『わざと』少しだけ見えるように細工を施していた。
『夜祇が透明の糸を作り出せるが、しかし坂裂にはそれが通用しない』と、坂裂に思い込ませるためだ。
本物は、坂裂にも見えないほどしっかりとした透明だ。
「二人は糸で巻き付けられていたから動けなかった。
そしてアンタが近づいた瞬間、その糸を全て解除した!」
二人の拳が坂裂の顔面に直撃する。
時間停止を破られて完全に動揺しており、防御すら出来なかった。
「ぐわアアアアァアアアア───ッ」
そのまま地面に激突する。
伽羅周の能力で気力を失ったらしく、そのまま立ち上がろうともしない。
「さて、残り時間は一分だな。
あとは好きにしなァ。
もう、お前に出来ることはねェからよ」
蛇が捨て台詞を吐き、五人はその場を立ち去った。
- Re: 【螺旋の先へ】 第一部 彼方の訪問者 ( No.32 )
- 日時: 2019/05/05 15:26
- 名前: 以蔵 (ID: uKR9UL7u)
「───もしもし」
『ああァ、総理ィ…どうやら坂裂クンがやられたようですねェ』
「何…?
さては命令通りに動かなかったな…」
『そうですねェ…。
彼が本気で戦って負けるなんてことはありえないので、
手加減したんですかねェ…』
「私がそちらに向かっていて正解だった。
今のうちに衣無邸を襲撃するのだ、ニコラ」
『へェェェい、了解しましたァ。
幸いにも、今の衣無邸には内留と鶴しかいませんので。
鶴はともかく内留ごときは軽ゥゥゥゥく締め上げときますんでねェ』
- Re: 【螺旋の先へ】 第一部 彼方の訪問者 ( No.33 )
- 日時: 2019/05/06 01:18
- 名前: 以蔵 (ID: uKR9UL7u)
「へェェ…。
『締め上げとく』って約束でしたがよォ…
ここで始末しとけば…ワリの株はダダ上がりじゃねェんですか?
総理が到着する頃には何もする必要がないってくらいに
お仕事こなしとくかァ…!
『ファリィ・デイ・クレシャー』」
電話で総理から「ニコラ」と呼ばれていた男は木陰に隠れていた『土地の骸』を呼び出した。
「ワリはこの家に侵入したいんでェ…ひとつ、よろしく頼みてェ。」
ファリィ・デイ・クレシャーと呼ばれたその土地の骸がニコラに触れる。
「ありがとうでねェェ…よっこらせ…」
するとニコラは体を糸のように変化させ、難なく衣無邸に侵入した。
「どうやら豪邸に相応しく警備線を敷いておったみたいですねェ…。
強力な…よく切れる糸の警備線をォ…。
しかしねェ…クフ…クフォォ…このワリは…身体中が糸になる能力の持ち主。
織物のようにねェ…。
あの糸を全て吸収したおかげでパワーが上がりましたねェ。今なら能力未知数の衣無 鶴さえも倒せるかもしれない…。
そーゆー自信がフツフツフツフツフツフツフツフツフツフツフツフツ…フツフツフツフツ…クフフォッ、クフォッフォフォフォ…」
「…いかん、気づかれてしまうところだった。
ワリは生まれつき気管支が弱いのだから…興奮すると咳き込んでしまうんですよねェ…」
ニコラは笑いを堪えながら、まずは内留を始末するべく 彼の部屋のドアの前に立った。
- Re: 【螺旋の先へ】 第一部 彼方の訪問者 ( No.34 )
- 日時: 2019/05/07 07:47
- 名前: 以蔵 (ID: uKR9UL7u)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=1159.jpg
「失礼しまァァァァすゥゥゥゥ」
「うおォッ!何だテメェ?」
内留は突然の訪問客に驚嘆した。
無理もない。その訪問客は扉をすり抜けて入ってきたのだから。
「これからねェ…まず質問しますゥ…。
貴方は『例の情報』について何を知っているのですゥ?」
言われて、内留はすぐに気づいた。
『アレ』のことだ。ならば、こんな得体の知れないヤツに教えるわけにはいかない。
「だ・ん・ま・り ですかァァ…困りましたねェ。
まあ、そういうことならさっさと『始末』に移行しましょうかァ…」
「し…始末だと…?」
「はァい。貴方を始末するんですよォ。つまり…殺すんですよォ…」
「オイ、ふざけるなよ…!オレを始末するだって?イカれてるぜ。
お前の頭はバランス取るための飾りか?脳ミソ入ってないのか?」
内留は挑発した。
ニコラは攻撃した。
体を糸に変化させ、内留の体を『裁縫』するように貫いた。
「あがッ──ゥォォォォ………──ォォァァァァァァ────ッ!」
「このまま糸を心臓に突き刺せば貴方死にますねェェ…。
ああ、えぇと…どうしますゥ?」
「あ"あ"ァァァ"ァ"ァァ"ッ"!」
内留は能力を行使した。
記憶を失わせる能力。しかし、ニコラはそれでも攻撃をやめない。
「ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"ッ"!?」
「僕の中の『何か』に関する記憶を消しましたねェ?
恐らくは『ここに来た目的』とかァ…?
でもォ…効きませんねェ…。ワリは『ここに来た目的』を心に刻み込んであるんでねェ。
それはもう記憶ではなく使命ですんでねェ」
使命と言った。そう。使命。
ニコラにとってこれは使命だ。そのためならば何でも出来るという使命。
「総理はもうじき『国のため』にここにやって来られるんですゥ。
その時に少しでも負担が減るよう…貴方を始末するんですがァ。
その前に貴方に働いてもらいますゥ。
ワリは体を糸に変化させることで、他人を操ることが出来るんですゥ。
心も、体も、何もかも。
今から貴方を操って衣無一家全員を皆殺しにしたいと思うんでェ、それまで眠っておいてくださいィ」
残酷な未来を言い渡された。家族を皆殺し。
だがその頃にはもう既に『抵抗』すら出来なかった。
「そして衣無 鶴───。アイツは他を全員殺し終わってからにしますかァァ」
- Re: 【螺旋の先へ】 第一部 彼方の訪問者 ( No.35 )
- 日時: 2019/05/07 12:45
- 名前: 以蔵 (ID: OWyHbTg8)
「がッ───な"ん"た"っ"て"ェ"ェ"ェ"ェ"ッ"!?」
「あァ、まだ意識が生きてましたかァ?
『衣無家の人間は全員皆殺し』って言ったんですよォ。
手を下すのは貴方です。でも、貴方も殺してあげますゥ。
だからァ、罪悪感は感じなくて済みますよォ。
良かったですねェ」
「ふ"さ"け"る"な"ッ"!
誰"か"に"操"ら"れ"て"何"か"を"や"る"な"ん"て"ッ"!
俺"は"お"前"の"マ"リ"オ"ネ"ッ"ト"し"ゃ"な"い"ん"た"そ"ォ"!」
「貴方じゃなきゃァ、殺しにくいんですよォ。
一家に簡単に近づけて、かつ簡単に全滅させられるのは───貴方なんですよォ。
衣無 鶴は未知数で何をしでかすか分からないからァ、貴方を使ってるだけですけどォ」
内留はコケにされている。
確かに!
彼は過去に少女に対してクズな行動をとった。
だが、彼とて衣無家の人間。
家族を皆殺しにするなど、そこまで外道なことは出来ない。
「───あァァ、操りにくいなァァ。無駄に意志が固いィ。
ザコの悪足掻きってとこですかァァ」
そう言って、ニコラは内留ごと糸になって外に出た。
「───やったことはないんですけどねェ、貴方のデータはワリにしっかり取り込めましたからァ。
だから、もう貴方は要りません。はい、そういうことですゥ」
言うなり、内留の体がニコラの束縛から解き放たれる。
だが、内留の部屋は二階。そして、近くには電線。
「さァ・よォ・なァ・らァ」
「ぐばッダアァァァアァァァッ!?!!?!?!!」
内留は電線の上に落とされたので、感電した。
肉も内臓も焼け焦げるほどに。
「ありがとうございましたァ。
もう貴方の体は本当に必要なくなったみたいですゥ」
どういうわけか、上から嘲笑うように内留を見下すニコラの姿は───内留そのものだった。
「ワリは糸になれる。
そして対象を糸にすることも出来る。
貴方の体を糸に変化させた時に、ワリは『体を再編成した時に衣無 内留の姿になれる』ように学習したんですゥ。
まぁ、もう死んじゃった貴方には無縁ですかねェ。
じゃあ、地獄で待っててあげてくださいねェ」
内留は本当に、死んでいた。
黒焦げの死体は、もはや何も判別がつかない。
しばらくして、その死体は電線から庭に落下した。