二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ぬらりひょんの孫-もしもあの時-
- 日時: 2010/10/29 00:19
- 名前: 向日葵 ◆5tAuYEuj7w (ID: 5bBsNqZt)
こんにちわっ&はじめましてっ
3年ぶりに舞い戻って来た向日葵と申します
あ、名前は変えてありますが。
まずはクリック、ありがとうございます、ハイ←
まあ、題名通り、ここはぬら孫の夢小説です。。
まあ、特にルールとかはないんですけど、これだけは守ってほしいってーのが3つほど。
・まずは荒らしはやめてください。
ここ、荒らされるが為に作ったわけじゃないですし
・更新が亀の歩みよりも遅いのでご承知ください。
まあ、来年受験ですからね。。
・駄文です&原作沿いではありません
まんまです。
これを守ってくださる方だけドーゾ☆
いらっしゃってくださったお客様.・*
戒魔様
紅葉様
凛様
海条みや 様
目次
序幕…>>2
第一幕
1−1>>7
1−2>>11
1−3>>14
第二幕
1−1>>20
1−2>>21
1−3>>23
1−4>>24
1−5>>25
1−6>>26
第三幕
1−1>>28
1−2>>29
1−3>>32
1−4>>36
1−5>>39
1−6>>40
第四幕
1−1>>42
1−2>>43
1−3>>44
1−4>>47
1−5>>49
報告.・*
>>41
訪問インタビュー
橘 風花編>>31
納豆小僧の悪夢>>33
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: ぬらりひょんの孫-永遠ノ唄- ( No.45 )
- 日時: 2010/10/13 20:36
- 名前: 紅葉 (ID: bqceJtpc)
テスト頑張って下さい!
次の更新を楽しみにまってます!!
- Re: ぬらりひょんの孫-永遠ノ唄- ( No.46 )
- 日時: 2010/10/19 22:21
- 名前: 向日葵 ◆5tAuYEuj7w (ID: 5bBsNqZt)
こんちわーノシ
テスト前日に遊び呆けている…ってのはウソで、死に物狂いで理科を勉強している向日葵で御座いますノシ
はい。
ぶっちゃけいっつも授業中絵ばっか描いてるもんで、ろくに聞いてやいません、ハイ。
自業自得、とでもいいましょうか。
じゃあ、22日からまた更新始めますのでー
ヨロシクです!
- Re: ぬらりひょんの孫-永遠ノ唄- ( No.47 )
- 日時: 2010/10/22 18:22
- 名前: 向日葵 ◆5tAuYEuj7w (ID: 5bBsNqZt)
1−4.・*
それから一週間。
風花の姿を見た者はいなかった。
「そしたんだろね、風花。」
茜はスライムの様に机にベダーッと張り付きながら呟いた。
「さーね。あの子にも事情ってモンがあるんじゃねえの?」
「ううーー。心配だなぁーっ……家に殴りこみに行く?」
「てーか、家知らねー。」
2人はニュースなど全く見ていないようで、のほほん、と言葉のキャッチボールを続けていた。
「っぶしっ」
風花はくしゃみをした。
そこは、黒い空と無機質な白い陸地が延々と続くところでそこにポツンと一軒、藁の屋根で土壁造りの家があった。
中には勿論のこと風花がいて、つい先刻まで眠っていたのか、寝ぼけ眼で家の中を一回見まわし大きく伸びをしている。
家の中には電気機器はガスコンロ以外一切なく、あるのは昔ながらの土鍋と畳と布団、ちゃぶ台で、蝋燭がゆらゆら揺れている。
そんな時、お腹が大きな音をたてて、ぐぅ〜〜っとなった。
「あ。」
風花は押入れを見て思わず声を上げた。
そこには買い置きのレトルトカレーやらがあるのだが、寝る前に食べたのが最期だったらしく、押入れに残っているのはいちごみるく味のキャンディーとミント味のガムのみ。しかも両者ともに残り3、4個しかない。
——あっちの世界に飛ぶしかないかな。
そして彼女はでろでろ〜っと出しっぱなしだった尾を全部仕舞い込み、仮の玄関に置いてあるスニーカーに足を突っ込んで、玄関近くに置いてある(否、捨てている)財布を引っ掴んで家を出た。
そして目を閉じて自分の目の前に腕を伸ばし、掌を何もない空間に向ける。
と、そこに真っ黒で人が通れそうな程大きな穴が現れ、風花をそっと優しく包み込んだ。
- Re: ぬらりひょんの孫-永遠ノ唄- ( No.48 )
- 日時: 2010/10/22 18:23
- 名前: 向日葵 ◆5tAuYEuj7w (ID: 5bBsNqZt)
久しぶりですノシ
終わりました、色々と。
テストも点数も精神的にも、人生も(笑
それでは、なんとなく今日はブルーなのでこれにて退場しますー
- Re: ぬらりひょんの孫-永遠ノ唄- ( No.49 )
- 日時: 2010/10/23 23:58
- 名前: 向日葵 ◆5tAuYEuj7w (ID: 5bBsNqZt)
1−5.・*
リクオは近くのスーパーに来ていた。
というのも、台所で若菜が『あらー。買い忘れが——』と言うのを彼が聞きつけ。
「僕が行って来るよ!」
と自らおつかいを買って出たのだった。
いつもなら「人間的な生活を目指し」だが、今日は違い、「行方不明音信不通少女風花、を探す」という理由だ。
リクオはスーパーの前に自転車を停めると、自動ドアをくぐり、中に入ってカゴを引っ掴んで歩き出す。
そして頼まれた牛乳とホウレンソウとじゃがいもを買い物かごに入れてレジに並ぶ。
そのスーパーには、少女はいなかった。
その当本人は拾ったスーパーのチラシと睨めっこしていた。
そのチラシに大きく書かれていたのは「安売り」。
その言葉を居る様に見つめている。
彼女は節約上手だが、バイトはてんでダメだった。
このスーパーのレジで働いていたのだが、おつかいに来た子供に「早くして」と急かされてそれがムカついて泣かせたり、魚貝類を冷凍食品の場所に突っ込んだりetc.
「よし。」
風花が大きく頷き、歩幅大きく闊歩した刹那、彼女より頭一つ背が高い人物にぶつかる。
「…?」
風花は、オラ何じゃ、自分(テメー)誰にぶつかったのか解ってんのか、つか行く手阻むクソヤローよぉ、といった痛烈なさっきをにじませながら鋭く見上げると、そこには彼女にとって最も逢いたくなく、忘れたかった、奴良リクオがいた。
そして、確かめた時には、時既に遅し。
彼女の細く白い腕をリクオの手が離すものか、としっかと掴んでいた。
「そこ行ってたんだよ!! どれだけ心配したと思って——」
「のけ。私はカップ麺安売りを見つけて買いに来ただけ。」
風花は若干本気(マジ)で殺ってやろうか、とリクオの瞳を見たが逆に悉(ことごと)く射竦められる。
「帰ろう。」
「……私に帰る所なんて無——」
リクオはそれを聞かずに彼女の手を引っ張って有無を言わさず自転車の後ろに乗っけて漕ぎだした。
風花の大きな瞳がより一層大きく見開かれ、口は小さく開かれ、アイボリーの髪は夕方の生温い風になびいている。
「女の言葉は最後まで聞くモンじゃ。」
風花は懐かしそうにいつもとは違う口調でそう呟くと、悔しそうな顔でリクオの大きな背中を見つめた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13