二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

TOWRM 光り輝く少女の物語
日時: 2011/02/27 11:12
名前: 黒鳩 ◆k3Y7e.TYRs (ID: Y8BZzrzX)






どうもはじめまして。クリックして下さった方、ありがとうございます。作者の黒鳩です。

本作は、ナムコが発売しているテイルズオブザワールドというゲームに、オリジナルを追加して作成した小説です。

読まれる前に、下のご注意をお読みください。

まず、この小説はゲームの2を参考にして作ってあります。3もやりましたが、ストーリー的に2のほうがボクは好みだったので、そちらを採用しています。

次に、ゲーム内での専門用語はやってなくても分かるように解説を取り入れてやります。説明が足りねえ!と言う方は感想とかでいってください。返信致します。

キャラについてですが、基本は2のキャラが多いです。ですが、3に登場したキャラも一部登場します。ついでに設定もオリジナルです。(原作を壊さないで程度に)

何か追加でテイルズキャラを出せ!と言う方はお書きください。出せたら出します。

初心者ゆえに、感想とかめちゃめちゃ嬉しいです。酷評とかはお手柔らかに…。

最後に、更新が遅くなることが多いですが、途中で投げ出すつもりは現在ありません(多分ですけど……)


と長くなりましたが、それでもよろしければ読んで下さると嬉しいです。

それでは。









Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: TOWRM 光り輝く少女の物語 ( No.1 )
日時: 2011/03/13 14:05
名前: 黒鳩 ◆k3Y7e.TYRs (ID: Y8BZzrzX)


■世界観■


ここは世界樹の加護で繁栄している世界、グラニデ。

この世界は、過去に大きな危機もなく穏やかな世界であった。

しかし、人間たちが見境なくマナを使い続けるせいで、世界樹は弱っていた。

そうして訪れる世界中の事件。

最初は徐々にマナが取れなくなる。それはどんどん進行し、遂には魔物は活発になり、人間は魔物になり、食物連鎖は崩壊し、食物は取れなくなる。

そして、そんな混乱する世界を平和な世界にするため現れる救世主、ディセンダー。

この物語は、世界を救うために生み出されたディセンダーの物語である。








■オリジナル登場キャラクターその1■

 名前/読み グレイシア

基本性格 気まぐれにして、自由主義。何かに縛れるのを嫌い、いつもふらふらと彷徨うことを好む。おのれの使命すらまともに果たそうとしない。アドリビトムに所属しているものの、仕事は気が向いたときしかしない。めんどくさいが口癖。しかしディセンダーとしての使命はいやいやながら実行している。感情の制御が上手くできないため、口数が少ない。アリアとは、物語の途中で和解、彼女の世話を焼くこともある。意外に純情。男性の上半身裸を見るだけで異常に恥ずかしがり、いつもの冷静さなどが全て吹っ飛ぶ。

性別 女

容姿 空色、空色の髪色。白っぽい上着に、青いズボンを穿いている。つばのない帽子をかぶっている。外見年齢は18歳程度。

備考 グラニデに訪れた二人目のディセンダーにして主人公。運悪くバンエルディアの甲板に激突、そのまま海に落ちた。成り行きでアドリビトムの一員となるが全然仕事をしないでふらふらとその辺を彷徨っているためチャットもアンジュも困っている。彼女は記憶を持って生れ落ちたディセンダー。本来は異世界のディセンダーである。愛称はシア。

武器/戦術 戦闘能力はディセンダーらしくとてつもなく高い。魔法や白兵、はたまた銃まで使いこなす。基本は武器であるクーとヤタを連れている。 

サンプルボイス 

「………」

「やだ。めんどくさい」

「あたしを縛らないでクラトス。ディセンダーだって、感情はあるの」

「……だったらどうするのアリア?あたしに勝てると思う?未熟なディセンダーのクセに」




名前/読み ヤタ

基本性格 グレイシアの忠実な執事。彼女が信頼している数少ない人物。礼儀正しく、また冷静。グレイシアの気まぐれに付き合うが、大抵は止めている。

性別 男

容姿 巨大なカラス。右羽の一部が白い。

備考 グレイシアと一緒に行動する生物の形をした武器。正体は黒い二丁拳銃。レディアントと同等の技術で作られた意思を持つ武器。レディアントよりはっきりした意思を持つ。また喋れる。

武器/戦術 グレイシアに使用されることで二丁拳銃に変化する。弾は無制限、しかも自分の意思を持っているためグレイシア以外に使えない 

サンプルボイス 

「シア様。まずはお礼を申し上げてください」

「シア様。アリア様に何故あのような態度を?」

「シア様!私は納得できません!」


次に続きます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。