二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

BLEACH 零を背負う者
日時: 2009/12/19 01:31
名前: 湯山 アヤカ (ID: .DDflOWn)

 あの、色々あって、もう一回はじめることにしました。

 よろしくお願いします


  目次
   1 プロローグ              10 るかと舞奈
       >>1                   >>17 >>18
   2 零番隊の秘密           11 それぞれの覚悟
       >>2 >>3 >>4 >>5        >>19
   3 双子の隊長             12 るかの陰謀
       >>6                   >>20
   4 始まりの人物            13 空白の一日
       >>7                   >>21
   5 藤原家と朽木家          14 るかの誘惑
       >>8 >>9                >>22
   6 訪問客                15 昔の舞奈と今の珠
       >>10                   >>23
   7 開戦の合図             16 終わりの始まり
       >>11                   >>24
   8 塗りつぶされた真実         17 輝く紅き月
       >>12 >>13 >>14 >>15      >>25 >>26 >>27
   9 十一番隊にて             18 零番隊出動
       >>16                    >>28


   19 落ちなかった落ち葉
       >>29 >>30 >>31 >>32 >>33
   20 応え
       >>34 >>35 >>42



 イラスト 泉 珠  >>36

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: BLEACH 零を背負う者 ( No.1 )
日時: 2009/12/04 19:16
名前: 湯山 アヤカ (ID: VTrHJ6VV)

1 プロローグ

 零番隊、それは最強の隊なり。
 ある条件を満たした者のみが、隊に入ることが
でき、瀞霊廷全死神の前で、試験に通った者のみ、
隊長格となる事が出来る。
 一度入ったが最後。身分を偽り、死ぬまで、
友や親類に正体を明かすことを、禁じられる。

 そして、現隊長の名は泉 珠(いずみ しゅう)

Re: BLEACH 零を背負う者 ( No.2 )
日時: 2009/12/05 15:00
名前: 湯山 アヤカ (ID: VTrHJ6VV)

2 零番隊の秘密
  珠 視点
 朝 7時
 俺、泉 珠は、起きる用意をしていた。
 あっ、ちょっと待てよ。俺、一応女だから、
やっぱり一人称は『あたし』ね。
 いっつもは、男装してるんだ。
 死覇装を着て、コンタクトを付けようとしていると、突然ドアが大きな音と共に、開いた。
 「隊長ぉーーー、生きていますかぁーーー!!」
 「うわぁー・・・て、
れんか・・・・・・」
 この子は蓮川 煉(はすかわ れん)。
零番隊の副隊長なんだ。ちなみに、あたしは隊長ね。
 「どうした、煉」
 「隊長がいつもの起きる時間より、1時間過ぎてもまだ起きないので、死んでしまったのでは・・・
と思って」
 「バカか・・・、お前は」
 「バカだなんて、ヒドイです、隊長ぉー。僕は
隊長の事が心配で、心配で、いつも心配してます
けど、さっきはもっと、いつもより心配で——」
 あたしは、あたしについての気持ちを熱く語って
いるバカを、ほっといてコンタクトを付けようと
手元を見た。
 すると、そこには、割れて破片と化したコンタクトがあった。
 そうやら、煉が突然入って来たときに、びっくり
して握りつぶしてしまったらしい。
 あたしはため息をついた。
 また、涅隊長に造ってもらわなくちゃ・・・

Re: BLEACH 零を背負う者 ( No.3 )
日時: 2009/12/05 15:05
名前: 湯山 アヤカ (ID: VTrHJ6VV)

3 零番隊の秘密2
  珠 視点
 腰まで伸ばした髪を、後ろの低い位置で一つに
結ぶと立ち上がった。
 「あれ、隊長どこに行くんですか?」
 「十二番隊で、コンタクトをもらってくる」
 「別に付けなくても、いいんじゃないですか?
隊長、目が悪いわけじゃないでしょう?あれ、度も
入ってなかった見たいだし・・・」
 「煉・・・、今の俺は女に見えるか?男に見えるか?」
 「女・・・です」
 「そうだろ、俺は女に見える。てゆーか、女だ。
もう一つ聞く、俺は50年前にお前と会ったたきと、顔立ちは変わっているか?」
 「いいえ、あんまり・・・たぶん、50年隊長に
会っていない人が今の隊長に会っても、すぐに
隊長が分かると思います」
 「だろ?俺たちは、自分が誰なのかを、昔の
知り合いにバラしてはいけない。零番隊の掟だ」
 あたしはそう言うと、瞬歩で十二番隊へ向かった。

Re: BLEACH 零を背負う者 ( No.4 )
日時: 2009/12/05 15:09
名前: 湯山 アヤカ (ID: VTrHJ6VV)

4 零番隊の秘密3
  煉 視点
 隊長が去ったあと、僕は思わずため息をついた。
 『零番隊の掟だ』
 最後に、隊長が言った言葉と、その時の隊長の
寂しそうな表情が、よみがえる。
 「僕はどうしたらいいんだろう・・・、水華」
 斬魄刀にそう問いかけると、その中から水色の髪をした、少女が出てきた。
 零番隊に入る条件、それは斬魄刀が、人の姿を
とっていること。そして、それが外部に実体化出来ることだ。
 「それは自分で考える事じゃないのかしら、煉」
 と、水華は言ったが、分からないから聞いている
じゃないか。
 そんな僕の不満を読み取ったのか、水華はクスッと笑って口を開いた。
 「あなたの隊長を思う気持ち、それがあれば十分
だと思うわ」
 「水華・・・、僕はくやしいんだ・・・・・・、
隊長は僕を救ってくれたのに、僕は隊長に何一つ
やってあげられない」
 すると、水華は何も言わずに、後ろから包み込む
ようにして、僕に腕をまわした。
 それは、とても優しく、そして温かかった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。