ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【螺旋の先へ】 第一部 彼方の訪問者
- 日時: 2019/04/16 22:34
- 名前: 以蔵 (ID: uKR9UL7u)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=1127.jpg
黄泉町。
そこは、小説よりも奇なる事実が待ち受ける場所。
霧を吹き出す海岸。
必ず遭難する山。
吸殻のような死体が浮かび上がる川。
突然性格が急変する謎の現象。
そして最も奇怪なのは、もうこの町には一人としてこの事件を探る人間がいなくなったということだ。
探れば必ず、死体になる。
─衣無家─
「伽羅周、学校に遅れるぞォ」
「行かねェよ、『オレに休みを与えろブラック教育機関』ってセンコーに伝えとけ」
「何言ってる。そういうのはオレの息子の言うことではねェな。教育的指導の鉄拳パンチを喰らわしてやるッ」
陽気な髪型の男が、丸刈りの少年を殴ろうとする。
丸刈りの少年はそれをまともに受けたが、
少年の顔はグニャリとマヌケな音を立てて凹んだ。
これが衣無家の親子喧嘩だ。
「チクショウゥ!親の鉄拳も受けずにまっすぐ育つワケがねェ!忌の際に咽び泣いて後悔しやがれッ!」
「歪んだ拳でまっすぐな子供は育たねェ」
「あーァーんーたーァーらアアアァァァーッさっきからうるッさいのよ。朝くらい静かに寝かせろやオス豚ども」
そして親子喧嘩に割って入ったのは、丸刈りの少年の姉だった。
毒ッ気しかない女で、かわいさは皆無だ。
丸刈りの少年は姉に堂々と言い返す。
「清楚さの欠片もねェオマエみたいな姉を持ってオレはつくづく不幸だッてェの」
「はン?マジで言ってる?姉様に向かってよおぉぉぉ!」
姉は怒りに任せて少年の頬をつねる。
すると、そこだけがブギョッという生々しく滑稽な音と共に千切れた。
少年は流石に焦ったのか、しかし謝罪はせずに発狂した。
「のォオオオあァああッ!!!オレの頬がッ!?!!?!??!?」
「謝るまでくっつけてやんないから」
「すまねェ!」
「あ、あとスーパー丸出で缶ビール三本買って来い。『いつもの』やつな。ひとつでも間違って買ってから即殺す。ほら分かったらさっさと行け」
息継ぎすらしないで姉はこれだけ言い切った。
少年は半泣きになりながらスーパーに向かった。
残った父親が小声で言う。
「あの………私は………」
「………うっせ」
姉は鬱陶しそうな声で呟いて自室に戻った。
平日なのに朝から晩まで寝ているのだ。
ちなみに少年は高校一年生で、姉は高校三年生。
少年は、姉の苦労を全て押し付けられ、今日もスーパーまでの道を走る。
- Re: 【螺旋の先へ】 第一部 彼方の訪問者 ( No.16 )
- 日時: 2019/04/22 11:49
- 名前: 以蔵 (ID: ozCSg1ac)
「───ううう───」
男が目を瞑ったまま、苦しそうに呻いている。
「───」
そして、
「───はッ!」
「───私は───私は何をッ」
目を覚ます。
しかしそこは暗闇。
汗が酷い。
『───土地の骸に睨まれた者はそこでサイクルに歯止めをかけられる
苦しみながら
痛みながら
転生の輪から外れ
一直線の死へと向かう』
「なッ───」
暗闇の中で誰かが話しかけてくる。
しかし、感情のこもっていない声からは敵意も何も感じられなかった。
「死んだ───のか───?」
『そうだ。お前は死んだ。
これは覆せない』
「そ──んな──」
男はそうして、その暗闇からも消えていった。
- Re: 【螺旋の先へ】 第一部 彼方の訪問者 ( No.17 )
- 日時: 2019/04/22 12:52
- 名前: 以蔵 (ID: ozCSg1ac)
─蘇町─
「牧泰のヤツ、遅刻か?
アイツにしては珍しい」
「女でも漁ってんじゃないすかァ?」
「奥さん一筋だけが取り柄の牧泰がねェ───」
「ヒャヒャヒャヒャヒャ!
あぁ────ッ面白ェ─ッ!
真面目なフリして実はソレしか考えてなかったってのかよォー!」
「ヒヒハハハハハハハ!
何だそれッ!傑作じゃねーかァ!」
牧泰の職場では、既に『死んだ』牧泰についての話題があがっていた。
しかし彼らは、まるで牧泰が生きていて、それなのに職場に来ていない…というような前提で話している。
『───土地の骸に睨まれた者は もうどちらの世界にも存在出来ない。
根本の腐った木のように 絶対的な死を迎えるのだ』
牧泰は上半身のみの男と出くわし、土地の骸に喰われた。
それは永遠の死を意味する。
彼の生命のループは、この町とてもはや容認しなかった。
基本の世界と 裏の世界 そのどちらからも追放されたのだった。
そして、それは牧泰を殺した男とて例外ではない。
土地の骸に睨まれたならば
向かう先には確実なる死が 滅亡が 待ち受けている。
土地の骸は まるで悪魔のように 人につき、人を滅ぼす。
そして彼らは、まだ年端もいかぬ痩せ細った少女にも宿っていた。
『───運命に翻弄される少女
お前は この町の異常を 取り払えるか?
楽しみにしているぞ』
- Re: 【螺旋の先へ】 第一部 彼方の訪問者 ( No.18 )
- 日時: 2019/04/23 09:09
- 名前: 以蔵 (ID: ozCSg1ac)
「てめーぇぇぇぇ!てめえは八本足かァ!?
トロトロ走ってんじゃないぞタコ!」
「うるせェー!
ハァ…ハァ…
叫ぶだけならァー!
ハァ…ハァ…
獣にでも出来るわボケェ!
ハァ…ハァ…」
伽羅周はグラウンドを走りながら、やかましい監督にぶちギレた。
「監督に向かってその態度は何だァー!?
大会出場出来なくなっても良いのかァー!?
アァー!?」
「大人は汚ェ───ッ!!!」
伽羅周は第一高校野球部の主将。
お世辞にも強豪校とは言えない───むしろ弱小高校だが
伽羅周単体としては高いステータスを誇る。
なので監督ははったりをかましてはいるが、大会に出場させないなどということはない。
もっとも、伽羅周は土地の骸を有効活用しているだけだが。
伽羅周が残り一周走って終わり───というところで、違和感を感じた。
「───ぁあ?何だこの音は」
キーン
というような音。
高速のジェット機のような音。
「───」
しかしあと一周を、そんな違和感のためだけに中断するわけにもいかず、
最後まで走りきった。
そして、水を飲もうとした途端
「うわああぁ─ッ!」
絶叫。
そして、
バリバリッ
鋭い破裂音。
「何だッ!?」
振り向くと、先程まで自分が走っていたグラウンドに、
「鳥か!?人間か!?
───いや、あれはッ!!」
伽羅周は知っていた。野良の『土地の骸』だ。
人間の女性のような体に、大きな翼。
土地の骸は誰にでも見えるが、人里まで降りてくることは滅多にない。
だからこれは異常なのだ。
完全に人里まで降りてきているこの事態は、明らかに異常なのだ。
「オレが焼き鳥ばっか食ってるから復讐に来たのかよッ
このクソったれェー!!」
監督が意味不明な理由で憤慨し、土地の骸に石を投げるが
当然当たらない。
「てめぇー冷静に考えろよバ監督、ゴラァーッ!
人間の能力で鳥に石なんかぶつけようってのは
脳ミソ足りてねぇんじゃねーかッて話だろ!
病院行って切開手術してこいこのボケ野郎ッ!」
部員が監督を罵倒した。
監督は何も言えず泣き顔でこちらを見てきた。
- Re: 【螺旋の先へ】 第一部 彼方の訪問者 ( No.19 )
- 日時: 2019/04/23 09:39
- 名前: 以蔵 (ID: ozCSg1ac)
監督は泣き顔になりながら、しかしなぜか臨戦体制のままだった。
「こっち見んな」
伽羅周にそう言われて鳥人間の方に向き直る。
「クソが…
人んちの神聖なグラウンドを勝手に汚しやがって…!」
すると土地の骸はドス黒い笑みを浮かべ、ようやく口を開いた。
「養豚場を汚されたくらいでそーんなに怒る?
ハハハァッ!
貧乏人は金の使い方まで惨めねェー」
「何だってこのッ!
鳥が人間の言葉を───!」
監督は無謀という言葉を知らないのだろうか、
鳥人間に殴りかかろうとする。
当然、鳥人間はそれを軽くあしらう。
「鈍い鈍い。
オマエごとき殺すのには一秒もかからないってのに
オマエはなーにチンタラやってるのさ?
さっさと視界から消えておくれよ、
野糞に放尿したみたいな崩壊したツラしてないで
一秒でも早く視界から消えておくれよ。
さァッ!」
鳥人間は言うなり監督の腹に羽のようなものをブチ込んだ。
監督の腹には当然のように風穴が開いた。
「ぐぼげぇッ!」
部員たちはにわかには信じがたい状況に置かれ、完全に錯乱していた。
「ちッ───こんなの厨二病の妄想でしか体験出来ないと思ってたぜ。
神様はサービス精神旺盛だなこの野郎ォォォォォオオオオオオオッ!!」
伽羅周が鳥人間に勢いよく突撃する。
伽羅周は土地の骸と繋がっている。充分互角になり得る
──筈だった。
「ふん、
土地の骸と繋がってりゃ勝てると?
ブァァァァーーーーッカじゃないのォ!?
アタシみたいな『野良』はッ!
人間に邪魔されてない分、本来の力を容赦なく発揮出来るんだよォ、この劣化版がッ!!」
伽羅周は土地の骸ごと吹っ飛ばされた。
だが伽羅周は諦めなかった。
吹っ飛びながら叫ぶ。
「───ッおいおいアンタッ!」
追撃しようとする鳥人間。
「アア?命乞いかなァ?良いよ、聞いてやるよォ」
「アンタの威力はこの程度か?
よえぇなァ」
「はッ!
まだ生意気ほざける口が残ってたかい。
オーケィ、オーケィ。今すぐ無口なズタボロ人形にしてやんよォーッ!」
「ははははッ、
オレが本気で殴っても、アンタを比良坂くらいまでは吹っ飛ばせるってのになァッ!」
伽羅周はそう、まさに命の賭けに出たのだった。
- Re: 【螺旋の先へ】 第一部 彼方の訪問者 ( No.20 )
- 日時: 2019/04/23 13:08
- 名前: 以蔵 (ID: aOp/uujw)
─衣無邸─
夜祇は土地の骸について色々詳しいらしく、
先程襲ってきた土地の骸、『オニ』について、少女に教えていた。
「あれは理性もなく人を喰うタイプの───いわゆる雑魚だったけど、この黄泉町にはいるのよ、
もっと強いのが沢山ね」
「そして言い伝えでは、『土地の骸に睨まれた者はそこで終わりを迎える』らしいけど
終わりってのが何を指すかは分かってないわねぇ」
「まあ、この家にいれば安全でしょ。全員土地の骸と繋がってるんだし。
…内留にもいるんだけどね。アイツは人間的になってないから土地の骸が表面化しないだけ」
等と説明していた その時、
空に気配を感じ、夜祇は咄嗟に庭に出た。
そして空を見上げる。
「──あ…あれはッ!?」
見ると、そこには吹っ飛ばされている伽羅周と、それを追う土地の骸があった。
「あれは伽羅周と………プレアデスッ!?」
伽羅周はこちらに気づいたのか、辛そうに此方を向く。
そして何か叫ぶが、吹っ飛ばされながらなので何も聞こえない。
だが夜祇は察した。
襲われていることくらいは自明だ。
ならば助けるのが道理であると。
「この糸で捕らえるッ!」
見えない糸をプレアデスに向けて放つ。
先程のオニとの戦いのように、敵を捕獲するつもりだ。
「はッ──!
オマエの誤算だよ!人里に降りてきたことがないオマエに
俺の家がどこかなんて分かるわけがねーよなァ!
だからオレをここまで吹っ飛ばした!
オマエの運も尽きたな!そしてこの鳥野郎…
オマエの墓場はここで決まりだッ!さぁ大人しく骨をブチまけてくたばりやがれッ!!」