二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ぬらりひょんの孫-もしもあの時-
日時: 2010/10/29 00:19
名前: 向日葵 ◆5tAuYEuj7w (ID: 5bBsNqZt)

こんにちわっ&はじめましてっ
3年ぶりに舞い戻って来た向日葵と申します
あ、名前は変えてありますが。

まずはクリック、ありがとうございます、ハイ←


まあ、題名通り、ここはぬら孫の夢小説です。。
まあ、特にルールとかはないんですけど、これだけは守ってほしいってーのが3つほど。

・まずは荒らしはやめてください。
ここ、荒らされるが為に作ったわけじゃないですし

・更新が亀の歩みよりも遅いのでご承知ください。
まあ、来年受験ですからね。。

・駄文です&原作沿いではありません
まんまです。

これを守ってくださる方だけドーゾ☆

いらっしゃってくださったお客様.・*
戒魔様
紅葉様
凛様
海条みや 様


目次
序幕…>>2
第一幕
1−1>>7
1−2>>11
1−3>>14

第二幕
1−1>>20
1−2>>21
1−3>>23
1−4>>24
1−5>>25
1−6>>26

第三幕
1−1>>28
1−2>>29
1−3>>32
1−4>>36
1−5>>39
1−6>>40

第四幕
1−1>>42
1−2>>43
1−3>>44
1−4>>47
1−5>>49


報告.・*
>>41


訪問インタビュー
橘 風花編>>31

納豆小僧の悪夢>>33

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



Re: ぬらりひょんの孫-永遠ノ唄- ( No.35 )
日時: 2010/10/09 18:12
名前: 向日葵 ◆5tAuYEuj7w (ID: 5bBsNqZt)

>>34
紅葉様

お久しぶりですノシ
向日葵で(殴

いつもありがとうございます♪
これからもぼちぼちと頑張りたいと
思いますー

Re: ぬらりひょんの孫-永遠ノ唄- ( No.36 )
日時: 2010/10/09 19:08
名前: 向日葵 ◆5tAuYEuj7w (ID: 5bBsNqZt)

1−4.・*

翌朝。
水曜日の朝はなんて爽やかなのだろうか。
風花は毎週水曜日に毎朝思っていたが、この日はそんよりブルー気分で朝食を食べていた。

メニューはサンドウィッチ。
レタス、トマト、ハムなどを食パン2枚の間に挟んだものを食べている。只今3っつ目。

テレビではどこぞのアニメがかかっている。
見かけによらずヒーローものが好きか、単にチャンネルを変える気がさらさら無いか、と聞かれれば、十中八九後者を選ぶに違いない。
たまに、その口から1tは有りそうな程重いため息が出続けている。
30秒置きだろうか。「たまに」では無い。
そして食べ終えたサンドウィッチの皿を洗い、風花は鞄を持って家を出た。

学校に着くと、例の奴良リクオが学級日誌を書いていた。
と、風花に気付くと、近づいて来て一言。

「ちょっといいかな?」

とだけ言って、風花を屋上へ連行した。

Re: ぬらりひょんの孫-永遠ノ唄- ( No.37 )
日時: 2010/10/10 08:26
名前: 海条みや (ID: Z38QiqU5)

すっごい・・・・・!
上手いです!
私は、DグレとREBORN!の小説を書いているのですが、まだまだ修行中なんですぅ・・・・

あ、でもぬら孫もだい好きですよ!?

Re: ぬらりひょんの孫-永遠ノ唄- ( No.38 )
日時: 2010/10/11 22:45
名前: 向日葵 ◆5tAuYEuj7w (ID: 5bBsNqZt)

>>37
海条みや様
ありがとうございますノシ
これでもまだまだ修行中なのですよ(^^ゞ
こんな駄文を、上手いなどと言って頂けてすっごい嬉しいです…♪


よかったら、海条みや様の小説に行かせて頂いてもいいですか?♪
読んでみたいです…(●^o^●)


あ、奇遇ですね!
私もD灰書いてるんですよー

Re: ぬらりひょんの孫-永遠ノ唄- ( No.39 )
日時: 2010/10/11 23:03
名前: 向日葵 ◆5tAuYEuj7w (ID: 5bBsNqZt)

1−5.・*


「ここに来た理由を教えてほしいんだ。それと、いつ来たのか。」

風花の目をじっと、逃がすか、という様な瞳で見つめている。
これは嘘言ったらヤバそうだ。
風花はそう思ったのか、さらっと言った。

「1600前………。」
「……え?」

1つ目の質問すっ飛ばして、言った。
リクオの目が点になった。すごい、人間の目って本当に点になるんだ、などと風花は考えながら、内心笑っていた。
だが、表向きは相変わらずいつもの、目に何も映していない無表情だ。

「や……でも、え、あ……」

リクオは動転し過ぎて言葉が出てこず、目はすごいスピードで泳いでいる。

「じゃあ、もう行っていいよね。」
「ままっ待って!」

リクオは背を向け歩き出した風花の華奢な手首を掴んだ。
その瞳は真っ直ぐに風花を見据える。

「——何?」
「何の目的で……ここに来たのかだけ教えて。目的次第でボクはキミを——」
「ふふっ…………さあね。それに今のキミじゃ、きっと、いや、絶対私を倒せはしないよ。今のキミじゃあね。」


16本全ての尾をリクオに向けて意味深な言葉を残すと、風花は姿は細かな塵となって、風に乗って消えた。

「今の…………ボク。」

リクオは自らの右手を見つめて、風花の言葉を反芻した。
その掌には何もなく、リクオは顔をあげて空を仰ぎ見る。
空はどんより曇っていた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13