二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケットモンスターBW *道標の灯火*
- 日時: 2020/09/15 16:16
- 名前: 霧火# (ID: HEG2uMET)
初めまして、霧火と申します。
昔からポケモンが好きで、今回小説を書こうと思いました。
舞台はポケットモンスターブラック・ホワイトの世界です…と言っても舞台はゲーム通り
イッシュ地方ですが、時間軸はゲームの【数年前】でオリジナル・捏造の要素が強いです。
そして、別地方のポケモンも登場します。Nとゲーチスは出ないかもしれません(予定)。
!注意事項!
↓
1.本作のメインキャラは【最強】ではありません。負ける事も多く悩んだりもします。
2.書く人間がお馬鹿なので、天才キャラは作れません。なんちゃって天才キャラは居ます。
3.バトル描写や台詞が長いので、とんとん拍子にバトルは進みません。バトルの流れは
ゲーム<アニメ寄りで、地形を利用したり攻撃を「躱せ」で避けたりします。
4.文才がない上にアイデアが浮かぶのも書くペースも遅いため、亀先輩に土下座するくらい
超鈍足更新です。
3〜4ヵ月に1話更新出来たら良い方で、その時の状態により6ヵ月〜1年掛かる事があります。
申し訳ありません。
新しいタイトルが発表されてポケモン世界が広がる中、BWの小説は需要無いかもしれませんが
1人でも多くの人に「面白い」「続きが気になる」と思ってもらえるよう精進致しますので、
読んでいただけたら有り難いです。
**コメントをくれたお客様**
白黒さん パーセンターさん プツ男さん シエルさん
もろっちさん 火矢 八重さん かのさん さーちゃんさん
有り難うございます。小説を書く励みになります++
登場人物(※ネタバレが多いのでご注意下さい)
>>77
出会い・旅立ち編
>>1 >>4 >>6 >>7 >>8 >>12 >>15
サンヨウシティ
>>20 >>21 >>22 >>23
vsプラズマ団
>>26 >>29 >>30 >>31
シッポウシティ
>>34 >>35 >>39 >>40 >>43 >>46 >>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>52 >>55 >>56
ヒウンシティ
>>65 >>66 >>67 >>68 >>69 >>70 >>71 >>72 >>75 >>76 >>78 >>79
ライモンシティ
>>80 >>82 >>83 >>88 >>89 >>90 >>91 >>94 >>95 >>98 >>99 >>100 >>101 >>102 >>103 >>106 >>116 >>121 >>122 >>123 >>126 >>127 >>128 >>130 >>131 >>134 >>137 >>138 >>141 >>142 >>143 >>144 >>145 >>148
>>149 >>150 >>151
修行編
>>152 >>153 >>155 >>156 >>157 >>160 >>163 >>166 >>167 >>168 >>169 >>170 >>171 >>173 >>174 >>175 >>176 >>177 >>178 >>180 >>182 >>183
>>185 >>187
番外編(敵side)
>>188
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
- Re: ポケットモンスターBW 道標の灯火 *12/3更新* ( No.162 )
- 日時: 2013/12/06 11:49
- 名前: 霧火 (ID: gggmK04g)
さーちゃんさん
はい、頑張ります。応援有り難うございます!
応援を糧にして今日か明日に更新します←
- Re: 85章 世界は赤色に ( No.163 )
- 日時: 2013/12/07 17:30
- 名前: 霧火 (ID: 2fwD78Po)
抉れた地面。
無数に落ちた葉。
枯れた木と焦げた草花。
地面に僅かに残った種火。
自分達が管理していると言っても過言では無い岩場の惨状に、ムトーは震える声で静かに問いた。
「何じゃ、これは」
「何って…軽〜くバトルしただけよ〜?」
「軽くしただけでこんな有様になるか!草花を植え直せと言ったのに逆に滅茶苦茶にしてどうする!!」
「仕方ないわ〜バトルに多少の犠牲は付き物よ〜」
「どこが多少じゃ!少しは反省せんか、この馬鹿娘!!!」
「お父さんったら血圧上がるわよ〜」
「誰の所為じゃ、誰の!!」
「……」
リオはヒトモシをボールに戻し、家の中に入って扉を閉める。
2人の言い争いが長引くのは小さい頃から知っている。
このままいつ終わるか分からない言い争いを外で待つより、ヒトモシ達の回復に時間を割いた方が良い。
因みにカビゴンはリマが小さな欠片を飲ませると戦闘不能から回復し、そのまま深い眠りに入ってしまった。
2人の言い争いを子守唄に寝息を立てているカビゴンは凄いと思った。
冗談ではなく本気で。
「電源を入れて、と…」
リオは奥の台に置かれた回復装置の電源を入れる。
透明なカプセルが開き、6つある窪みにモンスターボールをセットする。
STARTと書かれたボタンを押して、カプセルが閉じた事を確認して本棚から最新号であろう雑誌を取り出す。
すぐに回復が出来るポケモンセンターの装置と違い、今使っている装置は回復に時間が掛かるため、終わるまでの時間潰しだ。
「冒険気分、道具を探して…は命取り!?洞窟の闇に潜むトレーナーの恐さを教えます!…ねぇ」
雑誌の見出しに内心大袈裟だと思いながらページを捲っていく。
そして偶然開いたページの文章に手を止めた。
リオはそこに書かれた文章を音読する。
「…何故、野生のポケモンより育てたポケモンの方が強いのか?それは、ポケモンの力を最大限に引き出せるのが
人間だけだからです。しかしポケモンが人を信じなければ、野生のポケモンと同じ力しか出せません。
人も、ポケモンの事を理解し、同様に信じないといけません。互いが信頼して、初めてポケモンは
真の力を出せるのです…」
〔ヒトモシが全力を出さない本当の理由は何なのかしら?〕
リマの言葉が頭を過る。
雑誌を置き、モンスターボールを見る。
(私は、皆の事を全部分かった気でいた。でも、そうじゃなかった。私は知らない事ばかりだわ……特に、
ヒトモシの事は)
突き付けられた事実に力無く笑う。
暇潰しで手に取った雑誌の文章を読んで、漸く母の言葉の意味を理解するなんて。
「…パートナーなのに1番知らないなんてね」
世界には僅かだが、ポケモンの言葉が分かる人が居るらしい。
リオは昔からその人達が羨ましいと思っていた…今、この時だけは特にその想いが強まっていた。
(もし私にポケモンの言葉が分かったら…ヒトモシ達の事をもっと知れたし、悩みだって聞いて、本当の意味で
支えてあげられるのに。
あんな事だって──起こらなかったのに)
腕を抱き、リオは目を閉じた。
┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼
目の前には赤色が広がっていた。
嗚呼、これは過去だ。
ずっと昔の忘れたい──でも決して忘れられない過去。
白い部屋の中、横になっている自分に近付く1つの影。
「 」
大嫌いなソイツは部屋に入ると、開口一番に名前を読んで来る。
名前を呼ばれるのも、言葉を聞くのも嫌で、毎日首を横に振る。
ここは嫌い。早く、速く、ここから……!
┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼
「……」
リオは重い瞼をゆっくりと持ち上げた。
(目覚め、最悪…)
覚醒しきっていない頭でリオは窓に近寄る。
窓を開けると涼し気な風が入って来た。
空はすっかりオレンジ色で、思った以上に長く眠っていたらしい。
そんな事を考えていると、隣の窓辺にヒトモシの姿を見付けた。
「ヒトモシ…もう傷は大丈夫なの?」
リオの問い掛けにヒトモシは空を見上げたまま頷く。
ヒトモシの隣に移動して、リオも同じ様に空を見上げる。
お互い会話は無く、沈黙が続く。
しかしその沈黙は心地良い物だった。
「…言葉が分かったら、なんて。ただ逃げてるだけよね」
ぽつりと呟く。
ヒトモシは夕日に向かって飛んで行くマメパトを見つめている。
(言葉が分からなくてもポケモンの事を理解する…それが私の目指すべき、真のトレーナーの姿。言葉なんて、
分かるべきじゃないんだわ)
夕日はオレンジ色から、赤色へと変わっていた──
今回はリオの意味深な言葉と、赤と白に染まった過去が出て来ました。
この2つについては、少しずつ内容を明かして行くつもりです。
設定に「たくましい」とか「周囲の人間を振り回す」と書かれている割に度々ネガティブ思考になるのは
リオはまだ10歳の女の子で、駆け出しのトレーナーだからです。怒られれば凹むし、悩みもします。
そんな彼女ですが、暖かく見守って下さると幸いです。
それでは次回もお楽しみに!
※更新ペースは、また少し遅くなります。
- Re: ポケットモンスターBW 道標の灯火 *12/7更新* ( No.164 )
- 日時: 2013/12/14 22:25
- 名前: さーちゃん (ID: Gx2AelYh)
お久しぶりです〜〜〜!
最近、コメントに参加していなくて、なんか、ワクワク!!
- Re: ポケットモンスターBW 道標の灯火 *12/7更新* ( No.165 )
- 日時: 2013/12/21 11:25
- 名前: 霧火 (ID: XnmMObo/)
さーちゃんさん
お久しぶりです!返事が遅くなってすみません(汗)
リアルが忙しくて気付くのが遅れてしまいました…
自分も最近は他の方の作品を覗きに行ったり、コメントをしていませんね。
まぁ頻繁にコメントをしないのは、自然と文章が長くなってスペースを取ってしまうから
自重している、というのが1番の理由ですが(^_^;)←
- Re: 86章 優しい女の子 ( No.166 )
- 日時: 2013/12/28 09:38
- 名前: 霧火 (ID: KY1ouKtv)
「目が覚めたか」
「お爺ちゃん」
窓から顔を出していた2人に気付いたムトーが家の中に入って来た。
椅子に座ったムトーに、リオは窓を閉めてムトーと向かい合う形で椅子に座る。
ヒトモシは未だ外を眺めている。
その小さな目には、しゃがみ込んで苗を植えるリマの姿が映っていた。
「今日は大分リマに絞られたようじゃな」
「お母さんから聞いたの?」
「リマは何も言わんかった。しかしあの状況を見れば何があったか分かる」
断言するムトーに敵わないと悟ったリオは苦笑する。
「今日のお母さんはどこか違和感があって、正直……少し、恐かったわ」
「例えば…やけに挑発的な発言をしたり、手荒な攻撃をしようとしたのかのう?」
リオはハッとしてムトーの顔を凝視する。
「…何で分かったの?」
「ワシも同じ事を昔リマにしたからな」
ムトーの言葉にリオは大きく目を見開いた。
「お爺ちゃんがお母さんに?」
「左様。まずは──そうじゃな、リマの2人のライバルについて話すとしよう」
リマには2人のライバルがおってな。1人は優れた記憶力を活かしポケモンの能力から覚える技まで
ありとあらゆる事を暗記してバトルを優位に進め、もう1人はどんな弱いポケモンにも愛情を注ぎ、
強く立派に育て上げる姿から童ながらベテランと呼ばれていた。
ライバルが居るのは良い事じゃ…しかし、ライバルが優れた人間であればある程、与える影響は大きい。
現にリマはライバルとして恥じぬ強さを持ちたいから修行をつけてくれと、頭を下げて来た。
「…お母さんの申し出、受けたの?」
「始めは断ろうとした。リマは修行等せずとも充分強かったし、修行を申し込んだ時のリマはどうも、行き急いで
いる様に見えたしのう」
そう言ってムトーは目を細めた。
昔の出来事なのに、ムトーには昨日の出来事の様にその時のリマの姿を思い出せた。
「しかしこれは良い機会だと思い直した。世界は広く、ポケモンもトレーナーも沢山居る。そして中には自らの
鬱憤を晴らす為に、わざと弱い者に戦いを仕掛ける輩も居る。そういった奴等は相手を煽って神経を逆撫でし、
冷静な判断を出来なくさせる。負けたくないと思うのは決して悪い事ではない。相手の質が悪ければ尚更のう。
だが、意地になって退くべき所で退かず、結果ポケモンに一生消えない傷を負わせてしまったトレーナーを
ワシは新人・老練者問わず何人も見て来た……トレーナーには実力差を冷静に見極め、時には負けを認める
勇気も必要なんじゃ」
「負けを認める、勇気…」
「それがリマに備わっとるかどうか、ワシは試してみる事にした。自ら悪役になってな。今まで負け知らずで
優れたライバルが2人居て、負ける事すら許されない──いつの間にかそんなプライドが生まれていたリマは
案の定……ポケモンに無茶をさせた」
┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼
〔毒針!〕
両端が尖った針が無数に飛んで来る。
全ての針の尖端に、毒が滴っているのが肉眼で確認出来た。
〔ロコン、熱風〕
体内に消えない炎を宿すロコンは体温が上がると、身体が熱くなり過ぎぬ様に口から炎を出す。
リマが修行を申し込んだ日は今年一番の猛暑日で、ロコンの体温は上がる一方だった。
そんなロコンの《熱風》は普段よりも威力も風圧も凄まじく《毒針》を一瞬で吹き散らし──否、燃やし尽くす。
〔他のポケモンは一撃で倒れたから期待してたが…エースと言っても所詮この程度か。トレーナーが未熟なら
ポケモンも未熟、か〕
炭と化した針を見下ろし挑発する。
挑発に乗らず冷静な判断をしてくれと願いながら。
〔二度蹴りよ!〕
〔ロコン、ギリギリまで引き付けて躱せ〕
近付いて来る相手にロコンは前屈みになる。
脚を蹴飛ばして来るタイミングを見逃さない様に、細かい動きに注意を払う。
そして相手が後ろ脚に力を入れたのを確認したロコンは右に動こうとした。
〔今よ!〕
しかし突然飛び上がった相手に意表をつかれ、ロコンの動きは止まる。
〔毒針!〕
相手はロコンの頭上を取り、毒を滴らせた針を発射する。
〔《二度蹴り》の指示はフェイクだったのか。合図も無しに見事だ…が、まだ甘い。空中で攻撃を躱す事は
出来ない〕
〔!!〕
〔ロコン、火炎放射〕
ロコンは上に向かって激しい炎を発射する。
《毒針》は炎に焼かれ炭と化し《熱風》の時とは違い炎は勢いを殺さずに相手に向かう。
〔ポケモンを戻すなら今のうちだぞ、リマ!」
炎の大きさから実力差を感じ取ったリマのパートナーは、既に戦意喪失している。正しい判断をしたんだ、
ポケモンは。
しかしリマはそんなパートナーに
〔《二度蹴り》で炎を突っ切って!!〕
そう、命令を下した。
〔何を言っているんだ…!?〕
《二度蹴り》で《火炎放射》をどうにか出来る訳が無い。
進化すれば能力が上がるから可能かもしれないが、今のリマのポケモンでは不可能だ。
それはトレーナーであるリマが1番知ってなければならない事だ。
〔ロコン〕
名前を呼ぶとロコンは出していた炎を飲み込んだ。
ロコンが指示通り最初から攻撃を外すつもりでいたから良かったものの、あのまま続けていたら間違い無く──
〔ご苦労だった、ロコン。戻ってくれ〕
〔ちょっと待って!まだよ!まだ、私のポケモンは戦え〔いい加減にしろ!!〕…っ〕
喰ってかかって来たリマを一喝する。
〔よく見てみろ!お前のポケモンの、その状態のどこが戦えると言う!?〕
リマのポケモンは震えていた。
ロコンの炎に恐れたのか、リマの指示に恐れたのか。
只一点を呆然と見つめながら震えるパートナーに、リマは完全に言葉を失った。
〔お前のプライドは自分のポケモンを傷付けて、将来を奪ってまで必要な物なのか!?そんなプライドなら
捨ててしまえ!!〕
┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼
「…それからお母さんとそのポケモンはどうなったの?」
「リマは泣きじゃくりながらパートナーの傷の手当てをした。回復装置ではなく自分の手で、時間を掛けて
手当てしたいと言ってな…あの一件でリマは変わった。負けず嫌いなのは変わらないが、ポケモンに
優しくなった」
ムトーは言葉を切り、微笑む。
「だから今日の厳しい言葉の数々も、きっとポケモンを想って言った事だとワシは思う」
「…うん。今なら私もそう思える」
┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼ ┼
「…マオの時も今日も、活躍させてあげなくてごめんなさい。貴女を出すと年甲斐も無くはしゃいじゃって、
只のバトルになっちゃうから…それだと、意味が無いから」
リマの言葉に頷きながらポケモンは地面を見渡して、苗を植える。
地面タイプだからか、良質な土が分かるらしい。
「いつか本当に強くなったリオとマオと戦いたいな。その時が来たら、一緒に戦ってくれる?」
間髪入れずに差し出された大きな手を、リマは両手で包み込む。
「ありがとう、ニドクイン」
ずっと変わらず傍に居てくれる優しいパートナーに、リマは疲れも忘れて微笑んだ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
この掲示板は過去ログ化されています。