二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- BLEACH 零を背負う者
- 日時: 2009/12/19 01:31
- 名前: 湯山 アヤカ (ID: .DDflOWn)
あの、色々あって、もう一回はじめることにしました。
よろしくお願いします
目次
1 プロローグ 10 るかと舞奈
>>1 >>17 >>18
2 零番隊の秘密 11 それぞれの覚悟
>>2 >>3 >>4 >>5 >>19
3 双子の隊長 12 るかの陰謀
>>6 >>20
4 始まりの人物 13 空白の一日
>>7 >>21
5 藤原家と朽木家 14 るかの誘惑
>>8 >>9 >>22
6 訪問客 15 昔の舞奈と今の珠
>>10 >>23
7 開戦の合図 16 終わりの始まり
>>11 >>24
8 塗りつぶされた真実 17 輝く紅き月
>>12 >>13 >>14 >>15 >>25 >>26 >>27
9 十一番隊にて 18 零番隊出動
>>16 >>28
19 落ちなかった落ち葉
>>29 >>30 >>31 >>32 >>33
20 応え
>>34 >>35 >>42
イラスト 泉 珠 >>36
- Re: BLEACH 零を背負う者 ( No.5 )
- 日時: 2009/12/05 15:24
- 名前: 湯山 アヤカ (ID: VTrHJ6VV)
5 零番隊の秘密4
珠 視点
十二番隊に着くと、まずそこの副隊長のネムに
会った。
「泉様・・・、おはようございます」
ネムは俺を見ると、礼儀正しくあいさつを、して
くれた。
「あぁ、涅隊長はいるか?」
「はい、奥の方にいらっしゃいます・・・」
ネムに礼を言うと、あたしは奥へと入っていった。
本っ当・・・、いつ来ても気味の悪い所ね・・・
あっ、涅隊長だ。
「よっ、涅隊長」
呼ぶと、隊長は顔を上げて、こちらを見た。
「なんだ、また君かネ。今日は、なんの用だい。」
「いやぁ〜、実はまたコンタクトが、壊れて
しまったんだよ」
涅隊長は、「またかネ・・・」と言って、箱の中を探り始めた。
実は、あのコンタクトを付けると、目がキリッと
して、男っぽく見えるんだよねぇ〜。
どういう仕組みかは、知らないけどね。
「あったヨ。まったく、君も正体を偽るのをやめたらどうかネ」
「だめだ、掟を反する事になる」
「たとえ、君が掟を破って、正体をバラしても、
四十六室は何の文句は言えないヨ。君程の隊長は、
今までいなかったからネ」
その言葉に、あたしは苛立ちを覚えた。
この人は、何も知らないくせに、あたしが今
どういう状況であるのかを。
「いいか、涅隊長。護廷隊の中で本当の俺を知っているのは、あんたとネム、二番隊の砕蜂、そして総隊長だけだ。総隊長と隠密機動の砕蜂が知ってしまう
のは、仕方ない。だが、あんたにバレてしまうのは、予想外だった。四十六室と直接かかわりがないあんたは知らない・・・俺がどういう状況であるのを。」
あたしはコンタクトを付けると、隊舎に戻ろうと、立ち上がった。
「頼むから、もう二度と俺の心を掻き乱すのは、
やめてくれ・・・」
- Re: BLEACH 零を背負う者 ( No.6 )
- 日時: 2009/12/05 15:28
- 名前: 湯山 アヤカ (ID: VTrHJ6VV)
6 双子の隊長
珠 視点
外に出ると、突然二つの塊があたしに衝突してきた。それが、見事にみぞおちに入る。
「なんだ・・・、お前たちか」
痛みをこらえて下を見ると、そこにいたのは
零番隊の三席と四席。宮輝 楓(みやぎ かえで)と
宮輝 紅葉(みやぎ もみじ)だ。年は日番谷と同じ位だね。身長もね・・・・・・
「隊長はヒドイなぁ〜、俺らを除け者にしようと
して」
ん?何言ってんの、この子は。
楓の言葉に首をかしげていると、紅葉が助け舟を
出した。
「だって、隊長さんは涅隊長に、自分の正体を
知っているのは、総隊長さんと、砕蜂隊長と、涅隊長にネムちゃんだけだって言って、私たち零番隊は忘れてたでしょう」
あぁ〜、そういう事か。ヤバイ・・・、本当に忘れてだ・・・・・・
あたしは脹れっ面の双子を見下ろした。
ハァ〜、それにしても、なんであたしの部下は
みんな、こんなにやきもち焼きなの?愛されてる
のは、うれしいけどね。
「まぁ、気にすんなって!!帰るぞ、チビ!」
あたしは歩き出そうとしたが、楓に手首をガシッとつかまれた。
「隊長、いま俺らの事なんて呼んだ?」
「あぁ、聞こえなかったのか?チビって
呼んだんだ。」
楓は本当にからかいがいが、あるね〜。反応が
すごくおもしろい。
「イジメなんか、かっこ悪いぞ、隊長!!」
「俺がなんと言おうが、俺の勝手だ」
「俺がチビだと言うのなら、日番谷もチビだって
言ってるのと同じだ!!日番谷に失礼だぞ」
「だれがチビだ?宮輝」
噂をすれば影が差す。当たってるねぇ〜。あたしはこのことわざを考えた人を尊敬するよ・・・
「俺は何も言ってないよ。隊長が言ったんだ!!」
「お前だろ。責任を他人に押し付けるな、
ガキが・・・」
「お前の方がガキだろ?俺の方がお前より、2ヶ月も早く生まれたんだぞ、日番谷!」
「そう言う所が、ガキだと言ってんだ!!あと、
日番谷じゃない、日番谷隊長だ」
「小せぇ奴だなぁ。お前の方がよっぽとガキだ」
あたしはこの二人を見て、思わずため息をついた。まっ、いつものコトだけどね・・・
「紅葉、帰ろっか」
「うん、隊長さん」
あたしは紅葉の手を引くと、二人をほっといて
零番隊へ戻った。
- Re: BLEACH 零を背負う者 ( No.7 )
- 日時: 2009/12/05 15:47
- 名前: 湯山 アヤカ (ID: VTrHJ6VV)
7 始まりの人物
楓 視線
たくっ、日番谷の奴め・・・・・・、お前の方が
ガキだってさっさと認めろよ!!
「だから、日番谷じゃない、日番谷隊長だ!!」
うわぁ〜、また出たよ、このセリフ。
「いいだろう、別に。俺だって強さは、隊長クラスだぜ?」
「それは、関係ねぇ・・・・・・」
「はっ、都合が悪くなったら逃げるのか?
ガキだな!」
「俺はガキじゃねぇ!!おい、泉!お前の部下
だろ、なんとかしろ・・・・・・」
「隊長もなんか言ってくれよ・・・・・・」
俺と日番谷は同時にそう言うと、隊長の方を
見た・・・・・・って、隊長いねぇーーー!!!
紅葉もいねぇし。
「おい、日番谷、お前のせいだぞ!お前が
うるせぇーから、隊長がいなくなっちまったんだ」
「なんでもかんでも、俺のせいにするなぁー!!」
「あの・・・、すみません・・・・・・」
またケンカを始めた俺たちに、誰かが声をかけた。そちらを見ると、そこには亜麻色の髪を持った女の人が立っていた。
へぇ〜、美人じゃねぇか・・・・・・、まっ、隊長には、かなわねぇけどな。
いや、それにしても、髪長すぎだろ・・・
バレッタで留めていなかったら、地面についちゃう
じゃん。
「どうした?」
日番谷が聞く。
「私、六番隊に行きたいけど、道に迷って
しまって」
「俺が案内するから、ついてこい」
日番谷はそう言うと、女の人を連れて行って
しまった。
やれやれ・・・、俺も帰るか。
- Re: BLEACH 零を背負う者 ( No.8 )
- 日時: 2009/12/05 19:38
- 名前: 湯山 アヤカ (ID: VTrHJ6VV)
8 藤原家と朽木家
楓 視点
次の日、俺は紅葉と一緒に各隊に書類を配って
いた。
「最後は六番隊だな。行くぞ、紅葉」
「うん!」
六番隊に着くと、執務室へ直行。朽木は仕事熱心な人だからな。
「朽木ー、零番隊、三席の宮輝 楓と四席の
宮輝 紅葉だけど、書類を届けに来てやったぜー」
「楓兄ちゃん・・・、隊長さんにその態度は
ないよ」
「ふんっ、俺にとって隊長は、泉隊長一人だけだ」
そこで、ドアが開いて、中から六番隊副隊長、
阿散井 恋次が出てきた。
「よっ、楓。相変わらず態度がでかいな」
「恋次じゃねぇか。相変わらずまゆ毛が変だな」
「なっ!」と言って固まる恋次を無視し、俺は紅葉の手を引っ張って、執務室へ入った。だが、いつもは朽木しかいないのに、今日は違った。昨日会った女も一緒だったんだ。
「お前は・・・!」
「あら、おたくは昨日の」
「楓兄ちゃん、知り合い?」
紅葉は俺の袖を引っ張りながら、聞いてきた。
すると、女の人はクスッと笑って口を開いた。
「まだ自己紹介をしていなかったわね。私は
藤原 るかよ」
「あぁ、俺は宮輝 楓、こっちは妹に紅葉だ」
「あの・・・、藤原さん?」
俺の隣にいた紅葉がおずおずと、藤原という女に
話しかけた。
「藤原さんって、あの茶州を
とりしまっていて、他家とも死神とも関わりを絶った鎖国状態の貴族の方?」
「えぇ、そうよ。私は藤原家の長女で、茶州専属の死神よ」
藤原か・・・、隊長から聞いた事が
あるな・・・・・・
「で?そのご貴族様がなんで、こんなトコに
いんの?鎖国してたんじゃないのか?」
「先日、その鎖国をとりのぞきべく、話合いを
した。その結果———」
俺の質問に、朽木が答えた。
「我が朽木家が、藤原家の長女、るかを娶ることにした」
「ん?今なんと言った、朽木」
「私が白哉様の婚約者だと言うことよ」
- Re: BLEACH 零を背負う者 ( No.9 )
- 日時: 2009/12/05 19:39
- 名前: 湯山 アヤカ (ID: VTrHJ6VV)
9 藤原家と朽木家2
煉 視点
僕は目の端で、隊長が仕事しているのをちらっと
見た。
楓と紅葉は書類を配っている。
どうして席官が、平隊員の仕事をしてるかって?
それは、ウチは4人しかいないからだよ。
しかも、あの二人は双子だから、お互い離れないんだよなぁ〜
「隊長ぉーー、大変だぁ!!」
楓が大きな音をたてて入った来たと思ったら、
いきなり隊長の机をバァーンと叩いた。
「どうした、楓。日番谷が自分の方が、ガキだって認めたのか?」
「違うよ、隊長さん・・・。あのね、朽木隊長
がね、婚約したの・・・」
「そ、それは本当か、紅葉!?」
僕が聞くと、紅葉はコクンと頷く。
大丈夫!双子だけど、楓と違って紅葉は素直
だから、信じれる!!
「そうか・・・、それはめでたいな・・・・・・」
隊長は、素っ気無く答えると、また視線を書類に
戻した。
「いいんですか!?隊長」
僕は思わず、そう叫んでしまった。隊長はピクッとまゆを上げた。そして、顔を上げて、僕を睨み付けた。
「どうした、煉。白哉さんがご結婚されるのは、
俺と関係ないだろ?」
「泉隊長、相手はあの藤原家の長女なんだ!
今まで、ずっと鎖国してたくせに、朽木家と結婚するだけで鎖国をやめるなんて・・・、何かたくらんでると思わないか?」
楓がそう言うと、紅葉も頷いて、同意した。だが、隊長は顔も上げないし、何も言わない。
「隊長、なにか言って下さい!泉隊長!!」
いくら呼んでも、返事をしないので、僕は意を
決してこう言った。
「朽木 舞奈隊長!!」
隊長はガタッとイスから立ち上がった。後ろで楓と紅葉がハッと息を飲むのが聞こえた。隊長の本名は、
この隊の禁句なのだ。
「煉、次にその名を出したら、そうなるか
分かるな・・・」
そう言うと、背後にある窓を開け、身を乗り出した隊長。
「朽木 舞奈はもう・・・、死んだ。だから、もうその名で俺を呼ぶな」
この掲示板は過去ログ化されています。